心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

活力が湧いてくるといいな

2020-06-30 18:03:11 | 友人、仲間達、Yちゃん

今日で6月も終わり。 

幸せな梅雨(羽生選手)とはいかず、多忙な梅雨となった。

家中、養生してあるのでうっとうしい。 空気の入れ替えもちょっと開けるくらい。

イオンのお客様感謝デーもあり、久々に買い物に行った。

普段は近くのスーパーで済ませるので、イオンではたまにしか買わない。

行ってよかった。 ばったり、おしゃべり仲間の友人に会った。

大きなマスクをしていても、お互いに相手が分かるもんだ。

自粛生活で体型は変わっても雰囲気で気づくから、マスクしてるからと安心できない。

”あら!” しばし立ち止まり近況報告。 適度な距離感で。

みんな元気かな?と案じていたけど、彼女は買い物に来るのが精いっぱいだそう。

他の仲間も出不精になっているらしい。 私はあえて週二回ほど外に出ます。

私は今月からピアノレッスンが始まったけど、彼女はまだ開始してないとか。

電車に乗って通うのを避けたいそう。 同意! 車と歩きが安心。

”気力、活力が湧いてこないのよね~”と彼女が言った。 元気がないなあと感じた。

私は家のリフォームがあるので、お茶菓子買いに行ったり、連絡取ったりと動いている。

工事期間中、駐車場も借りているので様子見に行くし、ついでに近所の家も見渡す。

こんな屋根と外壁の色もいいなあ、いや~我が家のほうが素敵!と思ったり。

何かやるべきことがあると心身とも緊張感が出てきます。

”あなたから声かけて集まろう!”と言われたけど・・・別に私でなくてもオッケー。

忙しいだけなのに元気そうに見えるみたい。 ふり絞って気力、気力です。

 

コメント

12周年

2020-06-28 22:56:32 | グランマ39について

今日はもうすぐ終わり。 間に合った~

ちょうど本日でブログ開設12周年になります。(2008/06/28開設)

飽きっぽい私がよくぞ続いたものだ。 意外と根気があると知った。

ピアノも英会話も長く続いた。 止めてしまっては寂しいことばかり。

しかし、ブログはそろそろ引き際かもしれない。 マンネリになってきたので。

この1週間はリフォーム開始で忙しくなりました。 外とはいえ待機していないと。

特に緊張感ある高圧洗浄が終わってほっとした。 あとは塗装していくのみ。

でもトイレリフォームはこれからです。 見積もり取るのも検索するのも気合がいる。

せっかくのブログ記念日。 愚痴は止めよう。

明日からまた業者との交渉開始。 値切るぞ~! ”負けて~”と優しく言おう。

言われるままではなく、自分ちに合った商品を選びたい。

というわけで、12周年最期も元気に、いや少々くたびれて終わりそうです。

また明日から13年目。 どうやら、このブログも突入ってことですね。

 

コメント

長い一日だった~

2020-06-27 16:22:46 | 暮らし

今日は、屋根外壁塗装の高圧洗浄の日。

作業員は朝からずっと休憩なしで洗浄していました。

おなかが空かないのか、喉が渇かないのか? 家の中にいても気になります。

あれこれ心配するけど、今日の天気はムシムシするけど真夏ほどではなかった。

丁寧にやってくれて、ガーデンのテラコッタまで洗ってくれた。

ハプニングとしては、窓の小さな空気調節窓?というか、そこを開にしてあった。

ジェット洗浄だから小さな隙間からも水が入るということをうっかりしていた。

二か所のレースカーテンが汚れた~ 特に寝室のカーテンはおニューです。

”ああ~どうしてくれんだ、どうして窓まで洗うんだ?”というネガティブ夫。

”窓まで奇麗になって、カーテンも洗ういい機会!”と前向きに捉える奥さん。

幸い、汚れたのはレースのみだったので、すぐ洗濯してそろそろ乾くころ。

すごく疲れました。 洗浄しているときに水漏れしないかチェック。

もともと、新品のガス警報器から暴風雨のときに雨漏りしたのがリフォームのきっかけ。

家中洗ってなんともなかった。 業者、私たち夫婦が一致した警報器の上の屋根。

怪しいところはここしかないということで、塗装のときに修理をすることになった。

屋根の一部がはがれていますので、誰が見ても突風のときに入り込んだとしか思えず。

明日は作業も休み。 この1週間はハラハラだった。

ベランダ枠の大工工事も入り、無事に今週を乗り切ることが第一関門でした。

来週は、養生して塗装していくのみ。 天気次第で遅れるかもしれない。

6時間、ぶっ通しで作業していた職人さん。 

カーテンは隙間から汚れたけど、一心に作業する姿はかっこいいなあと思った。

それに比べ、音楽聞きながら眠りこけている夫。 水漏れしてないか点検を指示。

外の作業と言っても、屋根、壁を通して家の中も影響するので注意しないといけない。

曇りがちの晴れで、無事に終わってやれやれです。

今夜は何も作りたくない。 外食しようと夫が言った。 歳のわりに外食好き。

お高いリフォーム中なのだ。無駄使いはできない。 今夜もあり合わせだ。

思い出した! ご馳走があった。 父の日の和牛ハンバーグを残してある。 

長い一日を過ごしたお疲れの私には、ビールとそれがいい!

夫は・・・ついでに食べる。 元は父の日ギフトだけど。

コメント

やはり欲しいです!

2020-06-25 18:07:33 | フィギュアスケート

今年の春からいろんなものが自粛になって、今は新しい生活様式に馴染んできた。

在宅ではノーマスクでも、一歩玄関を出たらマスク着用。当たり前~になった。

一方で、心の中は満たされていないかも。 大好きなフィギュアスケートの砂漠。

現代は便利な機器があり、何度も感動を振り返ることができます。

昔からフィギュアスケートのフアンだけど、せっせと出かけて行ったのは羽生君だけ。

飛行機や新幹線に乗ってまで行き、偉大なスケーターと同じ空間にいたことは誇らしい。

そして、2連覇後はグッズゲットに並んだものです。 この私がね~信じられないけど。

写真展は、羽生君以外に行ったのは浅田真央さん。 会場でソチフリーが流れていました。

羽生写真展は二回行った。 2時間以上並ぶのも苦ではなかった。

そこに来ている人たちは、ぜ~~~~~~~~~~~~~んぶ、羽生選手のフアン。

情報ゲットの場でもありました。 たくさん買った。 いまだに使えないお宝。

写真展でも、ショーの時でも、並んだ~

    

  

ついにはオルゴールも注文。 時々聴いています。

今年も羽生結弦写真展が開催される予定だったそう。 

コロナのせいでオンライン写真展になるようです。 グッズも販売。

もう買わないと決めたけど、ポツポツお知らせが出ている。

見ると欲しくなる。 フアンでなく興味ない人はスルーでお願いします。

       (画像お借りしました)

色合いが素敵! 絶対欲しいです。 保管してて使えないくせに(笑)。

オンラインで注文ができるから嬉しい。 受注制なので並ばなくていいのだ。

先日買った羽生写真集、全く開かず・・・一人の時ゆっくり眺めたいから。

同時期に3種類出ています。 二冊目を買うか思案中。

スケートが中止になった今、写真集やオンライン写真展でハートが潤いそう。

ほんとは仕事も外出もNGになったこの時期に、ブログを閉じる予定でいた。

そして、集めた羽生選手の本や雑誌類をじっくり読むはずだった。

一年前まで仕事しながら、リフォームもして梅干しも漬けて良く動いた。

たった一年後なのに。 今年も仕事は休業でもあとは同じ。

忙しくても、見たいもの、欲しいものを追っかけている方が充実してるのかも。

早く羽生選手の演技が観たい。 もうあと何回見られるか。 

世界の宝、100年に一度とまで言われるようになったスケーターが元気でいますように。

コメント

読み聞かせ?

2020-06-24 16:52:35 | ファミリー

4月に産まれた四人目の女の子、心花ちゃん。

今2か月半くらい。 初めての予防接種でご機嫌が悪かったそう。

上に兄姉3人います。 なんと心強い。

お兄ちゃんになったそら君の出番。読み聞かせ?をしているようです。

2か月の赤ちゃんなのに、しっかり本のほうを見ている!

そして、本を見せているのが大ちゃんでなく、そら君というのにびっくり~

このシーン、過去にも見たことがあります。

そう言うと、夫が、”大ちゃんが下の子の面倒みてたときじゃないか?”と。

兄弟が増えると、自然と赤ちゃんの接し方を学んでいくのかも。

一人目の時は親も必死。 どうしていいか分からないこともありますし。

息子に子供ができる前に言ったことがあります。

悩むことがあれば抱え込まず、周りに相談するようにと。

現代は子育てに関して、相談できる部署や専門家がいます。昔の子育ては孤独だった。

初めての子育ては試行錯誤しながら乗り切ったものです。 

うちの孫ちゃんの進まない離乳食も、専門家に相談したことで、明るい兆しが見えてきた。

食べられるものが増えてきて、動画を見るたびに涙腺が緩みます。

だって親も悩むけど、1歳児の本人が一生懸命、初めての食べ物にトライしているから。

大ちゃん兄弟は、親の出番ないかも(笑)。 上の子たちが面倒みてくれるし。

むしろ、上の子のケアも大事かな。 私は長女で子供時代は寂しいこともあった。

親は平等に育ててるつもりだけど、どうしても上の子を頼ってしまう。

時には、上の子にも親を独り占めできる時間があるといいのかも。

幾つになっても、長男長女であっても、たまには親に甘えたいよね~

一番左の子がそら君です。 

この中では幼く見えるけど、赤ちゃんに本を見せているそら君は<兄>ですね。

 

コメント

2020梅干し③

2020-06-23 18:02:41 | クッキング

梅干し作り3日目。

ブログを書いていて良かったなあと思うのは、振り返りができること。

一年前もその前の年も、同じようなシチュエーションで梅干しを仕込んだ。

なので、写真が似ている。 ただ毎年、状況は違うのです。

梅の不出来や天候、気温、作り手の意気込み(笑)、似てるようで微妙に違うかも。

しか~~~~~~~~~~~~~~~~~~~し、今年も良くできた。

と言っても三日目。 梅酢が上がれば半分成功。

かびないよう注意です。 なんてたって超減塩。昨年と同じ7%。

丸型容器の南高梅、いい感じ。 重しを減らした。

角型容器の二つも、キッチンにお引越し。 こっちも重しを減らしました。

どなたさんも梅酢が上がっていいじゃないですか。

減塩にするからには、超監視が必須。 毎日愛をささやく。

どうか、うまくいきますように。 今日も無事でありますように。 と祈るのです。

紫蘇も揉んでスタンバイ。明日投入しようかな。

紫蘇は買ったらすぐ処理するのがいいですね。 何枚か傷んだ葉を捨てた。

同じ3束でも昨年は800gあったのに、今年は650g。

紫蘇の塩分も減らすので、7~8%くらい。50gにした。

2回に分けて揉んであくを出し汁を捨てます。 二回やったら梅酢を少しふりかけておく。

紫蘇が赤く発色します。 しっかり絞り三つに分けて冷蔵庫に保存。

明日、紫蘇を入れたら毎日、三つの容器を覗くだけ~

外では、リフォームが始まった。 今日はカーポートの屋根外しでした。

明日は足場組み。 私の梅干しつくりと同時進行です。

終わるころに梅の天日干し。 うまくいくといいけど。 なんせ梅雨だから。

せめて、家の中で楽しく甘い梅の香りを楽しもう。

コメント

大きくなった!

2020-06-22 21:17:45 | ファミリー

身内に6月生まれが数人います。

思いつくだけで私の夫、弟、そしてゆうちゃん。 

このブログに幼いころから大ちゃんと一緒に登場していた。

最近は成長したので掲載することは少なくなりました。

成長記を書いていたころは、大ちゃんとよく写真撮っていました。

6/19は10歳の誕生日だったそうで、身長もかなり伸びています。

いつの間にか産まれている妹。 可愛い! 

お祝いに地球儀のパズルをもらったそう。 1日で完成したと聞いてびっくり~

珍しいパズル。 なにより役に立ちます。 作るのが楽しかったことでしょう。

私の父が天国に行ってから、もうすぐ4か月になります。

その間にひ孫が二人増えた。 

父がいなくなった直後より、時間が経過した今のほうが寂しさが増します。

折に触れ思い出す。 95歳まで長生きした分、私たちに与えてくれたことは多かった。

父がよく着ていたお気にいりのくまモンシャツ、ゆうちゃんパパが着ているそう。

良く似合っています。 処分するのでなく、形見として身につけてくれて嬉しい。

大ちゃんも同い年。 この二人が10歳だなんて、自分が年取るはずです。

私は10年前と変わらないですけどね。 見た目でなく気持ちだけは。

コメント

2020梅干し②

2020-06-22 20:57:51 | クッキング

二日目の梅干し。 順調に梅酢があがってきてほっとしています。

キッチンには丸型容器しか置けず。 重しのペットボトルが二回落ちた。

あと二つの角型容器はどこに置こうか悩んだ結果、リビングの片隅に。

ソファとアンティークキャビネットの間に配置。 ここは通行止めになりました(笑)。

ソファがどっしりしているので押されることはないと思う。

ここなら陽も当たらないし、暗めで落ち着く場所。 狭いので人も通らない。

角型も梅酢が上がっています。 

ビニールに入れた小さいペットボトル(消毒済み)が見えます。

毎日3回くらいチェック。 梅酢が上まで来たら重しを減らして調整します。

昨日は、羽生君の動画を観ながら仕込んだ。

今日はピアノレッスンだったので、朝から練習。 梅干したちの側で。

へたっぴーな演奏でも、梅干しがまずくなることはあるまい。

何かを育てるときに、いい音楽を流すのは効果があるかもしれません。

やはり羽生曲のほうが気分があがるってもの。 特にクラシックだな。

コメント

父の日のハンバーグ

2020-06-21 23:25:01 | ファミリー

今日はラッキーデーでした。

父の日の贈りもので、息子が神戸牛のハンバーグを送ってくれた。

一日、梅干しつくりで夕飯の支度まで余裕なし。 

料理しなくていいというのは主婦にとって幸せ~なこと。 

たまには手抜き息抜きをしたいもんだ。 特に今日は忙しかったから。

クール便のお兄さんが汗だくで、”お待たせしました!”と言って渡してくれた。

今日はとても配達が多く、遅くなったことを謝っていた。

そんないいのに。たくさんの配達があっても一軒、一軒、丁寧に届けているのだな。

夫に贈ってきたもの・・・私が喜ぶものでした。 

美味しそう~ 焼かなくていい、15分ボイルするだけ。

鍋もべたべたしないし楽ちん。 結構一個が重かった。

厚みがあるから15分もボイルするのかも。 レストランバーグのような重厚感。

ソースが絡めてあるので何も用意しなくていいのが助かった。

夫は以前父の日にもらった名前入りのジョッキで、美味しそうにビールを飲んでいた。

物は本人しか使えないけど、美味しい食品は家族で味わえるからウェルカムですね。

私の父は3月初めに亡くなったので、もう贈りものはできません。

今度は子供世代からもらうようになりました。 

子供は働き盛り、無理せずお気持ちだけで親は嬉しいのですよ~

コメント

2020梅干し①

2020-06-21 23:04:44 | クッキング

昨年の今頃のブログは、毎日梅干しについてでした。

タイトルもいろいろあってややこしかった。 自分で書いているのに(笑)。

今年はシンプルです。 南高梅5キロを三つですから分かりやすい。

はちみつ入りもモア減塩もしないと決めた。 

今年は梅干しつくりとリフォームが重なってるし、梅も高価だし1種類でいいと思う。

今日は一日中、立ちっぱなしで仕込みました。

まずは体重測定、ではない、重量チェック。 

10キロの箱を二つに分けた。1キロづつはかりに乗せたけど最後の1袋は多めだった。

100グラム多く入っていた。前回もそうだった気がする。

多分、潰れてて捨てる梅がいくつかあることを予想して多めに入れてあるのかも。

ところが、全部の梅が奇麗で捨てる梅は一つもなかった。

5キロと5.1キロで仕込み。 塩は7%です。 昨年も成功したので。

よく家庭では10%以下は失敗すると言われる。 私は失敗しないので(笑)。

最初は10%でした。年々減らしていき、7%で美味しくできたので今年も同じです。

別の南高梅5キロも(1キロ入り5個)、気持ち多めに入っていた。

この5袋をまとめて体重計で測ってみた。 キッチンスケールは2キロまでなので。

5.2キロありました。 持ってみたら結構重かった~

今後わたしが減らすべき体重と同じか! 永遠の課題。

今日は足がむくみました。 キッチンに立って作業。 座ってる時間が惜しかった。

容器は5キロを丸形のタッパー。 いつもこの容器は空気抜けがうまくいきます。

10キロを分けた5キロづつ分は、角形の容器にビニールを敷いて漬け込んだ。

昨年、梅を買った店で購入していた袋。 安いものだと破けます。 これは大丈夫かも。

容器はもちろん、ビニール、重し、すべてアルコール消毒です。

長時間で疲れたけど、美味しくできる予感。 黙々と作業したわけではない。

羽生選手の動画を見ながら楽しく仕込み。 梅を包むように丁寧に入れていく。

作り手が穏やかな気持ちでいると、手の動作も優しくなります。

やっぱり、今年の梅が高騰でも作って良かった。 幸せな時間でした。

今、3容器の梅たちはお休みになっています。

重しは何でもオッケー。 ペットボトルやお米5キロ入りは重しに便利です。

近所の奥様たちと話したのですが、やはり庭梅が取れず今年は断念した人もいた。

梅干しに挑戦してみたいが、一度作ったらずっと作らねばいけないのかと聞く人も。

翌年梅干しつくりを止めたら何かたたりがあるのかしら?と。

びっくり~~~~~~~~~~でした。 そんなばかな!

一度作ったら、手作りの味わいと良さを感じて、次の年も作りたくなるものです。

減塩の優しい梅干しを食べたら、もう添加物いっぱいの梅干しはノーサンキュー。

体調が良くなかったり、梅が不作だったりの時は作らなくてもいいでしょう。

自分次第、お天気次第、お財布次第でいいのですよ~と近所の奥様に言いました。

私はキッチンに立てる間は頑張って仕込みたいと思う。

さっき様子見したら梅酢が少し上がっていた。 明日が楽しみです。

 

 

コメント

2020梅干し用梅の仕入れ

2020-06-20 21:00:56 | クッキング

6月20日、やっと南高梅を買うことができた。

今年は不作でどこの店に行っても在庫なしでした。

昨日は何軒も電話で仕入れ状況を聞いてみた。 近隣の街まで。

驚いたのは、どこの青果担当屋も親切だったこと。 受け答えがプロでした。

さすが~と思った。 ”ありません””売り切れです”で終わってもいいのに。

どこかの担当者は、梅が受粉して花が咲き実が成るまでの過程を熱心に語ってくれた。

自分の仕事に誇りを持っていて、なおかつお客さんの要望に応えられないことを残念がった。

ほんとに今年は品薄で、キロあたりの単価が高い! 昨年は19キロも漬けたのに。

仕方がないので、もっと高くてもネット通販で買うしかないと思っていました。

昨年、たくさん仕入れたスーパーに望みを託し、朝から出かけた。

なんということでしょう! 美しい南高梅が並んでいるではありませんか。

ご主人は喜んでくれたでしょうか? はい、急いでカートを取りに行きました(笑)。

やはり価格は上昇。 でも今年は梅干しが作れないと案じていたので嬉しい。

買いに来ていたお客さんは、”どこもないからあるだけまし”と言っていた。

10キロお買い上げ。 ルンルン~ 諦めないで足を延ばして良かったです。

そしてなんと、隣に紫蘇が売られていました。

普通はだいたい1袋398円。 それが98円でした。 訳あり品?

店員に聞いたら、梅はなかなか入荷しないのに、紫蘇はたくさん入ってきたそう。

傷むといけないので、大幅に下げて店頭に出したとかで、うちは3袋買った。

安いからもっとたくさん買ってもよかったけど、紫蘇は色づけ程度なので少しでオッケー。

お高い梅でしたが、ラッキーなことにポイントで溜めた商品券を5000円持っていた。

なので、昨年と同じくらいの価格でゲットできたわけ。

帰りに地元の店も寄ってみた。 なんだ~ 昨日まで1個もなかったのに並んでいた。

昨日は1袋1200円していた。 他の店も1400円に上がっていて。

今日は奇麗な南高梅が980円でした。 出始めの値段と同じ。 それでも昨年より高め。

側にいた店員に聞いた。 やはり昨年の天候のせいで仕入れや価格が安定しないらしい。

10キロ買ってきたのに、私は地元のこの店の梅が好き。 

迷わず買ったよ~ 5キロ。本音は全部買い占めたかった。

毎年、いろんなパターンで梅干しを作っている。

はちみつ入りや減塩もいろいろ。 しかし、今年は1種類にしようと思う。

忙しいし、管理ができないとせっかくの梅干しが成功しないから。

今まで私たち夫婦の頭の中は、<リフォーム>と<梅の仕入れ>で二つに分かれていた。

ミーティングも、”トイレの予算はここまでね”とか”今年は何%で漬けるか?”など混迷。

話がごっちゃになっていました。 もう梅は買ったのであとは私だけの作業。

来週からリフォームが始まるので、やっと気持ち的に落ち着きました。

まあ、重なるときは重なるものです。 いっぺんに終わってしまい良かったかな。

15キロの梅を漬け込んでリフォームが終了するころ、楽しい土用干しです。

嬉しすぎて梅雨もうっとうしくない。 幸せな梅雨です(羽生君の言葉)。

 

コメント

夏用マスクは様子見で

2020-06-19 22:03:53 | 暮らし

気温が高くなる日が続き、と思えば今日みたいに肌寒い日もあります。

個人差もあるけど、私は寒く感じた。

夏用マスク、どうしますか? 先日買ってきた布地、まだ作っていません。

夫から催促されている。オットット~ 

暇なようで暇ではないのだ。 調べることやるべきことが多い。

さすがに毎日マスクで通勤するのはきつくなったようで。

ユニクロのマスクがついに発売されました。 <エアリズムマスク>

 (画像お借りしました)

すごい行列だったらしい。 

誰もが関心あるのかな。先に手に入れたいのかも。

ネーミングがいかにも涼しそう。  使った人の感想は賛否分かれるみたいです。

西川のマスクも興味あります。 日本製というのが魅力的。

ユニクロみたいにネーミングがあるのかな。

<西川だからつくれるこだわりマスク> 接触冷感素材と麻素材があるようです。

 (画像お借りしました)

COOLと頭についているから涼しい予感。100回くらい洗って使えるそう。

メーカーにこだわりがあるように、使用する人々にも好みやこだわりがあります。

どっちも着けてみたいもんだ。 価格にもよるなあ。

いろんなメーカーが夏用マスクの発売に着手しているから、冷静に待ってみようか。

それまでは並んで買ったセブンのマスクや、布マスク、手作りマスクで我慢、我慢。

それにしても都心は感染者が減っていないのに人出がすごい。今後もマスクは実需品。

まだ出かけたくない。昨年までは羽生選手のことで2~3時間並んでも平気だった。

平和だったあのころ。 嘆いても仕方がない。 見えない敵と共存して生きていかねば。

家でマスク無しで、リスペクトする羽生選手の書籍や写真集を眺めるのが至福の時です。

コメント

一年前の今日

2020-06-18 18:46:49 | 暮らし

昨年の今日、18日は梅干し仕込みの日だった。

何パターンもチャレンジ、梅ジュースなど入れると19キロだった。

今年は庭梅が不作。 ジュースにするくらいで残念。 もう飲めます。

梅干しはあちこちで見てるけど、不作とのことであまり入荷しないそう。

南高梅は和歌山産、奈良産とあるので、あきらめず待とう。

今日は一昨日に続き、珍しいお菓子をもらった。

も中にあんこを挟んで食べたことはあるけど、チーズ餡やリンゴ餡を挟むのは初めて。

美味しい予感。 自粛が少し緩んで歩くことも増えたけど、まだ運動不足です。

一度に食べず動き回ったご褒美にいただこう。

来週から家中を養生するので、うっとうしくなります。

そんな中で梅干しつくりに精を出す・・・予定だがどうなるか。

いろんな意味で、コロナは気力・体力を奪った。 少しづつ戻りつつあるけど。

毎日の感染者数に一喜一憂する。 まだ遠出は止めておこう。

家にいても、美味しいお菓子たちが舞い込んできたのだ。 ラッキーちゃんこ。

あれこれやることが多く気が滅入りそうになったら、大ちゃんたちや孫ちゃんを見よう。

一昨日の孫ちゃんの行動は面白かった。 テレビの画面をなぞっていた。

自宅のテレビは柵がしてありタッチできない。 我が家のテレビはさわることができた。

”タブレットじゃないんだから!”という息子の声で合点しました。

テレビに触りたかったのでなく、スマホやタブレットみたいにスクロールしてたのだ。

思い出しては笑っている。 幼い子供の行動は面白いものです。

時には困ることもあるけど。 今の子は現代機器を使いたがり、すぐ覚えますね。

夫のアイホンも孫ちゃんがホームボタン押すし、アプリも消えそうになった。

乳幼児から使ってたら未来はどんな風になるのかな。

さて明日からリフォーム準備と梅干し仕入れに奮闘です。

コメント

可愛いです!

2020-06-17 18:12:19 | ファミリー

昨日、うちに来た孫ちゃんに買ってあげた服を早速着せていました。

上から撮ったのか、ポシェットの模様がはっきりしない。

でも、色合いがよく可愛いです。 孫ばか~

急に来ることに決まったし今は遠出しないので、近くの〇〇むらで買った。

安かろう、悪かろうではない。 安かろう、可愛かろう・・です。

このお店はリーゾナブルでしっかりした服を売っているので、たまに買います。

家でお昼を食べたとき、孫ちゃんの前に出されたマット。

とても便利で感心しました。 

食器で食べ物を出しても遊んでしまうので、このマットに置くそう。

シリコン製で防水加工もあり、持ち運べるのがいいですね。

(画像お借りしました)

マットに食器みたいにくぼみがあるタイプも。

スプーンや器で遊んだり、こぼしたりするストレスが軽減すると思う。

直にテーブルに食べ物を置いてたけど、このマットは見た目にもいいです。

便利グッズがいろいろあって、子育てが少しでも楽しくなるといいかも。

私も服と一緒にアンパンマンカップも用意してた。 100均と違うよ~

ぐるりとキャラクターの絵が描いてあって、持ち手が大きめで使いやすい。

落としても割れない、食洗器オッケー。 可愛い絵柄です。

それなのに・・孫ちゃんは反応なかった。 コップ自体がまだ使えないからか。

次に来たときは使ってくれるかもしれない。 我が家ように保管です。

 

コメント

成長していた!

2020-06-16 22:27:53 | ファミリー

3か月ぶりに孫ちゃんがやってきた。

自宅から実家までマイカーでノンストップ。 

玄関から玄関、安全な移動です。 また感染者が増えてきて用心しないと。

久しぶりに会った孫ちゃん、来たことがある家、見たことがある人?という感じ。

乳幼児って、すぐ声かけてはNGなのですね。 遠くからにっこりして徐々に近づく。

警戒心を解かねばならない。 頻繁に会ってればいいけど不定期なので。

美味しそうなお土産をもらった。 彼らは私が買わないようなお菓子を持ってくる。

バームクーヘンがしっとりして高級感があった。 皆で分けていただきました。

私もアンパンマンの顔をしたパンやジュース類、おせんべいなど用意していた。

まだ食べないものがあり、メロンも口につけただけ~

持ち帰らなかった幼児食品は、私のダイエット用にチェンジ!

たまにしか会わないと成長の度合いが分からず、無駄な買い物もしてしまう。

でも、洋服3枚はママが喜んでくれた。 暑くなったから何枚あってもいいし。

そして、そして、そして・・・孫ちゃんに1万円の贈りもの。

これが一番うれしいかも。 現金がありがたい! 国からはまだ来ない~

誕生日でも節句でもない、YOUはなぜに孫ちゃんに1万円を?

宝くじの当たり1万円です。 1万までの当たり券は孫ちゃんにあげると決めた。

今回で2度目です。 1万円の当たりを2回ももらえるなんて幸運の孫ちゃんよ。

今日はうちのピアノに興味を持ち、指でポロンポロン弾いていた。

そのうち、大きな幸運が舞い込んだらピアノ買ってあげよう。

違う、私がグランドピアノ買うから今のピアノをあげるとか。

ああ楽しい夢、どんどん膨らむ。 夢見るのは自由よ。 タダですから~

次回会えるのはリフォームがすべて終わったあとか。

明日からバタバタします。 睡眠取ってアリナミン飲んで頑張ろう。

 

コメント