心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

大ちゃんパイロット

2014-03-30 22:47:20 | ファミリー
今日の関東は雨模様でした。 熊本も曇っていましたね。
大ちゃん一家は、熊本空港でYS11機の見学会があったので行ってきました。

                    

これから乗ろうとしているところかな。 機内から外を眺める大ちゃん。

                           

機内に入って、制服の試着もできて、コックピットにも入れたそう。

                           

かっこいい! こんな子供用の制服があるのですね。
そういえば、テレビでキャビンアテンダントの制服を着た子供を見たことがあります。

操縦席に座っている大ちゃん。 外が見えないくらい小さいです。 まだ3歳ですから~
副操縦士さん(パパ?)との大小差が面白い!! 

                           

ユニークで貴重な体験でしたね。 幼い心にどう残ったかな。
将来はパイロットになるかもしれない。

さっき見た、幼いころのフィギュアスケート羽生選手のインタビュー。 
夢は、憧れのプルシェンコの記録を追い抜き、世界一になることと言っていました。
数年後の今、ほんとに実現したからすごい。 

子供にいろんな体験をさせてあげるのは、世界が広がり夢も大きくなりますね。
せいらちゃんも、もう少ししたらキャビンアテンダントの制服着せてもらいなさい。

                   

まだまだ無邪気な幼い兄妹でした。             

コメント

成長しています

2014-03-30 00:58:56 | ファミリー
昨夜遅くまでかかり、やっと成長記のみ書籍化にこぎつけました。
大ちゃん記事が3/2で終わっていたので、最後にもう一回アップしたかった。
その思いが通じたのか、久々に写真が来たけど、一日遅れで残念! 本には間に合わず・・・

一応区切りがついたので、もう成長記は終了するつもりでした。
でも、可愛い写真を見ると載せたいので、時々アップすることに決定。
赤ちゃんだった子供が日増しに大きくなっていくのは、逆に歳を取っていく者に力を与えます。

せいらちゃんの笑顔にこちらもにっこり~

                   

一人遊びが上手になって、おもちゃや本を引っ張り出して散らかします。
それを大ちゃんが仕方なく片づけているそう。

                   

そんな大ちゃん、せいらちゃんの相手もよくしてくれて、お兄ちゃんぶりを発揮。
お料理をしている手つきは慣れたもの。 大人みたい!何を作っているのかな。

                   

大ちゃんは大きくなっても、妹の世話や、いづれ復職するママのために家事も手伝ってくれそうですね。
まだまだ自分も甘えたいころ。 せいらちゃんとのツーショットではお兄ちゃんの顔ですが。

                   
コメント

大満足!

2014-03-27 21:33:22 | 暮らし
今夜の真央ちゃん、完璧で素敵でした。  かっこよかった~
途中から涙が出そうでした。 
そして、強い精神力を持ったスケーターだと、改めて実感しました。
ソチで感動のフリーを見て、今日ショートのノクターンがパーフェクトだったので大満足!

真央にうっとりの夜。 昼間も友人とアウトレットに行き、楽しい一日でした。
ギャレットポップコーンがオープン1周年記念で、先着100名に小さな商品を配ります。
早めに着いてゲット!

                  

手前の小さな袋をもらうため、アイパッドミニにメルマガ登録し、画面を店員さんに見せます。
私みたいなおばちゃんがミニを見せたので、”私の母は使えないですよ、すごいですね”だって。
あら、そうかい! わたしゃ、使いこなしてますよ~  便利で手放せません。

今日は、ポップコーン他、食品ばかり買いました。 高価な物はジャストルッキング~
ソースやジャム、美味しくて何度も試食。 ここでも小さなジャム瓶をおまけにもらいました。
たまに行くならアウトレット。 食べなきゃ損、損 無料の試食。
砂糖無添加なのにあま~い、さつまいものジャムにはまってしまいそう。

                  

普段は買えない食べられない物が手に入るから、気分も変わって楽しかった。
ゴディバのクッキーアイスも大事に冷凍庫の奥にしまいました。夫が食べてしまわないように。

                  

一緒に行った友人とは、気心が知れていて、なぜか好みや嗜好が似ています。
なので何度でかけても疲れないし、年齢が離れているのに心地いいです。
彼女から、ギャレットとは違うメーカーのポップコーンをいただきました。
北海道の有名なロイズのチョココーン。

                  

いつもビールや侘しいおつまみしか入ってない我が家の冷蔵庫。
今日から数日は、洒落たお菓子やデザートにありつけそう。

美味しいもの、見せびらかしのアップしてごめんなさい・・です。 
おかげで、ストレス抱えていた先週から、前向きな私に復活したのでした。

また明日から頑張ります。 ポップコーン食べながら・・・
コメント

今宵からわくわく~

2014-03-26 18:45:13 | 暮らし
今夜からフィギュアスケート世界選手権がスタート。
再び、感動の演技が見られます。 もうすぐ始まりますね。

昨夜は朝方まで作業をしていまして、今日は寝不足・・・
それでも仲間たちとのランチ会には行ってきました。 
夫が休みだったので、アッシー君になってもらいました。 睡眠不足は運転が危ないので。
なんだかんだと言っても、持つべきものは友、ではない夫さん。

昨夜の作業とはブログの書籍化で、まずは幼い子供たちの成長記のみ、手がけました。
何度も編集をやり直すので、時間がかかり大変でした。
内容はそのままだけど、1冊に収まるようにしないといけない。

なんとか世界に一つだけのマイブックが出来そうです。
しかし、Yちゃん、ゆうちゃん・大ちゃんの本なので、私のものではありません。
予算の関係で、オンリーワンの本は彼らの元へ。

自分の活動や趣味をまとめて本にするのは、新年度が落ち着いてからゆっくりやる予定です

というわけで、お疲れの私もビールを飲みながら、スケートを見る至福の時が待ち遠しい。
ああ、そろそろお時間です。

私のブログって長すぎる!ということに、昨日の作業で気づきました。
ページからはみ出してたので、調整に追われました。

今後は、短めに書きますね。 今日もけっこう長いかも。
コメント

買いだめ候補

2014-03-24 17:23:53 | 暮らし
ふらりと入った日曜日のドラッグストアー。
なんだか行きかう人の足さばきがせわしい・・と感じたのは私だけ?

”こっちだよ!””まだあれもこれも!”と家族で買い物中の人ばかり。
そういう雰囲気にのまれ、つい余分なものまで買ってしまいがち。

”うちは買っておかなくていいのか?”と夫が言うので、いくつか買いだめしました。
8%になるって高く感じてしまう。 3%の差は大きいかも。 
だけど、食品などは4月にセールで買えば、そんなに慌てることもないかなと思います。

お店の棚は、見事に空いていました。 特に箱買いが多かったようです。
夫君が買い置きしたかったのは、タバコ。 獲得したのでしばらくは安心のようです。
一日3~4本ですよ~  この際、禁煙したら?の忠告もどこ吹く風。
”この数本がたまらん”とか。 
まあ、長いタバコ歴の割には本数はだんだん減って、家の中では禁煙になりました。

私が最優先に選んだ買い置き品。 洗剤?ティッシュ?調味料?
いいえ、ビールでございます。 これからの季節、仕事の後の一杯、欠かせませんね。
なんでだろう。 お酒は強くないのに、最初に飲むビールほど美味しいものはありません。

苦くて嫌い、飲めないという人が多いのも事実。 私が代わりに飲んであげると言いたい。

てなわけで、我が家が買い置きしたものは、タバコとビール。
どちらも健康的ではないですね。 二人ともチビチビ~だからいいかな。

”よかよか~”と笑っているのは、くまモン。

                   

くまモングッズ、もっとたくさん買っておけばよかった。 職場でエプロンや靴下が好評です。
ハンカチは生地が固めなので、iPadミニを置くマットに使っています。
毎日、にっこりのくまモンを見ているわけです。

もう来週からこういう雑貨も全て、値上げしていくのね~ 
にっこりもしてられないですね。
コメント

ぼちぼちリペア

2014-03-23 10:39:14 | 暮らし
昨日、無事に卒園式前に祝電が届いたようです。 
やれやれ~良かったです。

年度末連休も最後の日。 
ほんとは来月から学ぶ講座のため都心に出かける予定でした。
しかし、やるべきことがたくさんあって、自分のことは先延ばしです。

昨日も蛍光灯探しでつぶれたし。 増税前だからと焦りはないのです。
流しの手元灯があっても、キッチン全体が点かないと不便。
簡単に考えていたけど、安定器の故障なので、電気工事が出来る業者に来てもらわねば。

                   

家電屋さんに置いてあったのは、シンプルで少し物足りない。
夫は灯りがあればいいからと妥協しています。
今はLEDが主流。 ネットや街の照明屋さんもあたっています。

6年ほど前に再会したイギリスのホストファミリーを訪ねた時、家の様子は12年前と変わっていなかった。
相変わらず、綺麗に素敵にお住まいでした。

前と違っていたところは、キッチン。
壁紙や窓枠など、リフォームしてありました。 以前より明るくなって・・・

特に私が目を奪われたのは、キッチンの照明でした。
スポットライトがいくつか付いているオシャレな灯り。 それをちょっと斜めに配置。
”わ~素敵!”と言ったら、”全部、ハズバンドがやったのよ!”とホストマザーはニコニコ。

イギリス人は、自分の家や家具をとても大切にしてて、メンテナンスも人任せにせず自分でやります。
私よりずっと年上の彼らも、楽しみながら一つづつ直して暮らしているのだな。
どこかのハズバンドとは大違い。 手間がかかると悟ったら、”買い替えしかないな”と諦めるし。

そういう夫さんも、若いころは木材を買ってきて、大きな家具を作ったことがあります。
それを見たある業者さんが、”器用ですね。素人とは思えない!”と言ってくれました。
気をよくした夫は、ちょこっとしたリペアはやったけど、大きなものは後にも先にもそれだけ~

自分で出来ることはやって、手に負えないことは業者に任せて・・・ですね。
どうしても修復したいものが他にもあります。 まだ直していないランプ。

                   

ベアの足が触っている部分のヒビ。 後ろも欠けています。 
部品は取ってあるので早くくっつけてあげたい。
一つづつ・・・やっていきます。
コメント

思いは届くかな

2014-03-22 11:30:17 | 子育て支援・カウンセラー
今日は、昨年3月までいた保育園の卒園式。
このクラス、私には思い入れがある子供ばかり。
パートで短い時間しか関わらなかったけど、一番よく遊んだ子供たちかも。
赤ちゃんクラスに入ることが多かった私ですが、年長さんも時々、関わっていました。

もう1年生になるのか~ と思ったら、何かお祝いのメッセージを贈りたいと思いました。
急きょ、祝電を打ったら、不運なことに昨日は祝日で休園。
もしかしたら・・と思ったけど、卒園式前日だから誰かしら準備をしているかもしれない。

甘かった! しっかり休日でした。
さっき、追跡問い合わせをしたら、休園だったので祝電は持ち帰り、今日再配達だそう。

もう、この時間は式が終わる頃か。 
電報局の人は親切で、なんとか間に合うよう配達するとは言っていましたが・・・

せめて卒園児がクラスに残っているうちに届くといいなあ。
おめでとう!の言葉以外に、みんなの身長・体重を計っていたことを懐かしく思うと伝えました。
あのころ、親に少しでも大きくなったね!と言ってほしくて、背伸びしていた子もいたっけ。

祝電は早めに送るのがいいとは解っていたけど、急に思いつくことだってありますからね。
今回のことを踏まえて、なんでも早めの対応をしないと。

なんせ、年度末だから・・・とまた言い訳しておこう。
コメント

年度末

2014-03-22 11:03:14 | 暮らし
昨日はブログを更新しなかったのに、たくさんの方に訪問していただき感謝します。
書いてないのにあらら~という閲覧数で、びっくり仰天。
たぶん連休始めでまとめ読みがあったのかもしれません。 テレビも面白くないし(笑)。

一番多かった時間帯がですね、なんと真夜中の3時、4時。
若いママさんたちかなあ。 翌日は(当日だけど)起きれなかったでしょうね
そういうアラ還の私でさえ、2時まで起きていることがあります。
でも朝はいつも通り起きて家事、仕事をこなすのです。
なんかスーパーばあさんみたいだけど、疲れが出るお年頃なので時には身体を休めています。
夜中がはかどることがあるので、たまに静かに作業することもあり・・ですね。

連休も関係なしの私、昨日は仕事、今日はこのあとピアノ弾きまくって、午後は夫さんと買い物。
キッチンのロング蛍光灯が点かず、蛍光管を変えてもダメ、結局本体ごと買い替えです。
”こんなの俺がやるよ!”と安請け合いしていたのに、外してみたら複雑~
やはり電気屋さんに任せよう・・ということになり、予定外の外出です。

全く年度末は忙しい。 蛍光灯は年度末に関係ないけど、雑用が次から次に出てきますね。
いろんな活動をしてると、それにまつわる会議や連絡が増えます。
”はい、これは終わり!”と赤ペンで消去していく心地よさ。

来週も毎日予定が詰まってる!
今年度も残すところ、あと1週間。 なんでこんなに早く過ぎ去るのか?
起きたと思ったら、すぐ寝る時間ですよ。 歳を取ると、時間の経過が早く感じられます。

今の所、暇を持て余してやることがない・・となる方が私には苦痛なので、多忙は幸せなのかも。
夜のビールを楽しみに、今日も一日がんばろう!
コメント

春の訪れ

2014-03-20 10:56:03 | 暮らし
今日は朝から冷たい雨。
全く3月というのは、天候がころころ変わりますね。
突風だったりぽかぽか陽気になったり、冬に逆戻りのような寒い日もあって身心が疲れる~

そんな日々の中、ふと見かけたクリスマスローズ。

                             

”お~咲いていたのか可愛いやつ、よしよし~”と顔もほころびます。
なんか、朝ドラに出てくる、めいこさんのセリフみたいですが・・・

玄関先の鉢と、庭の地植えの花。
数年前にご近所さんにいただいてから、毎年この時期に勝手に咲いてくれるから有難い。
真冬に咲くような名前のクリスマスローズ。

寒さが和らいで暖かくなるころに咲くので、もうすぐほんとの春なんだなあと嬉しく思います。
まだ植え替えをしたくなる陽気ではないし、自然と咲いて季節感を味わせてくれますからね。

昔は連休となると、夫婦でガーディニングに精を出していました。
フラワーショーにも行ったことがあったし。
前にもブログで愚痴ったけど、今じゃ夫も家の中から庭を眺める人になってしまった。

でも全く関心が無くなったわけではなさそうです。
たまに庭に出ると、草むしりや鉢の移動、ガーデングッズのメンテナンスもしているし。
なんだ、できるじゃん! 
夫はマンションより一戸建て派。 当然庭いじりは必須作業です。

だんだんメンテナンスが必要となる家と同様、庭の手入れも大事。
季節ごとに私たちを楽しませてくれる木々や花々を、愛おしんであげたい。

出不精になってくる夫さんをいかに動かすか。
”クリスマスローズが咲いてるよ!”と教えたら、”とっくに知ってるよ”だって。
なんだ~ 私の方が気づくのが遅かった。
やはり夫も、季節の花に癒されていたんですね、きっと。
コメント

根気よく

2014-03-18 21:07:27 | 国際交流・英会話他
今日は、突風が吹いて春一番? ガーデンチェアがまた倒れていました。

家の中にいれば強風も関係ないですが、家庭教師二回目、お勉強してきました。
本日は算数。 小学校でつまずくのは2年生と5年生らしい。
日本人でさえ難しいと思うのに、外国人ならなおさらです。

九九を紙に書いてあげて易しい箇所から入っていきました。
”先生、字が上手ね!”だって。 私が褒められてどうすんだ~(笑)

まだまだ子供。 飽きっぽくなるので途中で遊びも入れます。
お手玉をしたり、童謡を歌ったり・・・解らなくても遊びは楽しいものです。

もともと気楽な国民性なのか、深刻に悩まないところが救われます。
一方で、授業に付いていけなくても、学校に行くのが楽しいと思ってもらいたい。

つい熱が入って私のトーンが高くなったようで・・・
”声が大きいよ!静かにね”とその子に注意されました。 ”すみません”と謝る私。

どっちが先生か判らないような和気あいあいのレッスンは、あっという間に終わってしまった。

帰り際、おばあちゃんに、”先生、ありがとう”と日本語で言われました。
とっても嬉しかった~
日本になじみたくて言葉を覚えようとしているのだから、私もせめて挨拶はスペイン語で。
オラ! アディオス!

最初、自分に出来るかなあと心配したけど、異文化交流って楽しいですね。
基本、子供が好きだから、人と話すのが好きだから・・・かな? 
コメント

癒しの赤ちゃんたち

2014-03-17 11:17:37 | ファミリー
身内から<虫干し>というメールが来ました。
着物を干しているのかと思いきや、なんとこいのぼり!

                    

”屋根より高いこいのぼり~”でなく、”柵より低いこいのぼり~”
子供時代は、よく歌ったものです。 この時期、男の子を見ると歌ってしまいます。

何匹も泳いでいると圧巻ですね。 低いから余計に近くに見えて・・・
こいのぼりを虫干ししてもらって、初節句を祝ってもらえる王子様は何も知らずすやすや~

                    

”キャ~可愛い!”と思わず言っていました。

iPad写真を指で広げて、ほっぺをつついたくらい愛おしさが湧きます。
自分の直系の孫でなくても、産まれた時から成長を見てると可愛さもひとしお。

眠っている赤ちゃん。 こちらも穏やかな気持ちになります。
やはり赤ちゃんは大人を癒す力を持っている!

                    

生後5か月と2か月の従妹同士。 
ずっと見つめていても飽きないですね。 この時期が一番いいかも。

女の子の節句は華やかな感じ。 男の子はこいのぼりを上げて勇ましい。

私の弟が産まれた時も、大きなこいのぼりや旗が高く掲げられていました。
女の子ばかりの家にやっと産まれた男の子。
両親は嬉しくて、長男のためになんでも買ってきていました。

当時はまだ豊かでなかった時代。 
お雛様やこいのぼり。 他にも季節のイベントは全てやってくれていました。
親の我が子に対する愛情は、いつの時代も同じですね。

可愛いベビー! 
心が疲れた時は、癒しの赤ちゃんをそっと覗くことにします。

コメント

卒園の季節

2014-03-15 18:05:57 | 子育て支援・カウンセラー
今週はハードな毎日でした。
週末が仕事でつぶれるのは辛い。 明日も制作などで出勤です。
年度末だから仕方ないですね。

最近、昨年まで保育園でお世話したお子さんたちのママに出会います。
昨日も今日も、あちらから声かけていただき嬉しかったです。
特に、私が手伝いで入ったクラスのお子さんたちなので、もう卒園と聞いて感慨深かった。

今は卒園、入学の準備であわただしいとのこと。
そう言いながらも、親御さんたちは笑顔でした。 子供の成長の節目で嬉しい3月です。

あのころは、フルタイムで仕事をしながら、送迎で忙しそうにしていたママたち。
”よく頑張りましたね~”と言ったら、保育園の先生方のおかげ・・と言ってくれました。

いや~一番頑張ったのは、親と園児たち。
小学校入学のために新しい服を買ったこと、あの子と同じ学校だよ・・など楽しい報告でした。
子供は当然嬉しそうだけど、ママたちがいきいきとしていて綺麗!

子供の区切りの季節がきて、少し自分のことに余裕が持てたのかも。
”ママ、ますます綺麗になったじゃないですか!”と冷やかしたら、とびきりの笑顔。

忙しいけど、懐かしい顔に出会えてジーンとした週末でした。
コメント

顔見るだけで

2014-03-13 10:45:23 | 友人、仲間達、Yちゃん
昨日、ストレスをいっぱい抱えて帰宅。
気持ちの切り替えは早い私。 昔はそうではなかったです。
悶々と悩み、長く暗い顔をしていたかもしれない。
いろいろな人生の試練が自分の心を強くしてくれ、ちょっとのことではめげなくなりました。

そうは言ってもですね、生きているとはがゆい!悔しい!ということが起こります。
自分の心はどうにでもなるけど、他人はどうにもならない。

世の中、いろんな考えの人がいるわけだし、全人に解ってもらう必要はないですね。
自分を理解し、支持してくれる人が一人でもいれば頑張れる。
理不尽なことにも立ち向かえます。

幸い、私にはそういう仲間がいて、親友もいます。 ありがたや~
夕方、自宅のインターホンモニターに友人が映っていました。
連絡したら、ソーセージを届けに来たそう。 以前も美味しい生ハムをいただきました。

急いで彼女の家に向かいました。
疲れて帰ったあと、モニターで見ただけでもほっとしたのに、実際顔見たら緊張感が緩みました。

持つべきものは友達。 詳しく話さなくても何か嫌なことがあったことは解ってもらえる。
立派なソーセージやハムを抱えて、ルンルンで帰宅しました。

夜はハズバンドにぱ~っと話すのです。 聴いてくれる人がもう一人身近にいましたね。
人に話すというのは気持ちがいいです。
聞き役の仕事をしているけど、自分も誰かに話せたらすっきり!します。

ストレスは溜まる。 でも小出しに吐き出していこう。
幸い、顔を見ただけで心が和む友人がいるのだから。 
夫君もフンフンと聞いている振りはしているので、私のストレス解消に貢献してくれてますね。 
コメント

いざという時のために

2014-03-11 21:49:35 | 暮らし
出先から帰宅した夕方、お風呂を沸かしたら水が濁っていました。
洗面所も台所の水も・・・
飲料水は箱で買い置きしてあるので当分は困らないけど、茶色い水って嫌ですね。

今日はあの大震災から丸3年。 テレビでもずっと追悼番組を流しています。
風化してはいけない。 
いまだに自宅に帰れず仮設に住んでいる人がたくさんいるのだから。

はからずも自宅の水が濁って、ライフラインの大切さを改めて思いました。
水が出るだけでもありがたいこと。 
あの震災後は、電気も水も途絶えて、寒さに震えていた被災者の人々。

昨日の震災に関する番組で、日頃から用意していた防災グッズの袋が役にたったと伝えていました。
身を寄せ合っている幼い子供たちに、備蓄の飴やお菓子を何等分にも分けて与えたこと。
普段の防災意識が活かされましたね。

私も最近では、ちょっと大目に日用品を保管しています。

水の件、近所の友人に確認したら、彼女宅も濁っていたそう。
どこかで工事をしていたのか。 明日になれば濁りは解消するのかな。

いざという時のために、水や食料品の備蓄は大切ですね。
灯りが灯ること、水が飲めること、暖が取れること・・・どれも暮らしになくてはならない。 
当たり前だと思っていることが無くなるととても不便です。

3年前の今日は、都会も帰宅困難でした。 
私も家族も延々と歩いて帰宅。
日本はどうなっていくのか?と不安いっぱいの3/11でした。

月日はどんどん流れていく。
今も避難所暮らしを余儀なくされている同級生のことを、時々思い出しています。
コメント

値上げの春

2014-03-10 14:21:38 | 暮らし
楽しいピアノレッスンの帰り、スーパーでお買いもの。
最近、価格に異変があるような・・・はっきり言って値上げ!

いつも買っているお気に入りの卵があります。
フレッシュで黄身が綺麗な卵。 それが20円もアップしていました。

近くにいた店員さんに聞きました。
”消費税は4月から変わるのに、もう値上げ?”
おばさんのストレートな質問に、新人だと言う店員さんは困っていました。

たかが20円、されど20円。 卵1個につき2円アップだからたいしたことはないか。
服や他の製品なら、20円のアップはさほど気にならない私。
しかし、卵、パン、牛乳など日配品には敏感です。

価格は高くなくても日々食するものだからかな。
今月31日は税の変わり目だから、いづこもドタバタになるのでしょうか。

先日の友人とのランチで、家や車、電化製品ならともかく、日用品や食品の買いだめに
目の色を変えて走り回ることはないよねと笑ったのでした。
まあ値段はそう変わらなくても、アップというのが気分的に嫌なのかも。

消費者が4月から買い控えしたら、お店は売り上げが減って困るから、きっとセールやるかも。
それを期待して、慌てて買いに走ることはしないでおこう。 

もっと早めに直すべき個所の修理や買い替えをしておけばよかったな。
アップ、アップの憂鬱な春になりますね。 今後はセールの文字にますます目が向きそうです。

意味は違うけど、このブログのアップは、ルンルンのアップなのでよろしく~ 
コメント