心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

はまってしまった!

2015-04-30 23:49:52 | 暮らし
もう5月ですね。 
一か月、一日、一時間がなんと早く過ぎることか。
時が早く感じるのは、暮らしが充実しているから・・と人は言います。

そうかもしれないし、歳を取ったからとも言えるし。
いづれにせよ、非情にも時間は過ぎる。 貴重な時間・・でもブログは更新しよう。

明日は仕事で、明後日からまた講義を聞きに行きます。
提出するレポートは、ちゃちゃっと書いた! テーマがまさに今の自分に当てはまったので。
試験もあるのです。 そっちは仕事の合間や寝る前に勉強中。

それ以上に時間を割いているのが、フィギュアスケートの動画鑑賞。
とっくに今季の大会は終わり、選手たちは来季のプログラムに入っていることでしょう。

私が観ているのは、ソチ五輪からグランプリファイナル、先日の国別対抗の動画。
それも外国語の実況放送です。 英語はもちろん、ロシア語、スペイン語もあり。
英語でも、イギリス英語、カナダ英語、アメリカ英語の解説があるので面白いです。

あのうっとり羽生君の演技をどう伝えているのか?
英語はそれとなく解るけど、他の言語はさっぱり解らん~
でも、同じ人間、感動する場面や驚く言葉も同じですね。
”アメージング!””エクセレント!””ビューティフル!”なんて言葉は、日本人も同感!

スペインの放送だったと思うけど、、解説者が羽生の演技に見惚れていたのか静かになりました。
時々、”オッ!””アッ!”とかいう叫びにも似た言葉を発してて、おかしかった。
それくらい彼の演技が最高でした。

すっかりはまってしまった私は、いつも寝る前に何度も英語解説を聞くようになりました。
懐かしいイギリス英語、アメリカ英語はさすがに早口に聞こえる。

いろいろ痛い思いをしながらも最後は頑張った羽生の演技を、しばらくは飽きることなく観るだろう。
ついでに英語のヒヤリングを兼ねて、一石二鳥ってことで。

もう今夜はさんざん観たので、少し勉強の方もおさらいしてから寝ます。
コメント

お手伝い

2015-04-29 20:26:15 | ファミリー
大ちゃん実家でお祝いのイベントがあり、手作りの手巻き寿司を作りました。
せいらちゃんもお手伝い。

                             

ちゃんと味見もしています。 小さいころからお手伝いさせるのはいいこと。

                     

私も幼いころ、よく母のやることを見ていたと思います。
寿司飯を作る時、うちわを持ってあおぐなど、親が教えなければ解りません。

祖父母の存在って大きいですね。
いつか逆転する時が来る。 せいらちゃんが作って食べさせてくれるかも。
いいなあ。 私が行った時もお寿司屋お煮しめ、作ってくださいよ。

ゆうちゃんも来てくれて、相変わらずにぎやかな一家でした。
そこのお二人さん、何を飲んでいます? お風呂上りのような・・・写真が暗い!

                      

せいらちゃん、ますますおませな女の子になりました。
大ちゃんが負けてしまう場面もあるようで。

あるママさんが言っていたのですが、”上の子は下の子に優しいけど、弟が兄に手を出す”と。
お兄ちゃんの真似ばかりするとのこと。 そうやって成長していくのかな。

                      

にぎやかだった夜は更けて・・・何のイベントであれ、家族が集まるっていいですね。
後ろにゆうちゃんの顔も見えています。
コメント

ピークが過ぎても・・・

2015-04-28 18:00:29 | ピアノ・音楽
仲間の一人と久しぶりに電話で話しました。
ピアノを習い始めた時から、一年遅れでスタートした彼女と励ましあってきました。

始めてからの数年は、二人とも難しい曲にチャレンジしてとても充実していました。
練習時間もかなりあったし。 自宅での弾きっこ会を何度もやりました。
もちろん、毎年ホールでの演奏会にも出ていました。

最近は、二人とも忙しい。 というか、最優先することが変わってきました。
あくまでもピアノは大人になってからの大好きな趣味。
彼女も他に楽しいことを見つけて、日々頑張っています。

私はと言うと、優先順位は仕事なのでどうしても練習が少なくなってしまいます。
でも二人とも、ピアノを止める気はさらさらない。

たぶん、私たちお年を召してきたのだと思います(笑)。 事実だけど。
そう言って、お互いに納得しました。
数年前までがピークだったね・・としみじみ~

では、今後どうするか。 止めたくはないのだからボチボチ続けるしかない。
もう結構、難しい曲にトライしてきたので(私は下手)、今度は一段づつレベルを下げていこう。
と、言うことになりました。 苦痛になっては意味がない。 楽しまなくっちゃ。

今練習している曲が完成したら、次は負担にならない曲選びをしよう。
又は、過去にやった曲を再度やり直すか。

こんなに長く続けてこられたのは、励ましあえる仲間がいたこと、いい先生に巡りあったこと。
親の介護や自分と家族の健康問題など、趣味だけでなく仕事も辞めようかなと思うかもしれない。
でも、なぜかピアノはいつまでも弾いている気がする。

自分達のピークは過ぎたけど、今までと同じようにやることはない。
大きなホールに出なくなっても、お互いに弾きっこ会をして楽しんでいこうと言いました。
年齢と共に消去法で削っていって、好きなことが一つ残るだけでも幸せなことですね。
コメント

美味しいゼリー

2015-04-27 16:57:52 | 暮らし
どこかに出かける時、いつもお土産に迷います。
ほんとに千葉県って、これ!というものがない。
お高い半立ちの落花生を送っても、要らん!と言うし。 
みんな歯が悪くなったのか。 散らかるからか。 カロリーが高いと思うからか。

ほんとはご当地の物を持っていきたいけど、仕方ないので空港で買うことになります。
反対に九州に行ったら、美味しいものがたくさんあって買うのが楽しい。

前回、千葉産の梨を使ったゼリーをあげたら、とても喜ばれました。
千葉のブランド梨のピューレを使った、さわやかなゼリー。
小さいので量は少な目だけど、子供からお年寄りまで食べられます。
父にも数個持っていったら、”美味かった~”と言っていました。

今日、ピアノレッスンの帰りにお店を通りかかったら、ブルーベリーも出ていました。
こちらは初めてだったので試食用に買ってみました。

                     

季節限定で千葉産のフルーツを使ってあるので、手土産には一押しかも。
今夜のデザートに一個づつ、食べてみよう・・・と思ったけど、待ちきれずお先にいただき!

                     

プルンとしててなめらか~です。フルーツの果汁と粒の果肉が絶妙。
ブルーベリーもお勧め。 夏は凍らせて食べるのもいいそう。

落花生が不人気で、次はギャレットのポップコーン。 これもねぇ、もう飽きてきたか。
それに大ちゃんは食べない! 
”ぼく、ポップコーン、嫌いなんですけど!”とベソかいて怒っていました。

このゼリーならオッケー。 お土産って難しいですね。
福岡も熊本もいっぱいあるのに。 

地域もお店も企業努力して、これ!という名物を開発してほしいです。
このゼリーを作った米屋さんは良心的。 対応がとても親切でした。

パリのリッチなチョコ、マカロンやクロワッサン、聞いただけでまた行きたくなります。
今のところは、千葉のおばちゃん=特産梨ゼリーと浮かんでくれるかな。
コメント

さわやか~

2015-04-26 14:10:36 | 暮らし
選挙に行ってきました。 
近くの公園では、フリーマーケットがあってて、たくさんの車や人でいっぱい。

あの肌寒い雨の日は終わった! 今日はさわやかな晴天です。
久々に庭を覗きました。 最近、夫もお疲れなのか手抜きなのでチェック!
部屋からは見えなかったけど、ハナミズキが結構咲いていました。 
美しい、優しい色の花がついています。

                     

決して広くはない我が家の庭。 年齢と共に手入れも大変になってきました。
勝手に咲いて楽しませてくれる花々が一番。 ラベンダーは毎年、わさわさ咲きます。

                     

庭の梅の木、どれどれ~ お~実がなっている!
昨年初めて挑戦した梅干し作り、今年もまた作ってみたい。

                     

前回はたくさん収穫できましたが、果たして今年はどうだろうか。
一年置きに実がなるという話も聞くし。
買ってまで作る気力があるか。、息子の記念樹で仕込むから特別のオンリーワン。
昨年は、90歳の父にも好評でした。

玄関ポーチの鉢植えも、花が咲いていました。 昨年秋に植えて冬の間は休眠中だった。
気がついたら、まるで植え替えたかのようにそこにありました。

                     

クレマチスも毎年勝手に咲いてくれます。 紫の大きな花が開くのももうすぐ。
今が一番いい季節かも。 新緑の息吹を感じ、エネルギーをもらいます。

                     

さわやかな季節になったので、なるべく歩こうと思います。
なるべくでなく絶対にだな。 時々バスに乗ろう。

コメント

暇になったら・・

2015-04-24 21:17:50 | 暮らし
今日も忙しかった~
仕事もだけど、今月のスケジュール管理がいっぱいいっぱいで。

連休は、私の職場はオープンしているのです。 なのでスタッフで交代勤務。
ママさん達に”すごく助かる!”と言われます。
カレンダー通りに休める人ばかりではないし。

子供と遊びに行ける場所が身近にあると助かりますよね。
私の子育て時代は、せいぜい公園で遊ばせるくらい。

今は、子育て支援の場所があちこちにあるから羨ましいと思います。
働く方も、感謝してもらえる仕事なので、やりがいがあります。

というわけで、私の連休は仕事、通学、家のメンテナンスと多忙なのであります。
今日一緒に働いた仲間に、<仕事を辞めて暇になったら何をするか>と聞いてみました。
”え~わかんない! ぼーっとしてるかも”と彼女が言ったので、大笑い。

今の自分はいろいろやっていて確かに忙しい。
でも、それは自分で率先してやっていることで誰にも文句は言えません。

しかし、あまりにバタバタする日が続くと、ふと思うのです。
”ああ、前みたいにピアノをみっちり練習したい””家中を丁寧に掃除したい”とか。
私は貧乏性なので、たとえ仕事を辞めても、暇にはならないと思うな。
きっと何かを見つけては、空き時間を埋めていることでしょう。

そうだ!暇になったらやりたいことはあった。旅行ですね。やはり。
羽生君はもう次のシーズンに向け、カナダに行ったらしいです。
彼も休む暇がないのですね。 一流アスリートは辛い。

時間が出来たら、カナダのトロントに励ましに行こう。
夢の中でカナダに行きます。 
今日は少々疲れたので、バカ言って終わりにします。
コメント

音楽史を学ぶ

2015-04-23 22:37:43 | ピアノ・音楽
最近、歴史を学ぶ機会があり、日本史、世界史以外に音楽史にも触れています。
昔は、ちっとも歴史が好きではなく、結果、地名や出来事が頭に入ってこなかった。
まして試験となると、当然暗記が物を言います。
元々関心がないから覚える気が無い。 大学受験の日でさえ、小説を持ち込んだくらい。

それが何ということでしょう。 今は面白く思えるから不思議。
そうだったのか!・・とまるで、ジャーナリスト池上さんの説明のように理解できます。
理解はできても覚える方は年齢との闘いですが、興味を持てば自然と入っていくような。

音楽史も面白い。
ピアノを習っていても作曲家のことを詳しく知ることがなかった。
有名な人物のことは誰でも知っていますね。 ショパンやリストなど。

音楽史を日本や世界の出来事と重ねてみると、時代の流れと音楽の関連性が解ります。
好きな曲を弾いたり聴いたりしているとき、作曲家がどんな人でどんな時代に生きていたのかなと
思うこともあります。
ショパンは<ピアノの詩人>と言われ、短命だった。リストは手が大きい人だったらしい。
音楽史を読んでいたら、曲が生まれる背景も見えて面白い。

先日の羽生君がショートに使ったバラード一番。 
毎夜、聴いているせいか、昼間もメロディと羽生の演技が浮かんできます。
オペラ座の怪人も、曲と振り付けがマッチしてて頭から離れません。

音楽の効果はすごい。羽生もすごい。
有名な曲を自分のものにしているから、観ている方も虜になります。

音楽が良かったのか、羽生の演技がすごすぎるのか。 
20歳の若者がシニアのおばちゃんをメロメロにしている!
今季の大会はもう終わったというのに・・・来季はどんな曲で滑るのだろう。

きっと彼は、技を磨くだけでなく曲のことも深く理解しているのでしょうね。
私も今後、練習する曲を選ぶとき、その曲が出来た背景を調べてみよう。
コメント

親子で手作り

2015-04-22 21:10:16 | 子育て支援・カウンセラー
こいのぼりがちらほら目につく季節になりました。
職場でも、簡単な手作りこいのぼりを作っています。

スタッフが下準備して、紙コップと色画用紙を使い、親子で作ってもらいます。
もうだいぶ、手作りのこいのぼりが室内を泳いでいますが、どれも可愛い。

それぞれの個性が出ていてほのぼのします。
きっちり線を書いてシールも揃えるお母さん。
目玉のシールがはみ出しても、我が子に持たせて貼らせるお母さんもいて。

どれも素敵です。 一緒に作業することが大事。
作業と言っても貼ったりクレヨンで書いたりするだけですが・・・

最初は面倒だなあと思ったけど、出来上がった個性的なこいのぼりが面白い。
日本の季節感があるイベントを、ささやかな日常生活の中で楽しみたいですね。
何も、立派な飾りを買う必要もなく、簡単にできるアイデア飾りで十分。

2歳くらいになると、ママと自分が作ったこいのぼりがどれか解るようです。
”あれ!”と指さして、私に教えてくれました。

0歳児の赤ちゃんには、抱っこしてその子の作品にタッチさせました。
理解していなくても、”キャッ!”と言って笑ってくれました。

普段は親子で遊びにくる場所ですが、季節感のある作品を飾ると華やいでウキウキします。
明日は、どんなユニークなこいのぼりが出来上がるでしょうか。 楽しみ~
コメント

映画の中で再び旅を

2015-04-21 11:37:42 | 暮らし
今朝の新聞に、水谷豊主演の<王妃の館>が大きく載っていました。
映画館に観に行きたいと思っています。混雑を避けて連休後にでも。

パリで1か月、ロケがあり、有名な観光スポットで撮影をしました。
特にベルサイユ宮殿内での撮影は、邦画では初めて許可されたそうです。
ストーリーはコメディタッチだけど、ルーブル美術館も見られるので期待しよう。

パリ・・先月行ったばかり。 旅行は終われば遠くの出来事に思えます。
でも、テレビや新聞でパリの情報を知ると、夫も私も見入ってしまいます。
まだ記憶が新しいからですね、きっと。 楽しい旅行だったし。
旅って、行く前もワクワクして、帰宅後も余韻が続いていますね。

パリの街やベルサイユ宮殿を、もう一度観られるこの映画、ぜひ映画館に足を運びたい。
以前も、映画の内容はともかく、ロケ地が好きなイギリス、ロンドンだと映画館で観ました。
今は、新作映画もテレビで放映されるのが早くなりました。

しかし、迫力あるものやロケ地が素晴らしいと、大きなスクリーンで観たいものです。
大昔の高校生時代、同級生(女子)とオランダ・アムステルダムを舞台にした映画を観ました。
ずっと前にブログにも書いたっけ。
彼女とたまたま映画の話をしていて、お互いに吉永小百合のフアンだと知り意気投合。
素敵な海外のロケ地に感動したものです。 恋愛映画でしたが、私は風景にもうっとり~
いまだに、その映画のことは覚えています。 
当時は、海外なんて夢というか、考えもしなかった。

あれから数十年。 海外には何度も行きました。
特にヨーロッパの中ではイギリスがダントツ! 
でも、若き日に感動した映画のアムステルダムには行ったことがありません。

先月のパリ、行く前の予想に反してすごく良かった。夫婦とも満足しました。
ただ短い旅行だったので、次回は行けなかった地域や南フランスも訪れたいです。

グッドタイミングでこの映画が放映され、スクリーンでパリの街並みを観ることができます。
見終えたあとは、夫婦ともパリ旅のおさらいで盛り上がることでしょう。

そうそう、パリでは夫婦でもめることはなかったですね。
だいたいどこかでバトルが発生するので。
そういうときは、”ロンドン三越で会いましょう!”と別行動にします。
パリは、ああいう事件の後だったので、夫婦で離れず仲よくするしかなかった(笑)。

そんなこともあんなことも思い出しながら、今も夫婦の記念旅行を懐かしんでいます。
コメント

楽しく学ぶ

2015-04-20 10:50:47 | 暮らし
昨日は、ちょっと試験を受けに早朝から出かけました。
仕事をしながら学ぶのは、正直しんどい。
一番の悩みは、スケジュール管理です。 カレンダーも色分けしているし。

うっかりミスをして受けられなかったり、疲れて仕事に影響したら大変です。
幸い、今までは順調にきています。
それも、友人達の励ましや夫の協力のおかげ。

現在、子育て中の若い親たちにも刺激になっているようです。
毎日子育てに追われていると、社会から遠ざかっていくようで不安や焦りを感じます。
私もそうだった。
育児をしながら仕事も継続できる環境にあるのは恵まれているかも。

もし働くなら、保育園以外に親や周りのサポートを確保しないといけない。
準備万端にして就活すると、ハラハラしないで済みますし。

不器用で子育てしながらいろいろ出来ない、何かやりたいけど現状では無理。
というお母さんには、出来る時がきっとくるから焦らず、子育てを楽しんでと言います。

私も30代から事務パートをしながら英会話のサークルに入りました。
あくまで家族優先。 
入学したからと言って子育てが終わったわけではなく、見守りは必要です。

そして、思春期から少しづつ親の方も子離れ。
今度は自分のしたいことに目をむけていきました。

一番、英会話が楽しかった時期です。 50歳で念願のピアノレッスン開始。
初孫がきっかけで子育て関連の資格も取り、心理も学び、今があります。
40代後半から50代が最もいきいきと動き回っていた時代。
現在も全て継続しているので、充実感もそのままあります。

昨日私は3科目受けたのですが、若い人はまだ残っていました。
意外にもまだ気力が残っていたので、”もっと受けられたな”と感じました。

でも、無理は止めよう。 モットーは、楽しく学ぶこと。
疲れたら寝込むよ~・・と自分に言い聞かせています(笑)。

羽生の超かっこいいエキシビジョン動画を何回も観て、寝たのは夜中の2時近く。
今朝は普通に起きましたよ。わりと元気なおばさんですね。

今からピアノの練習です。 
<ねばならない>でなく、<やりたい>と思うのが継続できている理由かと思います。
何をやるにも楽しくなくっちゃ。
コメント

感動を再び

2015-04-17 23:26:34 | 暮らし
昨日と今日、羽生君の演技に釘づけでした。
国別対抗はお祭り騒ぎの大会と言われているけれど、今回は特別。
羽生のリベンジがかかっている。 絶対に素晴らしい演技をするに違いない!

そう思って画面を見つめていました。
思った通り、気迫が伝わってきました。 顔つきが違っていた!

最初から彼のフアンだったわけではなかった。 高橋君や真央ちゃんがいましたので。
ソチ五輪でのかっこ良さと、あの中国でのアクシデントから立ち上がる強い心に惹かれていきました。

羽生君には、これでいいのだ!という自分を治める気持ちはないのかも。
常に反省を口にし、先を見据えた発言をします。 あの若さで驚きです。

彼の言葉を聞くたびに、頑張ろう!という気持ちになります。
少々くたびれてきた私は、これでいいのだ・・と自分に言い聞かせています。
毎日闘って、そのたびにリベンジしていたら身も心もくたくたになります。

常に前を向いている競技者とは違いますね。
凡人のおばさんとしては、時には自分を休ませてあげたい。
失敗したら反省しながらも前に進む。 そういう生き方をしていきたいですが。

天才で努力家の若いスケーターにパワーをもらい、うるうるしているおばさん。
昨夜も遅くまで、気迫のショートを動画で何回も観ました。
仕事だから寝なくちゃ・・と思いながらも。

明日も仕事だから寝ます。 スポーツニュースで再度感動して、おさらいの動画を観てから。
あらら~、今宵も夜更かしになりそうですな。
仕事も趣味もその他もぜ~んぶ頑張るぞ!と、羽生君に励まされますので観るしかない!

もうショパンのバラード一番も、オペラ座の怪人も見られない。
終わったことは振り返らず、来季のプログラムをワクワクしながら待つことにしましょう。 
コメント

限定キャンディ

2015-04-16 17:23:56 | 暮らし
今日は久々に晴天でした。
家中の窓を開けて、留守中の空気を一新しました。

我ながらよく動くなあと思います。御年何歳?
少々くたびれてきて、気持ちと身体がマッチしないこともありますけど。

動き回ったあとの休憩は、自分にプチご褒美をあげたくなりますね。
あいにく何もお菓子がない! 
でも、とっておきのハイチュウキャンディがあったので、口に入れてみました。

                      

どこかに出かけた時のお土産は楽しみですが、九州の場合、必ずこのハイチュウも買います。
私は柑橘類が好きで、特にデコポンは時期の間は毎日のように食べます。
そろそろデコポンが終わり、他のフルーツに代わってきました。

そんな時、このキャンディは口の中にデコポン味が広がって美味しい~
九州限定・・というのがいいですね。

ぷっちょは大きな柑橘、晩白柚の味がするキャンディ。 
これもさわやかで美味しいです。 パッケージに熊本の名所が載ってるのが面白い。
くまモンの熊本弁講座、”こん席は、とっとっと?”というセリフも書いてあります。
この席は取ってあるの?という意味。 おっとっと~ではありません。

幼い子供が方言をしゃべるのが楽しかった。
先日も、大ちゃんとせいらちゃんの熊本弁会話に笑みがこぼれました。
そんなことも思い出しながら、あっという間にデコポンと晩白柚の味が口の中で混ざっていきました。

連休はまた講義を受けに行くので、前回と同様、グループの仲間におすそ分けします。
休憩中に口にすると、”わ~美味しい! 疲れが取れる!”と言ってくれます。

小さなキャンディで故郷や旅の話に広がっていき、学びの場が和むので役立っています。
コメント

仲良し

2015-04-13 22:07:22 | ファミリー
今回、ゆうちゃんにも会うことができました。
背が伸びていてびっくり! 足が長い! 靴がでかい!

                    

いろいろな変化がある新年度。 
4月から通園・通学が変わるお子さんも多いことでしょう。 ゆうちゃんも転園です。
なんと、オールイングリッシュの幼稚園。

子育ての現場でも、幼児の習い事、特に英会話について聞かれることがあります。
環境や経済的に叶うなら、異文化に触れる機会を作ってあげるのもいいかな。

まあ、大人になってからでも努力次第で話せるようになるとは思いますが。
私の場合、外国人の話を聴いていただけで黙りこくっていた時代もありました。
それが何かのきっかけで一念発起。 なんとかせんといかんぜよ!

積極的に話し、度胸をつけていったかも。 
会話以前に、異文化理解や物事を解決する人間力も必要になりますね。

大ちゃんも英語の歌が上手でした。
ゆうちゃん・大ちゃんが、英語で会話する時がすぐ来るかもしれません。

                    

ゆうちゃんは大ちゃんと同じく、せいらちゃんを可愛がっていて微笑ましかった~
幼いころの従妹同士の交流、大人になってからも懐かしく思い出すことでしょう。

                    

たった2泊でしたが、可愛いお子ちゃま達に会えて癒されてきました。
 (パリ旅行のマイルが溜まり無料航空券でラッキーでした)
癒しといえば、妹がくまモンのグッズを集めてくれていました。

                    

銀行の景品らしい。 ふ~ん、私もこんなに銀行さんからもらってみたいもんだ。
我が家はせいぜい、ティッシュ?

カレンダーやひざ掛け、メモ帳など。 特に嬉しいのは折り紙です。
くまモンの折り紙は初めて見ました。 
あとボトルも可愛いのでもらってきました。 焼酎の瓶らしいけどすでに空っぽでした。
花を一輪飾ってもいいし、ローカの隅に置いても可愛いですね。

ああ、もうパリも熊本も終わってしまった。 またどこか行きたい!
しばらくは仕事に専念ですが。
コメント

入園しました!

2015-04-13 21:36:58 | ファミリー
週末、せいらちゃんの入園式に行ってきました。
と言うのは冗談で、式には出ないけど大ちゃん達と再会。

せいらちゃん、来月で2歳ですが大ちゃんと同じ幼稚園に通うことになりました。

                     

                          

可愛い!! お兄ちゃんと同じ幼稚園だから心強いかも。
大ちゃんはほんとに面倒見がいいですからね。

先日、私が東京駅に行った時に買った新幹線のお箸、ドクターイエロー。
大ちゃんが早速使ってくれました。

                          

久しぶりの再会でしたが、二人とも人懐こくて楽しい時間を過ごしました。
タブレットの音楽で、<動物体操>を一緒にやったけど、せいらちゃんは覚えがいい!
途中で大ちゃんが、”こっちがいい”と曲をチェンジ!
なんと、<妖怪体操第一>をやるはめに・・・これって結構長い。
子供には負けます。 今はやりの歌や踊りの方が楽しいのでしょうね。

はしゃいだ一日も終わり、今日は入園初日。
泣かないで大ちゃんと一緒にバスに乗り込んだそうです。

                          

泣いてなんかいられない。 せいらはもうすぐお姉ちゃんになるのです。
2歳で入ったので、長い幼稚園生活になりますね。

私の孫ではないけど、せいらちゃんを抱っこして寝かせた時は、めっちゃ愛おしかった。
コメント

親子のような友人

2015-04-09 22:21:31 | 友人、仲間達、Yちゃん
今日は、若い友達とランチ、ショッピングに行きました。
久しぶりの再会。 積もる話がたくさんあって、沈黙の時間なし。
昨日と違い快晴だったのに、やはり寒かった~
何?この気候は・・・4月というのにまだ春という感じがしません。

温まる食事をしたくて、いつもの中華屋さんに入りました。
ほんとに彼女とは気があうのです。 食べ物や服の好みが似てる。
同じ物を注文しました。

                     

私がパリから帰宅したあと、彼女は台湾に旅行してきました。
本日はお互いのお土産と旅話の交換です。

台湾、とても充実していたようです。 私のパリトラベルと同じく満喫だったとか。
お天気が予想外に暑く、休みながら観光したと聞いて、今はどこの国もおかしな気象のようです。
でも、春休みに行けて、天気が荒れなかったらそれだけでもラッキーですね。
私も雨が多いヨーロッパで、傘を一度も使わなかったのは想定外でした。

彼女はとてもおしゃれな女性で、大のお茶好き。
本場の台湾茶を楽しんで、なんと茶器まで買ったそう。
私も台湾茶や紅茶のお土産をいただきました。 お~美味しいパイナップルケーキも。
行ったことがある国のお土産は、懐かしくて当時のことも思い出します。

                     

息子と行った台湾。 時間はどんどん過ぎていく。
でも思い出は鮮明に残るので、ほんとに一緒に旅してよかったと思っています。
私も、もっと自分の親と旅行をすればよかった。 

親孝行したいときに親はなし。 もう父と旅はできないけど、会う時間は作りたいです。
私が息子との旅を懐かしむように、父も私と行った海外旅行を思い出しているだろうか。

友人も息子君と台湾に行ってきたので、いい思い出ができたことでしょう。
お菓子だけでなく、綺麗になるお土産もありました。

                     

いい香りの天然の石鹸と保湿たっぷりのパック。
こういう品をいただくと、まだ諦めず自分を磨こう!と思いますね。

今日は、パリと台湾の話題で盛り上がり、一日があっという間に過ぎてしまいました。
入りたいお店も同じ、目に留まる服の好みも似てるので、店員さんは親子と思ったかな。

”私たち、歳の離れた友人なのです!”と言ったら、びっくりしていました。
なんせ、彼女のお母様は私より若い! 

こういう価値観や好みが合う友人を持つのは幸せなこと。
親子のような友達関係、これからも大事にして一緒に出掛けたいなと思います。
コメント