心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

自分で読み聞かせ

2024-07-24 11:41:44 | ファミリー

暑い日は午前中に買い物を済ませます。

今日も頑張った~ 重いものを買う日、最近運ぶのは私のみ。

水2箱、お茶2箱、店内から車に積むのも一苦労。

家の門前に車を停め(車庫に入れる前)石段を数段上ります。これがきつい!

玄関ドア前のベンチにいったん置いて一箱づつ家の中に運ぶ。

ぎっくり腰にならないよう注意して持ち上げる。

 

前は夫の係りだった。私は買ってくるだけ。

退院後の夫は”まだ重いものは持てないよ! 歩くのもきついよ!”が口癖。

当分しかたないか、でも肩、腕、腰が痛い。午後はマッサージしないと。

 

今日の話題は孫ちゃん、昨夜来た動画、ほほえましく思った。

いつも寝る前に親が絵本を読み聞かせするそう。

なぜか昨夜は一人で音読していたそう。自分で自分に読み聞かせ?

            

 

リラックスした様子で読み進めていました。声が可愛い!

動画が貼れなくて残念。 文字がスラスラ読めるのも偉いな。

親の心境はいかに? ちょっと寂しさもあるかな。

今まで読んであげていたのに自分で音読するようになった。

思うに幼稚園のお泊り会を乗り越えたことで成長したのかも。

 

こうやって少しづつ親離れしていくのでしょう。

気分次第で親に読んで!と言ったり自分でさっさと音読したり。

それにしても<ふみきりくん>の読み方に感心。 特に抑揚のつけかたが上手。

電車内で観るよう夫にも転送した。ニヤニヤしながら口元が緩んでいるでしょう。

コメント

有言実行の復興支援

2024-07-23 15:39:15 | フィギュアスケート

この前の日テレエブリーで羽生選手がまた能登半島に行きたいと言っていた。

サプライズで訪れた輪島の人たち、とっても喜んでいました。

こんなにも早く再訪できるとは羽生選手は有言実行で行動が早い!

           

 

ちょっとユニークなチャリティショーです。

2024年9月15日(日) 午後3時から

羽生選手のほかに3人のスケーターも出演。

石川県の会場でどこかは不明。お客は入れず配信のみ。

チケットを購入して配信で観る方法です。フアンは慣れている。

配信収入は石川県に寄付されるそうです。素晴らしい発案で実行力!

 

私は個人的に阪神淡路地震のとき寄付をした(義母と同じ命日)。

羽生選手も被災した東北大地震、故郷の球磨川氾濫時も義援金を送った。

今年元旦の能登半島地震はまだ何も行動していなかった。

 

エブリーで羽生選手が輪島を訪問してくれたことで今の状況を知ることができた。

ビルや家は傾いたままでした。復興が進んでいない現実。

でも生徒たちや地元の皆さんは明るかった。羽生君が行った意味は大きい。

伝えなければ分からないことは多い。 

 

有言実行のアスリート、ほんとに心から尊敬します。

配信チケット買います! 能登の寄付になるなら喜んで。 自分にできることはしたい。

いつか輪島朝市が復活したらぜひ行ってみたいと思います。

コメント

2024梅干し⑮天日干し3日目

2024-07-23 15:15:28 | クッキング

今日で天日干しも最終日。

と思っていたがリビングに取り込んだ梅たちを見てた夫が一言。

”自分は白梅が好きだけど揉み紫蘇も作ったからもっと赤くてもいいのでは?”

 

もともと梅の量に比べて揉み紫蘇ははるかに少ない。

昨年より多く赤紫蘇を買って揉み紫蘇作りに頑張った。腕も疲れたし。

それに真っ赤よりうっすらと赤みがあるくらいでいい思ってる。

 

でも今年はたくさん南高梅を買ったのでちょっと試してみることにした。

せっかく干したけど梅をエキスに戻してみる。各梅のエキスは保存してある。

          

 

ふっくらと仕上がっているのに色を濃くするために液に漬けるのは本意ではない。

動画では戻すやり方も多い。 毎回私は戻さず太陽に3日間干すのみ。

梅が完全に漬かるようにエキスも足した。そしてまた天日干しをするのです。

 

思えばこのやり方、殺菌力が凄いと思う。

まず最初に梅を漬けこむときにリカー消毒している。

一回目に干すときエキスは煮沸して消毒。梅は太陽にあてる。日光消毒。

また煮沸したエキスに戻したあとさらに太陽で干す。

清潔なビニール手袋をリカーに浸して梅を触る。何重にも衛生面に気をつけている。

 

しかし今年は疲れたなあ。いつまでも手作りはできない。あと何回か。

梅干し作りは塩分や紫蘇、梅の種類によって仕上がりが変わり毎回違う。

奥が深いので試行錯誤しながらも自分流を確立してきた。

今回はちょっと変えた。干したあとエキスに戻す方法。 短い時間だけど。

一日3個も味見している。減塩なので喉が渇かないです。夏バテ防止です。

コメント

2024梅干し⑭天日干し2日目

2024-07-22 14:19:35 | クッキング

猛暑はしんどい。 心身ともに疲れてきますね。

幼い子供や高齢者はエアコンがある部屋で過ごすしかない。

と思うけど今日はピアノレッスンのために午前中は外出でした。

 

仕事休みで在宅の夫に放つ言葉。”くれぐれも梅干しに近づいてはなりませぬ!”

こんな猛暑で庭に出る気もしないと言うけど念には念を入れて注意します。

昨年のことを思い出します。

一年前、ちらっと干してある梅の方を見たら夫がそこにいた。

あなたは何しに庭へ? 赤い汁が垂れていたから拭きたいとゴシゴシやっていた。

悲鳴をあげた私。 離れて! 触らないで! 梅がひっくり返ったらどうするの!

白いガーデンテーブルに赤い紫蘇のエキスが垂れていたら気になるだろう。

 

それより何より私が手塩にかけてきた梅ちゃんたち(羽生式この子呼び)が大事。

昨年の梅干しレシピにも書いてあります。<夫が留守の時に干すこと>

しかし今日は夫が自宅にいて私は留守。帰宅するまでハラハラでした。

”絶対にザルの向きを変えたりしません!”との言葉を信じて出かけた。

 

このザルの向きですがムラなく干すために場所替えをします。

和室の方は午後から日陰になるのでリビング側と入れ替えた。

テーブル・チェアーも動かして日当たりのいいリビング側に3つ並べられた。

和室側は一つになった。明日はまた入れ替えです。梅が密集している。

            

 

一つ味見してみた。ふっくらして庭梅みたいに柔らかい。

揉み紫蘇に漬けたけど期間が短かったせいか赤くはなっていない。

いわゆる真っ赤っか~ではない、まあいいか自然な色合いで。

干してからエキスに戻すやりかたもあるけど私はしない。

せっかく太陽に干したのになぜに戻すのかな? 十分ふっくらしている。

 

梅干し作りって100人やったら100通りと言われるくらい全部違う。

マイスタイルでいいと思う。 何年もやっていても毎年微妙に違っている。

カンカン照りだから天日干しも明日で終わりそう。 

第二弾の揉み紫蘇も干した。

紫蘇を干す時はザルにくっつくのでクッキングシートを敷いて竹串で穴を開けます。

 

容器類は全部洗って元の位置にしまった。

キッチンがスッキリです。 あとはザルを洗って干すのみ。

長たらしい梅干しブログもそろそろ終わります。自分用記録なのですみません。

 

今夜はビニール手袋をして全梅干しのひっくり返しをします。最後のお仕事か。

さて返しながら何個私の口に入るかな。しょっぱくないから食べられる。

 

自分が初めて作った赤紫蘇ジュース、まずいとの感想でしたが少し美味しくなった。

キビ砂糖を追加したらOK。 来年はみりんNGでキビ砂糖に、りんご酢は少々にします。

肝心の梅干しは毎回成功! ”わたし、失敗しないので!”と豪語しています。

コメント

2024梅干し⑬天日干し開始

2024-07-21 15:59:34 | クッキング

昨夜はすごい大荒れの天気でした。雷も怖かった~

今朝も周りが濡れていたので今日からの天日干しは不安だった。

今朝は6時から取り掛かり今やっと終わったところです。疲れた~

 

なんせ大きなザル4枚分と小ザル二枚、結構な重さです。

昨年より量を増やしたので一人で運ぶには重労働。

夫がガーデンテーブルや濡れ縁を拭いてくれたので無事に干すことができた。

               

 

今日も不安定な天気で急変するそうでそろそろ部屋に取り込もう。

一日目はザルに並べてスタンバイ・・・の気持ちで。

明日から本格的に干していこう。

数が多いからびっしりです。 ほんとは梅と梅の間隔を空けて乾きやすくします。

仕方がない、大ざる4枚は置き場所が限界。 リフォーム時に棚を作ったけど。

 

それぞれのラベルをザルに貼った。 Lサイズ、3Lサイズなどいろいろ。

揉み紫蘇もどの梅の紫蘇か分かるようにしています。

リビング側に置けないザルは和室側の濡れ縁に置いた。明日は場所交代です。

              

 

夫用の白梅が美味しかったので紫蘇無しも作ればよかったと思う。全部紫蘇あり。

何が大変かって梅とエキスに分けるとき梅酢は煮沸消毒するのです。

4つの容器分全部。これも各ラベルを貼っておき料理や来年の梅干し用に保存。

         👈瓶や容器がないときはペットボトルを消毒して使います。

 

そして追い紫蘇購入で赤紫蘇ジュースと揉み紫蘇を作った。

売れるかも!と思うくらい二回目も上出来な揉み紫蘇。

         👈今はザルが足りず干せないので順番待ちです。

 

ここまで梅と赤紫蘇購入から天干しまで順調だった。 まめにお世話してきたから。

たった一つ失敗と言えるのは昨日作った赤紫蘇ジュースです。

保存用の瓶を買ってきたけどこれもペットボトルにした。色が付くから。

         👈赤紫蘇ジュース

 

梅ジュースは毎年作るけど紫蘇ジュースは今回が初めて。

いろんな動画を参考にした。その中で砂糖の代わりにみりんを使うレシピがあった。

みりんの買い置きがあって賞味期限も近づいていたので私もみりんを代用してみた。

 ・赤紫蘇300グラム  ・りんご酢250㏄

 ・水1リットルと本みりん1本 ・甘みも欲しいのでキビ砂糖100g

 

水とみりんで紫蘇を煮だすけどキビ砂糖を入れて正解だった。

冷めてからりんご酢を入れるときれいな赤になります。

感想としては私が作った赤紫蘇ジュースは美味しくない!

みりんは料理の時は砂糖の代わりになるけどジュースにはどうかな?

結局、調味料ですからみりんを飲んでる感じ(笑)。

 

キビ砂糖を入れなかったらもっと飲めなかった。

薄めて飲むからみりんより砂糖がいいとあとで分かった。

夫がよく言います。”なんでお酢を入れるの?ジュースだから甘くしてよ!”

ハイハイ、健康のためでございますよ。

梅ジュースですら渋るから赤紫蘇ジュースはノーサンキューですね。

身体にいいからりんご酢を入れたくなるのです。入れないバージョンも作ろうかな。

今年の梅作業で唯一の心残りは赤紫蘇ジュースでした。赤紫蘇は良品だったのに。

コメント

2024梅干し⑫第2弾揉み紫蘇作り

2024-07-20 17:39:09 | クッキング

午前中にお取り寄せした赤紫蘇が届いたので早速下処理に取りかかった。

1回目は一人でやって疲れたので今日は夫にも手伝ってもらった。

紫蘇の葉だけで1キロは結構あります。もいでいると腕が痛くなる。

おっさんもため息ついてきたので手作りの梅ジュースを飲んでもらった。

             

 

ごっつい手は私ではなく夫の手、指が赤くなるからとビニール手袋している。

”まだ半分もあるよ!”とうんざりした様子。 これを前回私一人でやったのよね。

これを揉み紫蘇と紫蘇ドリンクに分けます。揉み紫蘇は追加の追い紫蘇。

 

昨夜、少量しかできなかった庭梅を夕食で出してみた。

赤紫蘇で色付けていないので自然な色合い。お試しなので塩分6,5%でチャレンジ。

”ふっくらしてなんと美味しいんだ!”と夫は歓喜の声をあげていた。

              

 

私も味見したらほんとに美味しくて2個食べたかった。

これはあと20粒しかないので貴重な庭梅、白梅が好きな東京人(夫)のために我慢しよう。

 

減塩だから梅干しが苦手な息子も(長男は好き)食べられると思うけど。

結局親が食べないから孫ちゃんもずっと食べない人になるのかな。

食わず嫌いのまま? 健康にいいのになあ。

祖母自家製の無添加梅干しなのに残念です。(父親の記念樹)

 

庭梅は水分が多く柔らかいので仕込み中に潰れやすい。重しの加減が大事です。

一方、南高梅は固めなので重しを多くして梅酢をあげる。

今年は不作だったので南高梅をたくさん買った。

来年は豊作の予感。

たくさん実が成ったらふっくらした優しい色合いの梅干しを作ろう。

もちろん九州人は赤い梅干しです。 揉み紫蘇もいっぱい作ろう。

 

 

※追伸・・孫ちゃん初めての幼稚園お泊り会は無事に終わりました。

     夜の園の探検もクッキングも楽しかったそう。

     やれやれ~ 大人の心配はどこへやら(笑)。 

     初体験を乗り越えて成長したことでしょう。

 

コメント

プロ転向2周年記念日

2024-07-19 11:13:06 | フィギュアスケート

今日7月19日は羽生選手がプロ転向してから2年になります。

当時ドキドキしながら記者会見を見ていました。羽生選手、緊張していたような。

この日に合わせたのか注文していた<プロローグ>のブルーレイが届いた。

                

 

プロ転向後の単独ショー、息子夫婦は横浜公演が当たり初の生・羽生でした。

羨ましく思っていたら私たち夫婦は次の八戸公演が当たり5回目の生・羽生。

新幹線往復で八戸まで日帰り弾丸ショー観戦でした。行って良かった。

 

それまでもアイスショーで羽生選手を観ていたにもかかわらず夫は号泣でした。

それもそのはず八戸では羽生君が目の前でジャンプを跳び自分の方を見て笑った!

と、夫は言って興奮していました。

想像を超えるショーの内容、あのフアンで埋め尽くされた会場の熱気は忘れません。

羽生選手だけの演技が観られる贅沢なワンマンショーだった。

                  

 

過去の演目の衣装で滑ってくれた。トークも上手で笑い声や歓声があがった。

       

                  

 

羽生選手のプロ転向後の二年はめまぐるしく駆け抜けていったと思う。

アマチュアからプロアスリートへ、立ち位置を確立するために模索しながら頑張った。

八戸ショーの最後に流れた<次はドームショー>のテロップにフアンは歓喜した。

 

リプレイ公演も圧巻だった。よくぞ一人でここまで滑り切ったものだ。

埼玉公演は初めてのプレミア席だった。家から遠くないのにまるで小旅行の気分。

埼玉アリーナは羽生選手現役のころ私のあこがれの会場だった。プロになって念願叶った。

 

3年目は何を企画しているだろうか。 

思えば最初の練習公開シェアプラクティスは衝撃だった。

仙台のリンクで公開された練習には度肝を抜かれた。

ジャンプをミスするとまた初めからやり直すのです。繰り返す設定がされていた。

こうやって想像を絶する努力を重ねてあの魅力的な演技が生まれるのです。

今も公開練習の写真はアイパッドの待ち受け画面にしている。

            

 

届いたばかりのブルーレイは私たちが弾丸で観に行った八戸公演の内容。

当時を思い出して夫婦で羽生演技を堪能したいと思います。

コメント

初お泊り幼稚園

2024-07-18 15:35:55 | ファミリー

今日は孫ちゃんの初めてのお泊り会です。

幼稚園で親と離れて一晩過ごします。

一か月前からお泊り会はお休みすると言っていたそう。

とうとうその日がやってきた。 どんな様子だろうか? 

送ってきた動画を見て切なくなった。 

 

一晩といえどイベントがいくつかあるようです。

昨日、お泊り会の課題?を記入していた。<たのしみなこと><がんばりたいこと>

            

 

孫ちゃんの楽しみは<花火と先生との対決>がんばることは<包丁を使えること>。

対決とは何か? ゲームでもするのかしら。

包丁は皆で夕食・デザート作りをするそう。だから包丁を使うのか!

園側も飽きさせないよう楽しむように工夫していますね。

 

一見、普段とは違い面白そうだけど孫ちゃんは不安でいっぱい。

夜の幼稚園探索と寝るときが怖いそう。昨夜もお休みしたいと半べそだったとか。

幼稚園でも今まで楽しくしていたのにお泊り会の説明になると顔が・・・

家でもこんな感じ。 こんな様子見たことがない。

            

 

いつもは明るくて優しい子。 こんな様子は胸が痛む。

課題を書く時も渋々~って感じ。でも親の姿勢に感心しました。

子供が行きたくない、不安がっているのはよく解っている。

自信が持てるように明るく励ましながら書かせていた。

 

そろそろ家をでるころかな。無事に終わってほしい。

明日も皆で朝ご飯作り食べてから帰宅のようです。 いつもの孫ちゃんに戻ってほしい。

            

 

しかし第三者から思うに全員参加でないとダメなのか?

この体験を乗り越えたら成長するでしょう。

祖父母は甘いから(笑)。 怖い思いでトラウマになるかもしれない。

自由参加ならいいのに。 夜の幼稚園探索なんて怖がる子もいると思う。

 

来年は小学校、3歳の入園の頃はトボトボ歩いて登園していた。

幼いながら頑張っていて可愛かった〜

今は年長さん、幼稚園最後の夏休みプチ体験で一皮むけるかな。

コメント

2024梅干し⑪お試し庭梅

2024-07-18 14:58:56 | クッキング

やっと晴れました!

本格的な天干しは来週やりますが、今日は少ない量の庭梅を干してみた。

第二弾の赤紫蘇がまだ来ないので庭梅は紫蘇なしの白梅です。

夫が退院後、庭で大事な梅が落ちているのを見て木に残っている梅をもいだ。

毎年夫の担当です。わずかでも収穫できて良かった。

今年は全国的に不作で1キロもなかった。昨年は11キロ採れて庭梅で賄えたのに。

 

ジップロックに入れて冷蔵庫で保管していた。途中で容器に入れ替えた。

冷蔵庫の中のタッパーがなくなりすっきり! 梅酢は紫蘇が無いから白梅酢。

煮沸して保存。調理やドレッシングに使えるので。

           

 

たったこんだけ~ 寂しいけど今年は買った南高梅を楽しもう。

太陽はありがたい。本来の庭梅は柔らかいけど今回は塩分が低いためか固め。

明日も干すからしわしわになるか、カリカリ梅みたいになるか?

           

 

これは術後に採った庭梅なので夫専用。東京人は赤い梅より白梅がお好み。

さあ梅雨明けで本格的な夏到来。 来週は大ざる4枚分干します。

朝夕の出し入れ、梅のひっくり返し、慎重に両手で作業します。

結構な力仕事です。 私は普段から買ってきた水やお茶の箱を一人で運ぶ。

宅配でなく安い店に買いに行くので。日頃から腕力が鍛えられているかも。

      

コメント

2024梅干し⑩もみ紫蘇

2024-07-17 15:17:36 | クッキング

ついに九州が梅雨明けになりました。

関東は明日から晴れるようだけど完全な梅雨明けは来週か?

 

待ちに待った梅干しを干す日がやってくる。

明日からは曇りを含む湿気がある晴れ。 なので太陽ギラギラの日まで待とう。

その前にもみ紫蘇を作った。今年は梅、赤紫蘇、らっきょうなど不作だった。

 

スーパーも品不足で売り切れ。幸い無農薬栽培のいい生産者と出会い赤紫蘇を購入。

こんなにたくさん買ったのは初めて。いつもうっすらと色付けする程度でよかったので。

ただ今回は不作なのに南高梅をたくさん購入した。よってもみ紫蘇も多く必要です。

               

 

赤紫蘇が届いてすぐにやらなかった。こういうのって気合が必要です。

葉っぱを茎から外す作業が面倒、途中から座ってやったくらい。

いつもの2倍以上の量なので洗うのも大変です。腕が痛くなってきた。

 

そして揉み作業、この日は午後からコンサート行きだったので午前中頑張った。

1キロの葉を10%の塩で二回に分けて揉みこむ。

あくが出るので捨てて二回目の揉みこみ。

           👉    

 

梅干しは減塩なのにもみ紫蘇を20%でやる人もいます。

しょっぱくなるし減塩の意味がないと思うけど人それぞれでやり方が違いますね。

 

私は昨年のもみ紫蘇がめちゃ美味しかったので今回も10%、梅干しは8%。

同じにしないのは気持ち紫蘇で梅を守ってほしいから。

容器から梅酢を200CC取ってあくを抜いたもみ紫蘇に入れる。綺麗な赤に着色した。

             👉    

 

もみ紫蘇にたっぷり梅酢を入れるのがいい。足りなかったので200CC追加。

初めから400CC入れればいいのに分量を間違えたので。

そうしたら700グラムのもみ紫蘇が梅酢を足したので800グラムに増えた。

          味見したら美味しい!

 

良い赤紫蘇が手に入って良かった~ 綺麗で美味しいもみ紫蘇が完成。

これ、売れるかも(笑)。 3~4年前からもみ紫蘇も手作り。もう市販品は使えない。

2024年の梅干し君たち、お待たせ~ 美しいもみ紫蘇が入りますよ!

800グラムのもみ紫蘇を4つの容器に分けて投入。

風通しのいい部屋で(夜はエアコン)来週の天日干しまでスタンバイです。

         

 

ここまで梅干しもいい状態。それにもましてもみ紫蘇が上出来。

私は素人だけど毎日手をかけ愛情持って見守ったからかも・・・と自画自賛。

 

あのきつかった葉っぱもぎ、あく抜きをもう一度!

なんと昨夜追加の赤紫蘇1キロ購入。追い紫蘇です(笑)。

20日に来るので忙しくなる。もみ紫蘇700グラム、赤紫蘇ドリンク300グラムで。

やはりこの量の梅干しに、もみ紫蘇が足りないなと思った。

それに何度も言うけど梅と同じく紫蘇が美味いのだ。冷蔵庫で1年持つし。

 

梅も紫蘇もギンギン太陽に干します。途中で殺菌のためリカーを何度か入れた。

さらに太陽でアルコールを飛ばす。安心安全の無添加梅干しが出来上がります。

 

第二弾の葉っぱもぎは夫にも手伝ってもらおう。むしるだけだし座ってできる。

術後お世話になっている奥さんのお願い、嫌とは言えないでしょう。

 

 

 

コメント

雑用で3500歩

2024-07-16 15:14:51 | 暮らし

本日2回目のアップ。

 

午前中は近隣を歩きまわり用事を済ませた。

車で行くか歩きか・・いつも考える。クリニックもお店も近所なのに。

理由は買い物で重いものを買うことがあるから。

でも今日は行く場所が多く歩いていくことにした。

 

まずはクリニック、先生が”旦那さん、痩せたね~”と言った。

どういうことがきっかけだったか私たちが夫婦だと分かってしまった。

別にいいけど(笑)。 私の血圧は正常だった。

以前は夫はウォーキングで2時間は歩いていたのに最近は私が駅まで送ると言った。

”歩けない~”って情けない声を出すんですよ!と言ったら先生と看護師が笑った。

 

次に行ったのはドラッグストア。スーパーは明日行くので今日は寄らず。

一つ二つ買う時はスーパーには寄らない方がいい。無駄なもの買うので。(私は)

なので二個のみ。 りんご酢と珍しいさとうきびの砂糖です。

             

 

これを買った理由は赤紫蘇ドリンクを作りたいから。

梅干し用のもみ紫蘇を作ったら赤紫蘇が良品だったのでとても上手くできた。

なので追加購入の赤紫蘇は半分揉み紫蘇、半分ドリンク用です。

第一弾の揉み紫蘇は梅干し容器に投入されています。(明日梅干し記事アップ)

 

珍しい砂糖ですね。いかにも美味しそうなネーミング。舐めても美味いそう。

いろいろ甘味料があり赤紫蘇ドリンクはどの甘味でも良さそう。

私はこれは初めてだけど使ってみます。ミネラルがいっぱいらしい。

赤紫蘇ドリンクはダイエットにもいいとかでこう期待。

 

そして郵便局にも行った。窓口でちょっと聞いてみた。

”あの~新しいお札ってもう出回ってるんですか?” と言いながら1万円を出した。

”はい、今出します!” おつり4000円もらった。”あら~綺麗ですね!”

”それが新1000円札です!”と窓口局員。まさかの新札? びっくり~

使えないなあと言いながらさっさと財布にしまった。夫に見せびらかそう。

ピ~ンとしていたのに折財布なので張りが消えたかも。

           

 

始めまして、ようこそ私のお財布に‥の心境。

5000円、10000円も見てみたい。 金額的にすぐ流通しますね。

以前の2000円はすぐ手放そうとしていて馴染めなかった。

 

銀行のATMも寄ったし結構歩いたかも。しかし3500歩でした。

車で行ってたら0歩じゃん、歩かないよりいいかと思う。

途中で近所の奥様と遭遇、”新聞記事見たよ、上手!”と褒めてくださった。

”今日は車でなく歩きで偉いね!”と追加のお褒めが・・・やはり毎日歩こう!

コメント

楽しい休日

2024-07-16 14:46:36 | ファミリー

三連休はいかがお過ごしでしたか。

あいにくお天気は良くなかった。 それでも家族との休日は楽しかったかも。

親も日常と違う行動をすることでリフレッシュになりますね。

わが家の話題ではないですが楽しそうな場面をアップさせていただきます。

                

 

赤ちゃんは何が何だかわからなくても外気に触れるだけでも楽しい。

いつもと違う景色は刺激的ですね。 夜は寝てくれたかな。

 

こちらはアメリカから帰国したHちゃん。

プラネタリウムで遊んだそう。なんか幻想的な空間ですね。

        

 

これから長い夏休みだ。

あちこち連れて行く親も大変だな。 こういう場所がある地域は恵まれている。

遠くなくて遊べて学べる場、料金が安ければなおいい。

うちの孫ちゃんが住む地域も便利が良くいろんな所に行けます。

 

私は郊外に住んでいるけど宝くじが当たったら・・都心に第二の住処が欲しい。

海や山はノーサンキューです。自然あふれる場所はたま~~に観光でいい。

元気シニアは交通の利便性が良く好奇心を満たしてくれる場があるといいかも。

都心を歩き回って美味しいものを食べて・・・仕事もたくさんありそうだ。

子供たちみたいに楽しい休日でなく楽しい毎日が希望です。(先が短い)

 

コメント

ごちになります

2024-07-15 16:05:07 | ファミリー

久々に大ちゃん登場。

九州はまた豪雨です。毎日ニュースを見て心を痛めています。

雨の中、祖父母宅に来てくれました(妹宅)。というか来たかった?

 

4人兄弟妹、にぎやからしい。喧嘩もするし親の小言も増えるでしょう。

大ちゃんは長男、どうしても一番上にしわ寄せがくる。

仕方がない、親は共稼ぎで4人の子育て中、上の子を頼りたいかも。

 

実家での食事は楽しみらしい。今中学2年生? 食べ盛りです。

遠慮しないでたくさん食べて行ってね~ 私んちではないけど(笑)。

           

 

もともと小さいころから目が大きくて可愛い子だった。

久々に見たらスッキリ顔のイケメンになっていた!

部活に勉強に頑張っています。

今、大ちゃん祖父(妹の夫)が入院中で小言も聞かれず静かな環境だそう。

 

思うに、4人いると一人だけ手厚くすることができない。平等もなかなか・・・

これから長い夏休みだ。 一人づつ勉強みてあげたりお泊りさせたりするといいかも。

日頃の思いも聞いてもらえる。誰だって自分の気持ちをじっくり聞いてほしいもの。

その点、一人っ子は両親が手をかけ愛情も一人占め。

兄弟が多いと揉まれる。一人っ子はのんびり育つ。どっちがいいとは言えない。

 

うちの夫も一人っ子で競争心はない。のん~~~~~びり、ゆっ~~~~~くり人間。

もう慣れたけどさっさと行動するタイプの奥さんとテンポが合いません。

大ちゃんは勉強はかどったかな。すぐ行けるところに実家があって羨ましいです。

 

コメント

素晴らしい演奏

2024-07-14 20:17:02 | ピアノ・音楽

今日はブログアップが遅くなりました。

サークル仲間の一人がピアノ発表会に出演していて皆で聴きに行きました。

プログラムのイラストが可愛い!

             

 

大きなホールでスタンウェイで演奏するなんて素敵!

彼女は毎年出ているけど聴きにきてとお誘いがあったのは初めてかも。

ゴージャスなドレスを着ていてよく似合っていました。

写真は本人に許可を得ていないので残念。

 

演奏が始まると仲間も私もドキドキ~ 無事に弾き終わってほしい。

今回は気合が入っています。 

なんとベートーベンのソナタ月光第一~第三楽章まで全部。

             

 

第一楽章がスタートしたときジーンときた。

これは私も発表会で演奏したので思い入れがあります。

人前でまあまあ弾けた曲の一つ。静かに流れて盛り上がる箇所で当時のことが浮かんだ。

よく練習していたなあ、落ち着いて弾けたよなあと。

その後は難しい曲を選びすぎて中途半端になっていった。

 

やはり第3楽章は早いし難しい。彼女は途中で楽譜を広げた。なんとかクリア。

凄かった~ あんな大曲を弾けるなんて。 体力と気力の両方必要です。

他の演奏者も素晴らしく私の好きな曲が幾つかあった。

まるでプロのピアニストみたいと思う演奏者もいて聴き入りました。

 

その後、お茶会をして感想を言い合った。

何より刺激を受けてきた。仲間のうち5人がピアノを習っています。

次は何を練習するか?とお互いに演奏曲の情報交換。

結論としては”もっと練習しないと!”でした。

スタンウェイで華麗な演奏・・・とはいかないので夢の中で弾こう(笑)。

 

 

コメント

リサイクルへ

2024-07-13 17:42:03 | 暮らし

3連休の初日、関東は晴れました。

朝からリサイクルショップに断捨離品を運び込んだ。

行く前に磨いていったので店員が”綺麗にお使いだったんですね!”言った。

座卓式PCデスクに合わせて買った椅子もセットで引き取ってくれた。

まずまずの買い取り金額。 自分で粗大ごみに出せば処分手数料を取られる。

まだ十分に使える新品同様の家具は次に必要とする人に渡ってほしい。

 

新品のバックは折り合いがつかなかったので違う店に行ってみた。

なんとそこでは家具買い取り店より2倍の金額で買い取ってくれた。

夫婦でランチできる十分な金額。 しかし無駄遣いせずまっすぐ帰宅しました。

臨時収入は頑張って磨いた夫の財布に入れられた。

いいの?と言いながら手は先に動いていた(笑)。

 

少しづつ片付けていきたい。すぐ老いていく。そのうちに・・・はない! 

背が高い家具はとっくに処分した。今は使わない物の断捨離。

なんかすっきりして白くまくんアイスでひとやすみ。

レモンスカッシュ味が出たのですね。 はじめて食べます。

           

 

さわやか~ ”次は何を運ぶ?”と夫婦でミーティング。

今日は腰が少々痛いです。重いものを運んだからかも。

コメント