goo blog サービス終了のお知らせ 

二餅のスーパー・チラ裏日誌

Nimochi's curious weblog

ミニカー買い付け@ドライブタウン セリカ、トミカ ランサー、ふそうバス

2018-10-27 20:30:00 | ミニカー道楽



 ブッ◯クオフのミニカーコーナーを覗いていたら、明らかに値付けを間違っていると言わざるを得ない4点を大人買い。バスだけ200円(なぜかこれだけ税込み)、あとは108円です(笑)



 セリカはおそらくドライブタウンシリーズのもので、ランサーとふそうバスはトミカです。




 A60系セリカ後期型をモデリングしたドライブタウン。ドライブタウンというか、過去に販売されていた「セリカ&ソアラ」という食玩のものと思われます。モデリングそのものはドライブタウンシリーズに沿ったデフォルメですが、特徴はしっかり捉えており、悪くはありません。

参考




 こちらが、例の「セリカ&ソアラ」という食玩ですが、確かガム1個のオマケがこのミニカーでした。いや、ガムがオマケなのか?(笑)

 写真で確認する限り、このセリカで間違いないようで、これは持っていなかったのでちょうどよかったです。この食玩、20ソアラだけ欲しくて大量に買いましたが、結局20個くらい買ってソアラは1台しか出てきませんでした。好きでもない初代や18系セリカばっかやたらと出てきて、いまだに家に大量にあります(笑)。
 ちなみにこのシリーズでモデリングされたソアラは、トヨタ博物館(だったかな?)のノベルティで大量生産されたらしく、それをもらったことがあります。



 というわけで、コレクションホールに鎮座。汚いので、そのうちコンパウンドで汚れを取ろうかと思います。




 トミカのふそうバス。以前、別カラーを買っていますが、安かったのでまた購入。都営バスカラー、MP21系、呉羽ボディ。後期ロットのチャイナ製です。リアルタイムでジャパン製の同じものは買ってあるので、これは、うちの会社のバスのカラーにでも塗り替えちゃおうかしら??




 ナンバリングの無い、トミカのランサー。確か、当時仁シャルDのトミカセットを販売するときに、新規金型で販売された商品だったと思います。ボロボロですが、レアな個体に変わりはないので、レストア待ちです。少数ロットだった割には、良くできていますね。これ、普通にラインナップすれば良かったのに。チャイナ。


 集めよう!楽しさいっぱい ミニカーの王様