ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

試走はバッチリ!

2008-11-29 | 子育て
11月29日(土)晴れ

仔1号が学年合同の持久走大会試走で2位になったという。

去年も試走は10位と目標を達成していたのに、本番では順位を落としてしまったので半信半疑のようだった。

ただ「やれる!」という自信はついたようだ。


この試走というのは本番と同じ場所、同じ距離で走る。

で、驚いたのが今時の子の持久走って親の承諾書が無いと走れないんだってね。

なので試走では承諾書を忘れて上位入賞有力な子が数名走れないという事態が毎年発生するらしい。

その子達が本番で走ってくると順位も変わってくると1号は言うのだ。


そこでほっじすは説教。

「練習で出来ないことは本番でも出来ない。練習しなかった人にたまたま負けることもあるけど、それはいつまでも続かない。」と。

中には「俺、本気で走ってないから」とかいう子もいるらしいんだよ。

大人のほっじすから見れば鼻で笑えてしまうけど、実際、学年が低ければ低いほど『センス』だけで何とかなることも多いからねぇ。

まぁそれも考慮して「とにかく君は練習も本番も全力でやればいいんだよ」と言っておいた。


途中まで先頭を走っていたらしいが、ゴール直前で野球のチームメイトに差された(※)んだって。

ってことは・・・

我が教え子たち、ワンツーフィニッシュじゃん!スゲェ!

やっぱり練習で体力がついてるんだろうな。


※差された:ゴール直前で後から来た馬に抜かれること。逆に抜くことは「差す」。


結論:1号本人、「3位以内に入れそう」と新たな目標。もし1位なら「かっぱ寿司好きな時に行ける券」を4枚で契約。

様子見てください

2008-11-28 | 日常
11月28日(金)雨

まずは結果発表~!

ドゥルルルルルルルルル、ドドン!(ドラムロールのつもり)

血液検査の結果ほっじすの膝、医者から疑われた内臓疾患からくるものではありませんでした~!

どっちかって言うとメチャメチャ健康体でした~!

前回、会社の検診受けた時よりも健康体になってました~!


と、いうわけで膝の腫れは使い過ぎによる疲労蓄積との診断。

肩も同じようなもんでしょうと。

なんだかねぇ。

これぐらいで悲鳴あげやがってだらしない体だぜ!

でも安心しちった

ちょっと膝を労わってあげようと思ってサポーターを購入。

早速今朝から装着している。


久しぶりに医者通いしたけど、やはり受診者には高齢者が多い。

正直、今までは憩いの場として医者に来てるんだろうぐらいに思っていた。

でも今回は、自分自身も高齢者のような症状で通ったから少し気持ちが分かったかな。

70歳80歳になってれば、筋力も落ちてるから膝に水が溜まれば動かしにくくなるだろうし、肩が痛けりゃ本当に動かせないだろうと。


麻○さんも健康の為に走り過ぎて、膝でも痛めて医者に行ってみればあんな発言しないだろうにね。


結論:健康バンザイだよ。確実にダイエット効果もあるよ!

VSアリ

2008-11-27 | 日常
11月27日(木)くもりのち雨

アリにやられた~!

蟻です。

蟻に噛まれたことある?

昨日の風呂あがり、リビングに座ると「チクッ!」と右腿に激痛。

「なんだ?!」と見ると1匹の蟻がほっじすに噛み付いている。

手で払ったが、噛まれた箇所にトゲが刺さったような痛さが残ったので腹が立ち、この蟻を持っていたドライヤーで熱風の刑にした。

蟻はかなり丈夫なアゴを持っているのは知っているけど、こんなに痛いかな?ってぐらい痛かった。

最近、外来種もいるらしいので、毒でも持ってたのかな?

それを見ていた仔2号、最初は「怖い~」と言っていたが、ほっじすが「痛ぇ~」と言っていると「大丈夫だよ、もういないから」とか言って慰めてくれた。

泣いてないけど「だから泣かないんだよ、ねっ、大丈夫だから」とほっじすが子供扱い。

そんな中、仔1号はほっじすが噛まれて怒って蟻を熱風の刑にしてる時は喜んで見てたけど、あとは『メジャー』を読んでいた。

男児と女児の違いなのか。

年齢の違いなのか。


ちなみにこの蟻、多分泥だらけで帰ってきた1号が連れ帰ったんだと思う・・・


結論:蟻刺されには何が効くんだろ?

老化・・・してるのかぁ

2008-11-26 | 日常
11月26日(水)晴れ

晴れ。

腫れ。

一昨日、風呂に入ったら左の膝が右の倍ぐらいに腫れているのに気がついた。

痛みは全くないので、逆に超ビビった!

翌日、仕事していても階段の昇り降りや歩くだけでも膝が気になってギコちない歩き方になり疲れる。(しつこいけど痛くない)

なので医者に行くことにした。ほっじすにしては珍しく早い決断。

2週間前から野球とは違う痛みが続き『四十肩』との噂もある右肩も一緒に診てもらった。

とりあえずレントゲンを撮るとのことで、膝と肩で10枚ぐらいは撮ったかな。

膝は骨に異常なし。

そりゃそうだろ、痛くないし。

右肩は骨があちこち磨耗していて、どれも痛みの原因になりうるとのこと。

30年も野球やってるとこんななっちゃうんだねぇ。

結局、どっちもハッキリとした原因特定には至らず「念の為、後日、他の検査もしてみましょう」ということになった。


今月は3連休が2度あり、その間ずっと野球をしてたし仔1号の持久走の練習にも付き合ってたからね。

その疲労が蓄積しちゃったのかな。

この程度の運動で悲鳴をあげる根性ナシの我が肉体に戸惑っている。


結論:「膝に溜まる水」を初めて見た!すり傷の時、出てくるやつと一緒の汁みたいだった。

カゼひかせない

2008-11-25 | 野球
11月25日(火)晴れ

昨日の午前中までは穏やかな天気になったこの連休。

ほっじすはまたまた野球漬け。

日曜日のグレイツ活動で自分が練習をした他は少年野球。

でもどっちももう今シーズンは終息に向かってるモードだな。

それもそうか、来週はもう12月だもんねぇ・・・

グレイツではまだ大沢リーグの試合を残しているけど来シーズンへ向けて、グランド確保などいくつか新しい試みがあるのでその準備をせねば。


昨日、振替休日は見事なぐらいに天気予報が当たった!

午前中、「本当に雨降るの?」ってぐらい暖かくて穏やかな陽気だったのにお昼過ぎる頃に急に空気が冷たくなり、空もドヨ~ン。

そしてポツポツと降ってきた。

子供達と午後の練習を始めたら監督さんが「天気回復しないみたいだから中止しよう」と。

その時点までは本当に弱い雨が降ったり止んだりしていた状態だったので子供達は「え~、バッティングやろうよぉ~」とか言って練習したそうだったのだが。

片づけを終わらせ、解散してみんな家に着いただろう頃から雨は本降りに。

この間僅か30分ほど。

監督さんの超ナイス判断で、誰一人雨に打たれずに済んだ。

今年まで選手目線でしか野球に関わってこなかったほっじすとしては、子供達と同じで「もうちょっと出来るんじゃないかなぁ」なんて思ってたんだけどね。

少年野球の指導者って、こんな判断も委ねられるんだなぁ。

スゲェ感心した出来事だった。


余暇:中途半端に時間が出来たので、クリスマスツリーを飾りました。

こわいけどだっこでいく~

2008-11-21 | 日常
11月21日(金)晴れ

昨晩、近所で火事があった。

大きな通りから少し入ったところにある我が家にも消防車のサイレンの音がけたたましく聞こえ、大きな火事であることは分かった。

まぁそれでも寒いし、外に出なかった。

夕飯を終え、軽く飲んでいたら少年野球の連絡の電話。

ほっじすが出て連絡をメモる。

一通り連絡事項を聞き終えると「火事ってそちらの方ですよね?うちのダンナが行っています」と言われた。

ダンナさんは同じく指導者をしている人で、確か消防団もやっていると聞いたことがある。

「そんな大規模な火事なのかな?」と気になったので、自宅の窓から覗いて見たが全く見えない。

するとその様子を見ていた仔たちが「ナニナニ?火事?見に行きたい!」と騒ぎ出した。

寒いし飲んじゃったし面倒くさいから行きたくなかったけど、どこのお家が火事になってしまったのかも気になったし、仔の社会勉強(不謹慎ですが)にもなるかな、と思ったので、暖かい格好をして野次馬しに行くことにした。

現場は前に住んでいたマンションのすぐそば。

住宅密集地だから延焼の危険もあったのだろう、消防車の台数がハンパじゃなかった。

仔2号はのんきに見ていたが1号は顔が引きつっていた。

現場がこんなに緊迫しているものなのだとは知らなかったのだろう。

被災者なのか、そばで泣いてる女性がいて、そんな状況も彼をビビらせたんだと思う。

「火事は怖いな。火には気をつけような」と話をした。


結論:空気が乾燥してきたので、グレイツファミリーの皆さんも火の元には充分注意してください。

甲斐性

2008-11-20 | 日常
11月20日(木)晴れ

こんな発見もある。

ほっじすが出勤する時間に、奥さんと思われる人の運転で毎朝駅まで送ってきてもらう、失礼だけどかなり冴えない年配のオヤジがいた。

「他人から見て冴えなそうでも、こんな朝早くから車出してもらえるんだから結構甲斐性あるんだろな」なんて勝手に思っていた。

本当、大きなお世話なんだけどさ。

近頃、そのオヤジをめっきり見なくなった。

もちろん運転する奥さんも、だ。

見なくなれば見なくなったで、ほっじすの生活には全く何の関係ないからすぐに忘れ去っていた。

が。

先日、そのオヤジがほっじす会社近くのつくばエクスプレスの駅から出てくるのを目撃。

引っ越したのか通勤を東武からTXに変えたのかを聞けるはずもないが、オヤジは元気(?)に出勤していた。

地元のTX駅までもまた奥さんが運転してきているのだろうか?

本当にどうでもいいことだが、変化が少ない朝の風景では思わず「おっ!」と声を出してしまう発見だった。


そういえば、ほっじすと変わらないぐらいの年齢だろうが座ることに命掛けてたポッチャリメガネもいなくなったなぁ。

こいつも毎朝奥さんと愛犬が駅まで見送りに来てたっけ。


結論:誰かのブログに通勤風景として、ほっじすが登場してることもあるかも知れない。

コオロギ争奪戦

2008-11-19 | 日常
11月19日(水)晴れ

ものスゲェ~寒い朝だった。

チャリ通がかなりキツくなってきた。

ダイエット始めて1年、かなり成果はあったがここのところ2kgほどリバウンドしたままでフリーズしてる。

昨冬と同じく、通勤を徒歩にしてみるかな。

チャリほど寒さ感じないし(むしろ暑くなるぐらい)、ダイエットにもいいし。

一石二鳥でしょ!

・・・と、気持ちはあるけど覚悟決めるまでが時間掛かるんよねぇ~。


そうそう、先日仔1号が捕まえてきて、リリースさせようと思ったけど結局飼ってるカナヘビ(トカゲ)くん。

やはり寒くてエサである生きた虫の確保が困難。

「飼うんだったらエサを確保しろ!」と1号に厳しく言ったせいもあって、頑張って草むらでバッタやコオロギを探したらしい。

10月下旬にはまだコオロギの小さいヤツを確保出来たが、この寒さになってからは全く獲れないと言ってきた。

ここで甘いんだなぁ、ほっじす。

すぐに頭に浮かんだのがイグアナとか売ってるペットショップ。

ここなら間違いなくエサ用のコオロギがいるだろうと。

で、日曜日に行った三郷のスーパービバ内にあるペットショップに聞いたら・・・

ビンゴ!

小さなカナヘビでも食べられるサイズのコオロギが売っていた。

早速10匹購入。

帰宅してから、飼育ケースに投入。

投入の際にコオロギが1匹逃亡!エサになるのを逃れる!

2匹いるカナヘビくん、腹減ってたんだろう、残りのコオロギを瞬く間に食べた。

それを見ていた1号と2号、小さな飼育ケースを覗きこんでいたので2号が見える位置を占領し、1号とケンカ。

大騒ぎで食餌タイム終了。

虫がまた出てくるまではこんな感じかな。


結論:やっぱり三郷のピアラシティ、頼りになるなぁ。

実際は67億分の1だな。

2008-11-18 | 環境問題
11月18日(火)晴れ

7分9秒97。

昨晩の仔1号のタイム。

前回より5秒近く遅くなったけど、まぁこれは誤差の範囲として褒めておいた。


ナンだか最近、客先行っても会社の中でも食糧の話をされる。

「これから大変になるぞ」って。

だからこの話題。

世界の人口が67億人を超え、前回の調査より1億3千万人も増えたそうだ。

スゴクね?

日本の人口が丸々増えたんだよ!

そりゃ食糧も水も取り合いになるわな。

ちなみに日本の人口は世界第10位だとか。

案外上位なんだなぁ。


人口が増えるってことは、当然住む場所や農場や牧場を増やさなくちゃいけないってことで、世界規模で森林や湿原が減っているとのこと。

これが去年だか一昨年に初めて人口が減った日本にも回り回って影響してくる。

もちろん、食糧を他国に依存している立場なので『被害者』なワケではない。


あまり悲観的になってもいけないけど、今年!今!さっき!食べた美味しいものは、もしかしたら将来食べられなくなるかも、と思って有難~く頂いた方がいいかもね。


「何食べる?」と聞くと間髪入れずに「マグロ!」と答える1号、本当に食べられなくなっちゃうかもねぇ・・・。


結論:日本は長寿国なので人生80年が当たり前に思ってるけど、最短命国のジンバブエではなんと、平均寿命が36歳だって!地球人の平均寿命は65歳。長生きする国のが人口は抑制されるのかねぇ。