goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

リアルゴールド補充「

2016-12-09 20:30:00 | 



 リアルゴールドがなくなったんで、補充しときま~す。相変わらず、箱買いで1500円は安すぎる。

 今回も160mlを買いました。本当は190mlがいいんだけどな~

雪降った

2016-12-08 21:00:51 | 



 夜中に雪が降ったようで、日の出とともに銀世界が。今年の積雪は平年並みだそうです。11月に寒い日が多かった割には、そういうところは普通のようです。

ビエネッタ

2016-12-07 20:30:00 | 



 みなさん、ビエネッタって知ってますか?

 森永がライセンス生産しているアイスクリームで、ひだ状に成形されたバニラアイスにチョコレートを振りかけた、高級アイスです。小さい時、母ちゃんとスーパーに買い物に行った時に、これが冷凍陳列棚に入っているのを見ては、「いつか食ってみたいな~」と憧れていました。



 そしたら、コンビニでカップアイスになって売られてるではありませんか!知りませんでした。ビエネッタは、とても一人で食べきれるサイズのケーキではないので、この一人用サイズは嬉しい。即、購入です。



 う~ん、この高級感。最高です。160円と、内容を考えたら安価だと思います。



 初めて食べましたが、バニラのコクがクセになりそうですね。ひだ状のクリームは、すぐにスプーンで崩れてしまうのが残念。チョコレートのワンポイントは、なかなかいいです。

 手軽に食べられるビエネッタとして、これはしばらく定期購入が予想されます(笑)

 でも、いつかレギュラーサイズのビエネッタを、ナイフで切り分けられて食べてみたいものです。やっぱりあれは、憧れる…

ふざけて広告なんか作るな。つまらん。そんなので笑いでも取れたつもりか?ボケェ

2016-12-06 20:30:00 | 



 レアさに惚れて購入。
 想像以上の性能にも驚きました。
 40代男性


 なに?この広告。天下の大トヨタが、狙ってレアにしてるわけでもない車を、しかも買ってから車の性能に驚くとか、こんな過小に評価して車を購入してるユーザーの声なんか広告に掲載するな!つまらないウケ狙いで、最低です。俺がアベンシスの開発関係者だったら、すぐブラック◯通に文句言いに行きます。

 俺はこういう、センスがないくせに狙ったものを作る人が大嫌いだ。


 横のVRの広告は気になります。

ハチマルヒーロー誌 vol.39

2016-12-05 20:30:00 | 自動車@そのイ也



 ハチマルヒーロー誌の最新刊が出たので、買ってきました。

 R32特集。正直、特に思い入れの無い車ですが、伊藤主査のインタビューも掲載されていますし、グループA仕様も有名どころの車両は取材されていますので、まあ基本は押さえているんではないでしょうか?
 でも、興味のない人も引き付けるほどの内容であって欲しかったかな?とも思います。例えば、広報写真でもいいので、正規販売の全グレードを詳細に掲載する、あるいは前期型、後期型の変更点を掲載する、など。そうすれば、マニアも、そうでない人も納得の内容になったのではないのでしょうか?R32は、今まで幾度となく本誌で掲載されていますし、それどころか専門誌すら存在する車なのですから、これ単体で永久保存資料になりえるほどの誌面造りを期待したいところです。
 特に今号は、R32特集が終わると唐突に5ドアハッチバック特集がやっつけぎみに掲載されていて、その分のページ数をR32特集に割いて、5ドアハッチバック特集は別の号でもっと詳細に採り上げればよいのに、と思わざるを得ません。



 神奈川県の足立さん、埼玉県の木本さん、良く言った!!(笑)

 全くその通りです。今号は、いつになく辛らつな読者投稿が目立ちます。今のままでは、ホントに立ち読みで十分です。なんか、内輪で盛り上がってるだけなような気さえします。創刊からのファンとしては、見ているこちらも残念でなりません。


 ハチマルヒーロー誌は、隔週誌、月刊誌では不可能な、極めて有益な「毎号が永久保存資料」に成りうる編集方針で、隔月雑誌の格の違いを見せつけてもらいたいものです。



 今号もカレンダー同梱です。これ、最初から穴開けて貰えないかな~