心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

今できるうちに

2020-04-30 13:36:16 | 暮らし

せっかのゴールデンウィーク、晴天が続きもったいない。

今年に限っては、ゴールデンと言い難いです。

一年前は試験にトライした(合格)、講座に通ったり、羽生ショーを楽しみにしたり。

先のことは分からんということを実感していますね。

過去のきつかったこと楽しかった経験は事実。どれもが今の自分を作り支えている。

多くの人がスティホームで我慢している。 でも、ものは考えようです。

普段できないことをすればいい。 休みがいっぱいないとできないことってあるし。

ということを朝食のテレワークで(席を離して食べる)話し合った。

テレ・イ‐ティングですね。 向かい合うより並ぶか斜めの席で食べています。

夫はたまに仕事するし、さっきもホームセンターに行ったし、用心しないと。

庭のパーゴラの支えが朽ちているらしい。 支えていたボルトの交換です。

ホームセンターに行ったきり、なかなか帰宅しなかったのでラインしたのです。

”ボルト買うのに長くスティするんじゃない! お客で密集してないか?”

返信がくるのに時間がかかる。 というか見てないし。

お高いアイホン買ってあげたのに。 中古の中古でよかったかも。

”誰もいないよ~サイズで悩んでるのさ~” のんきな返事が来た。

こんな晴天、メンテナンスにはもってこいです。 自分でできることは自分で。

自宅の庭で誰もいなくてもマスクをするおっさんで~す。 習慣になっている。

マスクと言えば、あちこちで柄物の手作りマスクを見かけ、今じゃふつ~

あべマスクはどう見ても小さすぎる。 頑固につけていますね。ほかの人は大きめ。

小池マスクは好評です。 大きくて柄もデザインもいい。 私も欲しい!

こんな状況ですから、好きなものやほっとするものを取り入れて楽しくしないと。

1歳児の孫ちゃんも、いろいろお悩みがあります。

初めての子育て、親は四苦八苦。 元気に育っているから良しとしよう。

歯磨きの練習もしないと。 可愛い歯ブラシを見せてもらった。

現代は便利アイテムがいろいろあって面白い。楽しく磨けるといいな。

休日が多いからこそ余裕も持てる。 仕事してるとバタバタします。

パーゴラの修理をしたら、次なる作業は何?

”キッチン蛇口のカートリッジ、そろそろ交換だ、買いにいこう!”

動き始めると、次なるメンテに気持ちが向きます。

ネット通販で買えるものは買って、外に出る買い物はよ~く考えてと言いました。

今こそ、気を引き締めないと。 あとが怖い~~~~~~~~~~~~~よ!

コメント

今も懐かしく

2020-04-28 20:16:36 | 国際交流・英会話他

毎日、朝起きたら一日の予定を考えます。

スティホームだから時間はありすぎ~ まして早く眼が覚めた日は持て余すくらい。

仕事で忙しかった時は、あれもやりたい、ここを片付けたいなどプランがあった。

今はダラダラしないよう過ごすことで一日が終わる。

料理は午前中に済ませます。 ある材料で何品か作る。 作り置きってやつ。

我ながら手際はいいと思う。主婦歴長いしね~ 

料理以外でやること。小物が多いので、断捨離したいと思っています。

でも、イギリスで買ってきたものもあるし、踏ん切りがつかない。

世界中が怖いことになってしまって・・・ふと、飾ってある写真に目が行く。

彼らはどうしてるかしら。 元気だといいけど。 イギリスも大変な状況だし。

もう何年も同じ場所に飾っている写真。 私のホストファミリー。

ロンドン南西部の海辺に、一緒にドライブに行ったときの写真。

フィッシュ&チップスを食べていたら、カモメが寄ってきたっけ。

懐かしい思い出です。 その後も交流を続け、一度再会したことがあります。

一人でお宅を訪ねて行ったのです。 今思うと勇気があったなあ。

ロンドンといえば、キャスキッドソンが破綻したとこの前ニュースで伝えていました。

ローラアシュレイもなくなったし寂しい。

シニアだけど、可愛い柄のローラやキャスは何度もお店を覗いたものです。

もちろんハロッズもバーバリーも。 高級店はジャストルッキング~でしたが。

買いたい時は一人で郊外のアウトレット店に行ってました。

スティホームよりホームスティがいいなあ。 

ひっくり返った言葉なのに意味がまるっきり変わる。 夢よ今一度!

今は自由にしたいお年頃。 今思えば人のお宅に長く滞在できたもんだ。

20代じゃないです、50歳の時でした。 人生初のホームスティ。

これが転機となって、その後3回語学研修に行きました。

4回とも地域、学校、スティ先を変えた。 どれも有意義な体験でした。

郊外のホームスティ、B&B、大学の寮、ロンドンの家庭教師のお宅。

最初のホストさんは、2011年の東北地震のとき、イギリスから電話をかけてくれた。

懐かしいイギリスアクセント。 私の安否確認でした。

津波の映像が世界中に流れましたから。 当時とっても感激しました。

コロナが終息したら、久しぶりにカードを書いてみようかな。

ローラアシュレイの花柄のカードで。 

シニアになった私の写真も添えてみるか。”Who is she?"と言いますね、きっと。 

二人とも無事でありますように。

コメント

食べられる幸せ

2020-04-27 17:28:14 | ファミリー

いい天気の日、スティホームはきついですね。

でも私は平気。 毎日、録画した羽生演技おさらい会で充実しています。

しかし、毎日家族が家にいるとうんざりすることも。

3食食べてるのに、何もしてないのに、おやつの時間はある。

まあコーヒーとそのへんにあるお菓子類ですが・・・

シニア世代なので運動不足と食べ過ぎは要注意! 晩酌も当たり前のようにするし。

警戒するのはウィルスだけではないのだ。

食べていいのは成長期の子供。 大ちゃんの夕飯を見て大盛りご飯にびっくり~

現在はママと赤ちゃんが実家にいるため、午後からパパと3人の子供がやってきます。

一度にご飯を8合炊くそう。 今からが食べ盛り。 外食したら大変だ。

ちなみに、大ちゃんパパはこの二倍の量を食べるとか。 親も食べ盛り?

しかし、食べられるということは幸せかなあと。 健康だからこそ。

病気になったら食べられないし。 そうでなくても今は元気がでないしね。

ご飯くらいいっぱい食べよう。 まずはおなかを満たし、次に心を満たす。

 

うちの孫ちゃんも、煎餅を3枚食べられるという報告が来た。

離乳食を受け付けず、専門家に相談していました。 食べてくれない悩み。

目からうろこのアドバイスをもらった。

自分たちで悩まず専門家に相談するのは道が開けますね。

前回見た動画は、おそるおそる煎餅を半分だけかじっていた。 前歯でカリカリと。

今日の動画では、しっかり口の中でかみ砕いていました。

表情も変わっていた。 ”もっとちょうだい!”と催促するようになったそう。 

煎餅の持ち方も可愛く食べ方が上品。 孫びいきの祖母ばかです(笑)。

煎餅を食べているだけなのに、うるうるする感動はなぜか。

それまでの親の悩みを知っているからですね、きっと。

孫ちゃんもあと数年したら、大ちゃんみたいに大盛りご飯を食べるようになるかな。

そうしたら、食べない悩みが食費の悩みに変わるかも。 嬉しい悲鳴ですが。

 

コメント

各自の楽しみ方

2020-04-26 17:08:00 | 暮らし

自粛生活なので、今のところ毎日更新できています。

のどが痛かったり、微熱かなと思ったり・・・少しでもそういう症状があると怖い!

動けて食欲があって、何かしたい意欲があれば大丈夫かも。

買い物は週一にしようと思ったけど、何かしら足りないものがあるし、週二回にした。

自粛生活、ウィルスを恐れながらも各自で息抜きする方法を見つけているようです。

自宅は一番安心。 展覧会が中止になった同級生は、YouTubeで絵を披露しました。

グッドアイデア! 家にいながら素敵な絵画を見ることができます。

 

4歳下の妹は早朝の散歩。 室見川沿いを歩くそうで人がいなくていいですね。

スティホームでも息抜きしたいし、遠くに人が見えるくらいならいいかも。

2メートルは近すぎると思う。 夫には5メートル離れて歩いて‼と言う(笑)。

近くに景色がいい場所があって羨ましい。 気分転換は大事。

自宅に戻ってからまたおこもり生活に頑張れます。

しかし、散歩帰りに誘惑にかられることもあります。

まっすぐおうちに帰ろう~ 

買いものに行って、<籠まで食べられるパン>を買ってしまったそう。

珍しい。 中にフランスパンも入っているらしい。 

籠の部分、食べ過ぎる予感。 自粛生活は飲食でストレス発散したくなります。

 

熊本の妹宅は、ブルームーンが咲いたそう。 やっぱりうちより早い。

仕事してるのにいつも奇麗にしている。孫が4人来てもすっきり~

観光地のバラ園は人が来ないように刈り取ってしまったそう。

先日のチューリップ畑と同じ。 花に罪はないけど仕方がない。

妹は自宅のバラで十分と言っています。こんだけ奇麗に咲くなら大満足だ。

花屋さんから買ってきたみたい。 これからバラのシーズン、楽しみです。

先は長いけど、明けない夜はない。 ささやかでも楽しみを見つけて頑張ろう。

 

コメント

美しい季節

2020-04-25 17:17:06 | 暮らし

昨日は天気が急変してひょうが降りました。

一転、今日は晴天になり朝から大忙し。 

大物洗いして家中、掃除機をかけまわった。 いい運動になります。

ふと二階の部屋から外を見ると、ハナミズキが伸びていた。 びっくり~

庭に出る夫が、”ハナミズキの花が咲いてきた!”と言っても、見えやしない。

リビングからも和室からも、道路からも見えにくい。なんでこんな場所に植えた?

買ったときは1メートルくらいでした。 少しづつ大きくなったけど花は咲かず。

長年経過してやっと花が咲くようになりました。 二階のベランダに届く勢い。

今から5月が一番美しい季節。 秋も好きですが、春は楽しいかも。

家の中からは眺められないと思っていたので、ちょっと感動。

しばし掃除機の手を休めて写真を撮ってみた。 上から見ると小さな別荘の庭みたい?

引っ越してきたときは、木々がいっぱいあって喜んだけど、今は手入れが大変。

いつまで夫が剪定できるか? なじみの植木屋さんがリタイアしてから夫が復活。

自分でやるからこそ、花が咲いた!芽が出てきた!と気が付くのかも。

庭にほとんど出ない私は、唯一リビングから見るバラに気が付くくらい。

まだ咲いていませんが、つぼみがいっぱい。 バラシーズン到来です。

もう一つ、家の中から眺める木があった。 小さな梅の木。

実がたくさん成っています。 自家製梅干し、楽しみ~

気持ちいい風が吹いて、花々や梅の実を眺めるのは至福の時かも。

一歩外に出たら恐ろしい感染が広がっているなんて。

自宅や庭はうろうろしても安全です。 美味しい空気をいっぱい吸おう。

”庭だからマスクはしなくていいよね?” と、いちいち聞く人がいる。

個人の自由です。 私も家で一人でいてもハンカチマスクしてるけど。

夫婦そろって変? 用心深いということで。

さっきもこの時期に珍しく(自粛の時)セールスマンが来たのです。

慌ててポケットに入れてるハンカチマスクをして玄関から出た。

ついうっかり~ 相手と3メートルは離れていたけど。

いつものように留守電、インタホンで対応しよう。

 

コメント

負けない!

2020-04-24 14:44:01 | 暮らし

昨日の岡江久美子さんの訃報は大変ショックでした。

信じられなくて、昨日はとてもブログを書く気になれなかった。

17年間続いた朝の情報番組、はなまるマーケットはよく観ていました。

明るくてシャキシャキした岡江さんを見ると、一日の始まりの朝に元気をもらえた。

さっき、<徹子の部屋>で追悼番組をやっていました。 懐かしい映像。

特に彼女のコメント、ユーモアが大好きでした。

テレビで、銀座のデパ地下で買い物すると言われたのを聞いて親しみを感じました。

私が同じデパ地下に行ったとき、きょろきょろ岡江さんを探したので夫が呆れていた。

<はなまるマーケット>の番組内で、銀座でインタビューがあったときのエピソード。

私は行かなかったのですが、サークル仲間が銀座でインタビューを受けたのです。

みんなは放送されるかなと言っていましたが、ばっちり映りました。

残念、無念です。 あと30年は生きていただき楽しいトークを聞きたかった。

 

どこで感染するか分からない、恐ろしいウィルス。

長男はテレワークになってからかなりの期間、家から一歩も出てないそう。

食品はネットスーパーらしい。運動不足になるから筋トレして~

次男は1歳児がいるから公園には連れ出しています。

都心の遊具は使えなくなったようです。 多くの子供たちが触るから危険かも。

近所の誰もいない公園でボール遊びをさせればいいよと言ったけど。

スーパーにも連れていかないよう注意。 代表で大人が一人、週一くらいで。

私も今日、近所のスーパーに行ったら、入場規制が始まっていた。

店内で人とぶつからずに歩けてストレスが減りました。

ついでにコンビニでマスクを買った。 数は少ないけど定期的に売るので穴場です。

場所によって、売る曜日と時間が違うので要確認です。

もうドラッグストアに並ぶのは止めた。 大きな店もあてにならない。

左は昨夜、夫が買ってきたコンビニのマスク。 日本製5枚入り。

右は私が今日、並んで買った台湾製7枚入り、税込み270円でした。

約1時間並んだけど、背中に太陽があたって気持ちよかった~

ソーシャルディスタンスを取って、誰とも話さず、太陽を浴びてマスクをゲットする。

無念だった岡江さんの分も、コロナに打ち勝って生きていかねばと思うのです。

 

コメント

入学式と新しい家族

2020-04-22 17:55:24 | ファミリー

せいらちゃんの入学式の写真が来ました。

全国の小学校で式を止めたところが多かったですね。

短時間で行われた学校もありました。 せいらちゃんの晴れ姿。

入学式の4月は桜が似合う。 

      

お高いランドセル、今はいろんな色やデザインが選べてうらやましい。

大昔は赤か黒でした~

クラスは多いようです。 なんかね~新一年生が全員マスクして入学式、切ない。

でも、みんなにお祝いしてもらって良かった~ 自分が主役って嬉しいね。

そして、せいらちゃんの妹が産まれて実家に帰ってきました。

いよいよおねぇちゃん、弟はいるけど妹はまた違う気持ちかな。

抱き方も緊張? 急に大人っぽく見えます。 大ちゃんはさすが慣れてる。

       

そら君がいない?と思ったら、まずはぬいぐるみで練習してからだそう。

笑った~ 買ったばかりのピーターラビットみたい。

にぎやかになります。 でも、この子たち、3人いてもうるさく感じなかった。

あと一人増えた。 女の子だし、バランス取れていいかも。

みんな育児を手伝ってくれそうで、大人は助かりますね。

 

 

コメント

あれから2年

2020-04-22 17:24:30 | フィギュアスケート

今日は何の日? フ・フ・フ~

2年前の今日は、2連覇した羽生選手のパレードの日でした。

夫婦で仙台まで行った。 パレード前日に場所取りではない、下見をした。

当日は暑かった~ 今朝、夫婦で思い出して話が弾みました。

2年後にこんなことになるなんて誰も想像すらしなかった。

群衆、群衆・・の人混み。 昨夜はパレードのテレビ放送録画を観ました。

パレード記念のシャツも買ったし。 シニアでも嬉しい。

この人混みですよ(画像お借りしました)。 今は考えられないけど。

リポーターがビルから実況していた。 大昔ではない、たった2年前の今日。

私が座っていた場所から撮った写真。 

実際、羽生選手が通ったときは最前列でした。 ほんとに運が良かった。

録画を観てて、このビルのあの木の側にいたよね!と夫婦で興奮。

私たちの前を通るとき、羽生選手は反対側を向いていた。

”羽生く~ん、こっち向いて!”とみんなで叫んだのです。

なんということでしょう! こっちを向いてくれた。

顔、ちっちゃい! あっという間の時間だったけど泣きたいくらい感動でした。

テレビでパレード見ても、彼はサービス精神旺盛なのが分かります。

ずっと手を振り続けていた。 時々叫んだり、セイメイのポーズしたり。

グッズもたくさん買ったけども、宝ものは目の前で羽生君を見たことです。

 

コメント

いつのまにか年数が経って

2020-04-21 17:25:40 | 暮らし

今日はなんと4000回目のブログです。

開設から今まで日付、回数、タイトル、訪問者数など記録しています。

ブログサイトのカウントと誤差があるかもしれません。

私って几帳面だったのだなあ(笑)。 12年間も記録しているなんて。

おまけでもらったノートに書いてきました。 初回は2008年6月。

今は3冊目。 先日、息子がおまけでもらったという羽生ファイルに入れた。

おまけのノートにおまけのファイル。 自分用だからまあいいか。

素敵な羽生クリアファイルはたくさん持っているのにね。

記念すべき日をこんな状況で迎えるなんて。 憎きコロナよ!

始めたころはほぼ毎日書いていた。イギリス一人旅なんて一日に何回もアップ。

マンネリ時期と再生時期が交互にやってきて、今度の6月で丸12年です。

ほんとにどうなることやら。 コロナ終息を願いながらブログも終わろうかな。

 

コメント

覚えてくれたのね!

2020-04-20 12:02:29 | ファミリー

自粛生活で時間はたっぷり~

そのうち仕事を始めたいので、ありがたい準備期間になります。

6月で12年になるこのブログをまとめて閉じることを考えていました。

こんな状況になるまでは・・・心機一転、新しい発信を考えたいと。

スタートしたころは仕事のためにブログを立ち上げた。 誰にも聞かず一人で。

今は日常生活のことがほとんど。 暮らしや家族、愛する羽生結弦のことが増えた。

これでいいのか?と考えはじめて、そろそろ終わるときが来ましたね。

でも最近、読者が増えてきました。 おこもり生活で訪問者が増加?

昔の記事を読み返すことはしません。 下手すぎて恥ずかしい。

当時はそのことが一生懸命だったし、自分の一部なのですが。

ありがたいことに、なぜか昔の記事を読んでくださる読者がいます。

不思議~ 時間がある今のうちが12年間をまとめるいい機会と思うのですが・・・

やはり、子育て関連の記事を読む方が多いですね。

 

ところで、私は1歳7か月の孫ちゃんの最近の動画にはまっています。

貼り付けられないのですが、産まれてからたくさん動画が送ってきました。

どれも成長が見られて可愛くて消せない。 

先日送ってきた動画、孫ちゃんがベビーフードコーナーで、手の動作をしていました。

息子が、”どっちがいい?”と聞いた言葉に反応したようです。

孫ちゃんは、”こっち!”と言いながら、急に思い出したように手を動かし始めた。

息子は、子供が話し始めたことが嬉しくてたまらないようで、内容はどうでもいいらしい。

”ぴっぴぴ~なんだね~”と笑っていた。  違う!と思いました。

私は気になりました。 手は何をしている? 何と言っているのか?

夫婦で動画を何回も見た。 再生回数は数えきれない(笑)。

判ったのです。 <せっせのよいよいよい>の動作でした。

”こっち!”の言葉で思い出したみたい。

”右手と左手のどちらか? ”さあどっち?”と聞くと、”こっち!”と答える。

目の前で教えたことではなくて、数日前に祖母(私)と遊んだ手遊びを思い出した。

恐るべし1歳7か月。 妹にも動画を見せて確認。

”間違いない、せっせの~振りだ!”と言ったので、息子にも教えた。

ぴっぴぴ~なんだね・・と深く思わなかったパパさん。 

はあ~? 私は一緒に遊んだので、そうじゃないと気になった。

私と遊んだ手遊びを覚えてて、思い出してやってくれた孫ちゃん。

現在の数ある動画のお気に入り一位です。 毎日何回も見るのが日課。

”せっせ~”と言いながら、手をまわし、”こっち!”と手を下す振りを楽しんでいます。

 

コメント

花を見たいけど我慢の時

2020-04-19 15:17:53 | 暮らし

昨日は父の49日で、無事に納骨も済みました。

私は遠いしこの状況なので、同じ時間に線香をあげてお参りしました。

95歳で穏やかにこの世を去った父。みんなに見送られコロナも知らずに。 

十分長生きして、子供から見てもいい人生だったかなと思う。

今はやっと、10年前に亡くなった母と積もる話をしているかもしれない。

私は熊本に行ったり来たりしましたが、最期のフライトからちょうど1か月経過。

自粛して慎重な生活でしたが、今も元気で過ごしています。

最近はスーパーに行くのが怖いかも。 結構、人が来ているのです。

時間をずらしたいけど、来る人は売り出し日を知っている。 チラシは廃止。

そういう私も、今日はワインデーだ!とかお米デーだ!とか駆けつけていた。

今は・・・止めた。 必要な品を買い足すくらいで。

人が集まるというニュースでがっかりな出来事がありました。

<佐倉ふるさと広場>で、100種類80万本のチューリップをすべて刈り取ったそう。

苦渋の決断らしい。 関東最大規模のチューリップ畑でフェスタが予定されていた。

季節のいい時期に可愛い色とりどりのチューリップが咲くので、毎年賑わっています。

緊急事態宣言が出てるにもかかわらず、来場者が増えていたらしい。

駐車場は閉鎖だったそうで、皆さん、徒歩で来たのかしら?

名物のオランダ風車を背景に、カラフルなチューリップが咲いていたのに。

先日アップした同級生の絵を再度載せよう。 実際すごい広大な花畑です。

可愛い花をトラクターが刈り取ったようです。

天気が良ければ、まして花々が満開なら見に行きたいのは解るけど。

1日で400人も集まったなんて。 2メートルの間隔で眺めるのは無理だったかも。

刈り取りは苦渋の決断だったことでしょう。 

今年は自由に入れないようにして、柵から眺めるだけにしたほうが良かったかも。

それにしても、一人一人の強い決意というか、出歩かない自粛は継続だ。

チューリップは毎年咲きますよ~ うちの梅の実も成っている!

もう一度、羽生選手のメッセージを見直そう。 心に響く。

医療従事者に感謝の気持ちを述べている。 感染者にも励ましの言葉がある。

私はそういう羽生選手に元気をもらい感謝、感謝、大感謝です。

コメント

元気ですか?

2020-04-17 17:18:21 | 友人、仲間達、Yちゃん

サークルの仲間たちと定例ランチ会が無くなってから、どのくらい経っただろう。

ブログで、あれもらった、これ食べたとどうでもいいこと書いていましたね。

今思うと、そのどうでもいいことが実は大切だったかと思います。

たくさんお話してワイワイ、ガヤガヤ~時間の経つのも忘れていたっけ。

最近、みんな音沙汰ないので、一人にラインしてみた。

”お元気ですか?” しばらく返信が来なかったのでとても心配していました。

やっと今朝ラインがきて元気だと判明しました。

共通のピアノや家族の話、いろいろ書いてくれました。

彼女が今ストレスになっているのは歌のレッスンがないこと。

<歌を忘れたカナリヤ>と言っていました。 自宅があっても気分的に歌えないかも。

次回の逢瀬を楽しみにとお互いを励ましあった。

 

そしてもう一人、近所で友人とばったり会った。

二人ともマスクをしていて、2メートル以上の間を空けた。 

5分の立ち話。 いや3分くらいだったか。 近況を話しました。

”元気だった?” 積もる話はあってもこの時期、用心、用心、超用心です。

今日は偶然に二人の友人と近況報告できた。 家にこもってて会話不足ですので。

”元気?”と声かけしよう。家族にも友人にも。今はラインもスカイプもあるから。

 

嬉しいニュース。 羽生選手のコメントが入ってきた!

多くのスポーツ選手が元気が出る動画を発信していますが、愛する羽生様は・・・

ついに発信されました。 愛あるメッセージ。 JOCのサイトから。

現況を踏まえ、注意喚起しながらも希望の言葉があった。

<3・11の時の夜空のように真っ暗だからこそ見える光があると信じています>

羽生選手が被災したとき、避難先の体育館で見た夜空の美しい星たち。

機会があるたびに話していました。 体験したからこそ心に伝わってきます。

ほんとに元気をもらいました。 

今日は二人の友人に、”元気?”と声かけたけど、羽生選手からも励まされた感じ。

”見える光”を信じて、おこもり生活を頑張ろう。好きなことして楽しもう!

コメント

夢ではなく現実だったこと

2020-04-15 19:15:15 | フィギュアスケート

昨日は、新しい命が誕生したことを書きました。

特別な日。 二年前の4/14は、私が一人で生の羽生選手を観に行った日だった。

2年前の今頃は、五輪二連覇で盛り上がっていました。

今はチケットを取るのは厳しい。当時なぜかアリーナ席が手に入ったのでした。

幸運としか思えない。 真ん前で羽生選手を観た感激。

あれは夢だったのかと思うほどです。 凱旋アイスショーの二日目。

平昌五輪は怪我をしながらの出場でした。 ショーもジャンプ抜きということで。

トークショーとばかり思っていた。 でもジャンプ抜きで滑ってくれたのでした。

フアンを大事にする選手です。 二日目の4/14は熊本地震から二年目だった。

ショーの中でお見舞いを伝えてくれた。 羽生君も仙台で被災しています。

そして帰りの電車内で、最終三日目も見たくなりチケット検索。

ライブビューイングが予約できたのです。 それは夫も一緒で2枚分。

映画館で生放送だから臨場感あったなあ。

当時のブログは、羽生三昧の記事でしたね(笑)。 あの4月はクレージーな春だった。

ショーや仙台パレード。羽生展など、あちこち出かけた~

そして何時間も並んで買ったお宝グッズ。 自慢して書いたもんだ。

あれから2年。 こんな日々が来るなんて・・・疲れてきましたね。

久々にお宝グッズを眺めた。 美しくかっこいいアスリートを見て元気ださねば。

たった2年前なのに、シニアの私、体力あったなあ。よく買いに走ったもんだわ。

一部ですが再アップ。 まだいろいろあります。

奇麗すぎて使えません。 新聞や雑誌も保管してあります。

単行本はぼちぼち読んでいる。 切手なんて、いつ誰に使うというのか?

私のお宝、いや我が家の家宝にしてほしい。

息子たちは興味なしですが(笑)。 夫はフアンになり一緒に行くようになった。

コロナ疲れの今、スティホームも工夫しないと。 

お宝の中からとっておきを出して、週末は楽しむことにするかな。

羽生結弦のDVD. いよいよ画面の中でご対面の時がきたようです。

羽生ロスをきっと埋めてくれると思う。 楽しみ~ドキドキ~ 

連覇後の2年間は、進化を止めない逃げない羽生選手を見てきた。

フアンににとっても充実したワクワクの2年間だった。

きっと、あの平昌五輪の時のように、今できることを一生懸命やってるに違いない。

私も羽生力をもらって頑張ってきた。 勉強したり資格取ったり。

生きてる限り、追っかけ、いや見守っていきたい。

4回、生の羽生結弦を見たのだ。 札幌のライブビューイングにも行った。

半端ないオーラとエネルギーでした。

夢ではなかった、現実だったのよ!と声を大にして言いたい(笑)。

コメント

新しい命

2020-04-14 14:20:01 | ファミリー

今日は、熊本地震から4年。

まさかとおもう地域での大地震でした。 

熊本城、何年もかかるけど修復してほしい。

当時、大きな揺れが二回も来て、幼い子供たちも怯えていました。

そんな大ちゃんやせいらちゃん、そら君に妹が誕生。 

熊本地震の4年後に産まれた新しい命。 今のこの時期、希望の誕生です。

現代の赤ちゃんって、整っていて奇麗ですね。

すぐ成長して赤ちゃん芸をやりそう~ 女の子はおしゃべりも早いようで。

さて、兄姉の反応はいかに? まだ見ていないかもしれません。

休校や家ごもりの中、明るいニュースで大喜びだと思います。

コメント

スティホーム!を有効に

2020-04-13 17:35:50 | 暮らし

今日は嵐です。 それに寒い!

今は暖かくても寒くても、スティホーム!です。 

幼い子供たちは飽きているだろうな。 働いていた子育て支援職場も閉鎖らしい。

テレワークの息子たち、楽なのは通勤しなくていいことだけ?

在宅勤務もそれなりに大変。 運動不足になる予感。

ずっと座っていたらエコノミー症候群になりそう。

大人だからうまく息抜きしてほしい。 簡単体操したり家の中を歩き回ったり。

昨日、同級生から素敵な絵が送ってきた。(勝手にアップすみませ~ん)

ラインしながら少し描いて、休憩して、ラインしてまた描いて、お掃除して・・・だって。

ながら族の絵が完成。 すごすぎる~ 

我が街の風景。 チューリップがリアルで奇麗です。 季節感いっぱい。

この時期のイベントはすべて中止。 ウィルスと戦うためには仕方がない。

そろそろ籠る生活に疲れてきましたが、春の風景画に癒されます。

時間に追われていたときは、あれもしたい、これもしたいと思っていた。

今のようにたっぷり時間があると、だらだらしがちです。

一日の時間管理をしながらも、こういう素敵なながら生活、意外と楽しい。

私も、ピアノを少し練習し(前より根気がない)、羽生選手の動画を1本観る。

また一曲弾いて、キッチンに行き洗いものする。 食事の下ごしらえも。

同級生みたいに素敵なものが形に残らないけど、心は満たされます。

ながらで作っても、タケノコ料理は上手にできましたし。

スティホームがいつまで続くのか。 めげないよう一日を有効に使おう。

羽生選手の言葉にいつも励まされる。 名言集から一つ。

<逆境は嫌いじゃない。それを乗り越えた先にある景色は絶対にいいはずだと信じている>

今起きていることはこの世のものとは思えない状況ですが、終わるときは必ず来る。

終息したあとの景色を思い浮かべながら、日々ながら族で頑張ります。

 

 

コメント