ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

お風呂も年度末

2006-03-31 | 子育て
3月31日(金)晴れ

今日で年度末。まぁ~朝から道路が混んでいた。週末・月末・年度末のトリプルだもんね~。中には期末って企業も多いだろうし。まぁ社会全体のひと区切りだから仕方がないんだけどね。
“年度末に合わせた”わけではないのだが、ほっじす家では昨晩から2号をベビーバスでの沐浴から普通に一緒に湯船に入るスタイルに変えた。まず2号を湯船に入れる前、湯船にはってあるお湯を赤ん坊用のクマさんの湯温計で計ると『あつい』と表示されていた。だけど赤ん坊温度で『てきおん』にすると大人が寒くなってしまう。「1~2℃熱いぐらいだから平気だろう」と湯温を下げずに入れることに。最初は「嫌がるかなぁ~」と心配したが、さすがは風呂大好き娘、嫌な顔ひとつせずに今までと全く同じポーズで浸かり、至福の時を過ごしたようだった。これで別々にお湯を作らなくてもいいし、ほっじすが風呂に入る時ついでに入れられるから、ほんの少しだけど手間が省けた。小さな出来事だけどこれも子供の成長なのだ。ただ、ベビーバスには『沐浴剤』という浸けてガーゼで拭けば体の汚れが落ちるような入浴剤を入れていたから体を洗うのはラクだったんだけど、今度は石鹸で泡を立てて擦ってやらないといけないのでその点では大変になったかな。まぁそれも座ることが出来るようになったら楽勝なんだけどね。あと半年ぐらいかな。

明日から平成18年度が始まる。当たり前のように良い時も悪い時もあるだろう。それでも自分や自分の周りの人々が心身共に健康で過ごせることを願って已まない。
また明日から気持ちを新たにして野球に仕事に、頑張っていこうぜ~。

結論:「野球に仕事に」って野球を前に書いちゃうところがミソなんだけどね。

桜寿命説

2006-03-30 | ささやき
3月30日(木)晴れ

春だからテンプレート(ブログが貼り付けてある画像ね)を変えてみた。携帯で見ると関係ないんだけどね。PCがある人は見てみて。
最近、このブログに『桜』の話題を書くことが多いんだけど、この時期しか書けない、書かないと思うので今日も書いちゃおうかな。
まず、桜の代名詞『ソメイヨシノ』について。これは知っている人も多いと思うけど江戸時代に作られた(偶然見つけた説も有)、種類の違う桜同士の『雑種』なのだそうだ。接木などで増やすため、日本中に植わっているソメイヨシノは遺伝子情報が同じクローン。だから同じ様な気象条件なら一斉に花が咲くワケだね。そんな特性が日本人の気質と妙に合った。そして戦後、焼野原となった国土を少しでも華やかにしたいとの思いからだろう、全国津々浦々に爆発的に植樹され、現在に至ったというわけだ。
で、このところ良く聞く話が『日本中のソメイヨシノ寿命説』。元々クローンだから歳をとるのも早いらしいんだよね。これはクローン羊でもそうだった。まだ若い羊に老いた羊のような病気が出たのは随分話題になった。ほっじすは前に『桜80年寿命説』を聞いた記憶があるが、最近では『60年』って言われてるね。だから「戦後植えたソメイヨシノが寿命じゃないか?」って話になる。確かに、桜の写真なんかを撮っている人に話を聞くと「やはり以前よりも樹勢は衰えている感じがする」と言うのだ。例えば30年くらい前ならひとつの枝に花が10輪は付いていたとすると、今は6~7輪しか付いていないのだと。だから30年前のソメイヨシノは満開になると、ふっかふかのわたがしみたいだったのに今は何となく貧弱に見えるんだって。ん~、言われてみればそんな気も・・・。
日本人である限り、死ぬまで無くなってほしくないもののひとつだな~。あちこちで咲いている桜を見て、そう思った。

情報:ちなみにソメイヨシノはバラ目バラ科。桜は薔薇の仲間なのかね。

プラチナの卵

2006-03-29 | ささやき
3月29日(水)晴れ

今朝は風があったので寒かった。昼間は上着がいらないぐらいに暖かくなっているんだけどね。
昨晩は凄い風雨だったので「花散らしの風雨にならなきゃいいなぁ」なんて思っていたんだけど、都内の桜は案外散らないで残っていた。聞いたところによると桜の花は、開花してから1週間から10日ぐらいの間は多少の風や雨では散らないぐらい強くくっついているそうだ。今週末は見ごろだと思うから散らないでよかった。お酒飲まなくてもこの時期は桜見たいもんねぇ。(美味しいお酒と楽しい仲間がいると尚可!!)
桜の季節と言えばほっじすの仕事関係でも、やはり取引先各社人事異動が多く、挨拶やら引継ぎやらでこっちからの訪問も多いし訪ねてこられることも増える。せっかく仲良くなった方やほっじす個人や会社を評価してくれた方が退職したり異動したりで残念な思いをすることも多い。お互いに仕方がないことなんだけどね。
そんなワケでいろんな人と話す機会が多いんだけど、今回は誰と話しても『人手不足』を懸念する話が多かった。実際、来年度から本格化すると言われている大量退職を心配する新聞記事やテレビの特集なんかも増えている。これがグレイツ関係者やその世代の人たちにとってどう影響するのかは分からないけど、少なくても何らかの影響は受けるだろうね。子供がいる家庭では『金の卵』以上の『金の卵』を育てているのかも知れないし、転職を考えている人もまた『金の卵』になる可能性が大いにあるだろう。反面、納税者や通勤者が減るっていうことだから、その部分では経済活動の規模が小さくなっちゃうのかも知れないし。
いずれにせよ、仕事環境が変わっても『花見』や『野球』を楽しめる環境は大切だよね~。

感謝:このブログをもって250号。ちょうど1年で250号だから1000号までは4年かぁ。とりあえず野球人なので868号を目標にします!

振り返れば1周年

2006-03-28 | 日常
3月28日(火)くもりのち晴れ

書こう書こうと考えていて、昨日すっかり忘れてしまったんだけど『ほっじすのささやき』ブログがおかげ様で昨日で1周年を迎えた。そして今日のブログが249号目。とても手前味噌な話だけど、同じスタイルで1年間通して書き続けてこれたのは我ながら大したものだと思ったりした。たまに読み返してみるとほっじすの家族、そして自分自身にとってとても貴重な記録にもなったしね。今後、容量の関係で削除していかなくちゃいけないのかどうかが分からないんだけど、出来るところまでは全部載せておくつもりでいる。
ブログを書き始めてからの1年間、比較的平穏な1年間だったとは思うんだけど、それにしてもいろんな事があったなぁ~。まず家庭関係では仔ほっじす1号の幼稚園入園。桜満開の中での入園式は、ほっじすの精神的にも大きな節目を感じたのを覚えている。
そしてグレイツ活動では5年ぶり?6年ぶり?の新ユニデビュー。デザインが決まってからは出来上がる日を今か今かと待ちわびたのを思い出す。更にその新ユニで、初参加の草加・越谷定期戦を快勝。後に飲んだ勝利の美酒は本当に美味かった。市大会は春・秋共に初戦ジャンケン負けで、足りなかったものは『運』。しばらく悔しさを引きずってしまった。
どれもこれも、今後ほっじすがボケない限り一生忘れないであろう思い出なのだが、我が家、ほっじすにとってこの1年で最も大きかった出来事と言えば何と言っても長女・2号の誕生だ。家族が増えた・1号に兄妹が出来た・今度は女の子だったなどなど、2人目とはいえ思っていたよりも初めてのことが多かった。当たり前だけど、新しい命の誕生で一生忘れない年にしてもらった。
そんな記念の年に、たまたまブログを書いていたっていうのも何かの縁だったんだろうね。

感慨:ブログ始めたときは、1周年を振り返るとは思わなかったなぁ・・・。

続・良いお父さん計画

2006-03-27 | 子育て
3月27日(月)晴れ

3/25、当ブログに書いた『良いお父さん作戦』の続きだが、結局回らない寿司屋のサビ抜きマグロにぎりを食べに行って、それで大満足したらしい。それでもほっじすの財布的には満足してもらわないと困るような結果だったけどね。ほっじすはランチの鉄火丼を食べて950円。ランチだからカニの味噌汁とか茶碗蒸しとかも付いていた。対する仔ほっじす1号はマグロにぎりを8かん(大人の1人前だよね)も食べて2000円。味噌汁も何も付いていなくて、だ。ものの10分ぐらいでペロッと食べてしまった。味の分からん子供にあまり贅沢をさせたくないんだけど、まぁ喜んで食べていたから良しとするか。しかも「あっち行こう、こっち行こう」と言うのではなく、『食べ物』で簡単に満足したのだからね。ホント、子供心が余計分からなくなったね。複雑なのか単純なのか・・・。
そんな土曜日を過ごした翌日、早朝からグレイツ活動。江戸川グランドでは、まだ肌寒い3月の早朝にも拘らず、かなりの数のチームが活動していた。これもWBC世界制覇の影響なのか?!江戸川グランドを見渡すと、試合をしているチームが多い中、我がチームはコツコツと練習。真面目と言うのか、野球バカなのか、ある程度の人数が集まったので、しっかりとした練習が出来た。ビシッと練習してAM9:00には終了。朝の9:00なんて野球が無い日曜日ならまだダラダラしている時間だから「野球やっても更にまだ1日ある」みたいな感じで、かなり『お得』感が。昨日1日はとても長く有効的に使えた。
逆に土・日を有効的に使え過ぎたから、この2日間はエラく短く感じた。

懸念:1号が『春休みの思い出』って絵を描いらたマグロだったりして。ははは。

肩透かし

2006-03-25 | 子育て
3月25日(土)晴れ

今日はいい天気だ。行楽日和なんだろうね。乳飲み子がいる我が家ではもう少し暖かくならないとお出掛けは難しいかな。だから春休みヒマヒマしている仔ほっじす1号を外に連れ出し、以前から「観にいきたい」とリクエストのあった映画『ドラえもんのび太の恐竜2006』でも観ようかと思い1号聞いてみた。当然、ほっじすは1号が大喜びするものと思って「ドラえもん観に行こうか!」とテンション高めに聞いてみたら、意外や意外「え~、観なくていい」だと。「ハァ~?観たかったんじゃね~の?」ってややキレ気味に聞き返したら「今はムシキングが好きなんだよ」とよく分からない理由を言われてしまった。なんだよ、それ。ワケ分かんないね、子供心。ってワケで、ほっじすの『良いお父さん計画』は思いっきり計画変更を余儀なくされた。ウ~ン、どこ行こうかしら・・・。子供は気まぐれで難しい。とりあえず都内をブラブラしてみようかと思っている。
そういえば、仔ほっじすのように生まれた頃から車の移動が多かった子は電車やバスなどの公共交通機関に乗る機会が少ない。だから都内なんかに行く時「電車で行くか?」と聞くと凄く喜ぶんだよね。これはほっじすが子供の頃とは大きな違いだ。ほっじすなんかは逆に車に乗れるのが嬉しかった。
電車とかに乗り慣れていないと乗車マナーとかもあまり身に付いてないかも知れない。都内など車での移動や駐車スペースの確保に困るような所に出掛ける場合は、電車やバスでの移動も教育上悪くないかも、なんて思った。単に「靴履いたままイスに載らない」とか「大声を出さない」とかそんな事以外にも、社会勉強する場面がたくさんあるからね。

結論:「ドラえもんの映画が観たい」と言うのは、DVDとかで家で観たいみたいだ。現代っ子だねぇ・・・。

風呂好き娘

2006-03-24 | 子育て
3月24日(金)晴れ

仔ほっじす2号はお風呂が好きなようだ。やっぱり女の子なんだな(って女の子がお風呂好きという発想は、しずかちゃんからきているような気がする)。どんなに泣きわめいていてもベビーバスに浸けるとピタッと泣き止む。頭を洗うと本当に気持ち良さそうな顔をするんだよね。赤ん坊を沐浴させるのって結構大変なんだけど、気持ち良さそうに浸かっている姿を見ると報われる気がする。まっ偉そうには言えないがそういう時に「子育てって報われる部分があるからこそ出来るんだろうなぁ」と思う。「大変か大変じゃないか?」って聞かれたら、そりゃ大変なことが多いからね。でもみんながそんな思いをしてきたから、ここまで脈々と生命がリレーされてきたワケだ。それもやっぱり報われる部分があったからなんだろうね~・・・。
そんな気持ちで愛しく娘を見ていたんだけど、そんなほっじすの親心とは関係なくあと12、3年したら「おやじうぜ~」とか言い出すんだろう。それも覚悟しながらせっせと風呂に入れていたりするんだよ・・・。しかしながらほっじすは“チョイ悪カッコイイおやじ”を目指してるんで、案外年頃の娘からリスペクトされているかも?!なんて妄想もしてみたりね。
2号は生まれた当初よりもかなりプクプクしてきた。目を開けている時間も長くなってきたし、特に1号の声には大きく反応することが多い。「この時期は今しか無いんだよ!!」って言われるんだけど、1号と話をしていると楽しいので2号も早く会話出来るぐらいまで成長してくれないかなぁと思ってしまう。2年ぐらい掛かるよな~。

結論:久々に『親バカ日記』にしてみました。

教科書に書いてあったこと

2006-03-23 | ささやき
3月23日(木)雨のちくもり

昨日、成田空港に帰ってきた『世界一』ナインと監督はカッコ良かったなぁ~。あんな感じで凱旋帰国するってどんな気分なんだろう。かなり気持ちいいだろうね。
東京では20日だったかな?桜が開花した。小学か中学か、どっちの教科書だったか忘れちゃったけどこんな内容の文章が載っていたのを思い出す。何とも言えないぐらい微妙な淡いピンク色した着物があったので「素敵な色合いですけど、どうやってこのピンク色を出したんですか?」と尋ねたら「これは桜の木の皮から採った色なんです。」と答えられたそう。木の皮というと茶色くてゴツゴツしていて、というイメージだしその内側だってピンク色は想像出来ない。再びどういうことなのか尋ねたら「開花する本当に直前の皮から搾り出した色で染めたんです。」との答え。桜の花があのように鮮やかに咲くには、花の周りだけではなく木全体でキレイなピンク色になろうとしているんだと思い感動した、というような話。何だかこの話を強烈に覚えている。
丁度今ぐらいの時期、この話に出てくるような桜がたくさんあると思うので、そんな桜の木を見る度に「この木全体でピンク色になろうとしてるんだぁ」って考える。そう思うと不思議な事に、まだつぼみもほとんど膨らんでいないような桜の木でもえらくピンク色しているように見えてくるから面白い。
勉強なんてほとんど忘れちゃうものだけど、こういう自分も共感したような話はいつまでも忘れないものだよね。仔ほっじす達には、そういう話をたくさん伝えられる親でありたいなぁと思っている・・・が、どうだろうなぁ。
日本人として生まれ、日本で育つと成長過程の句読点となる桜。その桜も最近咲く時期が前倒しになってきているのが気になる。

喪失:去年のグレイツ花見の記憶がほとんど無い。監督家Nちゃんの『闘魂注入』だけは覚えているが・・・。

祝!!世界一!!!

2006-03-22 | 野球
3月22日(水)晴れ

ほっじすは野球が好きでよかった・・・。小学3年から野球を始めてよかった。Jリーグ発足して以来、何となく国民的なサッカー人気に肩身の狭い思いをしてきた野球だが、日本が世界に誇れるスポーツだということを昨日のWBC優勝は改めて示したと思う。日本の野球は世界最高レベルなのだ。
よくサッカーと比べて世界的に競技人口が多いとか少ないとか、そんなことを言う輩がいる。でもそれは関係ないだろう。だって150年前の日本には野球というスポーツの影も形も無かったのだから。これから積み重ねてゆけばいいのだ。現にサッカーW杯だって、第一回目の開催時は、他ならぬサッカー発祥の国イングランドが開催に反対していたと言うんだからね。開催される度に理解が深まり、参加国も増えてゆくものなのだろう。
だから今回の優勝はもの凄く価値があると思うし、その歴史の証人になれたことも運が良かったと思う。しかもそれが自分の一番好きなスポーツでのことだから尚更だ。
しかしあのフィールドに立ってプレーし、活躍した選手達を羨ましく思う。優勝決定後のシャンパンファイトは本当に楽しかっただろう。そういう経験が出来る人って、世界でも極少数だろうからね。絶対に『お金』では買えないものだし。「いいなぁ」と思いながらテレビを見ていた。
『世界一』まではいかないけれど、グレイツも再び『越谷一』を目指して頑張ろうと、ほっじすなりに決意を新たにした。暑い時期にビールかけしたいもんねぇ。

結論:あのティファニーが作った優勝カップ、どっかで展示するでしょう。絶対に見に行きたい!!

世紀の大一番

2006-03-20 | 野球
3月20日(月)快晴!

まさにミラクル!!ほっじすが3/17の当ブログで「残念だけど頑張った」なんて書いて投稿した直後、アメリカがメキシコに2点失点して敗戦しWBC日本代表の決勝トーナメント進出が決まった。日本全体が諦めムードだっただけに「ビックリした」というのが正直な感想だった。まっ、どんな形でもこれが『勝負』だし準国技みたいな野球が決勝トーナメントに進出出来て良かったなぁと思う。
昨日10時からグレイツ活動があり、課題の守備練習を中心に行った。時間のわりには内容の濃い練習が出来たと思う。昔から言われていることだが、野球の中で速く走る・速い球を投げる・球を遠くへ飛ばすという技術は、ある程度天性の部分が大きいという。しかし守備だけは練習することでしか培えないそうだ。逆に言えばキチンとした練習をしていれば、守備力だけは確実に上達するっていうことだからね。これからも練習は守備中心がいいだろうと思う。と言うのは、「バッティング練習をしない」ということではなく、バッティング練習している中での守備もしっかり意識を持って、という意味で「守備中心」ということね。
丁度昼ぐらいに練習終了となったので、WBC韓国戦を監督宅で『パブリックビューイング』。酒盛りしながら観戦した。日本代表も完璧と言える内容で快勝してくれたもんだから思いっきり盛り上がった。また休みの日に大一番が設定されていたってのも良かったよね。それでついつい酒量も増えて・・・。ほっじすとしては久しぶりに結構な量を飲んだ。やはり仲間同士で飲む酒は楽しいからね。
昨日の試合の瞬間視聴率はナント50%を超えたそう。明日の決勝戦も凄い数字が出るんだろうね。明日の試合が待ち遠しい。

結論:福留選手は生涯で最もシビレたホームランだろうなぁ。羨ましい。