気の向くまま日記

広島の気功整体師の日常から~
日常の生活のなかで感じたこと
日々の写真、食べ歩きなど気の向くまま綴っています。

遠方から・・・足の裏のシビレ

2010年06月18日 | 臨床日記
純粋に施術を受けることだけが目的の来院としては、最も遠いところから、関東地方のC県から来られた方がありました。広島の実家に里帰りを兼ねて、とか、出張で寄ったついでというのはもっと遠いところはありましたが・・・



今までの最遠は大阪でしたから、一挙に距離更新です。東京や大阪にもいい先生はいるでしょうに、インターネットで見てなにか感じるところがあって気に入ってくださったようです。

会社の経営者の方ですが、半年前から足の裏の痛み、シビレがひどく、仕事もできなくなり整形外科、ペインクリニック、でMRI検査や神経伝達検査考えられるすべての検査でも原因不明、結局自律神経失調症というような病院での診断になっていくのですが、これは現代医学ではわからない、ということなんですね。

病院の処置ではどうにもならず、針治療も受けたけど、症状は全く変わらずということでインターネットで探して当院に行き着いたということです。数年前の私であれば、そんな遠いところから時間とお金をかけて来られるのはもったいないですから、近くでいい先生を探してください、とお断りしたところですが、最近はネットで気に入っていただいたのも何かのご縁でしょうから、と受け入れることにしています。

新幹線で来られて午後2時間、その後一泊されて翌朝2時間の施術を行いました。
初日で痛みシビレが7割減、翌日の施術で9割減(本人の感じたことの表現)ということでした。今までどんな治療をしても、全く変化がなかったそうですが、もうほとんど気にならないレベル、ということで大変喜んでいただいてお帰りいただくことができました。

ご本人が直感にしたがって思い切って行動されたことも治癒につながひとつの要因だと思います。ありがとうございます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。