goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

忖度判決?

2019年05月17日 05時23分01秒 | オヤジのつぶやき
ニュースを見て、笑っちゃった!
裁判所よ、お前も忖度係か?と・・・。
栃木県で自宅にテレビを持たない女性が、NHKを相手に裁判。

自家用車に設置のワンセグ機能付きのカーナビは、受信料契約を結ぶ義務がない!
そんなことの確認を求めた訴訟で東京地裁は、5月15日、女性の訴えを退ける判決。
NHKは、カーナビに関する司法判断は初めてと胸を張る?景色。

受信料契約を巡っては、最高裁が今年3月にこんな判断を下していた。
ワンセグ機能付きの携帯電話を持つと契約義務が生じる!
NHKはこんな言い分で張り切る。
自宅のテレビで受信契約をしていれば契約を新たに結ぶ必要はない・・・。

今回の女性は、カーナビ以外に受信できる設備がなかったそうな。
まぁ、団塊オヤジは、Facebookで写真のような情報を入手。
プリントアウトして、玄関先のインターホーン横に貼付中。

テレビは、故障中で修理もせずに放ったらかし状態。
ipod touchやipad、カーナビはあるが、安倍に忖度する国営放送を見ていない!
そんな忖度劇に対するささやかな抵抗である・・・。

美しい国は、警察・検察・裁判所、須らくヒラメ公務員に成り下がり?
安倍政治や上級国民に忖度する景色にはウンザリである。
酷い国になったものである・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AIという忖度係 | トップ | 今夏の国盗り合戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オヤジのつぶやき」カテゴリの最新記事