函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

山形だしかけ奴

2017年02月28日 05時42分41秒 | 
先般、上京した際に居酒屋に立ち寄り。
「山形だしかけ奴」という豆腐料理を注文したが・・・。
出て来た豆腐は、見た目は一般的な豆腐。

豆腐の上にネギようの薬味が乗っかっているが、量はやや多め。
箸でつまんで食べてみて???の世界。
ネギのようなきゅうりのような、まさに??。
なに?これ?である・・・。

企業秘密もあるだろうが、ダメ元で思い切ってスタッフに質問してみた。
スタッフは、ちょっとお待ちをと言い残して調理場へGo・・・。
返って来た返答はOK・・・。

おまけにレシピを印刷してくれるサービスぶりである。
薬味はこうだった・・・。
みょうが・シシトウ・大葉・ネギ・きゅうり・なしを細かく刻み混ぜたもの。

そして、「だし」のルーツの解説付きである・・・。
「だし」とは、山形県村山地方の郷土料理をいう。
香味野菜を細かく刻み、醤油等で和えたものをいう・・・。

いやはや、あっさりした豆腐にたっぷりと「だし」をかけたこの奴。
美味しいの、うまいの、まいう~の・・・言うことなし!
上京時の美味いもの巡りが、また一つ増えて得した次第である・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレミアムフライデーの余波 | トップ | 女性刑務所の実態 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事