goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

MEGATON CLUB AGAIN@目黒鹿鳴館 05.11.19

2005年11月23日 | 音楽(主に日本のHR?)
竹内光雄さん主催のイベントに、英三さんに、なんと信夫さんまで出ると聞いて、勢いで行ってしまいました。
が、信夫さんは3曲しか歌わないし、セッションがあるわけでもなし。信夫さんのカヴァー曲はオサメタでしょっ中聴いてるし・・・(いや今年一度も聴いてませんが(汗))しかも2曲目は初めて聴きましたが、Armed and ReadyもBad Boysもオサメタで思いっきり聴いてたし。
というわけで、わざわざ行くほどのこともなかったなあと思ってしまいました(汗)
まあ、結構面白かったんですけどね。どうも出演者が多いイベントのセッティングの待ち時間が嫌いなんですよね~。ノンストップでやってくれるんならいいんですけど。
でも、久々にイベントで信夫さんの歌聴いたら、上手いなあと思いました。前にアニぱら音楽館を見せてもらった時は遠藤正明さんが一緒だったんでそんなに思わなかったんですが・・・(って各方面に失礼な発言かも・・・(汗))
英三さんのカバーもソロで見慣れてますしねえ。
ミニ大衆酒場もソロでよくやるし、ワンマンも最近よく見てますからねえ。
いや、それぞれは良かったんですが、待ち時間嫌いの私がわざわざ行くことはなかったなあと、そういうことです(汗)
最後に1曲だけD.T.R再結成、をやって、とても盛り上がってました。かなり入っていた人たちはもしかしてD.T.R目当てだったのかな?
藤本泰司さんは、竹内光雄さんは「全然変わってない」と言ってましたが、金髪になっちゃって私は最初誰だかわかりませんでした・・・(汗)
沢田泰司さんは全然変わってませんでしたけどね、本当に。
白田一秀さんもほとんど変わってませんでした。
そうそう、久々に満園庄太郎さんを見ました! やっぱりカッコイイですねえ。
しかし英三さんはホントいい男とセッションするの好きですねえ・・・(笑)
そうそう、英三さんの日記によると、楽屋か禁煙組ということで信夫さんと一緒だったらしいですが、その楽屋で英三さんは携帯でいつものごとく自分の写真を撮りまくっていたそうです。
信夫さんはどう思っていたことやら、と書いてましたが・・・(笑)
いや、不思議な光景、見てみたかったものです(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。