ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

家訓変更?

2010-09-30 | 日常
9月30日(木)雨

早いなぁ、もう9月も終わりだよ

前半はバカみたいに暑く、後半は「どうしちゃったの」ってぐらい寒く。

こんなにハッキリと季節の分かれ目を感じたのって…今まで無いんじゃないかなぁ。


昨晩、仔1号が体調不良を訴えてきた。

熱はそれほど高くないのだが「頭痛くて気持ち悪い」とのこと。

まぁ、ここところこの気温の乱高下で体が弱っていたところに秋の花粉症が始まってしまい、口開けて寝た結果、風邪をひいたってとこだろう。


最近、本で読んだりラジオで聞いたりしたんだけど。

まず風邪をひいたらしっかり体温を上げてあげることだそうだ。

完全に熱が出てしまったら冷やした方がいいらしいが、それも冷やし過ぎはダメで、ある程度体温を上げてといて免疫力を高めると回復が早いと言う。

目安として37℃ぐらい。

なので昨晩は1号を湯船でしっかり温まらせた。


次に食事。

ほっじす家では「病気したらお菓子でもいいから、とにかく食べて体力維持」を家訓にしている。

だけど聞いた情報によると、全く食べないのはいけないけど、無理して食べる必要もないらしい

体調不良で内臓が弱ってて「食べたくない」ってサインを出してるのだから、体の言う通りにすればよい、と。

なるほどね、「無理してでも食べる」んじゃなくて「食べれそうなものを食べる」に家訓変更しなきゃな


昨晩の1号は「夕飯は食べれそう」というので食べさせた。


これから寒くなる季節、やはり睡眠と栄養のバランスはいつも言われるように大切なのだが、もう1つ「体を冷やさないで体温を上げておく」。これもかなり重要らしいので、グレイツファミリーの皆さんお試しあれ。


結論:仔たちが体調崩すと「代わってあげれるなら代わりたいなぁ」と思う。

あぁ~裂けちゃう~

2010-09-29 | 日常
9月29日(水)くもり時々晴れ

昨日は昼過ぎまでの雨天の為、グランド不良で夜練を中止

そんな日は柔軟体操をするようにしている。



「柔軟は風呂入った後に」と思っているので、風呂から出る頃にはついつい忘れてしまうことがある。

風呂上りにほっじすが忘れて寝る支度をしている時、仔1号は黙っている

多分、「あっ、忘れてるな」と思ってるけど黙ってるんだね


しか~し


ほっじすには頼もしい助手がいる。

2号

2号の体はまだ軟体動物みたいに軟らかいので、柔軟体操が苦ではなく、更にみんなから「スゴイ、スゴイ」って言われるもんで、逆にやって欲しいぐらいのものなんだね

だからほっじすが忘れていると必ず教えてくれる。


2号「あれ?ジューナンは~?」(こんなイントネーションで言ってくる)

ほっじす「あっ、そっか

1号「なんだよ~、だから余計なこと言うなって


昨晩もこんな会話から「柔軟体操大会」になった


2号には今の軟らかさをキープ出来るように、1号は少しでもケガしにくい体になるように、しっかりグイグイ押してあげた

余裕でケラケラ笑ってる2号。対照的に苦悶の表情で「裂ける~」「痛い~」と叫ぶ1号。

面白いな


結論:雨の日、柔軟だけではなく、頭使うことも入れないとな、と考えている。秋だし、読書かな

レオタード

2010-09-28 | ささやき
9月28日(火)雨

「武○士が会社更生法を申請へ」だって。

一時は、同社の亡くなった会長が長者番付1位になったり、何故かレオタードの女性が踊るCMが話題となり、一世を風靡したけど。


業種が消費者金融だから、冷やかな見方も多いだろう。

「ざまぁみろ」「当たり前だ」そんな声も聞こえてきそう。


決して擁護するワケじゃないけど、どうなんだろう?

今まで存在していた所謂「グレーゾーン」を使って、社会に存在していた事実。

東証1部にも上場し、利益が上がれば莫大な法人税も納めただろうに。

だけど法律が変わり、解釈が変わり「お宅は利息取り過ぎ」となり、更に新たな顧客開拓まで規制される。

コンプライアンスを徹底し、過払いの利息を利用者に戻したからって、儲かってた過去に納めた法人税は返してもらえんだろう。

そりぁ、あまり裕福じゃない人にお金貸して利息をいっぱい取るというのは、昔から眉をひそめられるような商売だった。有名な小説にも、この図式はよく出てくる。

でも、利用していた人がいたのは事実なわけだ。で、商売として成り立っていた。


結局、ほっじすは何が言いたいか?と言うと「諸行無常」。

今、この瞬間に存在するもの全てが永遠ではなく、常に変わり続けている。

生きてるものは死に向かうし、物品は劣化し、人間の考えや価値観も変化する。


今回の件で言えば、法律やその解釈が変われば、過去にOKだったことでもダメとなり、大きな会社も吹っ飛ばしてしまうような、そんな「人間の考え方」の恐ろしさとか理不尽さとかを感じた。


結論:ほっじすの仕事もそんなことに直面していたり…


2号、バッティングに目覚め?

2010-09-27 | 野球
9月27日(月)雨

土曜日は、朝から雨で仔1号の野球は、いつもより早めに中止決定

午後から三郷のヨーカドーへ買い物へ

このぐらいから急激に天気が回復してきたので、買い物から帰宅して1号とキャッチボールでもしようと、準備をしてした


玄関で靴履いたりグラブ用意したりしていると、珍しく2号が行きたそう。

「野球だけど来る?」と聞くと、これまた珍しく「ウン

カラーバットを持たせ、近所のグランドへ。


グランドには、まだあちらこちらに水が浮いており、履いていたク○ックスダミーが「グチャっとした」とか言ってテンション下がってきた2号

ほっじすと1号のキャッチボールが終わるまではイマイチノッて来なかったのだが

「よ~し、じゃぁ打て」と、1号の練習用のプラスチック球を打たせると…





テンション激上がり


嬉しそうに何度も何度も「やりたい」と言っていた。


うん、1号に「あ~しろ、こ~しろ」と真面目に野球に取り組むばっかりじゃなく、たまにはこうやって「遊ばせる」ってのも楽しいもんだ

1号もよく手伝ってくれた。



日曜日は仔1号の野球

公式戦(GⅡ)。

安心して見ていられる試合運びだったのだが、前日の遊びで得た気持ちがあったからかな、1号が野球やってくれてる喜びを感じれた。



仔たちが「幼い頃、父と野球やって遊んで楽しかったな」と思えるような、なるべくそういう接し方をしたいと思ってはいるが…

1号がヘッポコなプレーしたら怒っちゃうんだろうな

ほっじすも修行最中だ。


結論:ゴロばかり打っていた1号。「どうしたんだよ?」と聞くと「昨日の練習(遊び)でフライ上げてたから気を付けた」…成長したなぁ

カタグルモして

2010-09-24 | 日常
9月24日(金)くもり時々雨

昨日の祝日は朝から仔1号の野球


前日の予報だと、夜から降り続いた雨が1日中降り続くとのことだったので油断していた…

朝起きてみたら全然降ってないじゃん

急いで用意して、集合して練習場所に向かって


「この天気だと午前中ぐらいはやれちゃうかな?」なんて思って少年たちにアップさせてた

体操してランニングしてダッシュして、なんてやってたら…



ドバ~ッ

もう少しでキャッチボールというところで大粒の雨

予報からしても回復は見込めないので、集合して1時間ほどしか経ってなかったけど中止。


なんだかなぁ…


まぁでも早い時間に解散となったので、午後からレイクタウンへ

ちょっと買い物があっただけだったんだけど、我が家の近くから既にかなりキツめの「レイクタウン渋滞」

地元の有利さを生かして裏道を駆使し、そんなに時間掛からずに店内に入れたけど、アレ、あのまま素直に渋滞ハマってたら駐車場までだけでも1時間ぐらいは掛かったんじゃないかなぁ


店内もスゴイ人だった


買い物を済ませ帰宅

その後、ほっじすは1号の野球関係の飲み会に参加

バカみたいに飲んじゃったなぁ…自己嫌悪


結論:SKちゃんが言ってた「なんだかんだ言ってウーロンハイ、こいつが一番やさしいんですよ」って、使わせてもらうとほぼ間違いなくウケてます

天にツバを吐きかけるような

2010-09-22 | 日常
9月22日(水)晴れ

今晩から雨予報で、その雨を境に一気に秋の空気へと入れ換わるという

そんな予報を聞いたので、今朝はバス出勤

そのバスでの出来事。


まぁ、普通に、大体定刻通りに駅に到着。一番前で立っていたほっじすがPASMOをタッチして降りようとしたが…


まずPASMOを感知する機械が電源OFFみたいなままで、全く作動してない。

更に乗降の扉も開かない

慌てる運転士。

手動で扉を開けて、いろいろいじくってるけど直らない。

故障だな、こりゃ

急に電装系がおかしくなったのだろう


バスは折り返し運転なので、焦った運転士はほっじすの「PASMOの機械が動かないから運賃引かれてないけど」の問いに「あぁ、いいですよ」と上の空の返事。何か車体のあちこちを開けたり閉めたりに必死だったので、そのまま電車へ向かわせてもらった


バスの運賃引かれなかったぐらいで「得した」なんて思わない。

逆に、あれだけの乗客がタダで乗れてしまったと思うと、決してドル箱路線では無かろうほっじす家を通る路線を運行してくれているバス会社を気の毒に思った


世の中って、僅かな得したって結局どこかで損することってよくあるからね。


結論:それが分かってるのに100円ショップでモノ買ってすぐ壊れて

くら→かっぱ

2010-09-21 | 野球
9月21日(火)晴れ

「シルバーウィーク」なる新しいネーミングの今週。後々、略して「SW」と呼ばれるのかな


土曜日は仔1号の運動会よって少年野球はナシ。

でも朝から暑く、見てるだけで疲れちった


運動会終了後、新しい甥っ子に会いに行く

どっち似かな?


よく寝ていて、ほとんど動かなかったけど「赤ん坊ってこんなに小さかったっけ」って思った。忘れちゃうもんだね


帰り途、時間も時間だし1日中外にいたから外食することになり、仔たちに「何食べる?」と聞くと「寿司」しかも「くら寿司」限定

帰路にあったくら寿司は…外まで並んでいるスゲェ人気だ

ほっじすは並ぶ元気はなく、腹を減らした1号も「寿司ならかっぱでもいい」と言い出したので、2号を説得しかっぱにした



日曜日は午前中、グレイツ活動で練習

人数も参加してたから、なかなか楽しく厳しい練習が出来た

若いメンバーも参加してるから、傍から見るともの凄く来季が楽しみで頼もしく見える

そんな中で、ほっじすはもう少し使えるようにならんといかんなぁ…


午後からは1号の野球で練習


昨日は朝から1号の野球で練習試合

1号はスタメンマスクだったが、最近、エースの子が不調でこの日も緊急リリーフ

まぁいつもながらに安定したピッチングをしてくれ、打っても長打2本でしっかり打点を挙げる


序盤の失点と、1号から代わったほぼ初登板の子の四死球連発による失点が響き敗戦したが、粘りも見せてくれたし。収穫ある練習試合だったとは思う

先に繋がればね、ヨシとしなくちゃね


1号には細かく言えばいろいろあるけど、総合的に、第三者的に見れば八面六臂で頑張っていたな。


結論:そこそこいい投手からライナー性の当たりを2本。ここのところのスランプから脱したかな

何かカウントしよう!

2010-09-17 | 日常
9月17日(金)晴れ

フッと気が付いたら


当ブログ、累計のPV(ページビュー)が10万件を超えていた


そしてあと3日でブログ開設から2000日になる。


更にあと32回の投稿で通算1500件目の記事になる。


イチローの10年連続200本安打も待ち遠しいけど、当ブログも積み重ねてきた結果なので素直に達成感というか、嬉しい気持ちになる。不思議だけど


ちなみに、再度の説明になっちゃうけど、PVとはそのページが開かれた回数。

つまりほっじす自身が1日に10回開いても「10PV」となる。

「アクセスIP」は、その日訪問したアドレスの数。

ほっじすが携帯だけで閲覧すれば「1IP」、パソコンと携帯で10回ずつ閲覧しても同じ日ならば「2IP」



何かこうやって記録に残るもので10万とか2000とか1500とか、積み重ねたことがないので分からなかったけど、やはりどんなものでも感慨深い気持ちになれるぐらいの大きな数字だね

だから、今思えばひとつでもいいから小さいうちからカウントしている「何か」は欲しかったな~と思うね。


そんな自身の反省と、そういうものを持ってる人への羨望で、仔1号の2つの記録は確実にカウントしてあげようと思っている。

①幼稚園年長から続く連続出場記録(体調不良での早退があったので、連続フルイニング出場は途切れました

②柵超えホームラン数(只今、通算2本)


まだお子ちゃまが小さいグレイツファミリーの皆さん、何か、カウントしてあげたらどう?


結論:①は野球じゃないよ、幼稚園と学校です。野球に例えたけど

速報!野球戦士?誕生

2010-09-16 | 日常
9月16日(木)雨

え~、親には許可得てませんが

赤ん坊だからモザイク入れんでも大丈夫でしょ


本日、グレイツメンバーでありほっじすの実弟であるHに子供が生まれた。

男の子だか女の子だか不明だけど、多分男の子。

Hの仔ということは、ほっじすの甥か姪になるってことで、仔1号2号にとっては従弟か従妹。

そして新たなグレイツファミリー


仔たちももの凄く楽しみにしていたいとこの誕生だが、聞いた話によると小学生以下の子供は赤ちゃんに会ってはいけない病院らしい

子供特有の病気を伝染されたら困るからだろう。

子供はバッチイってことか

残念がっていたけど、それは仕方ない。確か1号の生まれた病院もそうだったような記憶が…


とにかく

今年みたいな異常な猛暑の中、妊婦やってて本当に大変だったであろう母親となったAちゃん、お疲れ様でした。

これからがまたスタートで、大変なこともたくさんあるだろうけど、子供はその大変さを超越するぐらい面白いんで


いい匂いのする赤ん坊時代は、すぐに終わって懐かしくなっちゃうもんなんだよね~


結論:ほっじす、最近、ちょっと良い事が無いので赤ちゃんからプラスパワーをもらってこよう