goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くまま日記

気の向くまま綴っています

帝釈峡4 白雲洞、渓山荘でランチ

2016年11月15日 | 観光、行楽、旅、紀行

スタート地点の上帝釈峡の駐車場から歩き始めて5分いかないくらいのところで鍾乳洞の入り口があったのだけど、朝はスルーして先を急いで行った鍾乳洞「白雲洞」に帰り道で入ってみました。

入り口はすれ違いできないくらいの狭さ

中に入ると広くなっているところもあり

まさに鍾乳洞  オーブが写って。。。

月の兎の目の中にはコウモリ・・・

ひと回りして10分少々

外の空気はやっぱりいいなあ!

12時すぎでお腹もすいたので駐車場にほど近い溪山荘でランチすることに

到着時には人も少なかったのですが昼時にはかなり人も多くなって、店に入ると満席で10分くらい待って席に着きました。

じつは今回は、娘の休日と奥さんの休日と運よく合致したので三人で来たのです。

娘はだんご汁 ほうとうのようなものかと思いましたが、小麦粉を丸めたまさにだんごを味噌汁で煮たもの

とろっとした味噌汁の味がいいです~

奥さんは、田舎蕎麦

味の染みたこんにゃくが田舎っぽい

私はニジマスの塩焼き定食 ここの渓流でとれたニジマスは美味しいですぅ~

駐車場に戻り、そのあとは車に乗り下帝釈峡、神龍湖へ向かいました

つづく・・・