ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

MNPって?

2006-10-31 | ささやき
10月31日(火)晴れ

『モバイルナンバーポータビリティ』が始まって約1週間が経つ。自社同士の回線なら基本的に¥0を打ち出したソフトバンクがいきなりコケた。契約手続きを管理するサーバーがパンクしてしまったらしい。それが連日大きなニュースになっている。当初、その安さに惹かれた他社ユーザーが殺到した、みたいな話だったけど、どうやら違うみたいだ。ほっじすはauユーザーだからあまり関係ないし、今のところソフトバンクに変えようとも思っていないから影響はないんだけど・・・でも興味があるニュースではあるね。まっ、どこが一番いいか、じっくりと見極めさせてもらうけどね~。
しかし今日、会社で話していて笑っちゃったんだけど、つい10年ぐらい前は携帯とかPHSの会社って結構あったんだよね。みんな合併買収合併買収で無くなっちゃたけど、NTTパーソナルのパルディオとかアステルとか東京デジタルホン(デジホン)とか・・・。使ってた人も多いでしょう。懐かし過ぎて面白かったんだけど、時代の移りの速さを感じたね。ちなみにほっじすはIDO時代から今の番号を使ってます!(GMから買ったやつ)

話は全然変わるけど関越道下り、川越インター手前の左手にある家の屋根が面白い!!運転には気をつけなくちゃいけないけど、よ~く見てみ。普通の家には屋根にアンテナが載ってるんだけど、ほっじすの見間違えじゃなければ1件だけ電車のパンタグラフが載ってる家があるんだよ!マニアがわざわざ付けたのかな~?暇な人は探してみて。

結論:『ソフトバンク』って、どうも携帯電話のイメージがないよねぇ。

なんとか、グレイツ活動!

2006-10-30 | 野球
10月30日(月)晴れ

そろそろ家の大掃除の準備を考えなくちゃいけないぐらい、暮れも迫ってきた。お歳暮商戦も本格的に始動したらしいしね。ほっじすは今日から冬物のスーツに替えたし。
土曜日は少しでも年末の大掃除の負担を減らそうと、ちょこっとだけ家の掃除をした。でも去年、一番しんどかった窓ガラスの掃除はしていないんだよなぁ。今から少しずつでもやらないとまた地獄見るしなぁ~。
水槽の掃除もした。『ピンポンパール』の件もあるので、水の全取替えは出来ない。バケツ1杯分だけ新しい水にしたのと、ろ過装置のフィルターを換えた。それだけでもだいぶキレイになった!心成しか、金魚5匹とどじょうと白ザリガニが元気になったように見えた。

日曜日は練習試合の予定だったが、夜中の雨の影響からグランド不良で試合は中止。しかし大会1週間前ということもあり、一応集まって軽く体を動かした。やっぱり日曜日は野球で汗を流さないと、なんだか翌日からの仕事に影響してしまう感がある。バシッと運動して、気持ち切り替えてる部分があるんだよなぁ~、ほっじすには。その点でもある程度の運動が出来たのはよかったし、大会前に中2週も開かなくて済んでよかった。しかもみんな、なかなかいい動きをしていたと思うし。
さぁ、来週はあまり気負わず、ファイターズのように野球を楽しむようにガンバロウぜぃ。

結論:ほっじす本当に肩治ったんだなぁ。あんな全力で投げたのに今日痛くないもん。んっ?!まさか明日痛くなったりして?!

祝!ファイターズ日本一!

2006-10-27 | スポーツ
10月27日(金)くもり

日本シリーズ、面白かった~。今回のシリーズは野球の醍醐味を全て見せてもらった感じがする。それにしてもファイターズの選手達は楽しそうに野球をやってたよなぁ~。スポーツが持ってる本来の『楽しさ』を前面に出してのプレーは、見てるこっちまで野球をやりたくてウズウズするような感じだった。
しかし大方の予想はドラゴンズだった。ほっじすもそうだと思っていた。今朝、ある野球解説者が言っていたし新聞のコラムにも書いてあったんだけど「必ずしも強いチームが勝つとは限らない、チーム全員が寸分狂わず同じ方向を向いた時、力以上の力が出る」と。本当にそうだと思う。なんてったってグレイツメンバーは4年前と2年前にそれを体験している。それを思い出させてくれるような、そしてもう一度それを実践出来そうな、そんな気持ちでファイターズの優勝を見ていた。

ほっじすは一部で優勝した時、凄く多くのことを学んだ。それは野球だけに生かされることではなく、社会生活にも役に立つようなことだった。きっと、ずっと目指してきたものを掴んでみないと分からないものだったと思う。プロ野球と草野球の違いはあるし非常におこがましいけど、ファイターズの選手もあの時のほっじすの気持ちと「同じなのかなぁ~」なんて思った。きっと、プロ野球生活だけではなく、それ以降の人生にも影響するような体験をしたと思うな!

それから新庄選手。実に華のある選手だなぁ~。こんな『有言実行』の方法もあるんだね。生涯打率.254とは思えない印象を残してる。大概、このタイプは短期間で消えていくパターンが多いんだけど、新庄選手はプロ生活17年という珍しいタイプだ。こんな面白い選手がいなくなっちゃうのは残念だけどね。

結論:稲葉選手の応援、続けてるとそのうち球場が倒壊しそうとか心配してみた。

どうかしてる

2006-10-26 | ささやき
10月26日(木)晴れ

しかし日本はどうなっちゃってるんだろうね?いじめの問題が噴出したかと思ったら、今度は高校で必須科目が修得されてない為、卒業出来ない可能性がある高校生が大勢いるという。そして「どうかしてる」のは教育現場だけではない。5年間で8日間しか勤務していない奈良市職員の問題、元福島県知事の逮捕などなど・・・、アレッ?時代が逆戻りしたのか?って錯覚するよね。
まず、この奈良市の職員は言語道断!!ハッキリ言ってそれを何年も見過ごしていた上司にも大きな責任があると思う。前にテレビで見たけど、地方公務員にはここまで悪質じゃないにしてもこの手の人が結構いるらしい。公務員自身も税金払ってるんだから、見過ごさないで「No!」を言うべきなのに黙っている。それは「どうかしてる」よね。
それから学校の問題・・・相変わらずというか、いつの時代もいじめはある。誰もが多かれ少なかれ、いじめる側、いじめられる側、或いは両方に関わったことがあると思う。でも教師も一緒になっていじめちゃうとか「からかいやすい」とかっていうのは無かった。人がどの程度冗談を冗談として受け入れるかは、人それぞれだろう。そんなことも分かんない教師がいること自体が「どうかしてる」。
それから受験対策で、必須科目の修得を疎かにした進学校。受験科目に重点を置くのは仕方ないのかも知れないけど、学校って予備校じゃないからねぇ・・・。ムダと思われる教科から人生訓を学んだりすることもあるんじゃないの?ほっじすはそのタイプだったな。受験に関係ないことは犠牲にしちゃう学校はやっぱり「どうかしてる」よねぇ・・・。
今朝のラジオで言っていたけど、世の中「間(ま)」が無くなってしまったとのこと。本来、日本人は「間」を大切にしてきた民族だったのだと。考えてみれば日本人が野球を好きだった訳は「間」があるスポーツだったからなのかもね。
そんな「間」を忘れた余裕のない状態が、殺伐とした世の中を生んでるんじゃないか?ということだった。ほっじすは「間」を忘れずに生きたいな。

結論:久々に真面目な話しちった!

スッキリ!

2006-10-25 | スポーツ
10月25日(水)晴れ

寒い朝だった。起きて早速エアコンを入れてしまった。(今朝は1号がウ○コで起きてきて2号はまたフラフラと遊んでいた)しかし昨日の嵐はなんだったんだろうね?自宅の窓から外を見たら台風の時みたいに木とか電線が揺れていた。嫌だなぁ、やっぱり地球環境悪化の影響なのかなぁ・・・。

今日も日本シリーズ絡みの話になるけど、最近、野球雑学好きを公言しているほっじすに「ファイターズの森本選手って本名?」って聞く人が多いのでそれについて調べてみた。
昨日も1番バッターとして大活躍した森本稀哲(ひちょり)選手。その風貌と名前の発音も面白さから「新庄がつけたニックネームだろう」と思ってる人も多いと思う。実際ほっじすもそう思っていた。だけどこの『ひちょり』という読み方、間違いなく本名だそう。正確に言えば本名だけど日本語じゃないってとこかな?
森本選手は、森本稀哲という名前と李稀哲(イ・ヒチョリ←ハングルの本当の読み方はフィチョルだそうだが)という名前を持っている、ということなのだ。それはお父さんが在日韓国人だからなんだって。うん、なるほど、納得。多分、日本語読みの名前もあるんだろうけど、ニックネーム的に呼ばれていた読み方を登録名にしたんだろう。まっ、近頃では珍しくないパターンだよね。ちなみに、森本選手は荒川区出身で帝京の主将をやってたぐらいだからバリバリ下町っ子だよね。
彼だから『ひちょり』についてもっと面白いエピソードがあるのかなぁと期待していたんだけど、あまりに普通の話だったのでちょっと拍子抜けだった。でも、森本選手のプレースタイルは結構好きだな!外野の守備も上手いしバッティングも思いっきりがいいし。新庄選手が引退しても盛り上げて欲しいと思う。

結論:オールスターの『ピッコロ』、笑ったなぁ。

早朝コミュニケーション

2006-10-24 | 子育て
10月24日(火)雨

最近、仔ほっじす2号が早起きだ。ほっじすが4時半ぐらいに起きてくるともう既に起きていて、ほっじすに「にこっ」と微笑んでくれる。ハイハイが上手になったので布団から這い出してあちこちでイタズラしているのだ。ほっじすが出勤する時間はもう何年も子供が寝てる時間だから、この、娘の『早朝コミュニケーション』はちょっと嬉しかったりする。今朝は気温が低かったので、パジャマでフラフラ遊んでる娘が寒くないように『暖房』でエアコンを入れるぐらい、嬉しさあまりの好待遇をしてしまった。早起きしたらどうせ昼間に眠くなるんだし、その後もう一度寝かしつける母親は大変だと思うけどね。さて、いつまでこの『早朝コミュニケーション』が続くやら・・・。

話は全く変わるが、日本シリーズ。いろんな所で「今年の日本シリーズは面白いねぇ」と聞く。確かにほっじすが見ていてもスリリングで面白い。投手がいいピッチングをし、攻撃陣が1点を獲りにいくような野球をやっていると観てる方まで力が入ってくる。
ほっじすなりの分析だけど、今回の日本シリーズは野球ファンもそうじゃない人も案外第三者的に観てるんじゃないかな?北海道と中京圏が盛り上がるのは当然として、あとの人たちはどっちにも大した思い入れがないから「どっちもガンバレ~」的に観てる感じがする。埼玉代表が負けた後の高校野球、みたいな。だから攻守共に楽しめるんだと思う。もちろん、新庄効果も大きいとは思うけどね。
いずれにしろ、野球が「面白い」と言われるのは嬉しい。

成長:2号、自ら動けるようになって楽しくて仕方ない!という感じなんだよね~。

ぞうに触って野球をやって・・・

2006-10-23 | 野球
10月21日(土)晴れ

とにかくよく遊んだ週末だった。土曜日は千葉・市原にある『市原ぞうの国』というところへ行ってきた。キリンや象に間近で接せられるということで、仔たちよりもほっじすが楽しみだった。だって今まで動物園は数知れず行ってるけど、象触ったことなんか無いでしょ?「触ってみたいなぁ」とは思っていたけど、タイとかインドに行かないと無理だろうと思っていた。それが国内で、しかも千葉にあると聞いた時は興奮して「こりゃ行かなければ!」と思ったというわけだ。
交通のアクセスがお世辞にもいいとは言えない場所なので、園内はそれほど混んではいなかった。園自体もそれほど広いものではないので、帰る時間やら考えるとちょうどいいのかな。メインは象のショー。テレビでよく見るような象の達の芸が手の届きそうなところで見れる。これは凄い迫力だ。中でも来園者を参加させてくれる芸は、2度と出来ないかも知れない貴重な体験となる。ほっじすは必死に立候補し、象に跨いでもらうという芸の体験者となれた!そして象の背中にも乗った(これはお金払うんだけどね)。これだけでもここまで来た甲斐があった。象を触ってみたい人、是非、オススメのスポットだ。

日曜日は朝からグレイツ活動。午前中は練習。大会が近い為、連携の確認等でたっぷりと汗をかいた。午後は『ブレイブハーツ』さんと練習試合。昨年、3部で優勝したそう。マナーが良くて元気があるいいチームだ。恒例の打撃側審判でほっじすは2度ほど真後ろから相手ピッチャーを見る機会があったが、これまたいいピッチャーだった。立ち上がりはコントロールに苦しんでいるようだったが、キャッチャーの好リードもあり左右高低をしっかり投げ分けていた。やっぱりピッチャーはコントロールだよね。グレイツ側は、先発したNと2番手Hとではそこの差が打たれたヒットの違いだったと思う。まぁN氏も調子悪いなりに投げていたとは思うけどね。ゲームは締まったいい試合だった。試合詳細はグレイツHPで。
個人的には3タコ。あういうPからバチッと打てればいいんだけど・・・。

思いっきり遊んで充実した秋の週末だった。

結論:象の感触は『硬柔らかい』・・・。触った人には分かる!

秋季大会への抱負

2006-10-20 | 野球
10月20日(金)くもり

秋季大会の対戦相手が決定(?)した・・・ってか、正確には組み合わせが決定した。我がグレイツはシードの枠を引いた為、1回戦の勝者と初戦を戦うので、どちらかのチームとの対戦が決定した、というのが正しいかな。
最近、このシード枠をよく引くんだけど得なのか損なのかよく分からない。以前はとにかく「シードを引きたい!!」って思ってたんだけどねぇ。春季大会もグレイツはシードだったが、一発勝負の短期決戦の場合、初戦のチーム同士の対戦でどんな形でも勝ってきたチームは勢いがつく感じがする。ただ、日程が詰まってる場合はPのやりくりとかモチベーションの維持とかの部分で、シードのが有利な感じもする。草野球の場合、エース級が2人も3人もいるチームは少ないし、いたとしても全員の日程う~ん、今回はどっちに出るのか?!グレイツは背水の陣で臨むので、是非、いい方に出て欲しいな!と思う。
個人的には、ここ1~2年の大会はどうも入れ込み過ぎて逆効果になっていたことに気が付いた。「準備もしっかりした!」と言ってもなんか中途半端だったと思う。今回はいい加減にその反省を生かして、自分が絶対に悔いない準備をしようと思っている・・・ってかしてるよ、既に、フフフフフ。
とにかく!!メンバーには大会が楽しみになるような準備をして欲しいと思う。気合い入れてガンバロウぜい!!

結論:より多くのメンバーが参加してくれるといいな!

ハイハイ高速化!!

2006-10-19 | 子育て
10月19日(木)晴れ

仔ほっじす2号のハイハイが高速化してきた。ちょっと目を離しただけでいつの間にか部屋の端から端、ヘタすればキッチンの方まで行ってしまう。「成長したもんだんぁ(涙)」なんて感動もするけど、それだけ危険度も増してしまった。今までは2号が座ったり寝転んだりしている傍に飲み込んじゃいそうなものとか危ないものを置かなければよかったのに、勝手に動き回るから今は片付けないといけない。一昨日も寝てると思っていて、フッと振り返ったら後ろにいたり・・・。昨日は帰宅してからずっと2号を追いかけていたかな。まぁそれも大変なのは今だけで、時が経てば懐かしくなったりするんだけどね~。
先日、そうか公園に連れて行って芝生をハイハイさせようとしたら思いっきり不快感丸出しの声を出して怒っていたけど、今度はどこまでも行っちゃうかもね。
またホームセンターに行って危ないところに入れないような柵を買ってこないとなぁ・・・。これからヒーターも置かなくちゃいけないし。しかしほっじす家、ホームセンターの利用頻度が多い!!いいお客だよ。

ホームセンターと云えば先日購入してきた金魚『ピンポンパール』が元気に過ごしている。食欲も旺盛で、口よりもデカいエサをガツガツを食べようとしたり。1日2日で2匹死んでしまったから、どうなることかと思っていたがひとまず安心だ。
余談だが、死んでしまった2匹は成魚、元気な2匹は幼魚なんだよ。やっぱり子供の方が適応能力があるのかね?ハイハイしてる2号の顔と金魚を交互に見て考えていた。
我が子と金魚を比べちゃナンだが、どんな生き物でも子供には不思議な能力が備わってるもんだね。

結論:1号のハイハイを見た覚えがほとんどない。多分、すぐに歩き出すんだろう。

甲子園のツタ

2006-10-18 | スポーツ
10月18日(水)晴れ

「甲子園球場」と聞けば「高校野球」「タイガース」「かち割り」などと並んで「ツタ」が連想されるだろう。ほっじすも高校時代に『見学』で甲子園に行った時、ツタが絡まる球場の壁を見て「あぁ、本当に甲子園球場だ!」って思ったものだ。
その甲子園球場のツタが全て撤去されることになったという。理由は「球場の老朽化によるリフレッシュ工事の為」とのこと。確かにツタの下のほうはもう『木』みたいに太い。あのままでは工事は出来ないだろう。だけど端くれながら一応、高校野球をやっていた者として非常に残念というか、寂しいニュースだなぁと思ったのでブログに書くことにした。
ほっじすが初めて甲子園球場に行ったのは今から20年前(・・・20年も前なんだ!!自分で書いててビビった!)、部の大阪遠征の際に立ち寄った。高校球児の『聖地』であるその球場は他のどの球場よりもデカく、そして格式が高く見えた。ほっじすがそう思ったのは、やはり高校野球中継でよく見ていたあのアングル、『阪神甲子園球場』の文字とツタのせいなんだろう。とにかく感動したのを覚えている。
結局、実際に野球でここに来ることは無かったが、高校生の現役時代に見に行けたのはすごく良かったと思っている。やっぱり引退してから見るのとは感動が違うと思うんだよね。本当は野球で来れたらもっと感動したんだろうけど・・・。
息子が野球をやるんだったら、分かる年齢になったら一度は連れて行こうと思っている。それぐらい、雰囲気のある球場だよね。

で、気になる工事後の球場の外壁なんだけど、何年か前に全国の高野連登録校全てにツタの苗を送っているんだそう。ツタは育てるのが難しいので枯れてしまった学校も多いとのことなのだが、大きく育っている学校から譲り受けて再び植えるのだと!今ぐらいのボリュームになるには数十年掛かるそうだけどね。

結論:あの頃は『ラッキーゾーン』もあったんだよなぁ~。