心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

友人からの便り

2011-05-29 09:16:48 | 友人、仲間達、Yちゃん
台風が九州まで来てて、その後関東、東北へと向かうようです。
せめて東北地方はずれてほしいですね。

これ以上、ダメージを与えるなんて・・・
せっかく立ち直ろうとしている被災地に、次々やってくる災害は残酷です。

先日、テレビで原発地域の住民の一時帰宅を見ました。
双葉町に住んでいた、人吉高校の同級生Sちゃんもあの防護服に身を包んで
我が家に帰ったのか・・・と複雑な気持ちで見つめました。
どうしてこんなことになったんだろうと涙が出ました。
今回、身内や友人が被災したので、震災・原発のニュースに敏感になっています。

今月初め、彼女から電話があった時は”45日ぶりに畳の上で寝られたんよ~”と
明るい声でした。
それまでは他県の避難所暮らし。 
娘さん一家と一緒だけど、小学生のお孫さんの転入を心配していました。

大人でさえ、災害と原発に翻弄され疲れ切っているのに、幼い子供たちの傷ついた心に
胸が痛みます。

双葉町は5月末ごろ一時自宅で帰れることをニュースで知っていたので、彼女に伝えると
驚いていました。
その後、再びSちゃんから便りが来て<心使いが嬉しい、感謝している>と書いてありました。
住所が避難先の民宿気付となっているのが悲しい。

でも一緒になって悲しんでいても前に進めないから、被災しなかった私たちは元気を出して
その力を少しでも彼女達に分けてあげたいです。

晩秋になったら彼女と再会して、一緒に誕生日祝い(私と同じ日)ができたらいいなあ。
生きてさえいたら元気でいたら、なんだってできますね。 
楽しいことを考え、そうなるよう願っていたら意外とその方向へいくもんです。
コメント

<叱る>ということ

2011-05-27 09:04:21 | 子育て支援・カウンセラー
昨日は保育園で子供たちを叱ってしまいました。
言って解ってくれれば一番ですが、そこは幼い子供。

特に一日の終わり際、5時以降の時間外保育になると子供たちも疲れてきて、
気も緩み、はめをはずしたりします。

逆に先生たちは、緊張して気配り目配りを強化する時間帯となります。
そんなに大きくもないホールで、それぞれ好きなことをして遊んでいました。
ブロック、ねんど、折り紙、塗り絵など・・・
コーナー別に遊ぶので、雑然とはしないです。

私は写し絵をしている女の子たちに描き方を教えていました。
そこに男の子が何度もちょっかいを出しにきて、お絵かきしていた子が相手をします。
長い鉛筆を持ったまま、男の子に向かっていきます。
そのたび危ないからと注意していました。

そのうち二人は立ち上がって鉛筆を持ったまま、戦いごっこを始めました。
私はとっさに声を荒げて怒鳴りました。
”何回言えば解るの!!鉛筆は書くもの。剣ではない!怪我したらどうするの!!”
あまりの叱り声に子供達は固まってしまいました。

私たち保育者は命を預かっているという緊張感でいっぱい。
叱られた女の子は涙ぐんでいたので、一緒にお絵かきを手伝って完成させました。

ふだん私は大声を出さないです(外では)。 
自分で言うのもなんだけど優しい、面白い先生と園児たちの評価はまずまず。

しかし今はほんとに叱る大人が少なくなりました。
子供側も”この先生なら大丈夫”と観てますしね。

お迎えが遅くなる子はおやつを持参します。
それを先生に渡す前に、投げて遊んでいる子がいました。
”食べ物で遊んではいけません!”と注意。 その子のママが見てたけど構いません。

保育園で借りた服を返す時も、”ほれ!”と言って投げて渡す子もいます。
そんな時は”借りた服、ありがとうございました”と言って渡すんだよとマナーを教えます。

きちんとしたお子さんが多いですが、ほんとに見かねたことは周りにいる大人が注意したり
教えていかないと、社会に出てからその子が困ります。
現代の子は叱られることに慣れていない気がします。 ほんとうの意味で叱るということに。

最近、九州のことを思うことがあったので、なぜか家でも熊本弁が語尾に出ます。
夫にそう言うと、”九州弁で叱ってみれば?”と面白がります。

”ほんなこつ、あんたたちは何回言えばわかっとね!!怪我でんしたらどげんすっと!!”
九州の言葉は荒っぽく聞こえるから、子供達は恐怖にビビるかも。


コメント

ピアノ調律

2011-05-26 10:09:21 | ピアノ・音楽
ただいまピアノ調律中です。

一年に一回、ピアノのメンテナンス。
ベテランの調律師に来てもらっています。
一昨年までは、ほとんど狂うことなくきれいな音だと言われました。

ところが去年の調律時には、”いつもと違うなあ”とベテランさんがつぶやき。
思い当たるのは、一年半前から保育園に行き始め、部屋を閉め切ることが多かった。
たぶん、空気の通りが悪くなり湿気があったのかと思っていました。
でも調律師が言うには、猛暑や異常な寒さが原因でどこのお宅も調律に時間がかかるそう。

今年は、我が家もまめに空気を入れ替え、温度の調整に気をつけました。
自分が毎日弾いていて変だな?と思うことはなく、今年はスムーズにいくかも。

クリアな音になったピアノを弾くのは気分がいいので、練習時間が増えるでしょう。
昨日も仲間たちで発表会や各自が弾く曲について盛り上がりました。
やはり人前で弾く回数を増やさないと、本番でどきどき度が違います。

なんと表現したらいいか。
心臓がパクパクして、心ここにあらず・・・ではいけないのだ。

すぐ弾きださないで、まずは深呼吸して大丈夫!と言い聞かせるようにしないと。
とりあえず、来月初め友人宅で弾きっこすることになりました。

演奏する時は集中してアグレッシブにいこう。
”こんな難しい曲、弾けるもんなら弾いてみな!”といつも夫に言ってるように開き直るか。

あと30分ほどしたら調律が終わります。
愛用のピアノが澄んだ音になって、弾くのが楽しみです。
コメント

紫外線対策

2011-05-25 09:50:58 | 暮らし
                

今日はやっと晴れました。
明日からまた下り坂。 梅雨の気配が・・・

晴れると怖い紫外線。 
昔はそんなに気にしてなかったのです。 保育園に勤務するようになってから日焼けがすごい。
特に昨年は猛暑でした。

首にタオルを巻いて日焼けクリームをたっぷり塗って・・・
買う時は惜しげなく使えるように、まあそれなりの値段で容量が多いものをセレクト。

先日銀座で、Mドラッグストアの前を通りかかるとお兄さんが呼び込みをしていました。
”今だけ限定!のスペシャルセット” ”それも今日一日だけの特売ですよ~”

わたし、ほんとに限定に弱い。
この頃思うのです。 この歳で子供達と走り回っているし、クリームくらいいいもの買おうと。
ちなみに化粧品はお高いブランドを使っています。 フフフ

資生堂の<地上のあらゆる紫外線をカット>といううたい文句のサンスクリーンクリーム。
3980円がその日は1980円だそう。 

今日だけ!と言ってるけど、たぶん次の日もやってるなと苦笑しながらお買い上げ。
SPFが50なので、かなり予防になりそう。

自慢の手だったわたくしの白い手も、シミがちらほら。
年齢的にしわ、たるみはしかたないとしても一か所くらいは張りを持っていたい。
ピアノを弾く時、自分の手を眺めていますからね。

”汚ねぇなあ”と思うより、”きれい!”と思う方が気分よく弾けるし。
集中してたら手のことなんか思わないか。

”俺も使っていいのか?”と誰かさんが言ったので、ダイソー(100均)のハンドクリームを渡しました。
コメント

人吉高校同級生の輪

2011-05-24 09:06:42 | 友人、仲間達、Yちゃん
昨日は思いがけない人から電話をいただき、楽しくおしゃべりしました。
高校の同級生Tさんで、偶然同じ市内に住んでいることが判り、一度うちにも
遊びに来られたこともあります。

そしてさらにご縁があったのは、昨年癌で亡くなった親友が共通の友人でもありました。
最近は忙しい生活のため、すっかりご無沙汰してしまって・・・

Tさんは空港にお勤めのおしゃれな女性で、なんとパソコンの達人でもあります。
このたび私達同級生のHPを立ち上げたということで、何かエッセイを書いてとのご依頼。
光栄であり恐縮です。

以前、30代、40代、50代と3回朝日新聞に私のエッセイが掲載されたことがあり、彼女は
そのことを覚えてくれていました。
そうだ!60代も70代も投稿してみようかな。 生きていれば80代も・・

彼女は私が話したイギリスでのピアノに関するエピソードも覚えていました。
私なんて昨日のことも忘れることあり。

HPへのエッセイの件は、今毎日ブログ更新しているのでこのグランマ39のページを
リンクしていただくことになりました。
覗いたらとても素敵なHPでした。 同じ学年だけのページです。 
パスワードがあり我々だけしか入れないですが、故郷が恋しくなったら時々訪問したいです。

今までこのブログは、知人、身内、子育て関連の人達がたくさん見てくださっています。
これからは同級生も読んでくれるのですね。 嬉しいやら、こっぱずかしいやら。

特技がある同級生がたくさんいてよかったです。
HP起ち上げ、写真、短歌、エッセイなど楽しみ~ 昨年の同窓会の動画もあって感動しました。

まだまだ私たちはこれからです。 親の介護、子供のヘルプ、社会貢献とやるべきことがいっぱい。
同級生の輪が広がって、みんな頑張っているな、楽しんでいるなあと励みになるといいですね。

私も一応毎日更新しているから、ぜひのぞいてくださいね~
コメント

ゆうちゃんのイメチェン

2011-05-23 08:05:07 | ファミリー
                            

ゆうちゃんが髪を切りました。
11か月になったばかり。 来月はもう1歳です。
自力で立つそうだから、誕生日までに一歩踏み出すかもしれませんね。
一年が早い!と感じる超おばさんのグランマ39さんですが、赤ちゃんの成長も早い!!

髪を切る前後の写真。 前は女の子みたい。 (写真をクリックすると拡大します)

ミキハウスのTシャツを着ているような・・・私が出産祝いに贈った服?
今ちょうどいいのだな。 1歳のお祝いは何がいいか。 考えるのが楽しいです。

先日の銀ブラも、子供服専門店、おもちゃ屋、本屋など覗きました。

髪を切った後のゆうちゃん。 なんということでしょう。 イケメンになりました。 
前からハンサムゆうちゃんと書いていますが、散髪したら男の子!という感じ。
髪型でこんなに雰囲気が違うのですねぇ。

前髪が不ぞろいなところが可愛い。 もしかしてパパかママが切ったか。
私も孫ちゃんの髪を切ったことがあります。
赤ちゃんの髪を切るのは、動くから難しいですね。

ゆうちゃん、さっぱりしてますます可愛くなったばい。(熊本弁)



コメント

センスを学んで

2011-05-19 11:47:21 | 友人、仲間達、Yちゃん
                  

サークルの先生だったJさんと再度お会いしました。
日本滞在予定は2か月。 もうあと2週間もありません。

日本が大好きな彼女は、来日してからも精力的に出かけているようです。
最初は地元をうろうろしただけ・・と話していましたが、銀座だけでも4回行ってる!
銀座カレンのバックも買ったとのことで、見せてもらったらなんということでしょう!

以前私が載せたバックの色違い。 
私のを見ていいなあと言っていましたが、実際行ってみて自分も欲しくなり色柄違いをゲット。

ご主人が<母の日>の記念にバックと素敵なブラウスを買ってくださったとかで、お買い物の時も
選ぶ間、気長に付きあってくれたと話されました。
そのへんは我が家のハズバンドも同じですが、違うのは待つ間文句を言うか言わないか。
うちは前者です。 
最近は自分も買いたいのか文句は減りましたが、年齢的に私の早足についてこれない。

Jさんとランチの時、レストランのテーブルに<気軽にシャンパンはいかがですか>という
お勧めカードが置いてありました。
彼女はすぐ目を止めて、ワインのコルクは捨てていたけれど自分も作ってみようと言いました。
コルク栓を三つくっつけてあり、素朴で面白い。 私も真似をしてみよう。
<本日の晩御飯>とメニューを書いてもいいですね。

食後、またJさん宅を訪問。 3週間ぶりだったけど、オシャレな家具や写真が増えていました。
ほんとにどうしてセンスがあって居心地いいんだろうと、みんなでワイワイ。

言葉の壁を乗り越え、私たちは彼女となんでも話します。
Jさんも日本に来てから体調がいいそう。 和食が自分の体に合うとのこと。
驚いたのは、西洋人スタイルの食事ではなくご飯に味噌汁、おかずの小鉢を作っていることでした。
やはり食事は大事。 食べ物が合って美味しいから、帰国したくない~と言っていました。

もう帰るまで会えなくて最後かなと思っていました。
ところがJさんが、”もう一回、みんなと会いたい、お願い~”と名残惜しそうに言うではありませんか。

私たちは感激しました。 そこまで我々グループを好きでいてくれて・・・
私も迷うことなく予定をやり繰りして、帰国前にもう一度再会することにしました。
Jさん自身も彼女のハウスも、センスがいいのでまた刺激をもらえて嬉しい。

ほんとはバラが美しい今の時期、例年のように我が家でもティタイムをしたかったなあ。
昨年は確かあんみつを手作りして、Jさんが喜んでくれたとアップしました。 
月日が経つのが早いですね。
コメント

音楽絵本が好き

2011-05-18 10:15:47 | ファミリー
                           

最近の大ちゃんのお気に入りは、いただいたミュージック絵本。
音が出るものに興味があるそうです。
おもちゃが入っている衣装ケースの中で、一人遊びもするとか。

ほんとに、私はすべて想像できるのです。
毎日保育園で見てますから。 子供って箱ものが大好き。
ちょっと油断すると、赤ちゃんが棚の隙間に入り込んで、ちょこんと座っています。
何をするでもなくじっとしていて、たぶん限られた空間に入るということが面白いのかも。

1歳前後なのに、大人の視線を伺いながら目的の箱、物に近づき、あとはさっと行動する。
お見事です。 先生たちも笑ってしまうくらい。 もちろん危ない!と叱りますが。

大ちゃんはどんないたずらをやってくれるか。
<いないいないばー>をしている笑顔はあどけないですが。

じっと音楽付の絵本を見ていたり、衣装箱で一人遊びもして、落ち着いた時間があるのはいいこと。
私も一人の時間がもっとほしいこのごろです。

コメント

季節感

2011-05-18 10:02:23 | ファミリー
                     

今日はいい天気になりました。
晴れると花やバラが勢いよくなります。

家の中もさわやかにしたい。
青いバラ模様のクロスは、数年前私が妹にあげたもの。(妹宅です)

イギリスの郊外で買った和紙みたいなタッチのテーブルクロスです。
私も同じものを持っていて、以前ブログに載せたかも。

妹は大事に持っていて、この季節に使うようです。
イギリスのホストは、こういう使い捨てみたいな(私は捨てない)軽い敷物を
その時々に応じて変えて楽しんでいます。
お庭にはそれようの素敵なランチョンマットでした。

バラがたくさん飾ってあるので、この日は大ちゃんが来てないのかもしれません。

華やかでこの時期ならではの季節感が出て、家の中も外もルンルンですね。
コメント

トライする勇気

2011-05-17 00:05:13 | 国際交流・英会話他
長く英会話を学んできて止めてしまうと、話す機会がかなり減ってしまいます。
早くなんとか先生、または教室を探さないと・・・
また前のクラスに戻ってもいいけど、二回の勤務の合間に通うのはきつかった。

やはり仕事がない休日がいいのかも。 体力的に若くないし。
新しいところが見つかるまで、少しでも英語に触れていたい。
なのでリスニングは毎日やっています。

フィギュアスケートの安藤選手が、海外の記者に流暢な英語で話していました。
自分の思いを通訳を通さず直接伝えるのは素晴らしい。
どうやって英会話を学んだか、記者に質問してほしかったな。

今の私の場合、英文でメールするのが結構好きかも。 慣れると億劫ではないです。
ただスペルを間違えないよう気をつけます。

現在、日本語は変換ライフになっており、考えずに入力して間違ってしまいます。
先日の新鮮卵の記事でも、<黄身>を<気味>と書いておりました。
訂正しました。 たまに見直してて気づくのです。
誤字、脱字、発見されたら変換ミスとお許しくださいませ。
さて英語の書くほうですが、わたし、まだ英検を諦めてはいませんのですよ。
たか~い目標の準一級。 はるかな道のり。
年配のおばさんが? と夫は呆れ顔ですが、二級取ったらその上は準一級ですからね。

今回は惜しくも(ラッキーか?)一次試験がピアノ会と重なりパス。
次回は必ず受けるぞ!と心意気は立派なグランマさん。 トライするのが大事。

でもその日がだんだん近づくと、なんで申し込んだろうと引き気味になります。
ピアノ会も同じ。 

どちらも趣味でやってるだけですが、毎日努力していれば成果は出したい。
頑張った証し。 それが試験だったり発表会だったりするわけでして。 

ああでも、やっぱり当日になると、どちらも逃げだしたくなるかも。

コメント

今年の夏は・・・

2011-05-16 09:55:26 | 子育て支援・カウンセラー
震災の復興が少しづつ進み、私達の暮らしも以前の日常に戻りつつあります。
ただいつも心の中にひっかかっていること、不安なもの・・原発問題。

目に見えないからほんとにどうなっていくのか、情報がはっきりしないし。
わずかでも前に進んでいるものと思い込んでいました。
次々に出てくる不安なニュースに、思わず叫びたい気持ちです。
”世界中のどこの国でもいいから、誰でもいいから原発を抑えて。日本を助けて!”と。

自分のことだけ考えていればよかった時と違い、今は毎日園児達と関わっています。
特に子供達の安全には最新の注意を払いたい。

会議で夏の外遊びについて話し合いました。
プールはたぶん禁止になるだろう。 外遊びも短時間だけ。

昨年の夏は猛暑でした。
でも赤ちゃんクラス以外はなるべくエアコンは使わず、窓を開け自然の風を入れました。
私達は首にてぬぐいを巻いて、日焼け止めクリームもたっぷり塗って汗と格闘したっけ。
私の自慢の白い手(若いころ)は、ぽちぽちとシミができました。

暑くても園庭での外遊びは子供も喜ぶし、日焼けが気になりながらも楽しくて走っていました。

一年前の夏、”来年は涼しい夏だといいねぇ”と話していたのに・・・
今年は外に出られないかもしれない。 出てもちょっとだけ。

暑かろうが寒かろうが、子供が歓声をあげて外遊びできることはとっても幸せなこと。
”今日はいい天気なのに、まだ明るいのに、どうしてもう中に入るの?”と園児が聞きます。

あの大地震後、何かが変わったというのを子供心に感じているかもしれません。
早く収束に向かい安心して遊べるよう、毎日祈る気持ちです。
コメント

春苺ケーキ

2011-05-15 00:10:48 | 友人、仲間達、Yちゃん
               

友人が久しぶりにお茶をしにやってくるので、ケーキを買ってきました。
最近、ケーキ屋さんに行かなかったので、カラフルなケーキのオンパレードに
目移りしました。
近所にある小さなお店だけど、種類が豊富なのです。

友人の分とたったの二個(ついでに夫の分も)しか買わないのに、選ぶのに
時間がかかりました。
とうとうお店の人に”ごゆっくりお選びください”と言われました。

その時、”今出来上がりました”とトレーに運ばれてきたのがこれ!
<春苺>という名前の、ピンク色した求肥で包まれた、中はしっとりのケーキ。
トッピングはイチゴとブルーベリー。
今まで悩んでいたのはどこへやら、これに決まり!

もう春は終わり初夏へ。 イチゴも終わり。
春苺・・・なんか過ぎ去っていくことへの名残りを感じるネーミングです。
つつんだ求肥が和風で中は洋風ケーキ。 ボリュームもあり大変美味しかったです。

新作のケーキだよと得意げに出したけど、友人は買ったことがあると言いました。
でも家族が食べたので、自分は初めて口にするとのこと。 ああ、よかった~

久しぶりのお茶会だったので、3時間もおしゃべりしました。
最近お互いにいろいろ忙しくお疲れ~だったので、溜まっていた分、吐き出しました。

そしてゲラゲラ笑って、しんみり聴いて心から語り合った午後のひととき。 

本日のドリンクバーは3種。 コーヒー、緑茶、最後はカモミールティで締めました。
可愛いピンクのケーキで雰囲気が和み、話が弾んで楽しかったです。
コメント

今日で9か月

2011-05-13 22:18:38 | ファミリー
                

今日13日で大ちゃんが満9か月となりました。
知恵がついてきたようです。

手遊びを覚えたとか。 大人の言うこともかなり解るらしい。
顔がしっかりして、やんちゃ!な雰囲気。 でも可愛いです。

ハイハイやつかまり立ちで移動するから、目が離せません。
これから暑くなり、動き回る赤ちゃんも追いかける大人も汗かいて大変。

今年の夏は節電だし、どう乗り切りましょうか。
まあ、ずっと猛暑が続くわけではないし、せいぜい3か月。
昭和の時代、エアコンがない家庭もたくさんありました。

うちも私がエアコン嫌いで、何回目かのマイホーム買い替えでやっと設置しました。
その時、子供たちは思春期になっていました。

小さいころは、扇風機、うちわ、すだれ、アイスノンなど使って乗り切ったような・・・
そして、まめに下着やパジャマを着替えさせていました。

そういえば、今月の電気料金、先月より4千円も安かったです。
かなり節電しましたもん。 というより暖房がいらなくなったからか。

夏場は赤ちゃんがいると、エアコンなしは厳しいかしら。 
まして大ちゃん達は暑い熊本。

我が家では、うちわをあちこち置いてあおぐことにしよう。
自然の風を入れてお昼寝。   聞こえるのは風鈴と虫の音。 

懐かしい昭和の時代に戻るのも新鮮かも。 と、今のうちは言えるけどね。

コメント

同時読み聞かせ

2011-05-11 09:47:05 | 子育て支援・カウンセラー
連休明けの月曜は、休みすぎたのか<ちょっと行きたくない病>のようでした。
Who? わたくしです。
ゴールデンウィーク後は、会社や学校に行くのが億劫になるとよく聞きます。
気持ち、解りますね。

だけど今日は水曜日。 週半ばになるとまた元の暮らしのリズムに戻っています。
昨日は大きい子のクラスでしたが、今朝は未満児クラスで赤ちゃんがいっぱい。

すっかり私にも慣れてくれて、部屋に入るとダッシュのごとく寄ってきます。
ハイハイやよちよち歩きで。
そして場所取り?をしたあとは、本を一冊取りにいき再度私のところにやってきます。
場所取り、それは私の膝です。

あいにく膝は二つしかない。 今朝は3人が各自本を持って膝に乗りました。
1歳児でも、”自分の方が早い”と言わんばかりに他の子を押しのけます。
仕方がないので、一人を膝と膝の間に座らせ、右と左の膝に他の二人を乗せました。

それぞれ持ってきた絵本の種類が違ってて、どの子も自分のを読んでと譲りません。
3冊の同時読み聞かせ進行!となりました。

”新幹線って早いんだよ~お顔が長くてかっこいいね!”
”アンパンマンが泣いていたので、ジャムおじさんがやってきました~”
”パンダの赤ちゃんはママパンダと木に登っています”

読み手も3冊だけど、聴いている子達もこっちを見たりあっちを見たり・・・ 
そのうち一番興味がある一冊に絞られていきます。

ほんとは一人に集中してゆっくり読んであげたい。
でも忙しい時間外の朝は、気が抜けません。 読みながら他の子の動きも見ています。
一瞬で押し倒したり、かみついたりするので1歳~2歳児は目が離せないです。

帰宅してコーヒーを飲みながら、朝のことを思い出していました。
夕方、子供の数が少なくなったら、一人づつ抱っこしてお気に入りの絵本をゆったり
読んであげようと思いました。


コメント

楽しく弾こう♪

2011-05-10 00:17:36 | ピアノ・音楽
連休中、旅行しなかったのは体調を元に戻したいということと、ピアノの練習に打ち込みたかった。
毎日仕事をしているとなかなか落ち着いて弾けないし。

結果はいかに? 以前はよく寝てよく食べればすぐ回復していました。
最近は年齢のせいでしょうか。 体力が落ちてきたような・・・
ファイト一発!!とCMみたいに自分ではっぱをかけています。

息子に持参したサプリを私も飲んで、ガンガンピアノの練習をしました。
しかし連休明けのレッスン、緊張して途中でとちってしまうし、タッチも弱く・・・

不思議ですね。 連休までは発表会までまだまだ時間があるぞ~と思っていました。
長い休みが終わったとたん、”ああ~人前で弾くんだなあ”と急に意識し始めナーバス。

レッスン中は先生しかいないのに、舞い上がってしまいました。
どうなることやら。 私の力が弱くてメリハリが効いてないようです。
先生の教え、指摘には”ほんとにそうだなあ”と思うところがあります。

今日も”テクニックも大事だけど、音楽性を考えて弾くと楽しいですよ”と言われました。
今は楽しいと思うまでいってなく、なんとかスムーズに弾くことばかり考えていました。

そうだなあ、弾いている本人が楽しくなくっちゃ、聴いてくれる人たちもつまんないかも。
最近はいつもハミングしてて頭の中のBGMはノクターン8番。 あと少しの頑張りか。

一にも練習、二にも練習・・・それしかないのはよ~く解っています。
力強さを出すためにファイト一発!を二本飲んでみようかな。 
コメント