今日の節分は、尚悟さんの天敵の“鬼”を退治するため、豆を撒く!!と尚悟は、思っている、笑
前日から柊木を買って来て、イワシを焼いて、旦那が食べ、イワシの頭を刺して。
旦那が『あとで、玄関に紐で縛っておくから』と言っていたので、キッチンに置いて、私は、就寝。
朝に目覚め、リビングに行くといわイワシの頭が刺さった柊木が、転がっていた…(・・;)
お魚大好きなラピの襲撃を受けた模様…
旦那が、玄関の外に出しておかなかったせいだ。
ぷりぷりしながら、私が玄関に置いて。
毎年、“恵方巻き”なんて、興味も無く、見向きもしなかったんだけど、今年は、至高を変えて、“とんかつの和幸”から恵方巻きを勝手みました!!
私、刺身が苦手なので、刺身の入った恵方巻きは、食べられない。だけど、和光のなら、食べられる~
気分だけね(*^^*)
豆撒きは、『鬼、怖い』と言いながら、ノリノリで撒いてましたよ♪♪パパ鬼にぶつけて、そして、ママにも…
幼稚園がやっていたら、幼稚園で、お友達と出来たのにね(-_-;)


前日から柊木を買って来て、イワシを焼いて、旦那が食べ、イワシの頭を刺して。
旦那が『あとで、玄関に紐で縛っておくから』と言っていたので、キッチンに置いて、私は、就寝。
朝に目覚め、リビングに行くといわイワシの頭が刺さった柊木が、転がっていた…(・・;)
お魚大好きなラピの襲撃を受けた模様…
旦那が、玄関の外に出しておかなかったせいだ。
ぷりぷりしながら、私が玄関に置いて。
毎年、“恵方巻き”なんて、興味も無く、見向きもしなかったんだけど、今年は、至高を変えて、“とんかつの和幸”から恵方巻きを勝手みました!!
私、刺身が苦手なので、刺身の入った恵方巻きは、食べられない。だけど、和光のなら、食べられる~
気分だけね(*^^*)
豆撒きは、『鬼、怖い』と言いながら、ノリノリで撒いてましたよ♪♪パパ鬼にぶつけて、そして、ママにも…
幼稚園がやっていたら、幼稚園で、お友達と出来たのにね(-_-;)

