ぐらのにっき

主に趣味のことを好き勝手に書き綴っています。「指輪物語」とトールキンの著作に関してはネタバレの配慮を一切していません。

良いお年を!

2010年12月31日 | 雑記
年内の感想積み残したままですが・・・昨年もそうだったけど、今年は積み残しが7つもあります・・・(映画の総括も入れると8つか・・・)12月にイベントが集中したのもあるんだけど。
というわけで今イチ区切りがついた気がしませんが一応大晦日ということで今年を振り返ってみたりして。
なんだか色々とあった年でした。身近なところでもそうでもないとろでも、不幸が多かった年でしたね。
そんな中、今年を漢字一文字で表すとしたら、「猫」ですかねえ。
6月に半年闘病の末17歳でメイちゃんが亡くなり、5ヶ月経った後、新しく子猫を2匹迎えました。きょうだいです。野良猫(最近は地域猫というんですよね)の世話や保護をしている方が保護した3つ子のうち2匹をもらってきました。
名前は・・・恥ずかしいんですがキジトラのメスがメリーで黒白のオスがピピンです・・・(汗)かなり名前と性格に違和感があるんですが、変える前に名前覚えてしまったので・・・まあメリーの方が頭がいいのだけは合ってるかな(笑)
野良出身ということで体も弱く、ピピンは来た時からずっと風邪ひいてますが、未だにくしゃみと鼻づまりが治らず、病院通いしてます。一時は食欲なくなってぐったりしてどうしようかと思いましたが、持ち直して今はとっても元気。(でも鼻づまり・・・匂い嗅ぐときフンガフンガ言ってます(汗))
でも、どんな病気を持ってるかもわからないし(3ヶ月超えないと血液検査できないのでまだ不明)、無事に大きくなってくれるかどうか心配ですが・・・
昨年末もメイちゃんの容態を心配し、今年はこねこsの心配をし、間5ヶ月空いているものの、なんか猫の心配に明け暮れた年、というような気がします。
悲しいことと言えば松澤さんのこともあるけど・・・まだ気持ちの整理がつかないというか、あまり考えたくないというかで、あんまり書けることがないですね・・・MAKE-UPサイトも年が明けたら少し整理するかな、と思ってるんですが、なんか手をつける気がしないですね・・・まあおいおい色々と整理できたらなあと思ってます。
舞台関係では、ついに韓国ミュージカルに手を出し始めてしまったなーというか。1月にはモーツァルト!、5月にはミス・サイゴンを観に行きました。来年もモーツァルト!とエリザベートを観に行くことになりそうですが。
あと、ほのかさんのおかげで四季を結構観ましたね。というかアイーダこんなに何回も観に行くことになるとは思わなかった(笑)ほのかさんのアムネリスはかわいかったです。
一番面白かった舞台はイリアスだったかな。なかなかよく出来てました。ちょうどウッチー不倫騒動の最中に観に行ったなあそういえば。
あとは最近ではモーツァルト!で育三郎ヴォルフがなかなか良かったですね。
映画については来年総括します・・・(汗)まだ1つ感想書いてないしなあ。
そうそう、忘れかけてましたが(汗)サッカーW杯でスペインが優勝したのも嬉しかったですねー。初めて応援してるチームが優勝したので。パス回し中心のサッカーで勝ったのも嬉しかった。まあ、個人技があるからああいうサッカーできるんだよな、とは思いましたが。
トールキン関連ではようやくイギリスに行けてバーミンガムのトールキンめぐりができました。旅行記全然upできてませんがそのうちに・・・(汗)オックスフォード編まではかなり出来上がってたんですが、止まってしまったなあ。
あと、The Music of the Lord of the Rings Filmsがようやく出た・・・のはいいですが、全然読めてないですねー。なんとかしないとなあ・・・せめてペーパーバックだったら持ち歩いて読めるんだけど・・・(汗)
トールキン関連かどうか、ですが、LotROもあんまりできなかったなあ。せっかく生涯課金したのに。まあこちらものんびり屋っていけたらいいかなあと思ってます。

そんなこんなで色々と変化もありましたが、基本的には相変わらずの1年だった・・・かなあ?
来年はどんな年になるでしょうかね。とりあえずこねこsが元気に成長して欲しいですね。
それでは、皆さん良いお年を!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする