goo blog サービス終了のお知らせ 

ノゾミのマイペースにランニングLIFE

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

寒さに負けて

2009-02-23 22:51:42 | ノンジャンル
今朝、起きてから、会社に行く準備をしようとしていたら・・・
暖房を入れても何だか、体の芯から冷えてる感じがして、寒くて、毛布に包まれながら、メイクしようとしたら、座ったまま、寝てしまったしらく。

2時間経った頃に旦那から、『どうした??』と電話を貰い、目覚めました。


昨日の審判講習の時に教室が寒かったので、体が芯から冷えて、風邪を引いてしまったみたいhekomihekomihekomi後頭部から、引っ張られるような眠気に襲われます。。。


会社に行き、仕事をしていても体調が良くなる事はなく。
練習も予定していた距離走を中止し、帰宅して、横になりましたが、いつもと違う眠気で、熱っぽい。。。


夕飯の支度をしてても立っているもの辛くてdokurodokuro


熱を計ると37度4分でした。。。


なので、さっさと薬飲んで寝ます。


「薬飲んで、早く寝なさい」と言っていた旦那が、先にリビングに転がって、イビキをかいて、爆睡してますhihi


さて、明日は、午後から雨降りor雪の予報なので、明日は、ちょっと位体調が悪くても距離走をやりたいと思います!!!!

設定ペースを落としてでも距離だけは、踏んでおかないといけないので。


ゆっくり寝て、風邪菌とは、さよならしますbye


≪お父さんは、悠希が、可愛いらしく毎日会いに行ってるみたいですmeromero2heart


陸上競技・公認審判員取得へ

2009-02-23 01:23:53 | ノンジャンル
今日は、朝から陸上競技の日本陸連公式大会で、審判をする時に必要な審判取得のための講習会を受けて来ました!!!!


武蔵野市総合体育館で、10時から、行われ、ランジョウカイの会長の車で、一緒に連れて行って貰いましたcarsymbol5symbol5


会長の息子の正敏君も一緒に講習会を受けたので、心強かったです!!
10時から、始めの話の流れで、そのままトラック種目のルール説明に突入し、スターターの仕事内容やアナウンス、用具準備、会場の運営、整備などを学びましたnikukiu


こうゆう授業を受けるのは、一年前に車の運転免許を取った時以来だったので、たまにの事なので、新鮮さもあり、昨夜、寝るのが遅くて、寝不足で、、、起きてられるか不安でhekomiase2


トラック種目に関しては、陸上を15年もやってるから、ほぼルールは、熟知しているので、余裕の内容でした。100分話を聞いて、昼休みに入りましたが、すでに審判の資格を持っている会長が、まだ受講中で、ちょっと待ってみようとレストランの前で、待っていると、、、


テレビで、見た事のある顔が、家族連れで、現れ!!!!
『SAGA・さが』のはなわでしたboard
ついつい本人か確信が持てるまで、ガン見してしまいましたase
横で、正敏君は、『エス・エー・ジーエー』『SAGE』と言ってましたnikoup_slow
はなわの息子は、柔道をやっているみたいで、かなり体格が良かった!!
奥さんは、若くて、ギャルっぽかった。。


午後の授業は、フィールドについて!!
跳躍の高跳び、棒高跳び、幅跳び、三段跳びの4つです。
これもまた1つずつバーの設置の仕方など、細かいルールがあり、初めて知る内容もあったので、しっかりメモして来ました!!

投てきは、砲丸、やり投げ、ハンマー投げ、円盤投げの4つ。
これに関しては、説明してくれた方が、話し下手で、砲丸の説明をしているのにやり投げに話が飛んだり、ハンマーに飛んだりで、まったく話の内容が掴まなかったけど、ルールBOOKを読んだら、分かる事だし、大会に研修に行ったら、その時に覚えると思うので、4月からの研修に向けて、しっかり勉強しておきたいと思うます!!


審判になるために定められた帽子や服装があり、それも準備したりしないといけないので、自分に合うスタイルを見つけたいと思います!!!!


しかし、午後の講義の時は、猛烈に眠たくて、アクビ連発・・・
きっと昼食にコーヒーを飲んだからだと。私は、コーヒーを飲むと猛烈に眠たくなるんですcoffeekirakira2部屋が、寒かったから、ホットにしたんだけど。。。


帰りは、旦那が、迎えに来てくれたので、快適なドライブになったけど、眠たくて、グラン、グランしながら、必死に起きて、帰宅しましたcarsymbol6


途中、マックで、旦那の好物のナゲットを買い、帰宅!!
すると旦那が、朝から何も食べてない・・・とゆうので、焼きそばを作り、ご飯も炊いて、私も一緒にマックと焼きそばを食べましたが、食べ始めたら、私のオナカが、なかなか満腹にならない・・・

寒い部屋で一日中、勉強していたから、体温を保つためにエネルギーが、相当使われたみたい。それに脳ミソも使ったしね。。。


オナカも満たされたら、今度は、睡魔に襲われて、リビングの床暖の上で、7時から、2時間仮眠zzzzzz途中で、目が覚めても起きれずにまだ寝るとゆうパターンでした。


さて、明日は、距離走ですrunkirakira2
予定が、ズレ込んだけど、旦那が、東京マラソンまでの練習メニューを作成してくれたので、その通りにきちんとこなせば、目標に到達出来るはずです!!!!

東京マラソンまで、あと1か月になりました!!
今日、大会本部から、東京マラソンの書類が、送られてきましたkirakira2
ゼッケン番号が、書かれてありましたが、スタート位置が、怪しいけど・・・


まぁ、スタート位置は、どこでも自分の走りをするだけだと思うから、しっかり準備して、完走出来るようにしたいものですfootmark2


≪指定の帽子・・・この帽子、、かぶるの?!≫




≪かっちょ良くなった悠希≫