Doug Adams氏のThe Music of the Lord of the Ringsで面白い動画がupされてました。CBSのニュースなのかな?
9日、10日にN.Y.のRADIO CITYでやるFotRコンサート・・・というかFotRのフィルムに合わせてサントラ生演奏、に出演する子どもコーラスの練習のもようが出ています。
ショアが指導してる・・・いいなあ。今回ショアは指揮はしませんが、イベントやらなんやらでこのところずっとN.Y.にいるのですね。(あれ、そもそもN.Y.に住んでるんだっけ?)
ショアが指揮する場合はもちろんリハーサルをやりますが、指揮しないのに作曲者本人から指導してもらえるなんてラッキーですね。
子ども合唱単独のリハーサルの様子も初めて観たので面白かったです。
ボロミアが指輪に誘惑されるシーンから始まって「指輪の誘惑」のシーンの練習につながるところなんて、ディレクターさんちゃんと映画観てますね、という感じ(笑)
後はボロミアが倒れる場面のコーラスとか。ガンダルフが墜落した後のシーン、1オクターヴ下で歌っててびっくり。ソロが上で歌ってる下でこういう風に歌ってたんだっけ?
そしてIn Dreams。ソロの子が映ってないな・・・
そんなに上手くないコーラスだなーと思うけど(汗)子どもが歌ってるというだけで、やはり何か違いますね。無垢な声でやや無表情に歌うのが、むしろ指輪の誘惑の声のイメージに合ってたりして。
ああ、LotRシンフォニー聴きたいなあ・・・。もうやらないのかな。やっぱり6月にショアが振ったローマが最後だったんでしょうか。
フィルム生サントラコンサートも、ロンドンフィルのなら行きたいけど、行けない日程ばっかりなんだもんなあ。
9日、10日にN.Y.のRADIO CITYでやるFotRコンサート・・・というかFotRのフィルムに合わせてサントラ生演奏、に出演する子どもコーラスの練習のもようが出ています。
ショアが指導してる・・・いいなあ。今回ショアは指揮はしませんが、イベントやらなんやらでこのところずっとN.Y.にいるのですね。(あれ、そもそもN.Y.に住んでるんだっけ?)
ショアが指揮する場合はもちろんリハーサルをやりますが、指揮しないのに作曲者本人から指導してもらえるなんてラッキーですね。
子ども合唱単独のリハーサルの様子も初めて観たので面白かったです。
ボロミアが指輪に誘惑されるシーンから始まって「指輪の誘惑」のシーンの練習につながるところなんて、ディレクターさんちゃんと映画観てますね、という感じ(笑)
後はボロミアが倒れる場面のコーラスとか。ガンダルフが墜落した後のシーン、1オクターヴ下で歌っててびっくり。ソロが上で歌ってる下でこういう風に歌ってたんだっけ?
そしてIn Dreams。ソロの子が映ってないな・・・
そんなに上手くないコーラスだなーと思うけど(汗)子どもが歌ってるというだけで、やはり何か違いますね。無垢な声でやや無表情に歌うのが、むしろ指輪の誘惑の声のイメージに合ってたりして。
ああ、LotRシンフォニー聴きたいなあ・・・。もうやらないのかな。やっぱり6月にショアが振ったローマが最後だったんでしょうか。
フィルム生サントラコンサートも、ロンドンフィルのなら行きたいけど、行けない日程ばっかりなんだもんなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます