ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

お食べ

2008-02-29 | 日常
2月29日(金)晴れ

4年に1度しか入力する機会のない2月29日。

そう考えるだけでちょっと特別な日のような感じがする。


昨日の夕食時、ちょっとした事件が起きた。

原因は仔2号。

いつもの2号は、ご飯が出揃うまでガマン出来ないようでテーブルにおかずが載るとすぐに食べている。

その時、ニオイに釣られた愛犬が近くに寄ってくると、怒って追い返すぐらい。

なのに昨日はやけに大人しく食べている・・・食べていると思った。

ら、自分の皿を愛犬に差し出してるではないか!

ウマそうに、ほぐしたアジとジャガイモとひき肉のカレー風味を食べる愛犬。

「こらっ!だめでしょ!」。

玉ねぎも入ってないしカレー風味だけで辛くもないから、愛犬が体調崩すようなものではなかったんだけど、一応みんなで笑い半分、注意半分で言ったら2号は涙をポロポロ流して泣いた。

悪気は無かったんだろう。

何でダメなのかを説いても、2歳になったばかりの彼女に分かるわけもない。

ほっじすは可笑しかったので「食べんの無くなっちゃったじゃない」と笑いながら言うと、泣き笑い顔で「なぐなっちゃた!」と作り笑顔。

このぐらいの年齢の仔って、動物にエサあげるの好きなんだよね。

今、2号もちょうどそんな時期なんだろう。

一番得したのは愛犬であることは言うまでもない。


結論:2号は今日からは愛犬によるマンマークを受けるな。

そういえば明日も2月

2008-02-28 | ささやき
2月28日(木)晴れ

今年はうるう年だから明日が2月最後の日になる。

うるう年の意味は皆さん知ってるだろうけど、じゃぁ、そもそもなんで2月は28日までしかないか?は考えたことある?

ほっじすは今日、考えてしまった。そして気になったから調べたらこういうことだった。

元々、現在の暦の元となる暦が作られたローマでは農耕期の為に現在でいう3月から12月までの暦を作っていたそうだ。つまり1月2月は無かったんだね。

しかし暦を使い慣れると、暦が無い日が60日も続くのが不便に感じてきた。

だから1月と2月を12月の後ろに入れた。3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・1・2と。

これ、順番に見るとよく分かるでしょう。今の9月が7番目であり10月が8番目。

これが9月をSept=7の意であるSeptember、10月が8の意であるOcto、Octoberになった理由。

この暦、奇数月を31日、偶数月を30日までと決めていたが、それで計算すると186+180で366日になる。うるう年はそれでいいけど、他の3年は1日多くなる。

だから一番最後の月だった2月から1日引くことにした。これで2月は29日までになった。

この後、時の権力者が自分の誕生月に自分の名前を付けた。(これは有名、現在の7月と8月だね)

しかし8月生まれの権力者、アウグスタスは8月が30日までしかないのが面白くなかったらしく、8月を31日までとすることを決めた。

また366日になっちゃった。仕方ないから再び2月から1日引いた。これで現在の28日となった。

のだと。知ってる人もいるだろうけど、忘れないように書き留めた。


結論:31日までの月を1つ減らすとは考えなかったのかな?ローマ人。

お行儀

2008-02-27 | スポーツ
2月27日(水)晴れ

しかし中国人のスポーツを見る態度はなってないね。

呆れてこれをネタにするのもイヤになるぐらい。

腹立つけど、ここで怒ってたら目くそ鼻くそなんで備忘録として書いておこうと思った。


昨日も卓球の世界選手権男子で、反日応援があったそうだ。

先週、サッカー東アジア選手権で行儀の悪さを世界に晒したばっかりなのに。

中国のイメージは、歴史が永くて、いい諺とかお手本となるような著書とかたくさんあるし、独特の楽器による音楽なんかを聴く限りは、もう少し大らかでゆったりとしてるのかなぁと思うんだけどね。違うみたいだね。

日本人をキライならそれは結構。自分が嫌ってる人は大体が相手からも嫌われてるもんだと思うから、そこはお互い様ということ。

だけど国を挙げて今年のオリンピックを成功させようとしてるんでしょ?それにしてはレベルが低いと思うね。

なんだろうなぁ~、草野球でいえばヤジの汚いチームってとこかな?

どんなに上手いチームでも、ヤジり方が汚いと野球偏差値が低く感じるじゃん。それと同じ感じがする。

そういうチームは、いいところまで行くけどトップにはなれないんだよね。

今のままだと中国もそうなんだろうな、と思って腹立てるのをやめた。


結論:元阪急の福本氏が一番笑った観客のヤジは、南海・香川選手に対して「コラ~、香川、オマエは来年日ハムにトレードじゃぁ!選手としてじゃないゾ~、肉としてだゾ~」だったそうだ。

宝物って・・・

2008-02-26 | 子育て
2月26日(火)くもり

昨日、帰宅するなり仔1号からこんな話をされた。

何やら彼のクラスで盗難事件が発生したという。

『宝物スピーチ』だっけな?名称は忘れたけど、要は宝物を学校に持ってきてそのエピソードなどをスピーチするという時間があり、各々自分の番の日に宝物を持ち寄るそうだ。

この企画自体、多分『家族』とか『友達』などと言ってもらうことを想定に作られたものなのだろうが、そこは小学校低学年『宝物』と云えばオモチャの類を持ってきちゃうんだね。

ある子の『宝物』とされるオモチャが無くなったことが発端で、担任が1人1人の持ち物検査をしたのだと。(この担任の行動もどうか?と思うけど)

すると、幼稚園時代から足が速くて目立つ存在で1号の友達でもある仮名Aの持ち物から宝物が発見された。

Aは焦ったらしく、「なんか知らないけど自分のところに偶然入ってた」みたいな感じでトボけたらしいが、担任の先生はかなり厳しく叱ったという。

Aは泣いて宝物の持ち主に謝ってた・・・という話をされた。

学校生活をしてればこんな話の1度や2度あるもんだけど、我が仔からされるとかなりショッキングだった。

これが当事者、特にAが1号だったらもっとショックだったろうな。

1号には①もうAを責めないこと

②失くして嫌な物(オモチャ)は学校に持って行かないこと

③Aも悲しいだろうけど、多分お父さんお母さんはもっと悲しい(人を悲しませちゃいけない)

の3点を伝えた。ほっじすが言うまでもなく1号は理解していたのだろう、最初に話をする時にAを知ってるほっじすに「クラスのある人が・・・」と実名を伏せて話してきたから。

昨日ばかりは「勉強なんか出来なくてもいいから、最低限のルールを守れる人間になってさえくれれば」と真剣に思った。思っちゃうもんだ。


結論:チョコをもらった女の子とも照れて話してないみたいだから、それも注意しておいた。

だら~ん

2008-02-25 | 日常
2月25日(月)晴れ

土曜日の午後から丸1日以上、凄い強風が吹き荒れた。

各地で交通機関の乱れやいろんな被害もあったようだ。

仔1号には『自然の猛威』を見せておきたいのもあって土曜日に走ったんだけど、それはそれは恐ろしいぐらいの強風だった。

日曜日のグレイツ活動も中止になってしまい、2月はたった1度しか活動出来なかった。

まぁあの風の中で野球やっても、寒くて砂埃で目が痛くなった上にボールはどこ飛んで行くか分からないだろうから、あまり実にもならなかったろうけどね。

とにかく天候が相手だから仕方がない。

ほっじす家の近くには大きな公園とグランドがあるけど、さすがに日曜日は閑散としていた。

野球が中止になっても、どこにも外出出来ず、家の中で引きこもっていた。

それでも腹は減るもので、約1kgリバウンドした。

ここのところ、だいぶ目標体重に近づいてきたので、痩せ過ぎも良くないから少し食事制限を緩めていたんだけどね。

でも今日からまたダイエット強化週間とすることを決定!1日30分以上は歩こうと思う。

あまり充実感の無い週末を送ってしまったのを反省だな。


結論:1号が少年野球でもやれば、こんな週末も懐かしくなるかもね。

チェ~ンジチェンジ

2008-02-22 | ささやき
2月22日(金)晴れ

ブログの見え方。

今までは携帯からも読みやすいようにと、文字を連ねてた。

PC用に読みやすいように書くと、携帯で見る時はヘンなところで改行されてたりして自分の意とは違う表示になるのもイヤだなぁと思っていた。

でもいろんな人のブログを読んでるいると、やはりPCで見やすいようにしてるのかな?と思い直した。

それによく考えたら、PCにしても携帯にしても見る人それぞれの設定によって文字の大きさも違うし窓の大きさも違うだろうし。

だからしばらくこんな感じの書き方で投稿してみようと思う。

それの方が『ブロガー』っぽくも見えるし。

ほっじすもブロガーとしてのキャリアは丸3年になるからね。

芸能人のブログとか読んでると、実はもっと行間をあけてたりするんだよね。

それに絵文字とかも付けた方が、よりそれらしく見えるんだろうけど、ちょっとまだやめとこ。

絵文字はナシで行間は1行。これが今、ほっじすに出来る最大限の近代化。

今日はただそれを記録したかっただけなんです。


結論:マンネリの中にもモデルチェンジ。脳を活性化する方法らしい。

ガッちゃんの通訳

2008-02-21 | 子育て
2月21日(木)晴れ

仔1号はスゴイ!

仔2号の通訳みたい。

例えるなら『Dr.スランプ』のアラレちゃんとガッちゃんの関係。

昨晩、2号が泣きそうになりながらほっじすに「クゥないよ~」と

訴えてきた。

「クゥ?」意味分からん。

何度も「何?ジュース?(Qooだと思った!)」とか

思い当たるもの片っ端から聞いたみたけど「クゥないよ~!」

は止まらず、どんどん怒り口調になっていき、2号はもう半ベソ。

「困ったなあ」とたまらずトイレに入っていた1号に「何だろう?」

と意見を求めてみた。

「悟空がないって言ってんだよ!」

一昨晩、1号から貸してもらったドラゴンボール孫悟空のフィギアと

一緒に寝て、寝室に忘れてきてたのを思い出したんだね。

しかも朝からそんなことスッカリ忘れてたくせに寝る前になったら

急に。

ほっじすが寝室に取りに行ったらニコニコで機嫌が直った。

こんなことが他にもある。1号の通訳力はスゴイ!


結論:携帯からだと読みづらいかな?

近所の人とイージス艦と

2008-02-20 | ささやき
2月20日(水)晴れ

イージス艦が漁船に衝突し、漁船に乗り込んでいた親子が行方不明になってる事件。
防衛省では、例のゴルフ接待漬けだった事務次官の問題がやっと沈静化してきたかなぁ、と思ってる最中での今回の不祥事。法律上でも、どうやらイージス艦側に非がありそうだ。国民を守るはずの自衛隊が、国民の財産と命を脅かしてしまう始末。弛んでるとしか言いようがないよね。防衛省の中でも大半の真面目にやってる人は頭が痛いだろうな。

アメリカ軍の問題もそうだけど、組織の底辺まで意識を植え付けるって本当に難しいということだと思う。
ほっじすも20代の頃は、どの組織にいてもどちらかというと意識を植え付けられる方だったんだけど、30代の今は植え付ける業務も出てくる。だから難しさがよ~く分かるんだよね。
だからと言って、不祥事を起こす組織を「仕方がない」とは思わない。それに取り組めない甘さがあるんだと思う。なんだろうなぁ~、最近、子供を怒れなくなった大人と同じ根っこなのかな?ニュースを見ていてそんな気がした。

ほっじすが子供の頃はよく知らない大人に怒られたもんだよなぁ~。

結論:近所の子供には注意出来るおっさんになろうと思う。

はんたいっしょ~

2008-02-19 | 子育て
2月19日(火)晴れ

仔2号の言動が面白い。ついついカラかってしまう。
最近、2号は何故だか物事をやたらとキチッとしたがる。ほっじすが何気なく置いたものが反対向きや裏返しになっていると、今にも泣きそうな、でも半笑いみたいな微妙な顔で「はんたいっしょ、こえはんたいっしょ~ぉ~(反対でしょ、これ反対でしょう)」と顔を真っ赤にして訴えかけてくる。
始まりは風呂だった。2号用の目に沁みない子供用リンスインシャンプーが残り少なくなって出にくくなったので、逆さまにして置いた。すると「はんたいっしょ~」と言い出したのだ。最初は何言ってるのか、何を訴えたいのか分からなかった。その次の日、寝る前に2号の枕を置いて「じゃぁねんねしなさい」とほっじすが言うと、また「はんたいっしょ~、はんたいっしょ~」と寝ようとしなかった。よく見てみると、枕カバーにしているウサギちゃん柄のタオルが逆になっており、ウサギちゃんが反対向いてたんだよね。それ以来、必ず枕を反対にして置いてみて2号の反応を楽しんでしまう。
それから先日もこのブログに投稿したけど、自分の人形たちにキッチリ布団を掛けて寝かせる。ちょっとでもずらしたりすると怒る。自分の人形やぬいぐるみだけならまぁ「女の子なんだなぁ~」なんて微笑ましいんだけど、その寝かされている面々をみると、たまに1号の持ってるドラゴンボールのフィギアがいるんだよ!しかも1号が大事なキャラは貸さないもんから寝てたのはナッパ。カワイイ人形とか動物のぬいぐるみの間にスキンヘッドのマッチョなオッサンが寝てるんだから。

いつもこんな状態で、ほっじすや1号の動きに制約されることが他にもあるので「面倒くせぇなぁ~」と言いながら接するようなところがたくさんあるんだけど、でもこれも成長の証かなぁと楽しむようにしている。

結論:この他、「○○きて(着て)ないよぉ~」「○○わしゅれたよぉ~」などのパターンあり。

河川敷で腹痛(1号)

2008-02-18 | 野球
2月18日(月)晴れ

雨や雪で2週間中止になってしまったので、昨日日曜日は3週間ぶりのグレイツ活動。プロ野球でももうキャンプ・インしているので、合同自主トレは終わりいよいよ『野球』の練習を始めた。
ほとんどの時間を守備練習に割いた。昨日は寒かったのもあるんだろうけど、まだまだみんなボロボロ。草野球のおっちゃんチームそのものだったな!まぁだけどここからしっかり練習して、通常のチーム状態に持っていくというのは毎年の事なので慌てる必要もないんだけどね。こういう時に大会の始まりが遅い1部で良かったなぁと思うよ。
練習終了後(って終了してないか!)、心肺系と筋肉のトレーニングで締め。みんな今年は去年より体力あるんじゃない?野球の練習終わった後にまだ走れるんだもんねぇ。合同自主トレの成果かな。

ほっじす自身も去年の同じ時期よりは体重を減らした分、動けてると思う。去年は何やってもバテバテだったもんなぁ。それでもまだ捕球するのも投げるのも野球にはなっていない。1部のチーム所属部員として恥ずかしくないように、そして仔に追いつかれる時が少しでも先になるよう、一生懸命に練習しようと思った。
過去にグダグダの1部の試合を見ていて「これ、1部の試合かよ!」なんて言ってた時もあるのに、言われる側になるのは嫌だからね。

結論:監督とD君の堤防レースを見ていたことが、一番腹筋に効いた気がする!