goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くまま日記

気の向くまま綴っています

アジアカップサッカー

2011年01月30日 | カープ、サンフレ、スポーツ

     

日本代表、優勝おめでとうございます!

午前3時すぎまで家族で応援しましたよ!
両軍とも疲れはありましたが、持てる力を出し尽くした素晴らしい試合でしたね。どちらが勝ってもおかしくなかったと思います。最後の最後で試合を決めたのが、サンフレッチェ広島の李忠成選手であったのもうれしさ倍増です!絵に描いたような美しいボレーシュートでした。そしてゴール後のパフォーマンスがこれ。

     

きっちりとサンフレの弓を射るポーズで決めてくれました 
試合に出られなくても「オレがヒーローになる!」と自分に言い聞かせ信じて待っていたそうです。すごい精神力ですね。
そして表彰会で一番目立っていたのは、出場機会の無かったサンフレの森脇選手(笑) 
今大会に出られなかった槙野選手のユニフォームを持ってはしゃぎまくっていました 

ザッケローニ監督は23人の選手のうち21人を使ったらしいですが、その監督の手腕もたいしたものだし、試合に出られない選手も盛り上げ役としてレギュラーをささえ、全員でひとつのチームになってつかんだ勝利ですね。 

本田、長友など世界レベルの選手もでてはきましたが、オーストラリアと比べるとまだ”個の力”では劣る部分もあります。しかし、全体のチーム力での日本らしい勝利だと思います。まだ日本サッカー代表には伸びしろがあると感じました。感動をありがとうございます。

 


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。