goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

毛ばたき@ランサ、スターワゴン、MR2 230424

2023-04-25 20:30:00 | 自動車@そのイ也



 今週も黄砂が飛んでいたようで、車がうっすら、真っ黄色になっています。昨日は下剤を飲んでいて洗車する元気が無かったので(笑)、ランサーのトランクに常備している毛ばたきが登場。



 写真では分かりづらいかと思いますが、物凄く汚れていました。今週は特に雨が降ったわけでもないので、黄砂は乗っかってるだけですんなり落ちました。



 ついでにスターワゴンもやりました。ピカピカです。MR2もやりましたが、白だとあんまり違いが分からなかった(笑)。

 この毛ばたき、最近では使っている人を全然見かけないので、よくある読む価値の全く無い「使っている人はオヤジ確定!令和の時代に見なくなった、昭和のカー用品◯選」みたいなネット記事の常連ですが、こういう洗車するまでもない汚れだったら全然使えるアイテムだと思います。この毛ばたきは親父が大昔に買ったやつのお下がりですが、今でも全然使えます。便利です。手放せません。ただ、使っている姿は、確かにあんまりカッコよくないとは思うけど(笑)。

ビフォアフタ


健康診断 Xしぇん検査 スーパー下剤タイム バリウム腹に残って痛ぇ 

2023-04-24 20:30:00 | 


©いらすとや

 今日は会社の健康診断を受けてきました。左のポッケに検尿容器、右のポッケにケンベンを携え、レッツゴー。行った時間が悪くて、2時間も掛かってしまった。

 春の健康診断ということで、バリウムXしぇん撮影がありました。もう慣れっこなので、ゲップはしなかったゾ。バリウムおいしくねー。

 検査後に液体下剤、予備で錠剤下剤を2錠貰い、帰ってきました。帰ってすぐ、スーパー下剤タイムに入りましたが、飲んだバリウムの半分くらいは出たかな?といったところで沈黙。その後2時間置きに錠剤の予備下剤を飲みましたが、残りがサッパリ出て来ない(笑)。おかげで一日、バリウムが腹に残って痛かったです。

 次回からは、もっと下剤を貰おう。なお、下剤が急に効くとイヤだったので、今日は一日家に引きこもってました(笑)。

4軸クレーンの駆動輪はどこなのだろうか

2023-04-23 20:30:00 | 自動車@そのイ也


 この戦車のことではありませんが、昨日この手のシャシの4軸自走式クレーン車が走っていて、駆動輪はどこなんだろうか?と思いまして。

 まあエンジンは後に積んでるんだろうから、後の2軸のどちらかだと思っていたのですが、調べたら、4WDや6WD、8WDなどいろいろあるようです。ついでに、操舵も4WS(8WS?)のようで、不整地や狭隘路などの走行も可能にしているとのこと。

 結局、どの軸が駆動輪なのかはハッキリわかりませんでしたが、あんまり深追いすると抜けられない沼にハマりそうなので(笑)、これ以上は詮索しません。

久しぶりにゲームをしたら、3D酔いした(笑)

2023-04-21 20:30:00 | 


©いらすとや

 火曜日の夜に、久しぶりにPS2を引っ張り出して寝る前にゲームしました。

 その日は仕事でじっとPC画面を見て目が疲れていたんですが、その状態で目まぐるしく画面が動くゲームをした結果、3D酔いを発症(笑)。もう目は痛いし、頭はグワングワン言うしで、とりあえずすぐ就寝。

 ひどいのは次の日で、朝起きても目が痛くて、スマートフォンなんか1分も見ていられません。もう、何がしかの画面を見ているだけで頭が痛くなってしまい、全く仕事になりません(笑)。仕事はしたけどさ。

 あんなに目が痛くなったのは初めてで、疲れたときに数年ぶりにゲームなんかするもんじゃないなと思った次第。素直に老いを感じました(笑)。