
今日はずっと家で事務仕事をしていましたが、そういや自家用車のガソリンのレシートが溜まっていたなと、一緒にまとめることにしました…が!困ったことに、2021年からのレシートが大量に車内から出てきました(笑)。サボりすぎ。
2021年から2024年までの走行距離、給油量、燃費をまとめましたが、今回はとりあえず、去年の2024年の燃費をチェック。
■ランサー

ランサーは、走行距離1569㌔、総給油量172,79㍑、平均燃費9.08km/l、最高燃費10.63km/l、最低燃費は7.74km/lでした。
ほとんど買い物にしか使っていないので、遠乗りはほとんどなく燃費はイマイチでした。仕方ないですね。
■スターワゴン

スターワゴンは燃費が悪いので、ほぼ月2回入れてました。走行距離4305㌔、総給油量556.81㍑、平均燃費7.73km/l、最高燃費7.88km/l、最低燃費6.54km/lでした。こちらも通勤にしか使っていないので、燃費はイマイチ。とはいえ、ほとんどリッタ7は走っていたので、そこは案外悪く無かったです。
■MR2

MR2も通勤や用足しに使っていましたが、遠乗りにも使用しており、燃費にばらつきがあります。走行距離3074㌔、総給油量293.92㍑、平均燃費10.46km/l、最高燃費15.08km/l、最低燃費7.91km/lでした。ま、街乗りは8キロ前後、遠乗りは15キロ前後といったところですね。古い車なのに、優秀だな。
バイクもまとめたかったんですが、この3台のデータ並べるだけでも2時間近く掛かってしまったので、今回はカンベン。こちゃこちゃした字書いてたので、手が物凄く疲れました(笑)。