心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

送別会

2013-03-31 11:34:47 | 子育て支援・カウンセラー
昨日は送別会に出席しました。
皆さんとの最後の別れ。

                  

去っていく先生の席には、こんな可愛らしいネームプレートが置いてありました。
栄養士の先生の手作り。 給食だけでなく、こういう制作も得意な先生です。

小さな紙コップで作ってあります。 
ひよこが貼ってある所は、私の名前が書いてあるのできゅうきょシールで隠しました(笑)。
なんかこれだけで、アットホームな職場にいたのだと感激しました。

11人の先生が異動や退職で去ります。 
各自、違うプレートが置いてあり、どれも可愛かった~

一人づつ挨拶させられ、みなさんからギフトをいただきました。
いくつか入っていた中で、フラワー石鹸はいい香りがして飾っても綺麗です。

                  

花びらも下の方の台も石鹸です。 しばらくは飾っておこう。
先輩からいただいた花も嬉しかった。 

                  

どれもどうってことない写真ですが、私には格別のものでして。

挨拶の中で、職種が変わっても、同じ子育て支援なので今後もよろしく!と話しました。
私の今後を知らなかった先生方もいて、”すごい!びっくり!”と驚かれました。

そうね、年齢的にはリタイアのお年頃。 解っちゃいるけど、まだ気持ちは若いのだ。

”あそこに行けば先生に会えるのよね!” ”手を振るからね~” ”昼休みに会おう”など
優しい言葉をかけていただきました。

しかし見た目ほど楽ではないお仕事。 手を振る余裕はなさそうです
挨拶する程度だった人からも優しく言ってもらえ、皆さんの気持ちが有難いです。

送別会は、別れの会でありながら新しいことへの出発の日でもありますね。
この保育園を去りたくないけど、新しい職場で頑張る!と涙ぐむ先生もいて。
退職後は孫の世話をしてサポートしたい、出前保育を受け付けますと言って笑わせた先生も。

マラソン先生は、走ることを優先に考え、希望のタイムを達成できるまで頑張るとか。
昨日は二次会も行かず、翌日の大会に備えると話していました。
今頃は、冷たい雨の中を走っているかしら。 もう終わったころか。

寂しさとほっとした安堵感が入り混じった、送別会の夜でした。
コメント

楽しい会話

2013-03-30 10:18:34 | 国際交流・英会話他
昨日、午後からフリーカンバセ―ションのクラスに参加してきました。

いつものレッスンと違い、1コマ80分も自由に話せるのです。 お茶、お菓子付1000円。
私は2コマ取りました。 なので、80分会話を30分の休憩をはさんで2回受けるわけです。

昨年の夏は、他の学校にも行き、もっと数多く受けました。
たった1000円ですごいお得です。

今回は一回目は友人と二人だけ。 
なんと彼女は会話を楽しんだあと、ハワイに飛び立ちました。 かっこいいなあ。

その後の二回目はラッキーにも私一人。 個人レッスンみたいなもの。
80分、先生を独り占めできるんです。 もっとみんなも参加すればいいのに。

いつもの担任と違うので気分も変わります。
美しくて賢くて素敵なアメリカ人。 
モデルも体験したことあるニューヨーク出身ですって。

主に旅の話でもりあがりました。
こういうフリーの会話って、どういうわけか旅行の話が多いですね。 無難だからか。

でも私は自分の仕事や、日本人の気質なども話しました。
とにかく間を空けない・・・会話を途切れさせないようおしゃべりしました。

すると不思議です。 初めて会ったのに、価値観というか好みや考え方が似ている!
それって心地いいですね。 
日本人同士でもそうですが、話していて落ちつくなあという人がいて。

イギリス留学体験を興味津々に聞いてくれました。

”アメリカは近くのグァム以外、行ったことないのでニューヨーク、ハワイは行きたい!”と
夢を語りました。

ニューヨークはそんなに広くないし、碁盤の目のような街なので解りやすいそう。
ロンドンに一人で行けるなら、全然オッケーとのこと。
なんか私の中で、ニューヨークも行ってみたい都市にノミネートされました。

あっという間に2コマの会話も終わり、帰ろうとした時、カウンターの花に目がいきました。

                  

綺麗!とつぶやいたら、スタッフの方が名前を教えてくれました。
<プリンセス・アイコ> 愛子内親王の誕生を祝して、当時発売されました。

ランの一種でしょうか。 
<プリンセス・アイコ>のバラもありますね。 サーモンピンクでかわいいバラ。

スタッフの方が、当時買って毎年花を咲かせているそう。
ほんとにいつも感心します。 自宅の花や大切なグッズを教室のために提供されているので。
楽しい会話と、綺麗な花で大満足感を味わいました。

帰宅したら、うちのエントランスにも花が少し咲いていて・・ 最近ゆったり見たことがなかったな。

                  

マダム・グランマ・・・勝手にネーミング~ 
名前にふさわしい人になろう。
コメント

見納め

2013-03-29 21:32:10 | 子育て支援・カウンセラー
                   

今朝は霧がかかって見通しが悪い中、最後の仕事をしてきました。
園庭の写真を撮ろうとしていたら、二階からのほうが眺めがいいと声がかかりました。

美しい園庭の桜。 大きくて立派です。 あの木の下でよく遊びました。
右側の高い桜がある所は小学校の校庭。

お天気が良かったら、もっといい景色だったかも。
保育中もミーティングも、あの3/11の大地震の時も、この桜を見ていたっけ。

感傷に浸る間もなく、あちこちお別れの挨拶をして回りました。
”また戻っておいで、手が足りないから~”
”明日の送別会でたくさん飲んでたくさん話そう!”などと温かい声掛けがありました。

父兄の方も私の退職を知って、わざわざ挨拶をしてくださり感激~

”今度は子育て相談の仕事をしますので、困ったことがある時はお立ち寄りくださいね”と言いました。
最初、キョトンとされて・・・まだ働くのだなあとびっくりしたのかしら(笑)。

辞めてどこか遠くに行くと思っている人もいました。
地元に残ると知って、”良かった!”と言ってもらえ嬉しいです。

たとえ幼い子供でも、大人の会話をちゃんと聞いていてなんとなく様子を探っています。
別れの挨拶を交わしているのを見て、先生がいなくなることを感じているようでした。

そのせいか、いつもより何人も私の所に寄ってきました。
少し痛かったけど、大奮発して両方の膝に二人づつ、交代で抱っこしてあげました。

まだ足に子供たちの感触が残っているようです。
コメント

移動の日

2013-03-28 17:24:19 | 子育て支援・カウンセラー
今朝はにぎやかでした。

明日で今のクラスは終わり、来週から新しい部屋になります。
すでに3歳以上は移動が終わって、今日から二階で過ごしています。

二階に進級するだけで、大人びて見えます。
これから一年経過すると、さらに成長するのでしょう。

明日はいよいよ0歳児も隣のクラスにお引越し。

私は結構、あちこちのクラスに動いていたけど、赤ちゃん担任の計らいなのか、
ここ数日、0歳児に入ることが多かった。

やはりずっと関わってきたので情があります。
今朝もたくさん抱っこしました。 膝が痛くても二人一緒に乗せて。
あと一日。 いよいよとなったら寂しいです。

そして、昨日、新クラスの先生方が発表されました。
みんなの予想が外れたよう(笑)。 噂で持ちきりでした。

去る人、残る人とのアドレス交換も飛び交って・・・
しかし、ぎりぎりまで人事が解らないのもどうなのかなあ。 動揺する先生もいて。

私も他人事ではない。 心構えも新たに気合を入れないと。

さっき冬の間来ていたエプロンにアイロンをかけて、クローゼットにしまいました。
4月から着用する春用を用意しました。

相談の仕事でも、子供を抱っこすることもあるのでエプロンは着用したい。
子供が好きなキャラクターエプロン。
そのほうが、来る人も気楽に話せてなじみやすいかと。

なんだかんだとイベントをこなしているうちに、あっと言う間に過ぎ去っていく年度末でした。
コメント

毎日お別れ会

2013-03-26 17:29:08 | 子育て支援・カウンセラー
今日は違う話題を・・と思ったのに、またまたお別れ会のお話しです。
今朝もギフトが私のロッカーに置かれていました。

                  

すんまっせ~ん。自慢ではないとです。 
でも嬉しいからブログの記録に残しておきたい。

仕事中、卒園児主催で去っていく職員へのお別れ会をするから少し残ってくださいと言われました。
お別れ会? 先週やったではないか! 

この前のは、私たちが卒園児を送る会で、今日は逆バージョン。
正直、先週、十分感激したのでもういいのに・・・と思いました。

先生方の言い分は、前回は4・5・6歳で送る会とランチをしたけど、今回は未満児も一緒に参加して
お別れをさせたいそう。
明日で最後・・という先生もいますから。

最前列にゼロちゃんクラスが並んでいました。
私たち、去る先生は向き合って座っています。

私に一番なついていた男の子、もう1歳過ぎたころか。
保育園に入った時は、まだ首を支えていたような。 ベットにいることが多かった。
それが今では活発で、聞き分けもいいです。

大きい子がざわついているのに、その子は足を組んでちょこんと座ってじっと前を見ています。
何が始まるのかなあ?という感じで。
我が子、いや孫の成長を見る思いで、じーんときました。

歌を歌ってくれたり、先生方が今後の抱負を述べたり・・・
そして園児が作った花を渡されました。

                   

なんでお別れ会を何度もするのかなと思ったけど、小さい子供たちにもけじめをつけさせるのはいいこと。
急にいなくなってしまう先生がいるのは切ないですから。

私の挨拶の番になった時、”先生はどこの保育園に行くの?”という声がかかりました。
予期せぬ問いかけ。 ”保育園とは少し違うお仕事をします”と答えたけど。

最後に、みんながタッチしながら、”元気でね~”と声をかけていきました。
赤ちゃんをおぶった先生が通った時、”ほら、先生とさよならだよ”と言って数人でハグされました。

その先生が耳元でささやきました。 ”また会えるよね。あそこはどう?”
あそこって? 後でよく考えたら、いつか行ってみたいと話していた新しいレストランのことでした。

仕事の関係だけで特別親しかったわけではないけど、今後も会いたいと言われるのは嬉しいです。

やれやれ~もうお別れ会はこれっきりでいいよ~
状況を理解してるのか、3歳の男の子が涙を流していたのが印象的でした。

今週いっぱいは、”さよなら、元気で!”の挨拶が飛び交うことでしょうね。
コメント

寂しい別れ

2013-03-25 13:54:46 | 子育て支援・カウンセラー
今朝、保育園に行ったらロッカーにギフトがいろいろ入っていました。
おととい、パート保育士さん達からいただいたのに、今日は個別にもくださって。

                    

私の好きなリバティのスカーフやハンカチ、ポーチもあります。
どの人も、<お世話になりました>と書いてあるけど、私の方が助けてもらった気がします。

いつも大きな声で子供を叱っていた先生。 ほんとは優しいのです。
今朝の仕事中、”さびしくなるね”と声をかけられました。すごく気配りする繊細な先生です。

そして、もう一人、声をかけてくれた先生がいました。
ギフトに添えてあったメッセージに感激しました。

                    

ひとよし春風マラソンでご縁があった先生。 お世話になった同級生の皆さんによろしくとのこと。
彼女も私と同じく、今月いっぱいで保育園を去ります。

転職はゆっくり考えるらしい。 もっとマラソンを楽しみたいようです。

昨日の<朝日健康マラソン>でも、10キロコースの年代別優勝でした。
私も昨年は応援したけど、昨日はまだ膝が痛く行けませんでした。

”この保育園に来て、先生と出会えてよかった~”と言ってもらいました。
故郷の人吉地方もいいところ!と言われたので、また話が弾みました。

同級生が撮った写真をパソコンのトップにしていて、それを携帯で撮影したのを見せました。

                   

”マラソンや温泉だけでなく、人吉はこんな美しい桜とSLのコラボ・スポットがあるんですよ”と自慢。
偶然にも走りに行った街が共通の話題になるなんて・・・面白い!

仕事を辞めてまで走りたいのだから、ほんとにマラソンが好きなんだなあと思いました。
お互いに次のステップに頑張りましょうと励ましあいました。

あと何日? いざとなったらみんなと別れるのは寂しいです。
コメント

ニュージョブ!

2013-03-24 11:10:48 | グランマ39について

3月いっぱいで保育園を辞めることになりました。
正職員以外、健康であれば年齢に関係なくずっと働けます。

園長からも引き止められたけど、いろいろ考えた結果、決断しました。
健康面で心配はないです。 立ったり座ったりの仕事で膝痛は出たけど。

では何をしたいのか? 自分にいつも問いかけていました。
年齢的にこれからの10年を見据えたい。

資格取得や学びで、たくさんの経験が出来ました。
まさかこのお歳頃で、保育園に勤務するとは思ってなかったけど。 

シッターやアドバイザーなど、ずっと継続してきたことの流れです。
せっかくの体験や資格を活かしたいので、家庭にひきこもるというのはあり得ない自分がいて。

しばらくは休んで、一か月くらい放浪の旅(語学研修)をしようかなと、マジ思っていました。
ところが、私が保育園を辞めると決めたころ、次なる仕事のチャンスに巡り合いました。

今は公立保育園ですが、同じ子育て支援課の育児支援&カウンセラーとして働くことになりました。

面談で、”たくさん資格を持っていますね”と言われたけど、私は持っているだけでなく、どれも仕事として
活かしてきました。
ペーパードライバーではないのだよ~と心の中で答えていました(笑)。

同じ園や他からも多数、応募者があったようです。 
子育て支援で心理面を強化したい市側と、子育て中の親の心のサポートをしたい自分の思いが一致。
結果、カウンセラーとして採用になりました。

身も心も引き締まる思いです。
ニュージョブが決まってから、毎日アドバイザーや心理の本を引っ張り出し読んでいます。
現場では、企業でアドバイザーをした経験が活かされると思うので、特に心配はしてないです。

それより新しい出会いにわくわく~ また赤ちゃんを抱っこできる!
異動もあるらしいけど、最初は子育て支援施設に赴任します。
今度の職場の初ミーティングにも行ってきて、保育園とはまた違った責任ある仕事だと実感しました。

そういうわけで、これからは仕事のことは守秘義務もありブログには書けません。
もう閉じようかなあと思いますが、細々とでも続けて・・との声もあって悩むところです。
私の私生活オープンブログもマンネリ化だし。

しかし6月でまる5年になるので、とりあえずそこまでは続けてみようと思います。
もうしばらく読んでくださいませ。  先のことは解らん・・ですね。 

タイミングよくニュージョブが決まったけど、自分が何をしたいのか?こういう方向に進みたいなど
常に考えていたことやアンテナを張っていたことで、次なる道が開いたと思います。

子育てが終わってから取得した資格は全て活かすことになり、今度の仕事は今までの集大成かなと。
4月から頑張ります。 まだまだいけるおばちゃん先生ですから~
コメント (2)

感激の贈り物

2013-03-24 10:30:15 | 子育て支援・カウンセラー
昨日のランチ会は感激でした。

今月いっぱいで退職や異動の先生が、時間外保育士だけで4人います。
全体では正職員や上司も異動があり、そちらの送別会は30日。

昨日の集まりは日頃一緒に仕事をしている仲間たち。 気心が知れているので話も弾みます。
最初におもむろに、辞める4人に紙包みを渡されました。

                   

私も可愛い紙にメッセージを書いたので、色紙に貼るというのは解っていました。
しかし、実際にもらってびっくり! 想像以上の感激でした。(私も辞める一人)

一番うれしかったのは、小さい紙にびっしり書いてあるお礼や励ましの言葉。

”いつも前向きで勉強熱心、もっとイギリスの話を聞きたかった”・・・あら、いくらでも話したのに。
”先を見極める凛としたお姿が素晴らしい!”・・・背中がむずむずして思わず姿勢を正しました。
”優しい心使いが嬉しかったです。もっと話したかった”・・・私の方が助けられたのに。来週もっと話そう。

などなど、10人の先生から心温まるメッセージをいただきました。

                   

この色紙、もらった4人のデザインが全員違うのです。
こういう制作が得意な先生がいて、私もよく助けていただきました。
小窓を開けると、私たちの写真が・・・だから先日のお別れ会で撮ったのか。

色紙の両面を使った、凝った作りです。 保育園に勤務した記念に大事にしたいと思います。
各自、コメントは書いたけど、完成品を誰も見てなかったらしく、色紙がなかなか私の所に戻らなくて。
みんなで感想や思い出を話しながら、廻し読みしていたのでした。

そして記念品は動物のマグカップ。 4人のイメージでそれぞれ柄が違います。
私の箱を開けて見せると、”まあ、ぴったり!”との声が。

                   

大き目で持ちやすく、たっぷりコーヒーが飲めそう。
取っ手の部分に、魚の骨が描いてあって可愛い!!

忙しい日々の中、私たちのために時間を割いて用意してくださった贈り物。
ずとずっと大切にしたい。 

”寂しくなるけど、あと1週間あるから~”と誰かがつぶやきました。
心残りすることなくみなさんに声かけて、笑顔で別れたいと思っています。
 
コメント

卒園式

2013-03-23 20:47:58 | 子育て支援・カウンセラー
今日は卒園式でした。

毎年、うるうる~ 時間外保育でよく一緒に遊んだなあ・・と思い出します。
今年の式で少し違ったことがありました。 男の子が涙もろかった。
いつも女の子が数人、涙ぐむくらいでしたが、今日は、男の子がワンワン泣きました。

ママにしがみついて離れない。 他にも泣いている男の子がいました。
緊張感がある式典で、感極まったのでしょうか。

卒園証書をもらってから、自分の親が立っている場所に持っていき、将来の希望を述べます。
だいたい、スポーツ選手かケーキ屋さんが多い。

子供って可愛い夢が持てていいなあ。 
私も”大きくなったらパテシェ!”とか言ってみたい。
夢も希望も枯れ果てたおばさんは、ケーキやさんどころか晩御飯の料理も手抜き。

最近は卒園式で<ビリーブ>を歌うんですね。 小学校だけでなく保育園も・・・
うちの息子の時は<思い出のアルバム>だったなあ。

園庭の立派な桜の木の下で、卒園児と父兄が記念撮影をしていました。
いいお天気で無事に終わり、ほんとに良かったです。

式後は、異動や退職する先生方と食事会でした。 5時間も延々と。
3月は別れの月。 子供だけでなく、見守ってきた大人も感慨深いものがあります。

一緒に追いかけっこしたこと、絵本を読んであげたこと、お昼寝が出来ずひそひそ話したこと。
時には身の上相談に乗ったことも(笑)。

みんな元気でね~ 保育に関われた喜びと寂しさを同時に感じた一日でした。

コメント

聴く喜び

2013-03-22 15:35:57 | ピアノ・音楽
今日で耳鼻科の治療が終わりました。 
たった3回通っただけ。 外耳炎でしたので。
整形外科は一回。 早期治療だったから、どちらも短くて済んだのかも。

今朝、保育園の玄関先で父兄の方とお話ししました。
そのママさんは、先日耳鼻科に行った時、ばったりお会いしたのでした。
花粉症らしくて、ママが診察室に入っている間、子供たちを見ていました。

5歳の子は私になついていて可愛い~
その後、私と会うたび、”病院で会ったんだよね”となぜか得意げに言います。
保育園以外の場所で、知り合いに会うのは新鮮なようです。

ママさんに、”その後、花粉症はいかがですか?”と聞いたら、思いがけない話しになって・・・

”先生、明日ピアノの先生のコンサートに行くから耳を治したいと言ってましたね”と耳鼻科での
私との会話を話されました。
治療が終わってから、”よく聴こえるようになったから、明日はばっちり聴ける!”と私が言ったそう。

何気ない会話を覚えてくださってて嬉しいです。

”もしかして先生はヤマハで習っていますか?”と聞かれました。
ママさんのお父様も、ピアノを習っているとか。 60歳から始められたそう。

そのお父様も、私と同じ日に同じ場所にコンサートを聴きに行かれたのでした。
おや、まあ、同じレッスン室に通っていたなんて。
と、いうことは同じ先生に習っているのか? 園児のおじいちゃまと。

もっとびっくりな話が! お父様はピアノを聴くのがお好きで、ヤマハ生徒の発表会も行かれたらしい。
出るのではなく聴きにいくだけ。
”もしかして、昨年のあのホールにも行かれた?”と私がおそるおそる聞いたら、ピンポーンでした。

”わたし、間違えて冷や汗だっんですよ~”と言うと、ママさんはキョトンとした顔。
やっと、”えっ!まさか、先生が弾いたんですか? 聴きに行ったんじゃなくて?”との声が・・・

はい! そのまさかでございました。
”父は発表会に出るなんてとんでもないです。 先生、すごいです”とびっくりされていました。

いえいえ、ピアノが好きで練習していれば、舞台で弾いてみたいと思う時がくるでしょう。
私も、始めはとんでもない!と思っていたのですから~
一回、いや二回、恥をかいたらオッケー。 止めずに継続して弾くほうが大事と解ったので。

思いもよらない耳鼻科で会って、今朝またばったり再会してピアノの話になるなんて面白い。
聴こえるって素晴らしいです。 自分の未完成な演奏でさえ、弾きながらうっとり~の自己満足(笑)。

さっきも、ピアノアーティスト谷真人さんの<ショパン・ノクターン一番>を聴いていました。
繊細な優しいピアニスト、谷さんの演奏に癒されました。

いい音楽を聴いて、自分ももっと練習を積んでいこうと思いました。
それにしても、どこで誰に会うか解らないものだなあ。 恥ずかしや~
コメント

優しい子たち

2013-03-21 17:57:36 | 子育て支援・カウンセラー
今朝、年長さん(卒園児)の担任が遅番だったので、代わりに入りました。

あと少しでお別れ。 卒園式は明後日ですが、今月いっぱいは通えます。
最近は年長クラスに入ることがなかったので、新鮮でした。

3人くらい落ちつかない男の子たちがいます。
担任がいても話を聞かないし、席に着かせるのも大変。

こういう時、声を荒げて注意するのがいいのか、無視するのがいいか。
どちらも寂しいことです。 小学校に入学したらおとなしくなるのかな。

とにかく他の子に迷惑がかかることを説明し、準備が出来た子から外遊びに出しました。
その3人、自分達だけ残るのは嫌なのか、慌てて身支度していました。

外遊びではみんな仲良くできるし、活発なんです。
サッカーボールを蹴って数人で遊びました。
ちょっと膝に響いたけど・・・

そうしたら、一人が”先生は足が痛いから、ボールの投げっこをしよう”と言いました。
助かりました~ ”ありがとう、優しいね!”とジーン。

ただ投げるだけではつまらないから、ゲーム遊びにしたり、歌を歌ったりしました。
うまくボールを取れたら、”ナイス!”と言ってあげます。
さらに上手だったら、”ベリーナイス!”

いつの間にか、人数が増えてボール投げもジグザグになっていました。
でもみんな楽しそう。

クラスでは落ち着かない子も、外では一緒に遊べて和気あいあい。
先生を困らせようとしているわけではなく、構ってほしいのかなあと思いました。

ほんとはみんな優しい子達ですから~


コメント

お別れ会

2013-03-19 15:57:09 | 子育て支援・カウンセラー
                   

昨日の突風とうってかわって穏やかな春の一日。
たった一日でこんなに違うなんて。

朝からみんなテンションが上がっていました
卒園児を囲んでのお食事会。 その前にお別れのパフォーマンスが披露されました。

カーテンの隙間から覗いたら、0歳クラス(実際は1歳児)が”えび!かに!”と動いてました。
そう、踊るというより動く・・だな(笑)。

いよいよ私達時間外保育士10名による歌と振り付け。
ピアノは一応練習していたけど、歌の方を前面でやってと言われ、ドキドキ。

私が医者通いをしている間、先生方は休日出勤、残業してまでリハーサルをしたそう。
私だけぶっつけ本番みたいで・・・いい方に考えれば、新鮮で面白いかも。

予感は的中でした。 おばさん達のドタバタぶりが受けました~ 
先生方の歌に合わせた振りが面白くて、子供達も大喜び。

ふと顔をあげたら、観客席で涙ぐんでいる先生がいました。
一人が涙目だともらい泣きするんですよね。

最後はお習字が得意な先生が書いた<おめでとう>の垂れ幕が下り、私たちは卒園児の前を
歌いながらハイタッチしていきました。

私はCDの係りもしたので一番最後を歩いたけど、ハイタッチのあと何人かに手を引っ張られました。
”先生もっといて!握手も” あらら~私って意外と人気あったのだなあ。

歌のあと、以上児3クラスと会食でした。
各クラス、先生に色別のランチョンマットが用意されていました。
記念に持ち帰りました。 
卒園児が作ってくれたメダルも一緒に。 裏に<先生ありがとう>と書いてあります。
給食係りの先生や栄養士さん、他の先生も一緒に食べたけど、とても美味しかったです。

チキンピラフとほうれん草の和え物、鮭のフライ、スープ、ムースのデザート。
美味しくてお代わりした先生もたくさんいました。
”みんな毎日、こんな美味しい給食を食べているのね!”と同じテーブルの子に言いました。

4歳児、5歳児、卒園児が同じテーブルで食事するのも最後。
みんな楽しそうでした。 
それだけに別れの季節って切ないですね。

コメント

見学

2013-03-17 15:08:46 | ファミリー
                   

今日、大ちゃんが熊本駅に新幹線を見学に行きました。
絵本で見る大きな電車が、目の前にあったら興奮しますね、きっと。

保育園で二歳児のお気に入りは、やはり電車の本。
もうボロボロになっています。

”これは何?”と聞かれ、新幹線よと教えると、”こだま!””ひかり!”など正しく直されます。
なんでもひっくるめて、トラックやバスと言おうものなら、”ゴミ収集車””二階建てバス”と訂正が。

バスの本を一緒に見ていた時、”ここに乗ったんだよね!”と男の子が言います。
二階建てバスの先頭を指さしていました。
昨年の夏に、私がロンドンバスに乗ったと説明したことを覚えていました。 すごい!

大ちゃんもしっかりしているから、今日見学した新幹線を記憶にとどめたことでしょう。
乗りたい!と言わなかったのかな。

                    

乗り物にもいろいろあって、電車では新幹線が王様なんだなあと子供心に思うかも。
私も日頃、”大きいね!長いね~かっこいいね!超早いんだよ~”など連発していますので。

そういえば、もう何年、新幹線に乗ってないだろうか。
”そうだ!京都に行こう!”とCMみたいに言いたいけど、多忙のためパッとは行けないです。

大ちゃんと乗ったら面白そう。
いろいろ注意されると大ちゃんバーバが言っていました。
食べ物を手でつまんではだめ! 食べる時のご挨拶は?など・・・大ちゃんは見ていた!!

小さい時から保育園に通って不憫だなと思う人もいるかもしれない。
でも、集団保育で学ぶこともたくさんありますね。 

今頃はお昼寝の中で新幹線に乗っているかな。
コメント

感動の一日

2013-03-16 21:36:19 | ピアノ・音楽
                          

今日はとても感動した一日でした。

友人と二人でピアノの先生のコンサートに行きましたが、夜になっても感激いっぱい。
やはり先生クラスの発表会はすごい!

弾かれる曲も難易度の高いハイレベルばかり。
3部まであり、途中に10分づつ休憩が入りました。

私たちの先生は、3部のトップバッター。
”何色のドレスかしらね?”と友人とワクワク。
あえてレッスン時に聞かないで楽しみにしていました。

緊張した面持ちで先生登場。 
オレンジ系かな? サーモンピンクのような優しい色合いのドレスでした。
もともと美人の先生。 とっても似合っていて素敵でした。
(写真を撮ったけど、本人の許可を得てないので残念。)

弾き始めてびっくり! 手の動きがすごい。 とても早い曲でした。
ウェ―バーのピアノソナタ2番、第1楽章。

知らない曲でしたが、息をのむ思いで聴いていました。
先生もすごい集中力で演奏されていて・・・

すごい!と驚きつつも、うっとり。 
ゆったりした部分がなく、最後までスピード感のある演奏です。
手を交差して高い音を奏でたその時でした。 私のハートに触れました。

なぜか涙があふれてきました。
後で友人と話した時、自分達の先生だからか、身内が弾いている気分だからかと心理を分析。

それもあるけど、やはり演奏に感動したのだと思います。
迫力があり、心に響く曲でした。
困ったなあ~涙が出てきちゃった・・・演奏の真っ最中にハンカチは出せないし。

とっさに花粉症のためにしていたマスクを、目の上まで持っていき拭いちゃいました(笑)。
人が頑張る姿は感動しますね。
先生も手を痛めるくらいに練習されていました。

私も最近、あちこち病院通いで沈む気持ちを奮い立たせていました。
そんなこともあって、今日の演奏会では言葉で言い表せないくらい勇気をもらってきました。
他の方の演奏も素晴らしかったです。 最後のショパンのバラード一番は迫力満点。

車と電車を乗り継いで、足を引きづってのお出かけでしたが、行ったかいがありました。

夜は、フィギュアスケート男子フリーでまた感動。 
羽生くん、頑張りました。 

朝から夜まで涙目で、興奮が続いています。
明日からまた頑張ろうと思える一日でした。
コメント

成長しました!

2013-03-14 11:51:26 | 子育て支援・カウンセラー
今日は未満児の身長・体重測定日。
少しお手伝いしました。

やはり年度末になると、みんな大きくなっていますね。
2歳児さんが面白い。 

おとなしく座って待っているけど、身長計を押さえて手伝っているつもりの子がいて。
そっちはいいのですが、体重計を揺さぶるのはちょっと~ 目盛りが狂うし。
でも理由を言えば止めてくれるので、”おお~精神面も成長したなあ”と思います。

久々に1歳児クラスも手伝いに行くと、みんないっせいに私の方を見ました。
ちょうどおやつタイムで、牛乳パックを飲んでいるところ。

つい最近まで哺乳瓶でミルクを飲んていた男の子が、椅子デビューしていました。
そして、あんなに歩くのを怖がって這っていた女の子が、普通の椅子に座っていてびっくり。
こうやって、お兄さん、お姉さんになっていくのだなあ。

もう0歳はいなくてお誕生日が過ぎた子ばかり。
昨年の春は赤ちゃんだったのに、子供の一年の成長の速さはすごい!

すっかり赤ちゃんの顔から、幼児の顔に変わってきています。
どのクラスの子も、ほとんどが身長が伸びました。

縮むばかりの私はうらやましい。
そういえば、”あら、伸びたね~”と言ってほしいからか、つま先立ちで台に乗った子がいました。

私もこれ以上縮むのはショックだから、つま先立ちで立ってズルしようかしら。
膝が少し痛いから、よろめいて、おっとっと~ですね。
コメント