ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

小3時代

2014-04-30 | 野球
4月30日(水)#2390


昨日の「昭和の日」。

少年野球活動に参加

練習試合だったんだけど、1試合ベンチに入り、もう1試合は審判をした。

2試合とも負けた


1試合目、ベンチから見ていて、かなりいい手応えだった。

こちらのエースの調子はイマイチだったが、それでも粘っていた。

その粘りがプツリと切れてしまったのは、やっぱりエラーからなんだろうなぁ


今年のチーム、6年生が2人、5年生が4人しかいない。

4年生以下を3人以上使わなくてはいけない状態なので、厳しいのは分かっている。

スピード、パワー。小学生の1学年の差って本当に大きい。

3年生が6年生の投球を打ち返すって、かなり大変なことなのだ。

エースの子も、そんなことは承知だろう。

しかし、日本中にそんなチームは山ほどある。

今のチームも、だからって諦めることなどなく、指導者も含めて現有戦力で頑張っているのね。

だから出ると負けみたいなチームではないんだけどさ。


この日の試合は、4年生だから、3年生だから仕方ないっていうミスではなかったように思う。

指導力不足だ

特に3年生は、チームに入った頃から試合に出れちゃってるので、その辺の弊害は感じた。

当たり前だけど3月まで2年生だったので「2年生だから仕方ない」というのは、ほっじすを含め、コーチ陣みんなにあった。

が、しかし

上部大会を優勝して、チーム悲願の県大会出場を果たした仔1号世代の1つ上のチーム、同じ大会を準優勝して、その時の県大会を埼玉県内で唯一、2年連続出場を果たした仔1号世代チーム。

この両チームの中心にいさせてもらったほっじすが、その子たちが小3の時がどうだったか?を思い出してみると、やっぱりもうちょっと出来てたと思うひいき目なしに。

彼らは試合に飢えていたんだよね。

だから、試合を出来る喜びはこっちにも伝わってきたし、「勝ちたい」って気持ち、執念も伝わってきた。

出れない時、ちゃんと上級生の試合も見ていて、「自分もこうしたい」「自分ならこうする」というイメージを持っていたのだろう。


今はその時とチーム事情が違うので、同じようにするのは難しいんだけど…

大人が知恵を絞り、何とか底上げ出来るようにしなくちゃな~と思った試合だった。


コーチとして親として、いい思いさせてもらったので、下の子たちにも何とかいい思いして欲しいんだよな~

ご近所

2014-04-28 | 日常
4月28日(月)#2389


先週末の土曜日は、仔1号関係の手伝いで妻が早朝から外出したため、仔2号と留守番。

こんな日はゆっくり過ごせるのかと思いきや、ちょこちょこと仔2号がちょっかい出してくるので、それはそれで疲れるのね


昨日は、ご近所、と言っても我が家のお隣なのだが、不幸があってお通夜に参列した。

うちの親世代の方で、奥さんが亡くなられて。

穏やかなおばちゃんで、つい最近も普通に会話してたのに。

仔たちも、幼児の頃から知っているから、少なからずショックを感じたみたいだった。


先週の木曜日、この方が救急車で運ばれたというのは、仔2号から聞いた。

かなり深刻な様子だったというので、心配していたんだけどね。


詳しい話は未だお聞きしてないけど、病気だったみたいなんだよね。

その病気の苦しさから解放されたということが、ご家族のせめてもの救いであるようなことが語られていた。


しかし、人っていつどうなるかなんて本当に分からないものだなぁと、改めて実感した。



GWに突入したけど、ほっじす家は特に出かける予定もナシ。

気候がちょうどいいこの時期に、昔、グレイツで出かけてバーベキューとかしてたけど、みんながもう少し時間作れるようになったら、またやりたいなぁ~

GW前に

2014-04-25 | 日常
4月25日(金)#2388


いや、別にいいんだけどね、別にいいんだけど…

今週は、当ブログを閲覧される方、正確にはアクセスIPなので閲覧したパソコンなりモバイルの台数、と考えると分かりやすいんだけど、その数が先週までの数字の約半分以下になってる。

急にガタッと減ったんだけど、そうなるとそうなったで寂しいもんでねぇ

いやいや、別にいいんだけどさ


今日、気になったニュース。

再来年から、8月11日がどうやら祝日になるみたいだ

その名も「山の日」

海の日があるんだから、山の日も作ろうってな単純な理由ではないんだろうけど…

だったら、「川の日」があってもいいんじゃね?

「湖の日」だっていいはずだ。

まぁ、8/11なら学生は夏休み中だから、ほとんど関係ないんだろうけど

それにお盆休みと被るような日にちで、カレンダーの配置によってはあまり恩恵ないかも知れないよね、って文句ばかり言ってないで、せっかくだから満喫出来るようにすればいいのね

これで祝日の無い月って6月だけになるのか?

そのうち、「じゃぁ6月にも祝日作ろう」って動きになるかもね。

6月だとなんだろうなぁ…

キレイな感じにするなら、ジューンブライドで、「結婚の日」とか。

少子化対策にもなりそう。

でもイメージなら梅雨

「雨の日」。

おかしい。水の恵みに感謝するとか理由は付けやすいけど。

「カビの日」。

ないなぁ

ただ、カビって抗生物質のペニシリン開発のきっかけになったりしてるんだよね。


再来年。

仔2号が小5

仔1号が高1

スゲェ先のような感じはするけどね~

プレジデント

2014-04-24 | 日常
4月24日(木)#2387


今日は、オバマ大統領来日の影響で、首都高がエラいことになってた

通行止などで、全く動かない渋滞にハマり…


予定も押せ押せになってしまった。

これ、明日まで続くのね

初鰹

2014-04-23 | 環境問題
4月23日(水)#2386


やっと、口唇ヘルペスが治ってきた。

痕が残ってるなぁ~、ぐらいにまで回復

暖かくなってきて、体力も戻ってきたかな~


昨日の夕飯、かつおのたたきだった。

うまかった

ちょっと前まで、仔たちは刺身・生ものといえばまぐろといくらしか食べなかったのね。

でも、ほっじすが食べていたかつおのたたきを仔1号が1切れ食べ、「おっ、うま~い

仔1号にも1人前用意され、普通におかずとして出されるようになった。

ほっじすと仔1号が「うまい、うまい」言って食べてると、仔2号が1切れ食べてみた。



仔2号も、1人前までいかないけど、やはり普通におかずとして出されるようになった

我が家では、人気のおかず。

でも、他の魚に起きてる問題がかつおにも起こりつつあるそうだ。


かつおは、黒潮に乗って大量にやってくるというのだが、今年は海水温が上がらず、昨年同時期の1/7ぐらいしか漁獲量がないという。

海水温が上がらない理由として、去年の秋、台風が続けさまにきたでしょ?

あれで海が撹拌されて、底の方の冷たい海水が上がってきてるからだといわれている。

これはある意味、救いのある理由の方。


それともう1つは厳しい理由

やはり資源の枯渇。

獲り過ぎで、かつおが少なくなっているんだろうと


まぐろ、うなぎ、かつお…

うまいものは、うまいんだな。

だからいっぱい獲っちゃうんだな。


ホント、今から本気で何か対策しても、もしかしたら間に合わないかも知れない…


ガソリンが1リットル160円ぐらい?

実際、そんな時代になった。

まぐろやかつおが「1切れ何百円」なんて時代も来ちゃうかもねぇ…

安全装置

2014-04-22 | 日常
4月22日(火)のち時々#2385


韓国の貨客船、転覆事故。

乗組員の事故後の対応の悪さで、大惨事になってしまった

ちゃんと避難誘導していれば、もっと多くの命が救われただろうにね。

ニュースで聞いてる情報では、犠牲者の大半が修学旅行中の高校生だというから、親御さんの気持ちを思うと、国は違えど仔を持つ親としてはたまらない気持ちになる。


原因はまだハッキリしていないが、何らかの理由で急旋回されたことによって積載された貨物が偏り、船のバランスが悪くなったのは間違いないようだ。

こんな単純な、という表現は違うのかも知れないけど、原始的な、初歩的なミスがこの21世紀に未だ起こってるというのは、人間の進歩が追いついてない感じがしちゃう。


例えば、設定された以上の操縦をすると、コンピュータで自動的に制御するようなシステムって、航空機などではあるよね?

車でも、急発進しないシステムを搭載していたり、横滑りを制御する装置を搭載していたりするものは既に市販している。

やっぱりどうしても起こりうるヒューマンエラーをコンピュータに監視してもらうわけだけど、船には無いのか?


もちろん、機械を信用しきって任せっきりにするのも危険なんだけどね。


船には未だ、そういう安全システムのようなものが少ないのであれば、今後、この事故をきっかけに装備するようになるのだろう。

でも、我が国でもバスの大きな事故が毎年のようにあるのを考えれば、運転する、操縦する人間への安全教育の徹底や事故の起こる環境の整備も必要なんだろうなぁと思った。

ただ、「安全」と「効率」って並び立たないことのが多いんだよな~…

レア注意報

2014-04-21 | 子育て
4月21日(月)時々#2384


先週末の土曜日、またまた仔1号関係のお手伝いで、丸1日外にいた。

このお手伝いがあると、仕事してる平日と同じぐらいか、ヘタすりゃそれ以上に疲れちゃう

まっ、それも子育ての一環だから仕方ないけどさ。



金曜日の18:30からだっけな?

「妖怪ウォッチ」というアニメやってるの、ご存じだろうか?

原作はコロコロコミックに連載されているらしいのだが、これが今、小学校低学年を中心に大人気なのだ

どちらかというと男の子向けなのかな~と思うでしょ?妖怪だから。

でも関係ないみたい。

我が家でも仔2号がこの話題を持ってきて、その時間、忘れなければアニメを観ている。

仔1号もちょっと興味があったりして


ある少年が「執事妖怪」からもらった「妖怪ウォッチ」という腕時計から出る光線を、世の中で起こる様々なおかしな事の場面でかざすと、そのおかしな事を起こしてる妖怪が見えて、その妖怪を既に仲間になっている妖怪でやっつける、というような内容だったと思う…

何がスゲェって、全部妖怪のせいにしちゃうところ

「おかしな事」って言ったって、普通なら自分が悪いってことだからね。

無駄遣いをするのは、無駄遣いをさせる妖怪のせい。

朝寝坊も妖怪のせい、などなど。

今どきの過保護な子供には、そんな設定がハマったのかな、妖怪ウォッチのショップがオープンした時、あまりの人気で2日で売るものが無くなり、しばらく営業停止したことがニュースにもなった。

ここ最近は、予約の入れ替わり制で営業を再開したそうな。

今でも手に入らない超レアなグッズがあって、探してる大人も少なくない…



だけどほっじすは、あまり深入りしないようにしている

多分、詳しくレアグッズのことを知ったら、大人の財力にものをいわせて欲しくなる。

くじ的に買ったり、大人買いしたりするのは面倒なので、そういうものが売ってる秋葉原辺りのショップに行って、数千円~1万円近く出してでもレアを買ってしまう。

仔1号が小さい頃、ほっじすには前科がある

ドラゴンボールやムシキングのレアカードを5000円ぐらいで買ったっけ。

元は200円ぐらいなのに。


まっ、スマホのゲームの課金然り、そこがメーカーの狙いだと思うけどね、その手には乗らないぞ~

あっちかこっちか

2014-04-18 | 日常
4月18日(金)#2383


ど~しても気になった。

どっちなんだろう?

例外はあるが、世界中どこを探しても基本的には2つのうち1つしかありえない。

確率は50%50%…

どっちなんだろう?


よ~く確認することが出来ないので、見える情報から紐解こうとする。

しかし、そうしても余計に謎が深まる。

う~ん、どっちなんだろう?


昔はBがAに近くなるスタイルだったが、ここ10年ぐらいだろうか?

AがBに近くなるスタイルが増えたように思う。

だからややこしい



今朝の通勤電車で、隣に立っていた若い人。

これが男なんだか女なんだか本当に分からなかったんだよ

顔、髪型、背格好、メガネ、着ている服、持っているバッグ、どれをとって見ても中性的でどっちだか全く分かんないんだよね


どっちだろうなぁ?

今日はスマホでゲームするのも忘れて、電車の中でずっと考えていた。

給食委員

2014-04-17 | 日常
4月17日(木)#2382


昨日、当ブログにも投稿した通り、仔1号と待ち合わせしてスワローズVSジャイアンツ戦を神宮球場で観戦した


仔1号も学校が忙しいらしく、小学生の時のように「今日のプロ野球観戦は練習から見ようぜ!」とはいかなくなった。

学校の委員会で遅くなり、プレイボールギリギリになってしまったが、まぁでも1回から観れたのでよかった


話は逸れるが、仔1号、給食委員に立候補したのに、なぜか学級委員に立候補したことになってしまい、もう1人のガチの立候補者と投票になってしまったのだと

相変わらずの天然っぷり

もう1人の立候補者はちゃんと演説を考えてきており、しっかりと自分をアピールしたらしいのだが、仔1号は全く準備しておらず

もの凄く焦ったけど、腹を括って「頑張ります!」とアドリブで演説したら、投票により当選してしまったそうだ。

我が仔ながら、不思議な力を持った男なんだよな。

「不本意なんだけどな~」みたいなことを言っていたが、異動された部活の顧問の先生からの、彼への惜別の言葉として「リーダーになれ!」と言われていたので、まっ、いい経験をさせて頂くことになるでしょう


さて、話は戻って、昨日のプロ野球観戦。

これが大変な試合でさ

1回の裏、先頭打者の初球ホームランだし。

すぐに逆転するけど、追いつかれて勝ち越されて。

そしてまた追いつかれて勝ち越されて。

ところどころでホームランが出たけど、四球も多くエラーもあって、もうとにかく大荒れの試合だった。


試合は延長10回に阿部選手のこの日2本目の決勝HRでGの勝利となったが、その時の時刻22:30…

「まだ宿題終わってねーんだよなー」と、あまりにも長かった試合にさすがの仔1号もボヤいていた

YS球団、ファンサービス◎

2014-04-16 | 野球
4月16日(水)#2381


今日、仕事が終わったら、仔1号とプロ野球観戦に行く

今季は初めてかな。

ほっじすは、野球が好きなのはもちろんだけど、球場の雰囲気が大好きなので、超楽しみだな


事前にチケットを頂いていたのだが、これが試合当日に球場の窓口で本券と交換しなくちゃいけないタイプのもの。

以前…去年だったかな、もの凄く暑い日に、やはり同じタイプのチケットを新聞屋さんからもらって、その日のナイトゲームのチケットと交換してもらうために、受付開始と書いてあったAM11:00ぐらいに東京ドームまで行ったのだが…

ほっじすは、すぐに交換してもらえるものだと思っていた。

席は受け付け順だと言うから、受け付け開始と同時に行ったら、かなりいい席が手に入るだろうと思っていた…


がっ、しか~し

ビックリするぐらいの大行列

結局、本券を手に入れるまで2時間近くかかった

炎天下なのに途中で抜けて水を買うことも出来ず、マジで死ぬかと思った


今日のチケットは神宮球場。

並ぶことはある程度覚悟してるが、炎天下の暑さではないから、そっちの心配はないだろう。

並んでる時は退屈なので、暇つぶしにスマホいじれるように充電を満タンにし、今読んでいる本を持って行った。

そして指定されたAM11:00より20分前にチケット交換ブースに行くと…


そうねぇ、5等日の銀行のATMぐらいの行列で、大したことなかった。

しかもスワローズは親切だね、15分前ぐらいから受付を開始してくれた

ほっじすの順番も10分ぐらいできたかな。

野球人がプロ野球観るなら、やはりバックネット裏で見たいものだが、それほど前ではないけどネット裏の席が取れた

準備万端だぜ~


って、仕事中に何してんだよねぇ