ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

流行りもの

2014-02-28 | 日常
2月28日(金)#2349


我が家に最新鋭の流行りものがやってきた

地域的な差もあるらしいが、今、これを持つ人がどんどん増えているらしい

しかもタダで貰えるんだよ

この最新鋭の流行りものの名は…



インフルエンザ


仔2号が運び屋になった

まぁでも予防接種受けてるせいか、病院での簡易検査でも薄~い反応だったらしい。

本人も、37.5℃ぐらいの熱発で、「超ツラい」という感じではないみたいなのでよかったんだけどね


しかしほっじす家のリビングは、プラズマクラスターの空気清浄機入れてて、ナノイーの加湿器と蒸気式の加湿器の2つ入れてて、空気には気を付けてるんだけどね。

やっぱり外で貰ってくるものはどうしようもない

あとは、家族が感染しないように細心の注意を払わないとなぁ。


仔2号が感染する前、クラスの同級生7人が出席停止になっていたそうだ

そして今日から学級閉鎖だって

それぐらい、インフルエンザは大流行しているので、特に小さいお子さんのいるグレイツファミリー、妊娠中のグレイツファミリーは気をつけなはれや

想像売り

2014-02-27 | 日常
2月27日(木)時々#2348


ニュースになってる「ビットコイン」。

わけ分からんよね。

どうしてそんなものに投資出来るのか、本当に分からん

だってさぁ、じゃぁ実際にビットコインという通貨が手元にくるのか?と言ったらそうじゃないんでしょ?

あくまでネット上で持ってるだけであって。

う~ん。本当に分からん。


…と、こんなこと言ってるけど、先日のお話。

グレイツ現監督、KY氏と話をしていて唐突に「ゲームで課金したことある?」と聞かれた。

「ドキッ」

このブログにも投稿したことあったかな?ほっじす、つい最近、スマホのゲームで2000円ほど課金していた

「最近しちゃったんだよね~」と答えて「でも、あんななんの実態のないものにカネ払っちゃいかんな、超後悔だよ」と言うと「なっ」と言われた。

KY氏も課金したのだろう


さすがに、あの手のものはお金払わす為によく出来ていて、どうにもこうにもムカついてお金払わすシステムなんだよね。

人に勝ちたい、人よりよくしたいという心を巧に操られてる感じがする。

ほんのちょっと前まで、「ぜぇってぇ無料ゲームに課金なんかしねぇばかみてえぇ」と言い張ってたほっじすが、あっという間に陥落したんだからね。

そして、1回課金のタガが外れると、次から次へと課金したくなる。

この辺はギャンブルと同じ。

まぁ、そうやってお金使う人がいなければ、ゲーム提供する会社がプロ野球球団持てないってね。


ゲーム内の、自分の手元にくるわけでも何でもない物にお金使っちゃう現代、このビットコインなる仮想通貨の話も、もしかしたら他人事じゃなくなるかも知れない

「全く分かんねぇ」と言ってる今こそ、よく考えないとなぁ。

そうそう、水だってお茶だってほっじすが少年時代はまさか買う物ではなかったし、今は空気も空気清浄機買って、買ってるようなもんだもんねぇ。

セレブッペ

2014-02-26 | 日常
2月26日(水)#2347


ソファに座っていると、愛犬2号も載ってくる。

猫をなでるセレブの人みたいな感じで、ほっじすの膝の上(性格には腿の上、だよね)に載ってくる。

昨日もそんな状態で、愛犬2号のお腹のあたりをなでていた。

すると。

愛犬2号、立ち上がり、1度ソファから降りるような仕草を見せた後、自分の尻のニオイを嗅いだ。

まぁ、この自分の尻のニオイを嗅ぐというのは、犬がよくやる行動なので珍しくもないんだけど…





く、くせぇ

屁こきやがった

屁こいたから確認でニオイ嗅いだんだ


そして何事もなかったように、またほっじすの膝の上に載ってきた。


悶絶するほっじすと、すましている愛犬2号に仔たち爆笑


その後、2度ほど屁をして、その度にほっじすが被害に

今日はやけに屁をこくなぁと思っていたら、慌てて犬のトイレまで走って行き、「大」をしていた。

この辺、人間と全く同じなんだね


屁もこくし、ウ○コもする、小便もする、ご飯も食べる、時には病気にもなるぬいぐるみ。

イジリまくっても全く怒らない愛犬2号はそんな感じ


お食事中に閲覧された方、失礼しました~

トリプルトゥループ!

2014-02-25 | スポーツ
2月25日(火)#2346


これでこの話題は最後になるか。

ソチ冬季五輪が閉幕した。

開会式で、オリンピックのマークが四輪にしかならなかったハプニングを閉会式でパロディにしちゃうあたり、ロシア人も結構ユーモアのセンスあるんだな、と思った


どうよ?日本人選手の成績は上々だったんじゃない?

ほっじすは、予想してた以上にメダル獲れたなぁという感覚。

それは、期待してなかったんじゃなくて、やっぱりスキー競技などはどうやっても欧州勢が強いじゃん。

だって自分たちに有利なようにルール変えちゃうぐらいだから


まぁ~いろいろあったけど、やっぱり真央ちゃんはスターなんだな

メダル獲れなくても結局、大きな話題になる。

もちろん、あのフリーの演技はギネス級で、伝説になりうるものだったから、というのはあるけどね。


実はほっじす、今回の五輪でフィギアスケートのジャンプをほぼ完璧に分かるようになった

あの、テレビの解説みたいに「トリプルルッツ、トリプルトゥループ!」とか言ってる

それもこれも、これだけ話題を作ってくれた今回の選手たちのおかげだ。


元々、分かりやすい「アクセル」と「サルコー」は区別出来たんだけど、ルッツ・フリップ・ループ・トゥループは分からなかった。

厳密には、踏切のエッジが内か外か?など、素人じゃ分からないものもある。

ルッツとフリップは、選手も跳び分けが難しいそうだ。

でも、ド素人のほっじすがどうして分かるようになったか?

あれ、多分解説の人もそうだと思うんだけど、ジャンプする前の助走である程度分かるんだよ。


ジャンプは簡単とされる順にトゥループ・サルコー・ループ・フリップ・ルッツ・アクセルとなるそう。

浅田選手のトリプルアクセルが騒がれるのは、アクセルは一番難しいジャンプで、しかも男子と同じように3回転半するから。

ちなみに、今回、ほとんどの男子が跳んだ「4回転」は、トゥループかサルコー。

今のところ、公式にはこの2種類しか成功していないが、今後、難易度の高い他のジャンプも4回転になっていくだろうとのこと。


アクセルは、前向きに踏み切るのですぐ分かる。

サルコーは、足を広げた状態で踏み切るので、これもすぐ分かる。

ループは、跳ぶ時に足がクロスになって踏み切るので、これもよく見てると分かる。

と、以上が「エッジ系ジャンプ」で、スケートのエッジで踏み切る。


他の3つが「トゥ系ジャンプ」で、スケートの先に付いているギザギザの氷にポンッと着いて勢いつけて跳ぶ。

この区別が難しい

なので、ほっじすが助走で見るのがこのトゥ系ジャンプ。

ルッツは、後ろ向きに滑ってきて右足つま先をトンッと着いて跳ぶ。

フリップは、同じように後ろ向きで滑ってくるけど、ジャンプするちょっと前に前向きになり、またクルッと後ろ向きになって右足つま先とトンッと着いて跳ぶ。

トゥループが、左足つま先をトンッと着く。

トゥループは、連続ジャンプの2回目3回目に跳ぶことが多い。


こんなことを知って、それで観るだけでも本当に面白くなるよ

って、我ながら本当にマニアックなんだよなぁ

にー夫婦の日(2.22)

2014-02-24 | 日常
2月24日(月)#2345


先週末の土曜日は、グレイツ活動でメンバーNの結婚式

場所が銀座ということで、田舎もんのほっじすはちょっとビビってたけどね

まぁでも銀座だからといったって、地元駅から乗り換えなしの日比谷線直通で40分ぐらい?

全然遠くないんだよね~


Nの人柄がそのまま出てるような式・披露宴で、楽しい時間を過ごさせて頂いた

新郎は、ムードメーカーであり、エンターティナーなんだなぁと改めて感じた。

だってさぁ、スピーチするだけで笑いが起きるんだから

間違いなく、幸せな家庭を築けることだろう。


グレイツメンバーと久々に、堂々と、昼間っから(笑)飲めたのでリフレッシュにもなった

新郎・新婦のお2人、お招き本当にありがとうございました


結婚式終了後、グレイツメンバー数人で浅草に行って飲み直し

ガッツリ飲んだ後、ゲロファースト氏が「天ぷら食いましょうよ、天ぷら」とか言い出し、みんなお酒でタプンタプンしてるのに、創業170年だとかいう天ぷらの老舗で天丼食べたり

アホだよなぁ、ホント

でもうまかったけどね


結婚式は、いい。

あんなに幸せオーラに包まれている空間は、この世で他にはない気がする

出産もある意味そうなのかも知れないけど、母体は命懸けだからね、お酒飲んで騒ぐわけにはいかないし。


あ~、楽しみだった行事が1つ終わってしまった

チューナー×2

2014-02-21 | 日常
2月21日(金)#2344


消費税増税を4月に控え、家の中の高額家電製品の買い替えを考えている。

その第一候補になっているのがテレビ。

ほっじす家、ケーブルでテレビを観ているので、地デジ対応しなくてよかったせいもあり、未だに結婚する前に買ったブラウン管テレビなのだ

壊れて使えないわけではないが、我が家にとっては地デジ切り換えの時より、消費税が上がる前の今の方がベストな買い換え時期かなぁと思った。

来年の春には、ケーブルテレビの方でやってくれているデジアナ変換も終わるみたいだし。

デジアナ変換が終わっても、ケーブルテレビのチューナーで地上波放送も観れるには観れるんだけど、そうなるとブラウン管テレビは単なるモニターなんだよね。

リモコンを2つ使わなくちゃいけない

そこまでブラウン管に執着する理由もないし。

なので、既に何軒か家電店を回った。

やっぱりすぐに決めないで、いろいろ見て回るのは大事だね

かなり重要なことでも知らないこともあった。


まず、画面の大きさ。

ほっじす世代が小さい頃、「目が悪くなるから、テレビはなるべく離れて見なさい!」と親から言われていた。

なので、我が家ぐらいのリビングに大きな画面の液晶テレビを置くと、家族全員視力が落ちるんじゃないかと思っていた

しかし、聞いてみると液晶画面には「ちらつき」が無いので、ブラウン管テレビよりも離れて見なくても視力低下はしないとのこと。

簡単に言うと、ブラウン管テレビは、構造上、常に光が点いたり消えたりしているのだが、人間の目の錯覚でずっと消えてないように見える。でも実はチカチカとちらついているので、だから視力が悪くなる原因になるんだと。

反面、液晶テレビは常にバックライトが点灯している状態なのでちらつかない。

なるほどねぇと納得。


次に、HDDを内蔵して裏番組録画機能が付いてるテレビは、そりゃ観てる番組と違う番組も録画出来るわけだが、外付けHDDの対応になっているテレビで、チューナー×1となってるシングルチューナーのテレビは裏番組録画が出来ない、とのこと

これ、言われてみれば当たり前なのだが、見落としていた

今まで裏録出来たのは、ビデオデッキにチューナーが搭載されているからであって、テレビ自体にはチューナーは1つしかないわけだ。

外付けHDDは、パソコンなどのバックアップにも使えるやつだから単なる記憶媒体なので、当然ながらチューナーなんか付いてない。

探せばチューナー付きも売ってるかも知れないけど、やはりそれなりの値段がするだろう。

ほっじす家は、今のところブルーレイデッキは購入する予定が無いので、テレビ自体にチューナーが最低2つはついていてくれないと録画機能の意味がない

大体さぁ、観てる番組は録画しないじゃん。


以上がテレビを購入するにあたって学んだこと。

「え~、知らなかったのぉ~」と思うかも知れないけど、買う時にならないと調べないもんだからね


テレビを買い換えたら、次はもっと高い冷蔵庫だなぁ…

持ってる、とか

2014-02-20 | スポーツ
2月20日(木)時々#2343


浅田真央選手のショートプログラム、16位だって

金メダル獲って欲しいなぁ~と思ってたけど、トップと20点差。

フリーで完璧な演技をしたとしても、ひっくり返すことは絶望的だろう


後だしじゃんけんみたいな話になるけど、ほっじすは五輪始まって真央ちゃんの練習風景をテレビで観る度に「ヤバいなぁ」と思っていた。

だから「やっぱりダメだったかぁ」という思いが強いな。

決してアンチなわけじゃないんだよ


まぁ、皆さんも気づいていただろうけど、真央ちゃん、悲壮感漂い過ぎてた

練習でトリプルアクセルで着氷出来ても、どこか不安そうな…

全然楽しくなさそうな…

ただテレビで観てるだけのこっちも、ハラハラしちゃうような、そんな危なっかしい滑りをしていた。

どこか重度にケガしてるんじゃないかな?

競技は違えど、一応指導者の端くれをしているほっじすはそう感じている


夏の甲子園なんかもそうだけど、一番勝ちたい大会に気力・体力・チーム力のピークを持っていくのは本当に難しい。

日本のフィギアスケートは、間違いなく世界トップクラスのはずだが、今回、女子の3人は調子がいいとは言えない。

改めて、何かの頂点を極めるには、技術的、精神的な鍛錬はもちろん、「運」という気まぐれでどこにいるのか?どこにあるのかも分からず、どうすれば味方になるのかも全く分からないヤツを持ってないとダメなんだなぁと思った。


運、ねぇ…

ほっじすも、これと仲いい時と、めちゃくちゃ嫌われてる時、あるなぁ…

真央ちゃんほど頑張ってないけどさ

ちなみに、ここんとこずっと嫌われ気味

こだわりの長靴

2014-02-19 | 日常
2月19日(水)#2342


今日は二十四節季のひとつ、「雨水」。

この日からひな人形を出すと良いとされている。

当ブログを閲覧で、ひな人形を出そうと思ってる方

今日ですよ


この前の日曜日の話。

あの大雪で、仔2号の長靴があまり機能しないことが判明した。

それは、小さい子どもが履くような可愛らしい長靴で、長さが足首よりちょっと上ぐらいのタイプ。

で、あのぐらいの雪になると、靴の中に入ってしまい、靴下がベチャベチャになっちゃったという。

サイズも小さくなってきたということだったので、買いに行くことにした。


最初に、買い物も兼ねて三郷のヨーカドーに行った。

でも、売ってる長靴は、今持ってるのと同じような、ブーツ丈が短い「ピッチピッチチャップチャップランランラン」みたいなやつ←イメージ出来る?

これだと買う意味がない

次にレイクタウン行くことに。

ここなら絶対あるだろうと、自信を持って行ったんだけど…

ずいぶんグルグルとお店を回ったが、機能的+仔2号のイメージに合う物が見つからなかった

いや、あるにはあったけど、仔2号が「これがいい」という物は、サイズが無かったりね

大雪が続いたせいで、他のデザインなんかの売り切れも続出していたんだと思う


テンションが下がる仔2号

仕方ない、父ちゃん、もうひと肌脱いで別の心当たりの1件行ってみることにした。

今度思い付いたのは、靴流通センターのような専門店。

ハッキリ言って、最初から期待はしてなかった。

こういうお店ってさ、安く売ってる分、デザイン的にイマイチな物が多い印象だったので。


長靴売り場に行くと、お客さんが集まっていた。

長靴があったら便利だと思わされた人が多かったのだろう。

パッと見た目、種類も少なくなっており、思っていた通り、デザインもオーソドックスな物が多い




展示台のワゴンの下に、1つだけ女の子用の長靴が置いてあった。

形、機能性、色柄などまさに仔2号が探していた物

あとはサイズだけなんだけど…


神様は、粘った親子に微笑んだ

サイズも少しだけ大きめでバッチリ

もう、歩くには不便がないほど雪は無くなっていたが、嬉しくて履いて帰った仔2号

よかった


でも、「最初からその靴屋行けばよかったじゃん」と聞こえてきそうだが、違うんだよ

探して探して辿りついたからこそ、1個だけ残っててくれたんだよ。

最初から行ってたら無かったかもよ~

リニューアル

2014-02-18 | 日常
2月18日(火)#2341


昨日の帰宅時、行き付けの1000円床屋(店長に顔覚えてもらったんで行き付けでいいでしょ?)のドアに、何やら告知のようなものが貼ってあるのが見えた。

「ん

凄い気になった。

だってさぁ、「閉店のお知らせ」とかだったら、また床屋探さなくちゃいけないからショックじゃん

この、行き付けの店は、駅前なんでスゲェ便利なんだよ。


近寄って見てみたら、「改装のお知らせ」だった。

2/18臨時休業、2/19リニューアルオープンになっていた。

たった1日で改装しちゃうのも凄い話だ


中をのぞくと空いていたので、ちょうどいいから切っていくことにした

そう、今週末はグレイツメンバーの結婚式だもんね


切る人は3人いたのだが、たまたま店長が担当してくれた。

改装の詳しい内容を教えてくれたんだけど、ほっじすが行くこの店は、系列店では古いタイプの内装なのだそうだ。

更に、4月からの消費税率アップに合わせて、1000円から1080円に値上げするという。

今まで1000円札1枚で利用できたから、「値上げ」という事実よりも小銭用意するのが面倒くさいなぁと先に思った

散髪するのに、券売機でチケットを購入するシステムなのだが、この券売機、おつりが出ないんだよね。

おつりを用意するコストをカットしてあるのも含めて、1000円で利用できるのだが。

「80円用意するのが面倒だなぁ」と店長に言うと「あっ、改装する時に券売機も交換するんですけど、今度は高額紙幣も入っておつりも出る券売機になるんですよ」とのこと。

なるほど、今まで税込1000円だったから、大体953円がカット代ということになるでしょ?

すると、本来であれば1030円ぐらいが新・税込価格となるのだが、新価格が1080円ということは50円は単純に値上げということになる。

だから今度はおつりも出せる機械も入れられるってわけだ。

って、80円ぐらいだからな~んとも思わないけどさ


見方・感じ方によっては「便乗値上げ」と言われちゃうのかも知れないけど、デフレで極限まで安くしてるサービスも多いと思う。

ほっじす的には、付加価値がある場合は、僅かな金額なら、これを機に便乗も認めちゃう気分だなぁ~

金なら1、銀なら5

2014-02-17 | スポーツ
2月17日(月)#2340


羽生結弦選手が獲得した金メダル

先週の金曜日、雪がシンシンと降る中、ほっじすは「0時から男子フィギアスケートフリーの演技が始まるんだ」と、テレビやネットで知ったので、「まぁ0時なら起きてられるかな」と見始めた。

町田選手が18番目だったかな?

高橋選手が20番目ぐらい。

羽生選手はその次。

フィギアスケートのフリー演技は、1人4分半なので、高橋選手まででも演技だけで90分かかる。

インターバルもあるので、各選手、やはり10分ぐらいは見ておかないと…

ここで恐ろしい事実に気づく

そう羽生選手が出てくるまでに、3時間以上あったのだ

最初に計算してれば、諦めて寝ちゃったかも知れないけど、見始めたので久々に超夜更かしをした。

でも、羽生選手が金メダル獲ってくれたので、リアルタイムで見られてよかった

嬉しくて、このブログにUPした


その時の題名の「準急羽生ゆき」

東武線沿線民のほっじす世代で、準急の話になると必ずと言っていいほど「羽生ゆき」の話になる。

「準急羽生ゆきってあったよね。扉が片開きで冷房も付いてない、床が板のボロくてうるさい電車がよく準急羽生ゆきだったね」と、誰もが同じような記憶なのが面白い

だから、東武線沿線民は何の迷いもなく、「羽生」を「はにゅう」と読めたもんだ。

がっ

将棋で「羽生善治」という人が出てきた時はマイった

「はにゅうよしはる」かと思ったら、「はぶよしはる」

ただでさえ難しい読み方なのに、何種類もあるのは困ったなぁと思った覚えがある。

彼が有名人になって、羽生(はにゅう)に関係ない人は、「はぶ」って読むんだと思ったろうね。

でも

今回で、確実に「羽生」は「はにゅう」が多数派になっただろう

ほっじすたちが元々持ってる感覚が多勢になる

そんな嬉しさもあっての投稿だった


葛西選手の銀メダルもスゴいね

銀って、結局負けてはいるんだけど、でもその嬉しさはよ~く分かる。

仔1号たちは、少年野球時代、シルバーコレクターだったから

でも、本人たちは頑張って、実力以上の力を出して掴んだメダルだったので、ほっじすコーチはもの凄く褒めてあげたし、自分自身も嬉しかった。

そういう敗戦もあるんだよね