心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

毎度お馴染み

2009-10-28 20:24:56 | ファミリー
今日は都心に行く用事があったので、途中息子に食事を届けました。

全部で6品。
ほんとに毎度おなじみのマンネリ手作り品です。

炊き込みご飯・・・少しもち米を入れました。
   おでん・・・国産の美味しいがんもを入れて3回分に小分けパック
  キンピラ・・・ごぼうも人参もピューラーで剥いて薄く食べやすくしました。
 アジフライ・・・刺身用のアジをから揚げに。 二度揚げしたのでサクサク。
   温野菜・・・ブロッコリーとポテトの温野菜。 ギャバンのドレッシングを付けて。
  フルーツ・・・旬の柿。 ビタミンが豊富なので。

こうやって並べてみると、運動会や遠足みたいです。
だいたいこのくらいの品数で、時々息子に届けます。 
中身が白いご飯になったり、おかずが肉じゃがや春巻きだったり、たまには豚汁も。

わざわざ行くと言うと息子も負担になるので、ついでの時に持っていき、玄関に
置いてきます。 夜遅く食べる外食ばかりではバランスが良くないと思うのです。
別にオーダーがあったわけでもないのに(笑)、勝手にクッキング~

押し付け母の愛ですね。
大学を出たばかりの頃は、”いらない、来なくていい”との声もあったっけ。
息子達も社会の荒波にもまれ、大人になったのかも。
母親のマンネリ食事を食べてくれるから。

子供達の高校生時代は毎日お弁当で、作るほうも飽きてくるからマンネリ弁当に
なっていました。
ある日、息子に”いつもワンパターンだね”って言われ、ショックだったなあ。
私だって女の子だったらハートマークのご飯にしたり、カラフルおかずにしたかった。
男の子は嫌だろうなと思って地味な弁当にしていたのでした。
気を使っていたのに、母の心、子知らずですね。

今はなるべく派手派手にしようと思っても、ご覧の通り、地味~な手作りです。

まあこれが我が家の<お袋の味>と思ってもらいましょう。
手作り宅配付きだから文句は言わせません(笑)

コメント

手抜きパスタ

2009-10-26 16:09:12 | クッキング
そういえば、先日当たったお皿を使ったので手抜きシリーズ二回目アップ。

一人だと冷凍パスタが多いですが、この時はちゃんと麺を茹でて作りました。
と言っても、フライパンで麺、きのこ、ウインナーを一緒に茹でただけ。
な~んと簡単! 油で炒めたりしないのです。

手抜きというのもあるけど、いつもヘルシーにと考えているから。

仕上げにオリーブオイルをちょいとたらせば、ばっちりぐーです。
ソースがなくても、パスタにも使えるサラダドレッシングがあるからオッケー。
<ゆずすこ>をかけたら、手抜きとは思えない美味でした。

なんといっても、ロイヤルコペンハーゲンのシンプルお皿が合ってます。
  (景品には見えなかった)
簡単なものを作った時は、とっておきの器を使うと満足感があります。

私も古くなった紅茶などは、わざと素敵なカップやアンティークを使うことに
しています。
美味しく感じるから不思議~。 器の使い方って大事かも。

だけど主婦のお昼って麺類が多いですね。
ちょっと食の見直しをしようと改めて考えています。
コメント

手抜きラーメン

2009-10-26 15:39:02 | クッキング
月曜の雨って億劫ですね。

それでも仕事や用事で出かけなくていけないし。
私も朝から車や徒歩で、我が家を出たり入ったりしていました。

お昼も遅めにバタバタ。 時間がない時はほんとに手抜きもいいところ。
主婦は前日の残り物があれば御の字、ラッキーです。

な~んもない時は冷凍物かインスタント。
私がたまに食べたいインスタントはチキンラーメンです。
卵をトッピングする昔からお馴染みの常備品。

惨めにならないよう、野菜不足にならないよう考えて今はまっているのが
山盛りレタス敷き。 底にいっぱいレタスを敷いて、チキンラーメンと卵を入れ
シャウィッセンでも乗せればボリュームもでます。

以前友達に、レタスを入れたインスタントラーメンをご馳走してもらってから
アレンジしてたまに食べるようになりました。
キムチを乗せることもあります。 私はインスタント物のおつゆは飲まないです。

チキンラーメンには卵。 でも卵が無いときは家にあるものを乗せるだけで、
見た目の満足感はありますね。

外出して美味しいランチを食べた時の夕食は控えめ。
逆につましい昼食で済ませた時は、ちょっと手をかけたディナーになります。
ということは、今夜の夕飯は手抜きができないということか。

コメント

夢かなうバラ

2009-10-25 15:52:49 | 暮らし
最近の新聞でも紹介されていましたが、<青いバラ>が来月から販売されます。
                  
私はサントリーマガジンに登録していたので、その前にニュースを知っていました。

サントリーが14年かけて研究して2004年にお披露目。
販売まで約20年もかかったほど、青いバラは難しい分野だったようです。
何年も誰も成功してなかったから、バラの名前や花言葉はすごい。

<サントリー ブルーローズ アプローズ>

ブルーローズは不可能の意味、アプローズは喝采、花言葉は<夢かなう>です。
研究者達の長年の思いがこもっているネーミングですね。

いつもあきらめず追い続け、その思いが花開いたということらしいです。
青色を出すのが難しくて年数がかかってしまった。

結局、パンジーから青色遺伝子を取り出し、最先端の組み換え技術を駆使して
開発されました。
私は人工的な色はどうかなあと思うけれど、パンジーの色からと思えばいいか。

イギリスでたくさんのバラを見てきましたが、スティ先のお庭のバラ(写真)が
優しい色合いで香りがうっとりで、いつまでもそこにたたずんでいました。
                  
やはりオレンジ色、黄色、赤でも複雑な色が混ざったバラが咲いていたので、
開発されたバラなのでしょう。

バラ園に行くと、珍しいネーミングのバラがあります。
ホテルや人の名前がついていて面白い。 きっとスポンサーなのかも。

バラは花の王様みたいな風格を感じます。
楚々とした花も可愛いけれど、1本のバラは存在感がありますね。

11月3日から販売の<夢かなうバラ、ブルーローズアプローズ>は1本の値段が
2000~3000円だそう。
欲しいけどまだ高いなあ。

狭い庭に青いバラが1本、凛と咲いていたら素敵ですね。
コメント

母の誕生日

2009-10-23 16:03:51 | ファミリー
今日は母の79歳の誕生日。

母は施設にいてお祝いを言えないので、今父におめでとうメールをしました。
父は誕生日前に着くよう、母に二回も葉書を出していました。

私が”なんて書いたの?”と父に聞いたら、最初の葉書には<誕生日を祝する・・>
みたいなことを言ったので、”固い文章だねえ”と笑いました。

だからなのか。二回めの葉書が来てたと施設を訪ねた妹から聞きました。
二枚目はどんな愛情表現が書いてあったのでしょうか。

もう母は自分が何歳なのか理解できないけれど、身内がいつも会いに来てくれて
穏やかな気持ちになっていると思います。

父も、先日の姪ちゃんの結婚式に出て以来、かなり感激して刺激も受けたようで
自分達は結婚指輪もなかった、母に贈り物をしたいと話しています。
今年のクリスマスイブは両親のダイヤモンド婚なのです。

父は車椅子の母とバージンロードを歩いて、姪夫婦の結婚指輪を運んだことが
いい思い出になったようです。
ほんとに姪ちゃんは温かくて粋な計らいをしたものです。

先日のブログにあった可愛いジャムは、参加者全員でなく私にだけとのこと。
嬉しいけどなんで?

私達の結婚記念日にも関わらず、おじちゃん(私の夫)を置いて自分の式に
来てくれたからだそう。 
どおりでメッセージカードも二枚あったのか~と今頃気づく私でした。

おじちゃんなんて、記念日がとっくに過ぎてから”あれ?”と思い出すくらい
私ら、古カップルになっているのよ。 それなのに、うるうるの優しさです。
                  
先日、”もう一回、お母さんとバージンロードを歩く?”と父をひやかしました。
記念日ってやはり大切にしたいですね。
両親の金婚式は10年前、学生の孫達も全員集まって温泉で祝いました。
当日そのことを書いた私の文章が、朝日新聞<ひととき>に載ったのですよ~

あれから10年。60年も夫婦でいたのだから、子供、孫たちでお祝いの席を設けて
あげたいと考えているところです。


コメント

my opinion

2009-10-22 16:56:54 | 国際交流・英会話他
今日の英会話レッスンは代行の先生でした。
優しそうなブリティッシュマンです。 奥さんが日本人だって。
ほんとにイギリス人と日本人のカップルって多いですね。
保守的な国民性が似ているからかなあ。

私も数十才若かったら、国際結婚もありだな。 
日本人同士だって価値観の違いでぶつかるのだから、外国人だったら初めから
違う!と思いますからね。

今まではテキストを使わないフリーカンバセーションだったので、好き勝手に
話していましたが、先週から新しい本を使うことに・・・
システムや先生が変わり、ちょっと新鮮な雰囲気でした。

本日のレッスン内容ですが、<人の第一印象>や<見た目>についてトーキング。
髪型や服装が著しく違っている人をどう思うか。 また自分は受け入れられるか。

面接の場合の服装について話す時は、待ってました!とばかりに私の出番。
最近、面接体験したばかり。
どんだけ~気合入れて臨んだか、ヒートアップして喋りましたよ。

何分前に面接会場に着いたか?の質問に、”10分前。だけど現地には1時間前に
着いて近くのスタバでコーヒー飲み、余裕でした”と答えました。

会場のビルをにらみつけながら(笑)、”いい立地だから賃料が高いだろうな”と
思い巡らすゆとりでしたよ。
面接で早めに着くのは基本中の基本ですね。

<余裕>ってtimeでもいいのですが、margin を使いました。

他にも<カラーコンタクト><穴の空いたジーンズ><刺青>など、見た目で
人の印象がどう変わるかをディスカッションしました。

人の考えを聞いてマイオピニオンを言いながら、価値観というものが多様化して
いるなと思いました。 昔だったら絶対考えられない~、受け入れられない~と
いうことが現代では、不快な思いをさせなければオッケーとまで寛容になってます。

以前息子が小さな穴が空いたジーンズをはいていたので、”破れてるよ。縫って
あげようか”と言った今どきのファッションが解らないおばさんの私。
                  
でも今でもファッションとは思えない。 寒いし見た目もよくないと母親としての
マイオピニオンを言いましたよ。
その後、息子が穴あきジーンズをはいてるかは定かではありません。


コメント

遊びまくりました

2009-10-21 17:36:42 | 子育て支援・カウンセラー
今日は4歳の女の子のシッティングでした。
小さい時から顔馴染みなので、すぐ慣れてきました。

いつも用意してあるおもちゃは子供も飽きてくるので、自分の風船をいくつか
持参していきました。風船は口をつけるため、日本製の良い品を常備しています。
              
子供一人を見る場合、遊び相手が保育士だけなので、次は何をしようかと常に
考えています。
<静>と<動>の遊びを取り入れた保育。 
お絵かきしたり、字の練習したり、少し英会話もやりましたよ~

お子さんが自分の名前を書くとき、由来を教えてくれました。
星座から取った名前なんですよ。 お兄ちゃんも星座。

もうすぐ妹か弟が産まれるそうで、3人目はどんな星座かなあと4歳の子供と
盛り上がりました(笑)。

動のほうは、狭い部屋で風船を打ち合ったり、ミニボールでゴルフや野球の
真似事をして遊びました。
けっこう身体を使っていると思います。 汗かいてきたし・・・
狭いから駄目ではなく、子供ってちょっと身体を使った遊びをするだけで満足。

ゲームに勝った時、お互いに決めポーズをしようと交代でやったのには、お腹を
抱えて笑っていました。 

帰り際、”風船、持っていく?”って聞いたら、”4人分ください”だって。
パパとママの好きな色だからと選んでいました。

家族の分も考えていて優しいですね。
ほんとに子供といえども、何気ない会話から家族の愛情が伝わり、ほのぼのとした
気分になります。

楽しかったので、今心地いい疲れです。
 




コメント

景品のシンプルお皿

2009-10-20 15:02:48 | 暮らし
9/6のブログで<ロイヤルコペンハーゲン>のお皿が当たったと書きました。

どうせ景品だからと、たいしてあてにしてなかったけれど、実際着くと嬉しい。
ブルーっぽいお皿かなあとイメージしていました。

我が家にはロイヤルコペンハーゲンのお皿が3枚、壁に飾ってあります。
ベージュの壁にブルーの飾りは映えるので、今回の景品も仲間入りになるかと
思っていました。 
景品だからなんて言いながら、結構期待していましたね。

ところが、送られてきたのは楕円形の白いお皿でした。
”な~んだ”と一瞬がっかり。
でもよく観ると、波型の模様があってどっしり重い。
ちゃんと底にコペンハーゲンのロゴが入っています。

説明書を読むと、新しい感覚のテーブルウェア<バルメッテ>シリーズだそう。

ブルーバルメッテは有名ですが、ホワイトバルメッテはオリエンタルな雰囲気を
持つ地模様がお料理を引き立てる美しいアイテムです・・・と書いてある。

なんか、開けた時の第一印象から変わりましたね。
白いお皿はどんな料理にも使えます。 

9/6以来、せっせと同じヨーグルトばっかり食べていたけど、全部はずれ。
一枚でも当たったのはラッキーだったのだと思います。

今夜の夕食から早速、使ってみることにしましょう。
コメント

体力つけて弾こう♪

2009-10-19 15:52:43 | ピアノ・音楽
最近、ジムで運動したりなるべく歩いたりしてるわりには、体力が落ちて
きてるかなあと感じます。
             
特にピアノを弾くときタッチが弱い。
ラフマニノフの<エレジー>も最終章。 (以下ラフさん)
最後はフォルテが三つも付いて一気にバン!と終わるのです。

優しいイントロから始まり、真ん中あたりがチャチャ、チャチャ、バンバンって風に
変化してまた最後に始めのメロディが出てきます。(表現力が乏しいなあ)
そして印象的な終わり方で幕を閉じます。

ピアノを習い始めたころは(50歳)、もっと体力もあって練習時間も長かったかな。
この頃は今やっている曲が精一杯で、過去に弾いた曲まで手が回らないのです。

だけど、さっき同じピアノ仲間の親友と話していて、忘れたくない、ずっと弾いて
いたい曲は大事にしたいねと意見が一致しました。
彼女は素敵な曲をたくさん弾いてきて、今も練習は欠かさないようです。
現在大曲をやっているにもかかわらず、自分が好きで挑戦してきた曲はいつでも
弾けるようにしているとか。

私も見習おう。 中高年になってから弾けるとは思ってもみなかったショパンや
ベートーベン、ドビュッシーの名曲は、私の心の財産です。
                 
下手でもいいさ。 自分だけで酔いしれたっていいよねと友人と笑いました。

今日のレッスンでも、ラフさんのメリハリある曲想についていけず、まだまだ
ゴールは遠い。

なんかピアノを毎日弾いていると腕だけは太くなるようですが、体力アップして
いかないと、スタミナ切れになります。
                  
フィギュアスケートも同じかな。 最後までスピードを持続して滑る選手もいれば
途中で力尽きたのかな?と素人の目にも判る選手がいます。

お披露目で最後まで弾ききるためにも、筋トレを日課にして日々の練習に励みたいと
思います。

コメント

可愛いジャム♪

2009-10-17 13:41:33 | ファミリー
姪ちゃんの式でもらったジャムの詰め合わせを開けてみました。
<MAMAIKUKO>の製品で、チェックの柄が可愛い小さな瓶です。

こういうものは開けるのがもったいないので、飾っておきがちになりますが、
週末、のんびり朝食タイムで使ってみよう。 
どれにしようかとルンルン気分間違いなし。

蓋のところにシールが貼ってあり、青い蓋は蜂蜜です。
他にブルーベリーやあんずなどがあります。

入れ物が可愛いからティパーティのとき、クラッカーやスコーンにちょっと
乗せて、みんなで廻して味わうと楽しいかも。

想像しただけで盛り上がる予感。
やはり全部使わないでとっておこうかな。

<MAMAIKUKO>のお店は関東には少ないです。 関西が本拠地なのでしょうかね。
いろいろ生活用品も扱っているようですが、このチェック柄の瓶は有名みたい。

ジャムを食べちゃったあとも、うまく瓶を活用したいと思います。
乾燥させた庭のハーブを入れて、キッチンに並べておくのも す・て・き!
コメント

料亭の味?

2009-10-16 15:27:47 | クッキング
かぶの煮物を作りました。

妹宅でご馳走になり自分でも作ってみようと思ってたら、大きなかぶを
スーパーで見つけたので、早速料理してみました。

なかなか上品な出来上がりでした。 おつゆがしみこんで美味しい。
かぶは大きいものを選ぶと見栄えがいいし、食べ応えがあります。

葉っぱも軽く茹でて、盛り付ける直前におつゆに浸します。
長く煮ると鮮やかなグリーンでなくなるから。
ゆずは欠かせませんね。 
もし、ゆずがなかったら<ゆず胡椒>や<ゆずすこ>で食べてみようと思います。

かぶ自体が癖がなく単調な野菜なので、味付けは濃い目か、薄くする場合、
長くおつゆに漬けておくといいかも。
妹はうどんだしで煮たようですが、とても味が馴染んで美味しかったです。 
あまり好評だったので、翌日も大鍋で大量のかぶを煮ていました。
二回目はおでんの素を使ったようです。 薄口醤油をちょっと足して。

私はこんぶでだしを取り、粉末かつおだしを加え、味付けは薄口醤油のみです。
おつゆは、かぶが隠れるくらいたっぷり。つゆが少ない時は、落し蓋をして含ませる。

私はひっくり返したり横にしたりしたけど、お客様用ならかぶが傷つくのであまり
動かさないほうがいいですね。

かぶはピュラーで剥くと綺麗。 上と底に十文字の切り目を入れます。
中のほうにも味がしみるように、切り目は深めに入れてくださいませね。

たっぷりのおつゆで30分くらい、ことことと煮ます。
前夜に煮て翌日食べるとか、しばらく鍋に置いて味を馴染ませるのがいいでしょう。

盛り付けはかぶが大きいので、器も一回り大きいものにして、葉とゆずを添えれば
出来上がり! 温かいおつゆも入れて。
かぶは消化がよく身体に優しい気がします。
火の通りもいいので、何度か弱火で煮ると箸がすっと通ります。

先日、サークルの集まりでこの写真を見せたら、早速作ると言って友人達は
帰りにかぶを買っていきましたよ。
みんな料理上手のベテラン主婦だから、美味しくできたことでしょう。

私のかぶも夫に好評でした。
”どうだ! 料亭の味は?”と夫が感想を言う前に自慢してしまいました。
コメント

うまいもん(熊本空港)

2009-10-15 12:43:07 | ファミリー
帰りは朝早い便だったので、あまり時間もなくお土産をゆっくり見て廻る
時間がありませんでした。

でも九州に行ったら、絶対買ってこなければと思っていたのが<ゆず胡椒>。
スーパーのは風味がいまいち。
空港で無事手に取ると、隣に置いてある商品に目が留まりました。

<ゆずすこ> という初めて見る品でした。
<THE YUZU SCO MADE IN JAPAN>と横文字でも書いてあります。

もともと、ゆず胡椒は九州名産です。 
今でこそ全国的に広がり、いろんな料理に使われていますが、私が子供時代は
両親が手作りしていたので、大変馴染みが深い調味料です。

そんな私でも<ゆずすこ>は知らんよ~と思いながら買ってみました。
いわれを読むと、九州名産のゆず胡椒を世界中の皆さんに楽しんでもらおうと
開発されたようです。

名前の由来は、ゆず・酢・こしょうのこ(唐辛子の意味)から取ったもの。
これらを絶妙のバランスで混ぜ合わせ、<ゆずすこ>が誕生しました。

タバスコみたいな、ゆず胡椒の液体版と思えばいいかな。
夫は液体なので、ドレッシングとかん違いしてたくさんかけていました。
もちろん、叫びまくっていましたが・・・

和食、洋食、中華などいろんな料理に合う、新感覚辛味調味料です。

また私のお土産レパートリーに一つ加わりましたね。

コメント

うまいもん(羽田空港)

2009-10-15 12:20:42 | ファミリー
羽田空港を出発間際に、ねんりん家でお茶しました。

いつも銀座松坂屋で行列している有名なバームクーヘンのお店。
羽田空港では出発ゲートラウンジに、ねんりん家のカフェとショップが
ありました。
国内線に乗る人だけが、食べて買えるのです。

温かいバームクーヘンと飲み物がセットで800円だったかな。
お店を覗いていたら、<空港限定品>が・・・

一緒にいた息子が空港でしか買えないよ~と言うので、話の種に一つ買って
みました。
<マウンドバーム しっかり芽ホール> 
丸型で外側はかりっとして、中はジューシーなカステラです。

サイズは小さめだったけど、妹宅で食後のデザートにみんなで切り分けて
いただきました。

九州人は知らないかと思っていたら、姪っ子が”わぁ~ ねんりん家だ!”と
喜んでいました。 以前、先輩からお土産にもらって知っていたそう。

次回もお土産はこれにするかな。

美味しいものは分け合って食べると尚おいしいですね。

コメント

でっかい!キャンディ?

2009-10-14 09:42:27 | ファミリー
式の時のお話が続きます。 
大昔?に式を挙げたおばさんには現代風の披露宴が楽しかったものでして・・・

セレモニーがお開きになり、会場から出ていくとき新郎新婦から一人ひとりに
大きなキャンディを渡されました。

係りの人が何か叫んでいたけど、後でそれが飴ではなく石鹸と知ったのでした。
”こりゃ、舐めごたえがあるぞ~”と思うほど大きかった。

お子様も何人か来ていたので、食べられないと知ってがっかりしたかな。(笑)

現代の結婚式は様変わりしています。 
演出がいろいろあってゲストを楽しませてくれます。進行にスピード感があるけど
ジーンとする場面もあるし・・・

お色直しで登場する入り口が一箇所ではなくて、カップルの生い立ちを見てた
スクリーンから二人が飛び出してくるとか。
               
出入り口とは違う扉から入場してきたり、面白かったです。

ケーキ入刀もとっぺんだけカットするようになっており、下の部分はガーデンで
皆様に食べていただくバッフェ用にアレンジしてありました。
それを撮りたかったのですが、みんな前に出て行き、人の頭ばかりで見えなかった。

お色直しは一回で、優しいオレンジ色のカクテルドレス。
とっても新婦に似合っていました。

最後にもう一回ドレスが変わるとアナウンスがあり、びっくり。 
なんと最初に着た裾が長いウェディングドレスを短めに切って、キュートなドレスに
早変わりしていました。
いろんなことが出来るんですねえ。

豪華なお食事も堪能して、まだこれから結婚していく子供を持っている親としては
感動と感心の披露宴でした。
10月11日は私達夫婦の結婚記念日でもあったので、二重のお祝い気分でした。

キャンディ石鹸はもったいなくて、当分使えないな。



コメント

特産品②

2009-10-13 16:34:57 | ファミリー
もう一つ今回知った特産品の紹介です。
またアルコールだけど。 
でも私は飲兵衛ではありません。 たしなむ程度です。

熊本県産の天然甘夏を使った、千代の園甘夏リキュール<初恋>

<美味しんぼ>にも紹介されたカクテル感覚で呑める、ビタミンCたっぷりの
リキュールです。 アルコールが10%なので、そんなに強くはないですね。
              
人参も栄養あるけれど、甘夏もさっぱりしてて口当たりが良さそう。
実はわたし、これ呑んでいませんのですよ。

最初妹がこれを出して見せた時、”わぁ~絵がきれい!ネーミングが素敵”と
思って、試飲するのを楽しみにしていました。
あとで呑もうねと言っていたし・・・
みんなで宴会しているうち盛り上がり、次々にアルコールが出てきました。

久しぶりに会うから、自分の首を右に向け、左に向け何人もの人と話していたら
いつの間にか<初恋>もテーブルに出ていました。
私が見た時はすでに空っぽでした。
まあ見た目、甘そうな感じだし眺めただけでいいか。

初恋の味がしたのかしら。
コメント (1)