ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

ウナドン

2014-07-31 | 日常
7月31日(木)#2453


もう一昨日の話になっちゃうかな、土用の丑の日。

本当に毎日暑くて、バテバテだったほっじす家も買ってきた蒲焼を自宅で食べた。

久しぶりに食べた鰻、超うまかった


最近、あまり量を食べられなくなっていたのだが、不思議なもので鰻丼は食べられた。

むしろ足りなかったぐらい


とりあえず口に入れば何でも食べられた年齢の時には感じなかったけど、やっぱり昔の人はスゲェな

暑い時でも何故か食べられるものを、ちゃ~んと知ってたんだねぇ…



そんな鰻、実は土用の丑辺りは全然「旬」ではないそうだ。

鰻は、秋から冬にかけてが一番美味しい時なのだという。

まっ、絶滅危惧種になっている今、そんな贅沢は言ってられないんだろうけどさ。

でも、旬じゃなくてもこんなにうまいんだから、旬に食べたら…

旬の頃に食べてみるかな


しかし絶滅危惧種になっているのは、本当に心配だ

このまま鰻は食べられなくなっちゃうのかな~と思って、いろいろと調べてみたら、一応、完全養殖の技術は確立しつつあるそうだが、コストが問題らしい。

2020年頃までには、完全養殖の鰻を食べれるんじゃないかと書いてあった。

2020年って…

東京オリンピックの時じゃん


すぐそこのような、ずいぶん先のような…

スプレーは無視だね

2014-07-30 | ささやき
7月30日(水)#2452


今週末の土曜日、ほっじすが毎年楽しみにしている花火大会がある

我が家からもよく見えるので、場所取りなどする必要が全くないのがいいのだ。

その日は、我が家のある町内の幹線道路以外の道は、一般車両は通行止めとなり、それもまた快適に見物出来る理由となる。

ちなみに、町内の各家庭には、事前に「通行許可証」が配られており、これがあれば他の車が花火見物で大渋滞にハマっていても、横道をス~ッと入っていける

そんなところも、ちょっとした優越感になっているのかな


先々週だったか、足立区の花火大会がニュースになった。

土手の芝生に、スプレーで場所取りをしたことが問題となった。

普通に考えたらトンでもない話だろう

まったく、誰が始めたことなのか…


日本人は、非常にマジメなのでこういうマナーに反するようなことでも、争いを避けてなんとなく認めてしまう感じがある。

でも、法的にもこれは全くの無効なので、スプレーで枠が書いてあっても、後から来た人がそんな線や名前は無視し、堂々と自分のスペースを取ってもいいのだ。

あの日、あれだけ報道されたので、スプレーで場所取りした人間は、さぞかし気まずかったのではないだろうか


当日は、ゲリラ豪雨に見舞われたので中止かと思いきや、1時間ほど遅れて開催されたという話。

神様は、マナーの悪い奴に罰を与えた後、集まったほとんどの善良な人へは、ちゃんと花火を見せてくれた、ってところかな

鬼瓦に変身

2014-07-29 | スポーツ
7月29日(火)#2451


先日の少年野球活動での話。


仔1号が卒団してから、チームの習わしもあり、お世話になったチーム、スタッフへの恩返しもありで、OBコーチとして活動を続けている。

去年度ぐらいまでは、仔1号たちと同じ高学年として活動していた子たちが6年生だったので、ある程度、現役世代コーチの時と同じようなテンションで接せられた。

つまり、叱りつける時は真剣に叱るし、ふざける時は一緒にふざけるし。


今年度、新チームになってから、6年生が少ないというのもあり、低学年の小さい子たちが混じって試合をしている。

その割には頑張ってるな、って思うんだけど、だからこそ、叱ったりするよりは笑えてしまうことが増えた。

もちろん、現役世代の監督さんやコーチは真剣に活動されてるので、これをバカにしたり茶化したりする笑いではなくてね。

もっと掘り下げて言えば、「叱るのは現役コーチに任せよう」と思っていたのも事実だ。


仔1号が少年野球に入り、ほっじすもコーチをするようになって、やっぱり勝っていい思いしたい、させたいと思った。

市内はもとより、上部大会で優勝・準優勝してる常連のチームってどんなんだ?と思い、そのチームのHPなどもずいぶん調べた

常連チームと試合をする機会があれば、スタッフ、子どもたちを観察した。

やっぱりね、ピシッとしてるんだよ。

野球やってればよく言われるけど、挨拶、返事、道具の整理整頓など、野球のプレー以外のところがキチッと躾けられているんだよ。

同じ年頃の子たちなのに。

「うちのチームも、こういう部分をキチンとしないと強くなれないな」と思い、ほっじすはそこから厳しく言うようになった。

キャプテンだった仔1号は本当に大変だったと思う。

でも、それを続けた結果、みんなで喜べる機会がたくさん作れた。

感動も出来た。

上部大会の常連になれた。


そんな思いを後輩たちにもして欲しいと活動していたが、いつしか、その情熱みたいなものが冷めてきていたのかな。


そして先日。

最近、いろんなことがダラしないのが目についていた。

でも、OBの自分が言うべきではないと思っていた。

しかし

吹っ切れた瞬間があった。

子どもが、大人をなめてると思ったから。


久々に他人の子をガッツリ叱った。

いつも怒らないほっじすコーチが怒ったので、周りの子も驚いていた。


やっぱり、せっかく野球チームに入ってるんだから、野球少年らしい少年になって欲しい。

野球が下手でも、挨拶・返事・整理整頓・自分より小さい子の面倒見るとか、そういうのを出来るようになって欲しい。


その出来事以来、ほっじすはまた、厳しいコーチになることに決めた。

せっかくやってるんだから。

グランド暑すぎだろ

2014-07-28 | 野球
7月28日(月)#2450


先週末、バカみたいに暑かったね

茹で上がるか、融けちゃうか、ホント、そんな感じだった


そんな中で、土曜日も日曜日も頼まれて野球の審判を1試合ずつ

いやぁ~暑かった。

ほっじすは、土日とも塁審だったが、主審の人は大変だ

防具付けて、マスクして、全球ジャッジして…

選手も大変そうだった。

って、肩肘腰が痛くて、自分が選手としてあまり動けなくなってから、審判やスコアラーをやることが増えた。

その姿もだんだんと似合ってきちゃってるみたいで

困ったもんだが、野球とそんな関わり方する方法もあるんだな、とこの歳になって実感中。



真夏、野球のハイシーズンのような風潮だが、そりゃ20年30年前はそれでよかっただろう。

でも、最近の暑さの中で、あの格好でやるのはちょっとクレイジーな感じしない?

高校野球にしても、もうちょっと涼しい時間帯で試合を設定してもいいんじゃないかと思う。

例えば早朝とか。

「早朝じゃぁ応援出来ないじゃん」とか、賛否言い始めたら何も進まないだろう。

何か変えなくちゃいけないんじゃないか?

このままだと死人が出るんじゃないか?

そんな危機感がある。

それほど、グランドは暑い


技術的に、せめて20~30年前ぐらいの暑さに出来るなら、そういう装置の設置を球場に義務付けてもいいんじゃないか?

今よくあるじゃん、霧みたいなので気温下げたり。


とにかく、ヤバい暑さだよ。

グレイツファミリーの皆さんも、くれぐれも熱中症に用心してくだされ。

圏央道

2014-07-25 | 日常
7月25日(金)#2449


昨日、仕事で圏央道を使った

1ヶ月ぐらい前に、中央道から東名高速まで繋がり、関越と東名が首都高経由しないで行けるようになった。

ほっじすは、たまたま川越周辺にいたら、厚木方面まで行く用事が出来たので、利用してみたというわけ。

で、その感想は…


いやぁ~、超便利

快適快適

トンネルは多いけど、首都高みたいにクネクネしてたり、バカみたいに交通量が多いわけでもなく、かなり走りやすい。

まっ、走りやすいってことは、これから交通量がどんどん増えてく可能性はあるわけだけど


でも、ほっじす家は厚木方面に親戚があるので、東名首都高大渋滞な~んて時は、行き、帰りの選択肢の一つとして増えたのは本当に助かる

かなりグルッと大回りするので、距離は走るけどね


未だ工事中だが、近いうちに東北道にも繋がる。

そうなれば、う回路としてかなり使えるようになるかなぁ


「高尾山」というインターが意外に近く感じ、観光でも使えそうだよ

熱帯夜~ん

2014-07-24 | 日常
7月24日(木)#2448


今日の天気って??

陽射しが強く照りつけてるわけじゃないのに暑かったよね。

よく分からない天気なので、(くもり晴れ)にしといた


ほっじすの会社の近くに、日本一うまいと思うそば屋がある。

「最高級の鰹節でだしを取ってます」とか「自家製手打ち麺」とか、そういう値段もそれなりにする店じゃない。

普通のそば屋。いや、むしろ立ち食いそばに近いそば屋。


ほっじすは、ここの「イカ天温泉玉子のせそば」が好きで、夏でも温かいそばを食べる。

そう決めている。

しかし

今日はどーしても熱いのを食べる気にならなかった

でも、ここのそばが食べたいし、暑さでそば以外がのどを通る感じがしない

なので「冷やしたぬき」というメニューを注文してみた。

以前、ここでもりそばを食べてみたが、イマイチだったんだけどね。

さて、冷やしたぬきはどうか…


うま~い

もりそばのように汁に浸けて食べるのと、直接そばにかかってるのとではちょっと味が違う。

よかった

この、日本一うまいと思うそば屋で、この夏、何回も食べそうなメニューを見つけた

ナゲット食っちゃったし

2014-07-23 | 日常
7月23日(水)#2447


あぢぃ

関東も梅雨明けして、本格的に夏になった

でも、早く終わんねーかな、夏

一番好きな秋が来るからね


気持ち悪いニュースを聞いて、見た。

中国の食肉会社が、賞味期限切れの鶏肉を混入させてたり、工場内で床に落ちた肉などをそのまま使ったりしているようだ。

しかもそれが、マックやファミマで売られているチキンかも知れないという。

マジ胸くそ悪い

いやね、安い肉を選択して食って何か問題あったのは、その食った人の責任も少なからずあると思うしかない。

大人には選択肢があるし。

でもね、子どもは関係ない。

マックのチキンナゲットがそうかも知れないなんて言われると、つい先日、仔2号がハッピーセットで食べたばっかりだから、思いっきり心当たりがある。

自分自身が食べたなら、まだガマン出来るが、仔にそんなものを食べさせちゃったと思うと、それが本当にムカつく

消費者が防ぎようのない話だからさ。


今、ガソリンがリッター160円を超えている。

ほっじすが知る中で一番安い時は、リッター80円ぐらいの時もあったのに。

倍だよ、倍

それでもみんなガソリンを買って使う。

どうだろう?

肉も、安全な肉がもう100円ぐらい高くても仕方ないと、みんな買うのではなかろうか?

マックがナゲットを100円値上げして、怒る人がいるだろうか?

買わなくなる人はいるかも知れんけどね


コスト削減が影響してるのかは知らないけど、韓国でも「またか」ってぐらい大きな事故が頻繁に起きている。

安全とローコストは両立しないって証拠なんじゃないかなぁ。

体力急降下中(泣)

2014-07-22 | 日常
7月22日(火)#2446


とにかく体力だけは自信があり、炎天下にいたって調子悪くなったことないほっじすが、最近、体力に自信がない

誰もが学生の時のような体力はなくなるとは思うけど、それでも定期的に運動していれば、ある程度は維持できる。

ほっじすもそんな感じで、年々衰えは感じながらも、同年代の人よりも体力が劣ってる、と感じることはなかった。

それが今は…


まず、今思えば、その体力の衰えの表れだっただろうという出来事が、去年の夏、仔1号関係の手伝いで草むしりをした時だった。

たかが草むしりで、今までに感じたことないぐらいに疲れてしまい、本当に辛かったんだよね。

グッタリと疲れて帰ったら、頭痛もあったので症状としては軽い熱中症だったんだろうな

まぁでもこれは、暑い中、イレギュラーな仕事をしたのでなったのかな~と思っていた。


少し涼しくなった時に、少年野球で4年生の少年2人を相手にキャッチボールをした。

少年はあちこちに投げるが、今まではこんなのもどうってことなかった。

がしかし、この時はもの凄く動悸がして、途中でギブアップした。

この時ぐらいから「あれ?」と、自分の中でも体に異変が起きてるのを感じ始めた。


グレイツに参加した時もそうだ。

出塁して走塁すると、尋常じゃないぐらいに息が切れる

その辺から「あぁ、これは完全に体力が落ちてるんだな」と自覚するようになった。


昨日もそうだ。

少年野球の手伝いで、やはり少年とキャッチボールをしていたら、目の前が突然真っ暗になり、立ってられなくて少し休ませてもらった。


普段、会社、移動中の電車・車、全てに冷房が効いてるので、暑さに弱くなっているのもあるだろう。

でも、やっぱり自分が考えているよりもはるかに速く体力が落ちているのが一番の原因だろうと思う

そして、昔の体力との差を考えて行動出来ていなくて、今の体力ならどんな感じで動いたり休憩したりすればいいかも分からない、というのも原因だろうな。


だからね、最近、何やるにも自信なくなっちゃってさぁ…


夜、歩いたりして少しリハビリしないとな。

大ばかんす

2014-07-18 | 日常
7月18日(金)#2445


今日で仔たちは、小学校も中学校も終業式で1学期が終わりだって。

明日から長い長い夏休みってんだからね、子どもの特権だよね

仔1号は、部活などがあって小学生の時みたいには時間取れないみたいだけどね


ほっじす家は、どこにも行く予定はナシ

でも、仔2号は1回ぐらいどこかに連れて行かなくちゃなぁとも思っている。

ってか、ほっじすもどこか、いつもの環境と全然違うところに行ってゆっくりしたいなぁ…


ん?疲れてるのか?

伸びしろ

2014-07-17 | スポーツ
7月17日(木)#2444


またまた埼玉球界に衝撃

高校野球埼玉大会で、Aシード、春の県大会準Vの聖望学園が、立教新座高校になんと、コールド負け

一昨日の浦和学院に続いて、3回戦で早くもAシードの2校が姿を消した。

過去にこんなことってあったかなぁ…


埼玉では俗に「私学4強」といわれている。

浦和学院、聖望学園、花咲徳栄、春日部共栄の4校。

このうち、春日部共栄以外の3強が今年は既に敗退した。

今年は、これに続く勢力、甲子園経験校だと本庄第一、大宮東、市立川越辺りは残っている。

浦学、聖望という超強力な有力校が消えたとなれば、今、勝ち残ってる学校どこでも甲子園出場のチャンスはあると思う


しかし今年は新興勢力の伸びが目立つね。

花咲徳栄を撃破した山村国際とか、越谷市に移転予定で、野球で人を集めていると噂の小松原、立教新座や慶応志木のように、六大学の付属校で人気だから生徒が集まり、集まれば野球も強くなっているのか。

そして公立も頑張っていて、ここ数年、安定した成績を残しているのは朝霞や久喜北陽、浦学撃破の県立川口かな。


ほっじす世代が現役だった頃と、勢力図が全く変わってきているので分かりにくいんだけど、中学の硬式クラブチームがたくさんあるのも、こうやって戦力分散していることに無関係ではないと思う。

中学生の時に成績を残せた選手は、甲子園に近い有力校に引っ張られることもあるだろう。

しかし、中学生なんてまだまだ伸び盛り

高校でグイグイッと伸びる子も少なくないと思うんだよね。

有力校に行けなかった子、行かなかった子が、地元の高校で同じような仲間と頑張っている、そんな感じが浮かんでくる

もしかしたら、こういう傾向はしばらく続くかも知れない。


「公立に甲子園に行って欲しい!」という高校野球ファンの声もよく聞くけど、いや、でもなぁ

埼玉球界の悲願である、夏の甲子園制覇は、やっぱり経験豊富な私学じゃないと難しいかなぁと思うしなぁ。