浄心庵・長尾弘先生「垂訓」

恩師の歌集「愛」より

自我越えて肉の己れを
捨し時 神と我とは
一つなる知る

「ブッダのことば」より。

2016-10-12 00:09:35 | 浄心庵 長尾弘先生垂訓

        ~ 恩師の御講演「ブッダのことば」より ~

    
              第二 小なる章 

             13、正しい遍歴

365、 ことばによっても、こころによっても、
      行為によっても、逆らうことなく、正しく理法を知って、
      ニルヴァーナの境地を求めるならば、
      かれは正しく世の中を遍歴するであろう。

366、 修行者が、『かれはわれを拝む』と思って高ぶることなく、
      罵られても心にふくむことなく、
      他人から食物を与えられて驕ることが無いならば、
      かれは正しく世の中を遍歴するであろう。

367、 修行者が、貪りと迷いの生存(の望み)とを捨てて、
      (生きものを)切ったり縛ったりすることをやめ、
      疑惑を超え、(煩悩の)矢を抜いたのであれば、
      かれは正しく世の中を遍歴するであろう。


               ~ 感謝・合掌 ~

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ブッダのことば」より。 | トップ | 「ブッダのことば」より。 »
最新の画像もっと見る

浄心庵 長尾弘先生垂訓」カテゴリの最新記事