心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

自家製あんみつ

2009-05-30 00:13:30 | クッキング
連日作ったあんみつですが、一番初めに試作品を夫に食べさせた時は
”寒天が四角でない”とか”団子が大きく固い”など辛口コメント。

何でも回数重ねると、上手くなるもの。
今回は丁寧に作ったのでばっちり!でした。

※材料(6~7人分)
 白玉粉   180g
 水      180cc
 
 粉寒天   1袋(4g)
 水      500cc
 砂糖     50g(今回はあんみつ用なので40gで控えめにした)
 
 つぶあん  適当な大きさに丸めたものを人数分(市販のあんこ)
 フルーツ  ミカン缶、桃缶など。飾りにチェリー 
 黒蜜    市販のもの
 
★飾りのゼリー菓子と小粒の黒豆も入れると美味しくて見映えがする。
 暑い日はアイスクリームをトッピング

※作り方
 ①水を入れた鍋に寒天の粉を入れ、2分くらい沸騰させ、よく溶かす。
  砂糖を入れ、さらによく煮溶かす。バットに入れ固めて冷蔵庫で冷やす。
  1cm角に切る。(お客様用の場合、前夜に準備して丁寧にカットしておく)

 ②白玉粉を分量の水またはぬるま湯でつぶし、耳たぶの固さにする。
  大きさを揃え、小さめに丸める。全部形を整えて丸め終わってから2分
  ゆでる。浮き上がってきたら、水にさらして水気を切る。
  (粉一袋で小粒団子が30数個できます。一人5個くらい)
 
 ③全ての材料を器に盛ってチェリーを乗せ、黒蜜をかける。

★白玉団子は可愛く小さく丸めるのが上品。 茹ですぎないよう注意。
 団子は時間が経つと固くなるので、一番最後に準備するか食べる直前に
 ゆでるといいかも。(冷蔵庫には入れない)

 全部の材料が日持ちするものや缶づめなので常備しておけるし、いつでも
 作れて見た目も綺麗。

 寒天と白玉団子に手をかけているので、手作り感があり美味しい。
        (でも簡単です)
 
 黒蜜の甘さで、ほっとするデザートです。 

 
コメント

おもてなし

2009-05-29 20:36:06 | 友人、仲間達、Yちゃん
サークルの先生が明日、オーストラリアに帰国されるので、最後に我が家で
ティタイムをしました。

あいにくの天気だったけど、ヨーロッパから帰ってきたばかりの仲間も来て
賑やかな午後を過ごしました。

最初から笑っちゃう場面がありました。

玄関で”こんにちは”と言ったのに、全員テーブルについてから、再度私が
”こんにちは”と言ってしまった。
一瞬間があって改まった雰囲気になったので、ついご挨拶したのです。
それも子供に言うみたいに・・
大爆笑でした。   先生も”very polite”と笑っていました。

たぶん、先日Yちゃんが遊びに来て、毎日我が家はその話題だからかな。
”可愛かった”を連発してて、頭に印象が残っているせいかも。

窓の外にある薔薇は<アンジェラ>で先生の娘さんと同じ名前です。
毎年咲き乱れるのに、今年は花が少ない。
でもテーブルに飾った小さなアレンジフラワーは好評でした。
庭のラベンダーをちょいと挿して、きどらないのがよかったかも。

テーブルには皆さんが持参したケーキやお菓子が並び、中欧帰りの仲間の
話も聞けて盛り上がりました。

そしてクライマックスはみんなで演奏会。
今日の6人のうち4人がピアノを弾きます。 発表会より緊張したみたい。

我が家に来たお客様には、いろいろなお茶を飲んでいただきます。
カップも替えて楽しむのです。
本日はコーヒーのあと、ローズティ、日本茶、ミントティのコースでした。

今日は私が<自家製あんみつ>を作ったので、みんな喜んでくれました。
特に先生は、外国人だけどあんみつが大好物なのです。
それを知っているので、日本での最後の思い出に食べてほしくて朝から
張り切りました。

食べてる時、しばし全員沈黙でした。 美味しかった~と言ってくれた
みんなの笑顔がなによりです。

あんみつにはやはり日本茶。
弟が送ってくれた故郷の新茶をティスティングしました。
先生はおかわりして飲んでましたね。

私もいろいろ悩みや心配事があるけど、たまには気心知れた仲間同士で
お茶会して優雅な?ひとときを過ごしたいものです。
       

好評だったのでまた、あんみつ作りが続きそうです。
私は単純人間だから、褒められるとすぐその気になってしまうのです。
コメント

Yちゃんとの再会

2009-05-28 17:52:11 | 友人、仲間達、Yちゃん
Yちゃんが実家に帰ってきていて、私の日程も空いていたので急きょお茶会をしました。

約3ヶ月ぶりの再会ですが、1歳児の3ヶ月間の成長は目を見張るものがあります。
私をじっと見つめて見覚えがあるおばさん?という顔をしていました。

うちに来てからも物怖じすることなく早速、廊下や部屋を探検開始。

このころによくある<あれは?><これは?>の指差し質問でYちゃんの好奇心全開です。
人の家にきていることを解っていて、大事なもの、触っていけないものは見ているだけでした。
言い聞かせるとよく解るのです。

でも、女の子でも高い高いをしたり、ちょっと乱暴に扱うととても喜んで笑っていました。
かくれんぼをしたり、お絵かきしたり、Yちゃんが自然に我が家に馴染んでくれて楽しかった~   
いっぱい遊んだからお昼寝もしたし。

一番嬉しかったのは私にもたれかかり、全身あずけて抱きついてきたこと。
たまにしか会わない他人なのに、これは感激でした。
Yちゃんブログを書いているおばちゃんだと知ってるのかな(笑)。

Yちゃんが寝てる間、私とママは手作りのあんみつを食べて、ひそひそお話しました。
買い置きしてあった材料で急に作ったわりには、まずますでした。
Yママも”美味しい”と言ってくれて、あま~い黒蜜のお茶会でした。

3時間弱、一緒に過ごしただけで別れがたくて結局Yちゃんのおうちまで送っていきました。
コメント

ばて防止

2009-05-26 15:52:57 | クッキング
今からゴーヤポン酢を作ります。

スーパーで大きいゴーヤが120円。
沖縄産ではなく鹿児島産ですが、安くて大きいから作る気になりました。

みょうがも安かったのでたくさん入れます。ポン酢は特売のときに
買い置きしてあったもの。

昨年夏ごろ、父から教わったゴーヤポン酢をブログに載せました。
ゴーヤの種を取り、半月切りにしますが、父は男性らしく切り方も豪快で
みようがも丸ごとだったり半分にしたり。
           
私は上品に細めに切り、みょうがは4等分です。
ポン酢に漬け込むだけの超簡単料理。 料理とは言えないか。

ゴーヤを特別好きなわけではないのです。
チャンプルにすると結構材料も揃えねばならない。

市販のポン酢で手軽に酢も取れるし、ゴーヤの苦味がなくなるからか、
これなら夫も美味しいと食べてくれます。

これから夏日になっていくので、ばてないよう夏場の常備菜にしたいと
思います。
というか、晩酌のおつまみ、一品あがり!が本音です。

コメント

サロンコンサート

2009-05-24 21:09:32 | ピアノ・音楽
サロンコンサートが無事終わりました。

長い長~い一日でした。
朝から我が家で、恒例の夫撮影による携帯録画撮りで、てんやわんや。
何度も緊張と集中する練習をしました。
この事前携帯撮影は発表会に出る人にはお勧めです。

いつもの会場でなくジャズレストランですので、お客様もすぐ近くです。
あがるなというほうが無理ってもんだ。

でも席が近いことのいい点は、雰囲気やおしゃべりでリラックスできること。
手が震えたり、どきどきしなかったのは幸いでした。

流れるように綺麗に弾こうと誰もが思うもの。
あの緊張感の中では、自分との闘い?でそんな余裕はありません。

私もとちったし・・・
間違えてもすぐ立ち直り、楽譜を見てゆっくり弾けたのは、普段の練習を
しっかりやっていたからだと思います。

そしていつもビデオ撮りで協力してくれる夫や、励ましてくれる身内と
友人のおかげ。
84歳の父からも”ブラボー!”とメールがきました。
中高年の娘が、人前でピアノを弾いた報告は、父にも少しは元気をあげた
でしょうか。

終わってからヤマハから素敵な記念品、写真立てをいただきました。
担任の先生にも感謝です。

コンサートに出るまでに丁寧に親切に教えていただきました。
先生に”大丈夫よ”とか”がんばって”と励ましてもらえるのは、とっても
心強かったです。

自分の努力だけでなく、みんなのおかげなんだなあとしみじみ思いました。
今日弾いた曲は私のお気に入りの1曲になりました。
忘れないようにたまに弾くことにしましょう。

明日から来年に向けて新たな始まりです。
さてさてどんな曲にチャレンジしましょうか。

とりあえず、今宵の私はビールで乾杯していい気持ち~です。



コメント

前日です

2009-05-23 10:18:01 | ピアノ・音楽
ついに発表会前日です。

今日は夫がいないので、朝からがんがん練習しようと昨夜は思って
いたのに、まだピアノに触っていません。

最近弾きすぎているせいか、肩が重くて腕も痛いです。
今から言い訳しててどうすんだ~と自分で叱咤激励するけど、なぜか
パソコン前に座っている私・・・
まあ、ブログで気持ちを吐き出して落ち着かせようとしているのかな。

毎度のことで緊張感はありますが、場所やピアノがいつもと違うのは
一抹の不安があるのです。

最後は練習した自分を信じて、<弾いてやろうじゃん!>と開き直るしか
ないのか、<よくやってるよ、頑張れ>と自分で背中を押してやるのか。
bothですね。 

でも演奏会って手が震えて自分の思うように音が出ないから、今から
<手よ、震えないでよね>とマッサージしています。

あと、間違えても<あっ!>という顔をしないで、知らん顔して弾けるよう
図太さも大事かも。
とにかく、じたばたしても今日一日しかありません。
せっかく綺麗なノクターンを弾くのだから、真っ白にだけはなりませんように。

さあ、今から最後の練習しますね。
コメント

おかわりはヘレンドで

2009-05-22 17:59:27 | 暮らし
続、コーヒー店にて。

ティタイムが長引いたので、今度は温かいコーヒーを飲むことに
しました。
運ばれてきたのがカラフルで素敵な模様のヘレンドのカップでした。

私のは鳥や蝶の柄。
友達は淡いグリーンの花柄。

どちらもとっても素敵でした。カップのふちにも小さく絵が描かれて
いますが、飲み干したら底にも可愛い蝶が現れました。
               

私達が”素敵!、可愛い!”と感激していると、マスターが苦笑して
”ハンガリーから輸送するのが大変”と話してくれました。
            
3年前ハンガリーを訪れたとき、へレンドの食器をたくさん見ました。
ジャストルッキング~でしたけど。

素敵なカップで美味しいコーヒーを飲みながら、おしゃべりが予定より
長引いてしまいました。
たまには夫婦で、しっとりとした雰囲気の中でお茶するのもいいかなと
帰り道思いました。
 休日の朝食ミーティングも飽きてきたので。

でもしっとりとならないかも。 
なんかいろいろ、うんちくが出てきて喋りまくりそう。
コメント

すっかり女の子です

2009-05-21 12:01:47 | 友人、仲間達、Yちゃん
ただいま1歳2ヶ月半のYちゃんです。

すっかり<女の子>に成長して、他人の私でも目を細めてしまいます。
Yちゃんのママさえ、成長ぶりにびっくりしてて、驚きと嬉しさが混ざった感想が届きます。

カメラ目線でポーズを取ってて可愛さが増します。
お友達と公園で遊べるようになったのなら、ママも楽になりますね。
まだ目は離せないけど。

話せる言葉の数も増えて、会話が楽しいようです。
<どうじょ>って物を渡す。<ばぁ~い>と手を振り叫ぶ。
眠くなったらママのところに来て<ねんね>と抱っこをねだるそう。

最近ママが一番嬉しいのは、<よしよしして>とYちゃんに言うと、ママの頭をなでてくれること。
寝る前にYちゃんに<よしよし>をしてもらうと、一日の疲れが吹っ飛ぶとか。

これは私も体験があるので、とてもよく解ります。
初孫を抱っこしてるとき、小さい手で私の背中をとんとんたたいてくれたっけ。
その時、なぜか優しい気持ちになったことを覚えています。
私を癒してくれてる~と疲れがすっと抜けていく感じ。

産まれてから1歳になるまでは親も睡眠不足になったり、いっときも目が離せなかったり。
毎日、息もつけない気ぜわしさ。
なんで泣いてるのか、どうしたらいいのか悩む時期もあります。

それが今は、自分から<ねんね>と寄ってくるようになりました。
睡眠不足で頑張ってきたから、今わが子の成長に目を細め、愛おしい。

ママもこの可愛い発達成長段階を楽しんでほしいものです。
コメント

お試し演奏

2009-05-20 10:36:43 | ピアノ・音楽
毎回、発表会当日は、本番みたいに緊張して演奏してから
出かけます。

夫が携帯ビデオで撮影するのです。
携帯って3分くらいしか録音できないので、夫が”はい!そこまで”と
言って、後半の分をまた録音します。

おじぎから始めるので本番の練習としてはいいのですが、始めは付き合う
程度だった夫が、だんだん乗ってきて、いろいろ注文をつけます。
                   
その話をシッター先のママさんにしたら、”楽しい夫婦だなあ”と笑って
いました。 
楽しいなんてもんじゃないのです。

当日のリハーサルなんてもう必死。

そこでさっき、夫リハの前のリハを自分でやってみました。
携帯が倒れるので、このアングルでしか撮れず、しかも音が良くない。
(携帯は新しいので言い訳です)

そして電話で妹にも聞いてもらいました。
いろんな人に聞いてもらうと度胸もつくと思うので・・・
身内ほど率直な意見を言ってくれるし。

携帯ビデオも妹への電話演奏も、やはりあがるなあ。
特に伴奏が乱れるのは落ち着いてないってことかな。

メトロノームを使って弾いてみました。今度はばっちり!
真央ちゃんみたいに深呼吸して、ゆっくり弾き始めよう。

他人が聞いたら、馬鹿みたいと思うだろうな。
やってる本人は今、必死の世界ですのでお許しくださいませ。
コメント

代替品で♪

2009-05-17 19:25:33 | ピアノ・音楽
いよいよ、ついに、やってきます、あの緊張発表会が・・・
あと1週間。 こういう時って時間が経つのが物凄く早く感じます。

今回はいつもの場所と違い、初めてのレストランコンサート。
こじんまりしていいかもと思ってたら、連休にきた息子が言いました。

”大きいホールのほうが、見えないからあがらないんだよなあ”
ピアノを長くやってた息子の言葉に、びびりましたね。
でもどこでやってもあがるのは間違いなし。 緊張するなと言っても無理です。

いつもは一日の中で時間を決めて弾きますが、発表会が近づくとピアノの
ふたを開けっ放しにしておいて、通るたびに触ります。
 (曲目はショパンの遺作ノクターン21番です)
気持ちの入れすぎでとちってばかり・・・
楽譜の位置をグランドピアノに合わせて高くしてみたり、椅子をいじったり
落ち着かないのですよ。

気合をいれるために何かしたいなと考えました。
先日友人が我が家に来た時、今大事なことが控えているから終わるまで
大好きなコーヒーを断ってると話しました。

私も真似をして(単純!)大好きなワインを断ちます。
あと1週間じゃ楽か。 もっと早く始めればよかった。

でも夕食時、寂しいから代替としてブルーベリーの酢を割って飲みました。
赤いからワインみたいだし、気持ちもすっきりするようです。

今はいろんな酢ドリンクがありますね。
林檎酢しか知らなかった私は、選ぶのに迷いました。
で、買ったのがブルーベリー酢。

目にもいいから楽譜もよく見えるぞ~と暗示をかけてワインの代わりに
ググイっと飲み干しました。

楽しんで弾けるのが最大の目標。 間違ってもいいじゃあないの気持ちで。
当日もベリー酢をひっかけていきましょうかね。
コメント

サクセス・イメージ

2009-05-15 21:38:29 | 子育て支援・カウンセラー
先日のカウンセラー講座では、サクセスカウンセリングを学びました。

自分がどんな人間で、何が好きで、エネルギーの源は何か、そして自分は
どこへ向かおうとしているのか。

1級講座の時は、あまり余裕がないながらも、興味深く聞き入りました。
再度、この講座を受けたくて出席したのですが、学べば学ぶほど自分の
ことが明確になっていくように思います。

徹底したプラス思考の自己分析と自己確信力を身につけると、ライフスタイルが
確立できるということですが、まずは自分自身をよく知らねばなりません。
            
多くの気づきから癒されたら、今度は自分が何をしたいのか、イメージして
実現に向けてパワーを持つことが大事。
             
自分が見えてくると、イメージしたことを達成する方向へ向かいます。
そうしたら、自分がいきいきと輝いて生きることが出来る。

講座では自分がどんな人間で、また他人にどう見られているかというワークを
やりました。
性格、人柄などの項目をピックアップしていくのですが、自分が思っている自分と
他人が評価した自分が同じだと、自己確立してるそう。
私はだいたい近かったですが、<ぶれない自分>を目指していかねば。

人に元気を与えるのは褒め言葉というワークもやりました。
相手の印象からどんどん褒めていく。
そして自分も褒めてもらえる。 こそばゆい感じでしたが・・・

褒め言葉はやる気を出して、自信を取り戻す魔法のようなもの。

私もみなさんに褒めていただいたことを力にして、イメージした方向へ
向かっていきたいと思っています。
コメント

得るもの

2009-05-14 11:05:24 | 国際交流・英会話他
昨日は仕事で立ちっぱなしで疲れて足が重かったのですが、夜は英会話の
フリーレッスンを予約してあったので、がんばって参加しました。
          
無理して行かなくても済むことって、自分との闘いかなと思うのです。
<疲れてるし、明日は正規のレッスンもあるし・・・> など言い訳は
けっこう出てきます。
まして夕べは雨もぱらつき、気分もいまいち盛り上がらなかった。

しかし、いつもと違う外国人と話せるチャンスと思うと、機会は逃したくない。
行く?休む? どうしょうかなと自分と葛藤(大げさ)した結果、行きました。

授業と違い、フリーで好きなことを喋るときほど素の自分が出て、相手の
バックグラウンドや考え方も知ることができます。

アメリカ人の先生も楽しそうでした。
人は楽しくなると、早口になりますね。英語となると聞き取るのに精一杯。

話してた3人がお酒好きということで盛り上がり、酒と宗教の関係にまで
発展していきました。
好きでそればっかりにはまって飲むのは何?と聞くとき、先生が言った言葉。

”What is your poison?” えっ、毒?と思ったけど、会話で使う表現らしい。

他に、今流行っている怖いインフルエンザは、”swine flu” ですって。
知らなかったのは私だけ? pigではないのだ。
<豚に真珠>ということわざも、swineを使ってあります。
醜いとかひどい豚という意味のようです。

世界中に流行ってるから確かにpigでは弱い。
やはり新しいことを知るのは新鮮です。

二つの英語を得ただけでも行ってよかった。 忘れない努力も必要だけど。
コメント

思いを伝えて

2009-05-12 20:34:49 | 友人、仲間達、Yちゃん
サークルの先生がオーストラリアから、いったん帰って来られました。
久しぶりの私達との再会はハグハグでスタート。

会ってなかった間の、私達のニュースがたくさんあって賑やかでした。
英語が出てこないとみんな気にしてたけど、日本語を交えた会話で
いつものように楽しくワイワイ。

だけど、仲間の一人が体調がすぐれず、参加できませんでした。
みんなで彼女を元気づけようということになり、あれこれ考えを出して
話し合いました。
先生の提案で、まずはカードに寄せ書きをして思いを伝えることに決まり!。

そうしたら一人が ”ちょっと、家に帰ってくる” と言い、店を出て行き、
たくさんのカードを持って戻ってきたのです。
その中からみんなで選んで、一人ひとり一言メッセージを書いていきました。

可愛らしいものや素敵なカードがある中で、彼女好みのカラフルな一枚を
選んだせいか、私達の励ましのメッセージもジーンとしてしまいました。
                     
それにしても、私達の結束、チームワークはいつもながらすごいです。

思いやりや温かいものがあって、いっぱい知恵を絞り、即行動に移せるし。
だから先生も日本に帰国したら、私達とのハグ対面を楽しみにされてるのかも。

今頃は彼女も、ハートマークが書かれた私達からのカードを見て少しは
元気が出たでしょうか。
仲間の思いとパワーが届きますように。




コメント

Yチャンの休日

2009-05-11 18:14:40 | 友人、仲間達、Yちゃん
久しぶりにYちゃんの便りがきました。

連休は家族で琵琶湖を一周して、伊勢神宮にお参りに行ったそう。
子連れ旅行はYちゃんが中心なので、ママはへとへとと言ってます。

しかし一歳を過ぎると、出かける範囲が広がり楽しいですね。

伊勢湾クルーズのお船に乗って、はしゃいでいるYちゃん。
大海原に指を指してご機嫌の様子です。

また今回初めてプールに入ったそう。(温水プールかな)
始めは怖がってつかまっていたけど、慣れてきたらぷかぷか浮かんで
プールの水も飲んじゃった。
      
”おいしいや~”と大きな声で言うから、ママはタジタジだったようです。

このくらいになると、大人が言ってることも解るし、会話も楽しい。

好奇心旺盛なYちゃんは、どこに行っても面白発見がありそう。
コメント

新茶の香り

2009-05-09 17:12:19 | ファミリー
今日はなんということでしょう!
昼間、甥ちゃんの贈り物に浸っているとき、またまたピンポンが

今度は大きめの封筒でした。

”ん? もしかして何か懸賞に当たったかな”と どきどきしました。
いくつか懸賞に応募しても、いつもすっかり忘れてる私。

差出人は九州の弟でした。 見覚えのある懐かしい文字。 
声やしぐさだけでなく文字も父に似てきました。
もしかして、弟から手紙なんて数十年生きてきて始めてかもと思うと
わくわくしました。(普段はメールのみ)

手紙の内容はジーンとくるものでした。
父や家族の近況、高齢の父を手伝いに来てくれる姉達への感謝などが
綴られていました。

お茶は新茶で、弟の妻の実家が栽培しているもの。
妻の親が高齢で、お茶つくりが重労働になり、これが最後の新茶になるかもと
送ってくれたのでした。
長くやってきた自家製のお茶作りが途絶えていくのは寂しいことです。
ゴールデンウイークに釜入れした、出来立ての新茶。
多めに茶葉を入れ、80度くらいのお湯で入れると美味しいそう。
パッケージも素敵です。
早く開けて香りを楽しみたいけど、最後の新茶かと思うと大事に飲みたい。


今日は二つの思いがけないプレゼントで、本日二回の更新となりました。
身内の話題が続いて恐縮ですが、心が温かくなり少々お疲れのわたくしを
癒してくれました。
また明日から頑張れそう。

コメント