7月13日(水)#1689
(火)よりも(水)のが、ちょっとだけ涼しいような気がするのは間違いなく気のせいだね
この時期は「火野さん」に会うよりも「水野さん」に会いたいのは、やはり字の持つ力かなぁ、と思ってるのはほっじすだけか?
でも一番会いたいのは「氷室さん」かな
先週の金曜日の話になってしまうが、酷暑続きだったので家族で夕食にうなぎを食べに行った。
うなぎ屋さんのうなぎ
仔1号もほっじすと同じ量をペロッと食べてしまい、「ウマかった」と喜んで食べていた
そもそも「うなぎ食べに行こう」って話になったは、前日テレビでうなぎ食べてる場面が出てきて、メチャクチャウマそうだったから
体もバテてきてるし、食べたいと思う時は体が欲している時かなぁと思ってね。
うなぎは、ずっと謎だった産卵場所などが最近になって分かってきたようで、完全養殖(卵産ませて育てる)への期待が高まってきたそうだ。
そうなれば水産資源を枯渇させることなく、仔たちが大人になっても美味しいうなぎを安定的に食べられる。
いつか、仔たちが自分で稼いだお金で食べて、「ウマい」って感動して欲しいな~なんて思った
結論:日本食を「世界文化遺産に」なんて声があるけど、こんな美味しいものを世界中の人間が知ってしまったら、良くないこともたくさんあるだろうに。
(火)よりも(水)のが、ちょっとだけ涼しいような気がするのは間違いなく気のせいだね
この時期は「火野さん」に会うよりも「水野さん」に会いたいのは、やはり字の持つ力かなぁ、と思ってるのはほっじすだけか?
でも一番会いたいのは「氷室さん」かな
先週の金曜日の話になってしまうが、酷暑続きだったので家族で夕食にうなぎを食べに行った。
うなぎ屋さんのうなぎ
仔1号もほっじすと同じ量をペロッと食べてしまい、「ウマかった」と喜んで食べていた
そもそも「うなぎ食べに行こう」って話になったは、前日テレビでうなぎ食べてる場面が出てきて、メチャクチャウマそうだったから
体もバテてきてるし、食べたいと思う時は体が欲している時かなぁと思ってね。
うなぎは、ずっと謎だった産卵場所などが最近になって分かってきたようで、完全養殖(卵産ませて育てる)への期待が高まってきたそうだ。
そうなれば水産資源を枯渇させることなく、仔たちが大人になっても美味しいうなぎを安定的に食べられる。
いつか、仔たちが自分で稼いだお金で食べて、「ウマい」って感動して欲しいな~なんて思った
結論:日本食を「世界文化遺産に」なんて声があるけど、こんな美味しいものを世界中の人間が知ってしまったら、良くないこともたくさんあるだろうに。