心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

お雑煮に何を入れますか?

2012-12-30 12:54:58 | クッキング
いよいよ今年も残り二日となりました。
今夜寝たらあと一日で終わり! あたりまえか。

おせち料理は作らなくなった・・と言われますが、各家庭で何品かは手作りされていることでしょう。
我が家は、煮物(うま煮)、雑煮、黒豆は絶対作ります。 特に丹波の黒豆煮は自信作。

乾物は役に立ちますね。 
シイタケもどんこは煮物に、麺類には生シイタケ、普通の干しシイタケは雑煮用と使い分けています。

根菜を下ごしらえする時に便利なピュラー。
縦型があるのを知り、買ってきました。 背の部分でごぼうをこそげ落とせます。

                   

知らなかったのは私だけ? 今はこれが主流でしょうか。
今までは古いピュラーを長年使ってきました。 もう30年近くか。

亡き母にもらった物で、ちっとも壊れないので愛用しています。
メイドインジャパン。 日本の職人さんが作った物は、長持ちするんですね。
                   
                   

古くても人参を剥く時、さらっと切れて超気持ちいい! 私には縦型より使いやすい。
いつもこれを使う時、母を思い出しているから買い替えできなかったのかも。

さて、本日、うま煮、黒豆は完了。 あとは明日、年越しそばと雑煮を準備するだけ。
他の物は市販品を並べます。 昔はきんとん、伊達巻、昆布巻きも作っていました。

時代の変化と共に、おせちは何でもあり・・になってきましたね。
”これだけは”という我が家の一品があれば、家族は幸せかも。

ところで雑煮の中身は何を入れますか?
日本全国、みんな違うから面白い。 100家庭あれば100種類の雑煮ができるのでしょうね。

妹が言うには、母がゆで卵を飾り切りして乗せていたそうで、昨夜聞いてびっくり。
なので妹宅の雑煮は、ゆで卵が入っています。
寝る前に昔を思い出していたら、卵があったかも!とぼんやり記憶が・・・

夫は”大根を入れてくれ~”とうるさい。
前は入れていたけど、煮崩れるのが嫌でいつの間にか大根は抜かしていました。

でももう一人の妹は”大根は一番に入れるよ”とのこと。
姉妹でも微妙に違います。 サトイモは入れる、入れないなど。

”大根の雑煮を~”とぶつくさ言う夫のために、さっき大根半分買ってきましたよ。
一つくらい希望を聞いてあげよう。 

”年末だから高かったからね!”と目の前に半切れ大根を突きだしてやりました。
やれやれ、なんだかんだと言いながらまた歳を取っていくんですね。


皆様、今年もブログを読んでくださり、ありがとうございました。
年末年始は、ブログはお休みします。 
たぶんごろごろして食べてばかりなのでスペシャル話題なしか。 

今夜はレストランディナーを予約してあります。 掃除、料理と頑張った私へのご褒美。

皆様、良い新年をお迎えくださいませ。 See you next year!

コメント

大掃除のお手伝い

2012-12-29 18:35:00 | ファミリー
                    

今日は大ちゃん宅は大掃除でした。
九州は晴天のようです。 関東は曇りで午後から晴れてきました。

ほんとに大ちゃんは掃除をよく手伝っています。

この子は綺麗好きかもしれません。 
大きなマスクはほこり避けかな、又は風邪ひいているのでしょうか。

                    

私達姉妹も、子供のころはよく掃除をしていました。 日常は分担制。
年末には、家族で大掃除をしたものです。
大イベントでした~ 

大人が掃除をする時、子供はおもちゃ等で遊ばせておきがちですが、大ちゃんみたいにちょっとでも
手伝わせると、みんなでおうちを綺麗にするという習慣がつくことでしょう。

モップを持つのが板についている大ちゃんですね。
コメント

感動を再び

2012-12-28 11:19:41 | ファミリー
11月にあった甥の結婚式の写真を、妹がプリントして送ってくれました。
各家庭ごとに、本人たちが映っている写真をピックアップして並べたそう。
こういう制作は得意な妹です。

雰囲気だけでも・・と思い、勝手にアップさせていただきます(笑)。

                          

とってもいい結婚式でした。 参列者みんなが笑顔で。
あの感動が再びよみがえってきました。

チャペルでの花嫁のウェデイングドレス、裾が広がって素敵です。
ブルーのドレスも可愛かった~
”私たちももう一回、こんな素敵なドレスを着てみたいね。相手を変えて!”と妹と笑ったのでした。

キャンドルサービスの時、大ちゃんがじっと見つめているのがおりこうさんで愛らしい。

サッカーボールトスで、ゲットしたおばさんが満面の笑み。 さてどこにいるでしょうか?
新婚旅行はパラオの海。 二人でスキューバーダイビングなんぞしてますよ!

澄んだ青い海は、30数年前のグアム新婚旅行(私の)を思い出します。

あのころはよかった。  今は・・・
年末にぼやくのは止めよう。 

楽しい紅茶も入っていました。 新郎新婦の形をしたティパック。

                 

飲まないで飾っておきたいけど、あのころのグアムの海みたいに澄み切っていた心を取り戻すためにも
つつしんでいただくことにしましょうか。
くたびれてきた、おっさんとおばさんが初心に戻るのはたやすいことではございません。
でも長く共に歩んできた年月も愛おしい。

甥ちゃんの晴れやかな写真を何度も見ながら、ひとり感傷に浸っております。
コメント

サンタからの贈り物は?

2012-12-26 12:19:11 | ファミリー
クリスマスが終わりましたねぇ。
今度はお正月食品にチェンジ~ 
こうも一気に雰囲気が変わるものなのか。 日本人は変化に対応できる気質かも。

でも華やかなクリスマス気分が終わって、ほっとするやら寂しいやら・・・

ちょっと余韻に浸ってみましょう。 おなじみ大ちゃんのメリークリスマス!
ゆうちゃんとプチパーティをしたそう。

あら~大ちゃん、なんか大人っぽい!

                    

まずは僕がテイスティング! シャンメリーを軽く一杯! 君は何歳さ?

                    

”ふ~ん、ポテトもなかなかうまい!”

ごらんあそばせ! ちゃんと右手にグラスを持ちながら食べていますよ。
呑んべぇになる予感・・・長し目でさまになってるなあ。 

そしてママ達からクリスマスプレゼント。 サンタさんからと言ってるのかな。
中身は何でしょうか? 大ちゃん、嬉しそう。

                    

ジャジャ~ン N700系の靴とリュックでした。

                    

かっこいいですね。 よくお似合いでキッズモデルみたい。
後ろ姿はどう?

                    

きゃ~バック姿も可愛い! 
写真、クリック拡大するとますますキュート。  うなじがたまらんばい!

大ちゃんバーバは、散髪が得意なのですが、今回は前髪がうまくカット出来てないそうです。
きっと多忙だったから、ハサミを持つ手も焦ったのかな。 次回は可愛く切ってね~

たくさんの子供の笑顔が弾けたクリスマスでしたね。 
うちも半額ケーキで、仏頂面の顔が弾けたけど。
コメント

ラッキーなケーキ

2012-12-24 14:15:26 | 暮らし
それは22日夕方の出来事でした。
ピアノコンサートの帰り、自宅近くのスーパーに立ち寄りました。

3連休だけどまだ22日。 家庭でクリスマスのご馳走を食べるのは日曜日あたりか。
それでもケーキやお寿司売り場は、買い物客でにぎわっていました。

”クリスマスだからって、なんでケーキを食べなくちゃいけないのか?”と心の中でつぶやいて
人ごみをかき分けて歩きました。

その時です。 店内放送が流れて・・・
”ただいまから不二家のクリスマスケーキを半額にいたします。数量限定です”とアナウンスがあり。

                   

耳を疑いました。 だって22日ですから、これから売れるわけだし。
不思議です。 もう体が反応して売り場に駆けつけていました。

大きなクリスマスケーキ。 イチゴやチョコ、レアチーズのホール型。
下の方に一つだけ違う色のケーキ箱がありました。 
”これは何?” ”モンブランケーキです。もう残りは一個です”

店員さんの言葉が終わらないうちに、さっと箱をかごに入れました。
モンブラン、夫婦とも大好きなのです。 よもやクリスマスケーキを買うとは!。 
違うな、モンブランのでかいやつと思うことにしよう。 

なぜ半額かというと、お店側が個数を間違えて発注したそう。
22日はまだ売れないと判断したらしい。 2800円が1400円でした。
売れ残りではないですからね。 フレッシュ! 

通りかかった私はラッキー。 お店の英断もすごい!
他のお客さんも半信半疑で箱を抱えて並んでいました。
                   
                   

見よ!チョコを頂点にすそ野まで広がる生クリームとマロンのコラボ。
実際は結構大きかったです。 大きく4カットして、ナイフにくっついたクリームを舐める時の幸せ~

夫は”モンブランのクリスマスケーキは珍しいね! 食べていいの?”と超嬉しそう。
持病がある夫は、ケーキはあまり食べてはいけないので。

残り半分の行方は? もちろん翌日のわたくしのおやつになりハッピー、ハッピー。

チキンとケーキが一年中で最も売れる日。
コンサート会場がケンタッキーやさんの近くだったので、数年ぶりにチキンを買いました。

                   

あの辛いハバネラチキンを食べたかった。 前とサイズが変わって小さくなっていました。
それでも一応、チキンとケーキは食べたことになるなあ。

私も結局、世間並みにイベントフードを買ってしまいましたね。 美味しかったからいいけど。

”来年もお店がケーキの仕入れミスをしてくれたら・・”なんてよからぬことを願っていました。
サンタさんに純粋なお願いをする子供たちとは大違い。

だけどあのモンブラン・クリスマスケーキはめっちゃ美味しかったので、定価でも買いたいと思います。
来年は来年の風が吹く~
コメント

ピアノリサイタル

2012-12-23 13:34:51 | ピアノ・音楽
                    

昨日のピアノコンサートは、とても素敵でした。
水藤 晶(すいとうあき)さんという、地元在住のピアニスト。

芸大卒業後、海外でさらに学び、数々の賞を受賞。
帰国後はソロリサイタルや幅広い演奏活動をされています。

私は数年前の帰国後リサイタルに行ったことがあります。 昨日はその時以来。
当時は帰国子女のお嬢様という印象でした。 近寄りがたい雰囲気がして・・・

でも昨日のコンサートは、アットホームで笑いもあり和やかでした。
水藤さんがとっても可愛らしかった~
ローズカラーのドレスが似合っていて、おしゃべりも楽しいし。

曲の演奏の合間に、説明をしてくれました。
すごく解りやすかった。 曲の由来や作曲家について知らないことが多かったので。

                    

~ショパンを弾う~ こういうタイトルを付けて演奏会をするのは初めてだそう。

いつも演奏会の後の感想に、”オールショパンで弾いてください”とリクエストが多いとか。
”こんなにショパンばかり弾くのは今までなかったので大変でした~”と正直に話されました。

来てくれた人のリクエストに応えて、オールショパン・リサイタルを開いてくれるのだから嬉しい限り。
9曲弾いて2曲アンコールでした。
プログラムの中に、私が過去に練習したノクターンやワルツも入っていました。

すいとうさんは、マズルカやポロネーズはあまり弾いたことがないそうで、題名もよく知らないと言って
観客を笑わせていました。
でも演奏は素晴らしかった! 
全部良かったけど、一番感動したのはノクターン20番(戦場のピアニスト)。幻想即興曲も迫力ありました。

一つだけ不満なことがありました。
せっかく水藤さんの演奏が素敵なのに、観客のマナーがいまいち・・ということがありました。

昨日は夫が仕事で一人で演奏会に行きました。
落ちつかないおっさんが隣にいないから静かに聴けて嬉しいと思っていたのに、期待は外れて・・・

後ろの席の人が、ガサガサとプログラムをいじっているのですよ!
ずっと続いて・・・曲と曲の合間に見てよ!と言いたかった。 
演奏者に失礼だし、ピアニストが次の曲の説明をしてくれるから見る必要なし。

そして隣のおば様。 暑い暑いと言ってプログラムでずっと自分の顔をあおいでいました。
彼女のひじが私に当たるし、暑くもないのに風が来る~ 周りはコートを着た人ばかり。

その人、自分のお気に入りの曲になったら、あおいでた紙を放って、割れんばかりの拍手をしていましたよ。

演奏会が始まる時によくアナウンスされることがあります。
”携帯は切るかマナーモードに””飲食はしないで”など。
”周りに迷惑をかけないよう静かにお聴きください”というのも付け加えてほしいもんだわ。

だって上から下まで眺めるのはもちろん、ペダルの踏み方、手の動かし方まで集中して見たいですから。
最後のペダルを離したあとの音の余韻に浸っていたい。
マナーは、まだうちのおっさんの方がましでした。

今回の演奏会で水藤さんのファンになりました。 もっと地元でやってほしいです。
近くて安くて楽しめて・・クラシックピアノに親しむ機会が増えますね。


コメント (2)

緊張しています!

2012-12-22 19:51:51 | ファミリー
                   

大ちゃんのクリスマス発表会がありました。
”無表情だけど、センターでしっかり踊っていました”と、パパからのコメント。

緊張しているんですね、きっと。
可愛いから、センターでますます目立っています。 無表情という表現が面白い(笑)
でも他の子も笑っていないですよ~ みんなで無表情・・・

                   

2歳だと緊張感から泣きだす子もいますし、大ちゃんはしっかり踊っててえらい!!
実際に劇を見てみたいものです。 赤い衣装がとても似合っていますね。
ご褒美にクリスマスプレゼントをもらったかな。
コメント

園庭解放にて

2012-12-22 13:34:01 | 子育て支援・カウンセラー
関東地方は、朝から冷たい雨。 家から出たくない気分です。
あと一時間したら、ピアノコンサートを聴きに行きます。 一人で・・・

昨日はいいお天気で、子供たちの外遊びも楽しかったことでしょう。

私は毎日早朝から勤務していますが、時間外のお世話が終わったらその後は白板を見て
自分が入るクラスを確認します。
なので毎日”今日はどのクラスかな?”と楽しみです。

昨日は<園庭解放>担当でした。

今、保育園では週3回、園を地元の親子に解放していて、庭に遊びに来ることが出来ます。
雨の日でも、ニコニコルームという部屋が用意されており、室内遊びが好きな子にはお勧めです。

入園する前の子が対象で、だいたいどこの保育園でも解放していると思います。
来られる母子は常連さんが多いですが、たまに新入りさんもやってきて、担当者がネームカードなど
教えてあげます。

昨日は常連さん、3人目のお子さんを連れてきました。
私も上の子二人に関わったので、よく知っているママさんです。

園庭には他に親子がいなかったので、陽だまりの中、ゆったりと話をしながら子供を遊ばせました。

やはり、3人子供がいても親の悩みや不安はあるものです。
どの子がどう・・というより、それぞれの子への接し方にとまどっておられました。

そうですよね。 自分の子供と言えど、3人3様、個性もあるわけで。
聞くことに徹する・・というのは難しいことですが、なるべく聞き役に回りました。

つい自分の体験を元にアドバイスしたくなるものですが、今はこのお母さんに共感してあげたい。
一気に話されていました。 少しは気分が晴れたかな。

話しているうちに、自分の子供への関わり方が見えてくるものです。
そこで気づきがあり、親に変化が表れて・・・

”私も変われるかな~”とつぶやいていました。 大丈夫! お子さんの個性をよく解っているので。

お話を聞いていて、直に子供の世話をするのもやりがいがあるけど、こうやって保護者の悩みを聞いて
不安感を少しでもぬぐってあげたい・・・と感じた時間でした。

子育て中のママさんたち、もし近くの園や子育て施設で園庭解放があったら出かけてみませんか。

お話を聞いてくれる先生や、同じようなママさんがそこにいることでしょう。

コメント

温かいおもてなし

2012-12-21 14:18:03 | 国際交流・英会話他
昨日は、今年最後の英会話レッスン日でした。
エントランスに入ると、クリスマスモードでいっぱい。

                  

10月のハロウィン飾りと同様、この学校オリジナルの飾り付けがしてありました。
大きなリースもいいけど、小さいものをいくつか飾ると可愛いらしい。

                  

これ↑、小さな置物とばかり思っていました。
サンタさんの顔のスタンプ。 受付の人が紙に押してくれました。
子供の生徒さんの出席ノートに押すといいかも・・と話していました。

教室では、長いテーブルにクリスマス柄のクロスがかけてありました。
最初、ペーパークロスかなと触ったら、布でした。 
ゴージャスで雰囲気ばっちり!

                  

それに温かい、和やかな気分になります。 クロス一枚でこんなに変わるとは!
美味しそうなお菓子やミカン、飲み物も用意されていました。

いつも思うけど、クラスがほっとするあったかい雰囲気なのです。
スタッフの人たちが長く勤務しているのは、居心地がいい職場なのかもしれません。

学校に保管してある季節のグッズをシーズンごとに出すのではなく、毎回スタッフが工夫されています。
休日にアイデア商品を探したり、自宅の飾りを持参したりして、もっとよくしたいと考えているとか。

伝わりました~ 思いやりの心。

クラスメートからプレゼントもいただき、楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい・・・

アメリカと日本の、クリスマス・お正月に関する意識の違いについて、たくさん話しました。
そこに住んでみるから解ることって、いろいろありますね。

先生は、学校周辺がイルミネーションがなくて寂しそうでした。
数年前までは、我が家も家の周りがキラキラだったことを話したらびっくり。

また景気が戻ったら、部分的にでも電飾を復活させようか・・・ふとそんな気持ちになりました。

コメント

サプライズのくじ

2012-12-19 17:09:43 | 友人、仲間達、Yちゃん
                     

今日の仲間会のおしゃべり時間は、なんと5時間でした。
毎度のことだから驚くことではないか。

いつもアイデアいっぱいの友人が、クリスマスが近いからとくじを作ってきました。
スモールプレゼントが当たるそうで、早く袋をのぞきたくて、わくわく~

子供達が贈り物の中を楽しみにする気持ちがよく解ります。

皆の袋の中身は、小さな入れ物やメモ帳、レースのコースターなど・・・
お菓子も入っていました。

私は菜箸をいただきました。 我が家の料理用の箸はだいぶ汚れていて買い替え時。
まだ使えるからと、こういう物は後回しになりますね。 ちょうどよかったです。

赤とグリーンのチェックの可愛い菜箸。
お正月用に使いたいと思います。

それにしても、みんなが喜ぶことを考えてくれる仲間は素晴らしい。
全員が持ち寄るプレゼント交換ではないですからね。
あくまで個人のアイデア。

いつも身ぎれいにしているリッチな奥様たち。 私だけ仕事帰りみたいな冴えない恰好ですが。
そんな奥様たちが、サプライズくじにキャーキャー言って楽しそう。

思いがけないことで、みんなが一つになれるのは楽しいですね。
わさわさと過ぎていく年末のあわただしい日に、楽しいことを考えてくれた友人に感謝。
コメント

リボンをかけてあげよう!

2012-12-18 15:36:17 | 子育て支援・カウンセラー
お楽しみ会の劇や歌が終わったと思ったら、来週はクリスマス会です。

今日はクラスごとにプレゼントのパッキングをしました。
全部で100個の袋詰め。

予算は一人千円あたりらしいけど、4種類入っていて結構買えるものですね。
”わ~これいいなあ”という物もありました。

サンタの袋に種類別に入れたあと、口の部分をどうするか同僚の先生と相談。
中身が出ないよう、セロテープで貼るか、モールで縛るのか。

”可愛いリボンがあるから結んであげよう”と先生が言いました。

工作材料が保管してある引き出しに、カラフルで可愛い柄のリボンがいくつも入っています。
”もったいないかも”と私がつぶやくと、その先生、”使うためにあるからいい機会よ”との意見。

ごもっとも!ですね。 家でも綺麗な箱やリボンを取ってあるけど、使うのはたまにしか・・・

クラスごとにリボンを変えて、少し長めに切りゴージャスにかけてみました。
中身も子供が喜びそうなものばかりだけど、まずはかけてあるリボンに”わ~!”とはしゃぐことでしょう。

子供たちがリボンをゆっくりほどきながら袋を開ける姿を想像して、一個づつ丁寧に結びました。
きっとママ達も”綺麗なリボンだから取っておこう!”と言うかも。

それにしても学ぶことが多いです。
一緒に準備した先生は、いつも”もっと良くできないか”と常に考えている人です。

私のハロウインスカートも、チャッチャッと作ってくれたし。
劇の道具もアイデア満載で、担任達も感謝していました。

その先生、リボン掛けしながら”うちはプレゼントなんて縁がないなあ”とぼやいていました。

一緒に組むことが多くお世話になったことだし、サプライズの小さなプレゼントをあげようと思いつきました。
もらうのも嬉しいけど、小さなギフトを選ぶのも楽しいですね。

コメント

二人仲よく

2012-12-17 10:55:57 | ファミリー
                        

ゆうちゃんと大ちゃん、バーバのヨーロッパ旅行土産をもらいにやってきました。
ゆうちゃんが持っているのはパトカーで、大ちゃんは黄色いタクシー。

チェコ製品らしい。 
おもちゃはメイドインジャパンが一番かなあと思うけど、海外の物も珍しいですね。
私も海外では、子供向けの本屋やおもちゃ屋に入ります。 見るだけでも楽しい。

二人とももめることなく仲よく遊んだとのこと。
ほんとに仲良しです。

                        

二人で並んで寝そべっているところは、ほんとの兄弟みたい。
何を話しているんでしょうかね。 会うのは福岡の結婚式以来かな。

”ぼくたち二歳よ!”

グランマ39さんが、君たちの間に割り込んで入りたい(笑)。

二人とも元気そうで良かったです。
インフルエンザやノロウィルスが流行っていますから。

こういう仲良し写真を見ると、ほっとしますね。 



コメント

父が選んだもの

2012-12-15 17:13:26 | ファミリー
最近は、お返しの品はほとんどがカタログになりました。
冠婚葬祭はもちろん、会社の記念品ですらカタログです。

もらう方は好きな物を選べるから有難いですが。
ところが、意外とすんなり決まらないのです。 特に我が家は・・・

昨日、職場の会議中に父から着信があり、何事かと思い後でかけなおしました。
”新しい携帯を覚えようといじっていて、間違ってそっちにかかってしまった!”とのこと。

久しぶりだったので長話しました。
”お父さん、カタログ品は決めた?” ”とっくに決めた!サングラス!”

                    

本を開いたらサングラス発見! このページ以外にもいくつかあって・・・
父はどれを選んだのか?

サングラスはたくさん持っているじゃんと言うと、外国製の物が欲しいそう。
確かに外国のメーカーの名前が付いている。 

どこの国製とかサイズも見ていた! まだまだしっかりしてるわい・・と、ちょっと安心。

私は父と話す時、父の近況だけでなく話題をあちこち振ります。

どれだけ世の中のことに関心があるか、言葉がはっきりしているか、テンションは低くないかなど。
時々聞き取れない日もあります。 そういう時は、楽しい企画を考えていると力づけます。

昨日の父はよく話し、自分の意見もはっきり言うし、どっちが元気づけられたことか。
明日の選挙のことや、ミサイルが怖い、地震も怖い・・まあよくしゃべりました。
娘にチェックされているとも知らず(笑)。

父は私たちに送るため、つるし柿を作っているそう。 以前アップしたことがあります。
ブランクがあったけど、また作る気になってくれて嬉しいです。

高齢者が誰かのために何かを作ってあげるというのは、とても前向きな気持ち。

老いてくると意気消沈しやすいので、考えたり作ったりするのはいいことですね。
私も有難くいただいています。  父のつるし柿、楽しみです。

ところで、うちのカタログ品ですが、写真のように付箋を貼って絞りました。

夫は”時計が欲しいなあ”と言うので、”この前は私が選んだから、今度は好きな物をどうぞ~”と
譲りました。

ところが、もう何日もそのまま。 催促すると”これもいいけどあれもいいし”といつもの優柔不断。
ここが我慢のしどころ~ 決してせかしてはいけません。 

”ゆっくり選べば?”と心にもないことを言います。 年内までにさっさと送りたいのが私の本音。
ついに”時計はあるからいいや、やはり女性が好きな物をもらうのがいいよ”のお言葉が・・・

私が付箋を貼っているページはバックばかり。
食器類はもう要らないな。過去に電気ポットを選び失敗したし。 
身に着けるものか消耗品がいいかも。

夫も父みたいに即決できるといいのに。 私みたいに消去法でしぼればいいのに。

さあ、今宵は付箋を一つにすることにしましょう。
私も即決できないから、夫のことはあまり言えませんね。

コメント

貸してあげたいけど・・・

2012-12-13 11:44:27 | 子育て支援・カウンセラー
                  

朝早い仕事、真冬は辛いです。
運転していても手が冷たくて、ハンドルを持ちたくない。 放すとやばいけど。

仕事着は寒いので首まであるとっくり系が多いですが、たまに襟がない服も着ます。

首のあたりがスース―。 そんな時、手編みのミニマフラーが大活躍。
夏、帰省した時に親戚からいただいたハンドメイド。

以前ブログにもアップしました。
そのうち使おうと思っていたら、早速この冬、出番となりました。
ピンクとグレーの二色でラメ入りの糸。

幅も長さも短いので、扱いやすいです。
長いマフラーは保育中に出来ないけど、これなら襟元がオシャレで暖かい。
エプロンも着るので、暑くなったらくるくると巻いてポケットに入れます。

今朝も付けていたら、1歳の女の子が襟元に手を伸ばしてきました。
きっとキラキラしているから目を引いたのかも。

その子も襟なしの薄着でした。 
寒そうにしていたので、私のラメマフラーを外して首に巻いてあげました。

鏡の前に連れていき、”可愛い! お似合いよ~”と言うと、にこにこ。

しばらくして、子供が増えてきたので外しました。 引っ張ったら危ないですからね。

そうしたら嫌だ!というそぶりをしてべそをかきました。
首周りが暖かくなっていたのでしょう。

可愛そうだけど、私物をちょっとだけでも貸した私が悪いな。
その代り、ずっと抱っこしてあげるからね~”と私の両腕で温めてあげました。

前にも手編みのマフラーをいただいたけど、それは通勤に使っています。
一人暮らしの80代、身に着けてくれる人を思い浮かべながら編んでおられるのでしょうか。 

優しい風合いの手編みは、心まであったかくなりました。

コメント

初めての飾り付け

2012-12-11 13:47:30 | ファミリー
                    

妹が無事に中欧から帰国しました。 
音楽や美術鑑賞、世界遺産も巡り満喫したようです。
プラハ、ウィーン、ドイツ・・・クリスマスシーズンできれいでしょうね。

帰りを待ちわびていた大ちゃん、早速バーバと一緒にツリーの飾り付け。
真剣な顔です。↑

プラハ土産の人形や飾り、可愛いです。 クリスマスマーケットで買ったそう。

                     

保育園でもツリーを飾るから珍しくはないでしょうが、オーナメントを自分で付けるのは楽しいかも。
完成して星にタッチ!

                    


私もいつか、クリスマスマーケットに行ってみたい。
日本の寒さでさえ弱いのに、ヨーロッパの冬なんて考えただけで身震いします。

ドイツは一年中オーナメントを売っているそうだから、旅するのは真冬でなくてもいいか。

寒いのもあと3か月は我慢、我慢。 春が待ち遠しいです。
コメント