




東名道・足柄SA(上り)の宿泊施設内にあるお風呂。温泉ではないが冨士山の伏流水を汲み上げて使用しているそうでさすが富士山の麓のSAです。5~7人入れるぐらいの小さ~い内風呂がひとつのみ。高速道路の運転で疲れたときや時間をつぶすのにオススメ。
お風呂上りに、SAにある隠れた名水足柄の水でのどを潤す♪
□金時湯(炭酸泉浴場)
営業時間:12:00~翌10:00
入浴料金:日帰り(3時間以内)630円、宿泊者は無料
□レストイン時之栖
宿泊料金:シングル=5,250円、ツイン=4,950円(一人当たり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます