goo blog サービス終了のお知らせ 

函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

共謀罪を急ぐ

2017年04月30日 05時31分32秒 | 政治
ミサイルが飛来と騒ぐ中、安倍クン夫婦はロシアや英国を訪問。
女房の忖度疑惑も藪の中。
安倍クンが血眼になる共謀罪成立攻防戦は、部下任せと言った景色。

ところで「共謀罪」の成立要件を改め、「テロ等準備罪」を新設する・・・。
例の組織犯罪処罰法改正案の審議が熱い。
適用対象の「組織的犯罪集団」の線引きを巡る質問ではこんな塩梅。

民進党の議員が質問に立つ。
組織的犯罪集団と関わりがない人でも・・・。
嫌疑が生じた段階では捜査の対象となる可能性を否定できないのでは?と質問。

これに対して法務副大臣は、こう答える。
一般の人が調査の対象になることは大変限られている。
ましてや、刑事訴訟法上の捜査対象になることは限られている。

一般市民が対象になる可能性を認めたが、ここに共謀罪の本音を見た思いがする。
一方、上司の法務大臣はこんな考え。
組織的犯罪集団と関わりがあるという嫌疑がある人を捜査するが・・・。
一般の人を捜査するものではない・・・。

何じゃ、この両者の意見の食い違いは?
「一般の人」の使い分けが、バラバラ・・・。

そして熱戦を繰り広げる中で衆議院法務委員会は・・・。
5月2日のゴールデンウイーク期間中も法案審議を決定。

大型連休の谷間は、国会審議を控えるのが通例らしいが・・・。
犯罪の合意を処罰する悪名高い「共謀罪」。
それを急ぐ背景・底意が見えて来た感じがする・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6つの「た」が重要 | トップ | ミサイル発射の失敗は・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事