7月15日(水)晴れ
仔1号のチーム内で、まぁ想定の範囲内ではあるがややこしい問題が起きている
ほっじすが「少年野球の指導者のコーチをしている」のを知ると、そうねぇ、5人に1人ぐらいは聞いてくる話。
「うちの子を試合に出せ!みたいな父兄の圧力はあるの?」
答え。
確実にあるみたいです
今までのほっじすは「いや、別にないなぁ」と答えていた。
ほっじす自身がそれを実感したことがなかったから。
でもね、1年間コーチやってみて、他のコーチのみなさんとそこそこ溶け込んでやってみたら…
やっぱりあるんやねぇ
そのことを肯定はしない。しないけど同じ年頃の野球少年を持つ親として、我が子の活躍を見たいという気持ちはみんな同じだと思うから分からんでもない。
そして実際にプレーをする子供たちだって、毎回試合に出て活躍したいのは当然だと思う。
その為にチームに入ってると言っても過言ではないだろう。
だから試合に出るためのアプローチとか、そういう考え方が合ってるとか間違ってるとか、そういうことを言いたいんじゃない。それはその家庭の考え方だろうから。
ほっじすは日曜日にグレイツ活動を優先しているお気楽コーチなので自分は別として、土日祝の休日を全てチームに捧げているボランティアの監督・コーチに対して、その采配に文句言えちゃう人間力っていうのかな、それが一番残念な問題だと思った。
そしてその最大の被害者は、実は、意見しちゃう親の子供だと思うのはほっじすの意地悪な見方なのかなぁ…
結論:仕方ないんだけど、少年野球ではまだ外野手は補欠に近いポジションらしい。
仔1号のチーム内で、まぁ想定の範囲内ではあるがややこしい問題が起きている
ほっじすが「少年野球の指導者のコーチをしている」のを知ると、そうねぇ、5人に1人ぐらいは聞いてくる話。
「うちの子を試合に出せ!みたいな父兄の圧力はあるの?」
答え。
確実にあるみたいです
今までのほっじすは「いや、別にないなぁ」と答えていた。
ほっじす自身がそれを実感したことがなかったから。
でもね、1年間コーチやってみて、他のコーチのみなさんとそこそこ溶け込んでやってみたら…
やっぱりあるんやねぇ
そのことを肯定はしない。しないけど同じ年頃の野球少年を持つ親として、我が子の活躍を見たいという気持ちはみんな同じだと思うから分からんでもない。
そして実際にプレーをする子供たちだって、毎回試合に出て活躍したいのは当然だと思う。
その為にチームに入ってると言っても過言ではないだろう。
だから試合に出るためのアプローチとか、そういう考え方が合ってるとか間違ってるとか、そういうことを言いたいんじゃない。それはその家庭の考え方だろうから。
ほっじすは日曜日にグレイツ活動を優先しているお気楽コーチなので自分は別として、土日祝の休日を全てチームに捧げているボランティアの監督・コーチに対して、その采配に文句言えちゃう人間力っていうのかな、それが一番残念な問題だと思った。
そしてその最大の被害者は、実は、意見しちゃう親の子供だと思うのはほっじすの意地悪な見方なのかなぁ…
結論:仕方ないんだけど、少年野球ではまだ外野手は補欠に近いポジションらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます