ほっじすの週休2日制ブログ

通称『ほっじす』の日記&コラムです。時事ネタや「越谷グレイツ」内での話題を中心に投稿します。土日祝は野球の為、休載です!

おビール(発泡酒とも言う)

2007-05-31 | 日常
5月31日(木)くもり時々雨

いやいやいや、昨日の当ブログの訪問者の数を見て「なんかの間違いか?!」って思ったよ。前にも書いたけど、HPなどには単純に1日に延べで何回見られたか?という『PV(ページビュー)』と、ひとつのIPからは何度見ても1としかカウントされない『アクセスIP』というのがある。昨日1日のこのブログのアクセスIPがナント!213っ!!つまり213台の携帯なりパソコンなりからアクセスがあった、ということ。グレイツファミリー全員でも100はいかないだろうから、タイトルとかから見てくれた人が大勢いたということだろう。恐るべしだね、ドラえもんパワー。

まぁまぁ、しかし今日は普通の話題、ほっじすの日常から。
産まれてこの方30年以上、1人で家でお酒を飲むことがなかった。風呂あがりはポカリかポンジュースが有難いタイプだった・・・がっ!最近、帰宅すると「プシュッ」とやる瞬間が増えた。そう、おビール(発泡酒とも言う)を飲んでいる。しかも500ml。一応、メタボリ対策を考えて糖質OFFのものとかを飲んでいる。つい先日、6本がパックみたくくっついてるヤツあるじゃん?あれを買ってきて「来客でもあったら」なんて冷蔵庫に入れておいたのに全部自分で飲んでしまった。
だけどおビール(発泡酒とも言う)1本じゃぁ酔うこともないから、こうやって酒量って増えてっちゃうのかなぁ~と思った。
資源ゴミの日なんかにさ、酒類のアルミ缶を超大量に捨ててる家なんかを「よく家でこんなに飲むなぁ~」なんて思ってたんだけど、あんまり不思議でもなくなってきた最近のほっじすなのでした。
確実に日本の普通のどこにでもある家庭のオヤジと化しているから面白いもんだね。

結論:スーダラ節の世界もあり得なくなくなってきたなぁ。

ドラえもん最終回?!

2007-05-30 | ささやき
5月30日(水)くもり

ドラえもんの最終回の話って知ってる?他にも『サザエさんの最終回』とか、ほっじすが子供の頃から何種類もあって、まぁ大体は都市伝説的なもの。だけど最近、ドラえもんの最終回をリアルに描いた同人誌が書店などを通じて約1万5千部も売り上げてしまい、本家ドラえもん発行元の小学館と藤子プロから「重大な著作権侵害にあたる」と警告を受け、その同人誌の著者が謝罪と売上金の一部を藤子プロの支払ったというニュースがあった。

こんなに売れたニセのドラえもん最終回。話の内容はこう。
『ある日突然ドラえもんの電池が切れて動かなくなってしまった。のび太はドラミちゃんに電池の交換を頼むが、ドラえもん型ロボットは補助記憶装置が耳にあり、ドラえもんは耳が無いので電池交換の際に記憶が全て消えてしまうという。自分との記憶を消されるのが嫌だったのび太は将来、自分でドラえもんを復活させる為に猛勉強をし、35年後ロボット工学の第一人者となる。そしてドラえもんを復活させる』ってな内容。絵も超そっくりで本当によく出来てるんだよ。都市伝説的な最終回のように悲劇的ではないし。
ほっじすが子供の頃の最終回の話は笑っちゃうくらい悲惨なもので、例えばドラえもんの話自体が植物人間となったのび太の妄想だった、とかサザエさんではカツオが非行に走り、サザエさんが不倫してふねさんが新興宗教にはしって一家離散、みたいな。そんなのに比べたら今回問題になった『最終回』はかなりリアルだったんだけど、まぁそれでもニセ物を堂々と売ったらヤバいよね。でも・・・例の中国のパクリよりはいいと思う気が・・・謝ったし。お金払ったし。

サザエさんもドラえもんも産みの親は亡くなってしまっているのでこういう話が後を絶たないのだろうが、やっぱりいつかは最終回を作るのかな?

結論:今はHPも削除されてて読めませんよ~。小学館も同人誌を回収してるのでヤフオクで高値が付いてるらしいですよ~。

蚊がでてきた

2007-05-29 | 日常
5月29日(火)晴れ

蚊に刺される季節になった。2週間ほど前から仔たちに赤いボツボツが出てることがあったので「もしや流行りのはしか?!」なんてちょっとビビってたら、どうやら蚊に刺された痕なのだ。蚊に刺されやすいほっじすも既にやられた。なので数日前からノーマットの蚊取り器を点けた。それでも昨晩は、多分1号の血を吸ったであろう蚊を発見し潰したので、またこの厄介な虫に悩まされる季節になったことを実感してしまった。ホン~~~ット嫌なんだよ、蚊。前にも書いたけど、ほっじすは少年時代、蚊に刺されたところをかき壊して皮膚病になった苦い経験があるからね。
だけど、庭の改造をして緑を増やしたりしてると、それだけ蚊に隠れ家を与えてしまってることになる。ただでさえマンションに住んでる頃よりは蚊が増えたと感じてるのに。よく町内会とかで日曜の朝にやってるブィ~ンって音立てて甘~いニオイのする薬品を散布してることがあるが、我が家もあれで退治するしかないのか?!

先日の夕方、近くのグランドで1号と野球をしていたら1号がしきりに頭上を気にしている。「どしたんだよ?」と近づくと「父ちゃんも上、上!」と言うので見上げると、ちょうど頭から1mぐらい上に蚊の大群が竜巻のようにたかっているのだ!「うわ~、ナンだこりゃ!」と大群から逃れようと走ったりバットで追い払ったりするが、しばらくするとまた頭上に虫の渦が出来る。そうか!蚊は炭酸ガスを感知して集まると聞く。ほっじすと1号が運動して、頭から熱気と二酸化炭素が上がってるからそこに集まってくるのだ。ホント、柱みたいに虫の渦が立つんだよ!気持ち悪いことに。野球やるのも妨害するんだな、コイツら。

そんなこんなで蚊の活動が活発になってきた季節、ちょっと憂鬱になった。

結論:蚊は犬に『フィラリア』という恐ろしい寄生虫を媒介する。温暖化の昨今、人間には『マラリア』の危険が迫っているという。みんな!蚊を出来るだけ潰してくれ!

春の大会へ・・・(もう暑いけど)

2007-05-28 | 野球
5月28日(月)晴れ

昨日のグレイツ活動、足手まといになったと思うけど仔1号を仲間に入れてもらい感謝です!途中でボールが顔に当たり、ハッキリ言って泣いてたけど本人も何とかガマンしてみんなに悟られないようにしていたので。その後の守備は思いっきりビビって超回り込んで捕球しようとしていたのはご覧の通り。当面、こんな感じの一進一退で上達していくんだろうね。

さて、本番の春の市大会、いよいよ相手も決定したところで昨日は北越谷で練習。ほとんどの時間を守備練習に費やした。と、言っても結果的にみんな走り込みにもなったので、恐らく暑くなるであろう試合当日に向けて体力・気力の強化にもなったと思う。パカパカ打ちたい人もいるだろうに、そういう練習でもダラダラすることなく、しっかり真剣に出来るのが我がチームのいいところだ。これを試合に生かし、まずは確実に初戦突破だね!
(と、まぁいつもよりも詳しく書かないのは、大会も近いのでそろそろ報道規制を。「そんな大袈裟なもんじゃないだろ!」って聞こえてきそうだけど、念のためにね。)


グレイツ活動とは全く違う話題だが、昨日の日本ダービーで牝馬のウォッカ号が優勝。牝馬の優勝は64年ぶり3頭目の快挙だそうだ。しかも、本場イギリスでもダービー優勝の牝馬は数えるくらいしかいないみたいだよ。考えてみれば、ウォッカ号みたいな強い馬を牝馬限定のレースに使わず、わざわざダービーに出走させるってのは余程自信があったんだよね。まぁそこまでは読んでいたんだけど・・・中心には買えずで馬券は当たらねぇんだよなぁ~。
だけど、先日の男子プロのゴルフで高1のアマチュアが優勝して「負けた男子プロは何やってんだよ」って思って、今回もダービーを目指してきた3歳牡馬関係者の人たちは・・・なんて思いかけたけど、ナンかこうも続くと「人気低迷に喘ぐ業界の話題作りじゃね~の?」なんて疑いの目を持ってしまう素直じゃないほっじす。

結論:それでもウォッカはスゲェ!今回の上がりタイムもディープIより速いんだよね!

お宅の鍋、大丈夫ぅ~?

2007-05-26 | ささやき
5月26日(土)晴れ

中国製の製品の安全がかなり怪しい。ここのところ、ヒーター・ペットフード・歯磨き粉・土鍋など多岐に亘る品物に、人間やペットの健康とか安全を脅かすものがあちこちで出てきてしまっている。しかもこれ、問題なのは全て人為的であること。更に人為的で故意であること。「間違っちゃった!」んじゃないんだよ!コスト削減などの理由で知っててやってるんだよ!恐ろしいよね。
『世界の工場』と呼ばれるようになって久しい中国だけど、初期は商品の信頼性が低く「MADE IN CHINAかよ!」とかよく言われていた。だけど他国からの支援を受け、中国自らもキチンとした商品を作るという意欲で信頼性も増した、というより、もう身の回りのものほとんどが中国製になった。なのにここ最近のいい加減な商品作り。多分、段々経済が発展してきたので仕事を簡素化しようという流れからこうなったのだろうというのは想像がつく。だけどさ、健康とか安全に被害があるようなものにまでねぇ、いい加減なことしたらそれは返って高くつくものなんだけどね。
と、まぁ中国のことばっかり言ってるけど、この傾向は我が国日本でもかなり出てきている。記憶に新しいのはジェットコールターの事故やエレベーターの事故。日本ってこういう機械物で滅多にミスしないのが凄いところだったのにね。
「資本主義経済である以上、利益の為の多少の犠牲は仕方ない」という考え方は文明的ではないよね。
そろそろ、『利益』と相反するものとをどこかで折り合いをつける時が来てるんじゃないのかな?って気がした中国製品のニュースだった。

結論:土鍋って、そんなもん中国製で安くしたからって2倍売れるようなもんでもないだろうにねぇ。

てんとうむし

2007-05-25 | 日常
5月25日(金)雨

昨日、仔1号と走りながらしていた話で我が仔の成長を感じる部分があった。

昨日も書いたけど、今我が家の庭には花壇を作り、花を咲かせているんだけど、キク科の花にはアブラムシが付いてしまうんだよね。そのアブラムシを巡る会話。
以前にほっじすが「アブラムシはてんとうむしが食べてくれるんだけどなぁ~」って言いながら薬を撒いていたのを覚えていたのだろう、学校で『アブラムシを食べるてんとうむしを見つけた』という話をしてきた。ほっじすが「じゃあ捕まえて庭に放してくれればよかったのに」と言ったら「ダメだよ、てんとうむしはすぐ飛んじゃうもん」という答え。まあまあここまでは幼稚園生の頃でもありがちな会話で、話術に成長を感じたのはこの後。「そんなもん、バッタだってセミだって飛んじゃうムシ、いつも捕まえてたじゃん!」とほっじすが言うと1号は「だけど捕まえてもダメだと思うよ」という話をしてきた。意外な切り替えしに「なんで?」と聞くと「てんとうむしはさ、多分人間にアブラムシをわざと食べさせられるって分かってると思うよ。だから逃げるんだよ。捕まえてアブラムシのところにくっつけても『なんだよ~、オレ今腹いっぱいなのにまたアブラムシ食わせようとしてるのかよ~、人間』って思っててさ、やだな~と思ってるんだよ。」と自信ありげに答えられた。走りながらもほっじすは「そっかぁ~、そうかもな」と爆笑!!1号は「うん、そうだよ」と真顔で走っていた。
ちょっと前ならここまで深く話せる話術はなかったのに、成長したもんだよな。

結論:彼の名誉の為に書いておくが、てんとうむしにビビっていたわけではない。ガやクモにはビビるけど。

朝のひととき

2007-05-24 | 日常
5月24日(木)晴れ

天気いい日が続いてるね。明日からは崩れるみたいだけど、いよいよ『梅雨』って言葉も頭を過る。先ほどGMから入ったメールによると、今週末に市の春季大会の抽選会があるそうだ。天気によって日程が変ることもしばしばあるので、これからの天気は非常に気になるところだ。ところで大事な抽選だが、首脳陣3人、監督・GM・ほっじすはあまりにもくじの引きが強すぎるので、どなたか抽選事に自信のあるメンバーは抽選会に参加してみてくだされ。

仔1号の起床時間がほっじすが出勤する頃に早まったため、ほっじすが起床した際に家のシャッターを開けることが多くなった。(以前はほっじすが出勤しても尚1時間ぐらいは起床まで時間があったので防犯上、シャッターを開けなかった)
何度かこのブログにも書いてるが、今我が家は庭の改造中で、その1次工事が終わったってところなんだけど、毎朝そこに咲く花や緑を見るのが楽しみになってるんだよね。スゲェおやじくせぇんだけどさ、実際いいんだよ、草花。人工的には出せない花の微妙な色とか青々とした緑からは凄く『気』を貰えてると思う。
更に庭には去年、1号が捕まえてきて放しておいたカエルが冬眠から覚めていたりしてさ、それも「元気かな?」なんて見るのが楽しみだったりしている。(最近、カエルを見てないので脱走したかも)
早朝のバタバタした時間でも庭だけはゆっくり時間が流れていて、ほっじすの朝のほんの一瞬の『寛ぎ』の時間となっていることを紹介しました~。

しかしいずれにせよ、こんな事言ってるほっじすは精神的に病んでるか、着実に歳とってきてるんだろうな(笑)

結論:でもヘンな害虫も増えるのも確か。あんまり薬使うといて欲しい生き物もやられちゃうしね~。

リレーの選手?

2007-05-23 | 日常
5月23日(水)晴れ

小学生の頃って運動会2回あったっけ?ほっじすの記憶だと秋に1回しかなかったと思うんだけど、仔1号の学校は春と秋にあるらしく、まもなく春の運動会だそうだ。(ちなみに、先月学級閉鎖になりかけて延期になった遠足は本日なんだと。)
そして2週間ほど前から1号が「ボク、リレーの選手!」って言ってきていたので「おっ、スゲェじゃん!でもアレだろ?みんな走るんだろ?」なんて言っていた。イヤね、親としてどうかと思われる発言なんだけど、かけっこは我が仔ながら遅くはないけど早くもないと思うんだよね。何よりもほっじす達が小さい頃と教育や社会が変って、「みんな平等~、キミはこのリレーであなたはこっちのリレー」みたいにみんながリレーの選手として走るようになってるんだろうなんて勝手に想像してたんだよね。そしたら、学校から配られる学級通信みたいのにリレーの選手として1号のところに○が付いてた。まぁでも「クラスの代表」ってワケじゃなくてクラスから何人か出るうちの1人なんだけど、何かの基準で選ばれたことは確かだった。
どういうリレーか分かんないけど、本人ヤル気になってるし、一生懸命走ったら褒めてやろうと思う。あっ、別に何も買ってやらんけどね。

結論:最近の1号は食べる量もだいぶ増えて、好きなものだと大人以上に食べる。か○ぱ寿司でも皿の枚数が負けるようになってきた。

しらじらしい・・・

2007-05-22 | ささやき
5月22日(火)晴れ

今朝の新聞・インターネットのニュースで、『大手家電量販店ヨ○バシカメラが閉店後、メーカーからの販売員に棚卸しや店内改装に従事させていたことが判明し、職業安定法違反に当たる疑いがある』と載っていた。以前にもヤマ○電機が同じような違反で公取委から立ち入り検査を受けているそうだが、こんなもん高野連の特待生問題と同じでずっと前からあることじゃんか!行政側がそれを知らなかったワケはないと思うけど、何で今になって騒ぐんだろう・・・コンプライアンスにうるさい昨今だからだろうけど非常にしらじらしく思える。
ほっじすの前の職業でも同じようなことが日常的にあった。棚卸しの手伝い、店内改装の手伝い。まさにそのまんまだ!それでも当たり前のように、通常業務のようにやっていた。そしてその事が何度も何度も公取委で問題となるが、やはり店(客側)はメーカーの手伝い無しでは仕事が捗らないので、手を変え品を変え手伝いを依頼されていた。(例えば事前に承諾書みたいなものを書かされたり「時給を払う」と営業担当の給料を聞かれたり。もちろん、そんなもん客からの半脅しなんで「そんなものはいいですよ、うちはチクリません!」って話になるんだけどね)
そしてこれが商慣習となってる以上、これを断れば取引が無くなるし、個人的に抗議すれば仕事が無くなるか、営業ではない部署への移動となる。
ただこれはどんな商売やっていても、何を売っていても相手のがデカければこんなようなことはあるよね。
だから、今判明したみたいに行政側がいってるのなら行政側があまりにも無知だと思う。そして完全に禁止するならキチンとやればいいのだ。逆に、キチンとルールを作って認めるところは認めればいいのだ。この辺が高野連の対応とよく似ていて、自己の責任感とスピード感の無い行政側が批判されるところだろうなぁと、ヨ○バシカメラを責める思いよりもそっちのが強く思った。

結論:その時はそれも『仕事』だったんだよね。

別の意味でストレス吹っ飛ぶ!

2007-05-21 | 野球
5月21日(月)晴れ

昨日日曜日は午後からグレイツ活動。『ビックスターズ』さんと練習試合。グランドは今話題の千間台第4公園・・・。車でしかアクセス出来ない場所にあるのに駐車場が無く、以前からみんな路上駐車をしてたのに最近では駐車監視員が来るから車を停められなくなったんだけど、この1年間その対策が何も出来てないという場所。フェンス付きのいいグランドだけに駐車場を作るなり周辺施設に停められるようにするなりして欲しいものだ。

試合の方はドロー。最終回にエラーが集中して出てしまい勝てるゲームを引き分けにしてしまった。原因であるほっじすが言うのもナンだが、最終回、ピッチャーも苦しくて制球も甘くなるし変化球のキレも悪くなる。当然、いい当たりをされることが増えるんだけど、完璧なヒット以外は野手がなんとかしてやらないといけないよね。ほっじすも目測や守備位置の工夫が甘かったと反省しとります。
ただ、ゲームとしてはあと何点か獲れる場面はあったものの、着実に点を重ねる攻撃が出来つつある。それは去年よりも感じるのであとは如何に精度を増すか、だろう。ほっじすも最終打席でタイムリーを打てたが、その前の打席で1本欲しいところだったからね。そこで打てるようによ~く考えて、そして練習だな。
個人的には1、2打席目は凡退したが、3打席目への布石でそんなに悪い感じではなかった。これはここ数試合結果は出てないが、自分ではずっとそんな感覚だった。次からが楽しみでもあるな。

いい感じでタイムリーを打ったのに最終回にみっともないエラーして、今日月曜日はかなり凹み気味。ただ、先週・先々週と仕事でかなりストレスがあったがそっちは吹っ飛んだ。ストレスは新たなストレスで解消されることがあるという。まぁ野球のストレスなら抱えていても毒ではないと思うので・・・。

結論:しかし本当はいいプレーしていいバッティングすればストレスなんてもっと吹っ飛ぶだろうに!