心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

友の晴れ舞台

2011-08-30 10:12:13 | 友人、仲間達、Yちゃん
日曜日、友人が初めてシャンソンの発表会に出ました。
習い始めてからまだ1年半~2年くらいかな。

私は残念ながら彼女の晴れ舞台を見に行けなかったけど、遠くから心の中で
成功を祈っていました。

どんなドレスを着るかは解っていました。
以前ピアノ発表会で着用した、上品でシックなドレス。
またあのエレガントな服を着るチャンスがあるなんて、素敵です。

彼女と私は同い年です。 誕生日も1週間しか違いません。
元々彼女は歌が大好きで、習いたいという願望があったようです。

ピアノがうまくいかなくて悩んでいた時、なにかもう一つ自分に自信がつくものを
やってみたらどうか・・・と話した記憶があります。

”あなたはピアノ以外に仕事も他の趣味もやってるから、自信がつくのかも”と彼女に
言われました。
私自身は夢中で好きなことをやっているだけでして。

しばらくして彼女は、昔からやりたかったシャンソンを習い始めました。
最初は声もあまり出ず、カルチャーで楽しむ程度のようでした。

ところが、めきめき上達して発表会に出ることを決めてからは、さらに絶好調。
コンサートに行けない仲間たちに、練習している歌声を吹き込んで聴かせてくれました。
綺麗な声で歌もよかったです。

そして当日、始めてご主人も娘さんも彼女の晴れ舞台を見に行かれたそう。
ピアノ会はお互いに家族は聴きに来ないのです。
歌はピアノと違い客席が暗くなるので、あがり度が異なるとのこと。

髪型もいつもと変え、アイメイクも舞台用にばっちり!(娘さんがメイクしてくれた)
夕方開演なのに、リハーサルがあるから朝からドレスを着てスタンバイ。 すごいなあ。

結果、大成功でした。
彼女から弾んだ声で”うまく出来たよ!よかった~”と報告の電話がありました。
緊張するのではと心配してたのでほんとに嬉しかったです。

歌の間奏部分では、ドレスの後ろ姿を見せるためターンしたと聞いて笑いました。
バックの大きなリボンが可愛いので、急きょ、先生のアドバイスで決まったとか。
会場でご主人と娘さんも爆笑したそう。

いいじゃあないですか。 せっかくの晴れ舞台。
頭からつま先まで見つめてもらいましょう。

着飾ってマイクを持って、シャンソンをしっとり歌う。
この歳になって始めたことでも、まじめに楽しんでやれば素敵なチャンスがもらえるのですね。

彼女の安堵感が混じった話しを聞いて、自分が成功したような気分でした。
DVDをもらえるそうで、仲間たちとの視聴会をぜひ開いて感動と元気のおすそ分けをしてほしい。
楽しみ~
コメント

絵本タイム

2011-08-29 10:11:14 | ファミリー
                     


8月もあと3日。 夏が終わる~という感じ。
私は寒さより暑いほうが耐えられます。 でもたいていの人は暑さが苦手。

熊本では大ちゃんがまだ行水をしています。 やはり残暑が厳しいのかも。
関東は時々初秋?と思わせるような涼しい風が吹きます。

大ちゃんは1歳から2週間が過ぎて、6歩くらい歩くそう。
最初は得意げに歩くんですよね。 自分で立てて歩けるのが嬉しいから。

絵本が好きでよかったです。 
特に動物の本がお気に入りで、うぉ~と奇声をあげて見ているそう。
私があげたはらぺこあおむしの本も見ているようで。

保育園でも、動物の絵本が好きな子、車など乗り物の本ばかりめくっている子がいます。
奪い合いになることもあるので、ほかの絵本を勧めてもがんとして譲りません。

お気に入りの絵本は、その子にとってマイブーム。
見慣れている絵本がいつも手元にあると安心しますね。

この可愛らしい大ちゃん写真が来た時、私はテレビで男子100メートルを見ていました。
ウサイン・ボルトのまさかの失格。 あの大柄の選手にもプレッシャーがあったのか。
ほんとに何が起こるか誰も解らない。 
ああ~というためいきをついていた時、大ちゃんが携帯にやってきた。

ボルトがっくり。 大ちゃんにっこり。
小さい子供の表情に癒されました。
コメント

初トライ

2011-08-28 21:42:32 | ファミリー
                       


大ちゃん、初めて種無し巨峰に挑戦です。
最初はぺっ!と出したのですが、甘いので食べだしたそう。

大ちゃんママはいろいろ与えることに慎重らしい。
実家に来ると、バーバが初物にトライさせるのです。
アレルギーもなく食べてくれるなら、食生活に変化があっていいかも。
消化が良くない物は避けますが。

ご飯もミニおにぎりにしたら、パクパク食べたとか。
笑っちゃいますね。 豆粒みたい。
それでも大ちゃんには食べやすくて、いいアイデア。

野菜は薄いカレー味にしたら食べてくれました。

赤ちゃんのおうちごはん、毎日同じパターンになって親も子も飽きてきたら
実家でご飯を食べる、お友達と持ち寄りランチするのもいいですね。
子育てが孤育てにならないよう、誰かのアイデアやお勧めレシピをいただくのもあり。

1才から少しづつ食生活が広がります。
食事作りも気負わず、大人のミニ版と思えば気楽。

ほら! 初トライした大ちゃん、真剣な顔つきで食べてるではありませんか。
これから大人だけこっそり巨峰を食べるわけにはいかないですね。

なんか巨峰が食べたくなりました。 今日はないけど・・・
コメント

夏祭り

2011-08-28 00:16:10 | 子育て支援・カウンセラー
                       

夏休み最後の週末、あちこちでお祭りが行われていました。
道路も渋滞、スーパーも混みあってすごい活気です。

保育園でも夕方、夏祭りがあり参加してきました。
父兄主催のイベントなので、私たち園側がヘルプみたいなもの。
結構楽しんできました。 

商品をもらったりゲームをしたりで、子供達も楽しそう。
我々職員のコーナーは、手作り風車でした。
ただ買う、もらうのでなく、自分で作ったものをお持ち帰り。
父兄と一緒に工作して楽しそうでした。

いつもは祖父母がお迎えのお子さんも、イベントではパパやママが来られて
仲よく楽しんでいました。

女の子はほとんどが浴衣を着ていました。
びっくりしたのはいまどきの浴衣。 浴衣ドレスというらしい。

セパレートになっていて袖や裾にレースが付いています。
そして帯の代わりに大きなリボン。 前で結んでいる子もいました。

着物もドレスも両方着ているようで、面白いアイデアですね。
小さいうちは、こんな風に着やすい和風服でいいのかも。
最後は園庭で盆ダンスをしたので、スカートみたいな浴衣は動きやすかったようです。

大人になったら、しっとり本来の着物を着てほしいですね。
コメント

寝かせすぎ?

2011-08-25 10:00:00 | 子育て支援・カウンセラー
最近、赤ちゃんの新入りさんが来て早朝や夕方、関わることが増えました。
生後7か月くらいの男の子。

朝早くから来て、お迎えも遅い時は19時過ぎます。
働いていて大変なのに、ママは母乳を冷凍で持参します。
長く我が子に会えない時間帯、せめて絞った母乳でつながっていたいのかも。

小さい赤ちゃんはもちろん、園ではお昼寝をたっぷりします。
それでも夕方になると、再度うとうと睡眠モード。

大人も15分~20分だけでもうとうと寝をするといいそうですね。
寝すぎても良くないらしい。 夕方勤務がある私の場合、爆睡禁止!です(笑)。

赤ちゃんもお昼寝は十分しているのだから、夕方寝はだいたい30分くらいです。
ところが、昨日はその新入りの赤ちゃん、1時間も寝ました。
一回薄目を開けたけど、また寝入ってしまいました。

あまり寝すぎると、帰宅してからなかなか寝ないという保護者からの意見もあって
昨年は30分ほどで起こしていました。
律儀な先生がいて、”はい、30分経ちました。ここまで!”と声をかけてましたよ。

でも今年は本人が寝たいだけ寝かせるという考えも出てきて・・・

結局、各家庭の状況や考えに合わせて、夕方寝の時間を調整していくようです。
いい保育園だなあ。

昨日の赤ちゃんは、ほんとに気持ちよさそうに寝ていて、私は強制的に起こすことが
出来なかった。 
早朝にお預かりしたし、疲れてるのだなあと思ったから。

ママがお迎えに来た時、長く寝たことをお話ししたら、夜はちゃんと決まった時間に
寝かせるから大丈夫とのことでした。
”夕方はいっさい寝かせないで”という家庭もあるので、昨日はセーフでよかったです。

さて今日の夕方はどうかな。 
すやすや寝てる赤ちゃんを見てると、こちらもほっと安らぎます。
コメント

刺激を受けてがんばろう!

2011-08-23 11:40:20 | ピアノ・音楽
                   

昨日はピアノレッスンでした。
早速、家事を終えたあと先生のご指導を思い出しながら練習しました。

”どうやって弾くんだろう?”と思っていた♪ごちゃごちゃの箇所で立ち止まり。
でも教わったおかげで、なるほど!と先が見えてきました。

結局指使いが大事で、練習したらスムーズに演奏できるかも。
ベートーベンのソナタ悲愴第二楽章。 切な~い曲ですね。
そして発表会で定番なくらい、誰かが演奏しています。

なのでよく聴くし、弾く側にしたらプレッシャーはあります。 友人も弾きました。
まあ最終的には、自分らしく弾けばいかなあと思っています。

今年弾いたショパンのノクターン8番は、弾いていて”綺麗でかっこいい曲だなあ”と
思いますもんね。 そうなるまで時間がかかったけど。
自画自賛・・でなく自演自賛か。 

写真はわたくしの手ではなく、息子の手。
実家に来るたび演奏した手をアップしていますが、前回は<愛の夢>だったかな。

今回は帰り際に<幻想即興曲>を弾きました。
”社会人になっても弾けるなんて、あんたはすごい!” と褒めました。

この曲は、息子が中学3年の時、音楽ホールでトリで弾いたのでした。 
かっこよかったです。 若いからスピード感もあったし。

実家に置いてあった楽譜を一部持って帰りました。
時々練習しているようです。

アラ還の母親が次々に挑戦しているから、ちょっとは刺激を受けたかな。
私の方も”あんな早い曲、弾けたらいいなあ”と羨ましかったけど。


コメント

こだわりの家具

2011-08-22 00:06:02 | ファミリー
                 

息子を送っていく途中、IKEAに寄りました。
正直、私はあの店は苦手。 広いし休める場所もないし。

それに特に買いたくないものまで、衝動買いしてしまいそう。
実際、パソコンに付けるライトや小物を買ってしまった。

天気が悪いのにも関わらず、家族連れが結構来ていました。
子供関連の売り場は楽しいかも。

息子は横浜IKEAで下見しておいて、船橋IKEAで椅子を買ったのでした。
ソファーもあるし、狭い家にもう椅子はいらんでしょ・・と思ったけど、
寝室にホームシァターを設置するとのこと。
ゆっくりくつろいで観る椅子を探していたようです。

昔の時代に若かった人間から見たら、今は贅沢だなあと思います。
もちろん自分で働いて、好きな物に囲まれ、好きなことができるのは幸せなこと。

ただ買いそろえるのでなく、こだわりの製品を時間をかけて探し、良質のものを買う。
と、いうのが息子の持論です。 結局飽きが来ず長持ちするそう。

10年以上使用した書斎用椅子もがたがきたので、体が疲れないという最新の椅子に買い替え。
リーゾナブルなIKEAと違い、こちらの書斎椅子はお高いようです。

送っていくたび、帰りは不用品を運んでくるのです。今回は椅子。
しかし大物もあり。 32の薄型テレビをゲット。

息子は福引で当たった新しい方を見てるので、今までのテレビは我が家に持ってきました。
ラッキー。 セカンドテレビとして我が家の和室に鎮座しています。
このテレビ、薄型が出始めたころで、当時はめちゃ高かったそう。
いくら思い入れのある家電でも、狭い家に二つはいらないから息子は渋々手放したのです。

たまには役に立つものも運ばないとね。 遠くまで行くのだから。
さて明日は不要品のほうをリサイクルセンターに持っていきます。 毎日忙しいなあ。
コメント

育った街

2011-08-21 07:42:54 | ファミリー
急に涼しくなりました。
暑すぎても嫌だし、寒くても嫌だし。 
人間って勝手だけど、だんだん気温が変化していって季節の移ろいを感じたいもの。

真夏から一気に秋?と思うような肌寒さですね。
そんな中、家族で食事したあと地元の町をミニドライブしました。

我が家に来ている息子の希望で、卒業した中学校や小学校を見てみたいと言うのです。
正門の前で車を停めてしばし見学。
”この中学校、建ってから20年くらい経つねぇ”と親も感慨深げ。

小学校や幼稚園も廻りました。
校舎や運動場が今も同じ場所にあるというのは、卒業した者には懐かしく嬉しい。

ついでに私の勤務する保育園も寄りました。 通っただけですが・・・

降りて何をするわけではなかったけど、自分が育った街、通った学校を訪ねただけでも
大人になってからは新鮮な気持ちなのか。

家の買い替えで縁もゆかりもないこの街に引っ越してきました。
しかし、息子達には故郷になるわけですね。
高校、大学は電車通学でしたが、よく遊んだ原っぱや幼ななじみの思い出はこの街に・・・

私も故郷に帰ると、やはり自分の子供時代を思い出します。
早朝列車で通った学校の制服を着た女子高校生を見かけると、懐かしくなります。

都会で転々と住家が変わっても、子供時代に育った街は特別に胸の中にしまってあるのかも。

息子を車で案内しながら、親のほうも子育てしていた若かりし自分達を思い出したのでした。
コメント

New・お茶ケーキ

2011-08-20 00:13:23 | ファミリー
                   


息子の希望通り、よく家族で行ったフレンチレストランでランチをしました。
あいにくの雨でも、店内は相変わらずいっぱいでした。
平日は、中高年の女性達が多いです。

お店のスタッフの女性は、息子たちが小さいころから知っていて懐かしそう。
私は、毎回メニューを見て前菜などチョイスするのに迷うのです。

”みなさんもそうですよ~悩んで結局いつもと同じものを注文されます”とのこと。
それを聞いて私も息子も安心。 海の幸サラダ、本日のお魚を選びました。

”承知しました。いつものですね” さすが客商売です。 
たくさんの家族がやって来るだろうに、我が家の好みを覚えていました。

行き慣れたお店は安心感があります。
息子は久しぶりだったので、美味しそうに食べていました。

いろいろ話も弾みます。 
デザートのブリュレがめっちゃ美味しかったけど物足りない。

帰り道、自宅近くのケーキやさんで各自食べたいものを選んで買いました。
カラフルできれいなケーキのオンパレード。
うちのベランダから見えるくらいのご近所ケーキやさん。

私が選んだのは、Newお茶ケーキ。 
静岡産のお茶を使った求肥つつみの和風ケーキです。 栗や黒豆が乗っています。
春にはこれのイチゴ求肥バージョンを載せました。 

お茶のほろ苦さと栗の味、生クリームの甘さがミックスして美味しい!!
ほんとにこのケーキ屋さん、行くたびに新製品が並んでて目移りします。

”実家に来ると、だいたい太って帰る”と息子がぼやきます。
付きあって一緒に食べている私も同じ。
せっかく息子は5キロも痩せたので、日常に戻ったら、エアロバイクこいで頑張るそう。

私はどう減らすか。 
休暇が終われば、また汗だくの日々で少しは軽くなるでしょう。 たぶん・・・
コメント

母の手作りで

2011-08-19 00:34:17 | ファミリー
                          

次男が久しぶりに我が家にやってきました。
いつもは電車ですが、今日は始めて東京駅から高速バスで帰宅。
千円ほどで一時間弱で着きます。 それも我が家のすぐ近くのバス停まで。
思いがけず混雑してて、やっと座れたそう。 補助席も満席だったようですよ。

通勤電車で帰るより、座って家の近くまで乗ってこれる高速バスは最近人気です。
スイスイと来たようで、私が保育園から帰宅した後すぐ到着。

今日は二回勤務だったので、合間に買い物をして、お料理を済ませていました。
お料理・・・こちらもお久しぶり~

普段は夫婦だけなので、 足音忍ばせてやってくる年金生活に備え、質素な暮らしぶり。
手がかかる料理はご無沙汰です。

いそいそと準備していると、”いつもの通りでいいんじゃないか~”と横やりが・・・
”シャーラップ!”と言いたいところをぐっと我慢。 年甲斐もなく焼きもち?
”不規則な食生活だから栄養つけさせたいでしょ”と夫に同意を求めました。

いざ作るとなると凝ったものを作るには時間がなかった。
考えた結果、<おうちごはん>ということで、シンプルにいくことにしました。
母親が作ったご飯が懐かしいだろうから、簡単でもランクを少し上げて。

ご飯に味噌汁、まだお高い新サンマ(めちゃ美味い)、熊本県産の乾物を使ったお煮しめ(上出来!)
そしてもう一品付けたのがゴーヤの炒め物。

最近テレビで、ゴーヤを栽培しているおばあちゃんが紹介していたゴーヤレシピ。
試食したタレントさんが美味い!と叫んだので、これもメニューに加えました。

オリーブオイルにニンニク、薄切りにしたゴーヤ、プチトマト、シーチキンを炒めて塩こしょう。
美味しかったけど、ニンニクが多すぎた。 ミニトマトの色どりが綺麗でした。(イタリアン)

私はパクパク食べたけど、息子はゴーヤが苦手とか。
”これはどうだ!”とポン酢づけのゴーヤを出したけど、こちらもう~~んという顔でした。
苦みがだめらしい。 でも忙しかった母を思いやって、少しは食べてくれました。

積もる話もあってまだ起きています。 
同じ家族でも夫とはバトルになるのに、息子とはなんでも話せてかみ合わないことがないです。
いろいろ聞くと、すぐ調べてくれるし、やはり家に若者がいると頼もしいですね。
昔若かった人は話題に付いていけず、早々とお休みなさいました。

さて明日は何を作ろうかな。 昔家族で行った店でランチもしたいそうです。 
コメント

積み重ねたこと

2011-08-18 11:41:36 | 国際交流・英会話他
                  


休日に使っていない部屋の片づけをしました。
いずれ使うだろうと取っておいた物が結構ありました。
机や本棚を処分するだけで広くなり、家具の向きを変えて模様替えをしたくなります。

物の処分をする時、困るのが写真やアルバム。
夫が手を休めて見入ってしまいます。

”うちの子は可愛かった!!俺も若かったなあ”と・・・
”ハイハイ、今と違ってあなたも若かった。アルバムは開いて見てはなりませぬ。”と取り上げます。 

ちらっと見て、これは子供の分、そっちは旅行写真とか素早く分けないと、結局片付かないのです。

そういう私も思わず手を休める分野にきました。
今までの英会話教材。 長年使ってきたテキストたち。
一番多いのはジオス時代で、CDやカセットもあります。

どうしょう、捨てようか、取っておいてもしかたないか・・・
”ほらほら、見入らないでよ!”と夫に逆襲さればがらも、心は揺れました。

ぱらぱら開くと、レッスンの様子が浮かんでくるようで鮮明に記憶に残っています。

もう一度、このテキストをやり直せばかなり力がつくかも・・と思ったけど、当時は懸命に頑張ったし
もうサヨナラすることにしました。
記念に並べてぱちり! これは一部でまだほかにもあったのです。

イギリス語学研修時に使った本も、懐かしくて撫でまわしました~
素敵な女性講師が、つたない私の英作文を”エクセレント!”と褒めてくれたっけな。
持参した日本の煎餅で先生とお茶したことなど、テキストに関係ないことまで思い出してしまいました。

まあ今まで積み重ねてきた年月や学んできたことは、現在の自分に詰まっていると思うので(そう思いたい)、
さっぱり、きっぱりプチ断捨離することにしましょう。

さっき束ねた本を回収トラックが来て運んで行きました。
複雑な思いもあるけど、また新たな気持ちでがんばろう。
コメント

父の思い

2011-08-16 10:28:36 | ファミリー
昨日妹からメールが来るまで思ってもいませんでした。

”大雨で球磨川が増水して、精霊流しは中止”と。 
えっ!とびっくり!でした。

千葉県は快晴で猛暑だったので。 やはり日本は細長い国だから天気がこうも違うのか。
今日は弟が東京出張とかで、高速が通行止めのところは一般道を走って空港に向かったよう。

また妹は、このところ行事続きで体調の良くない父を案じて、実家へ車を走らせています。
途中まで高速使い、あとは行ってみないとわからんと経過報告がきました。
今のところ、進んだり引き返したりして渋滞の中を運転中らしい。
早朝に福岡を出たけど、なかなか実家に着けないなあと休憩中のドライブインからメールが・・・

二週間ほど前、懐かしい球磨の山々や川を眺めながらドライブしたのに。
トンネルも多いし、大雨は怖い。

父は精霊流しが出来なかったことが残念そう。

”ご先祖様のお導きで、無事あの世に戻れるよう案内してもらいなっせ”と玄関口で亡き母に
語りかけ、つぶやいたとか。

”精霊舟はまた来年のお盆に(3回忌)流せばいいよ”と娘たちはドライに考えます。
天気が悪いのだからしかたがないと思いつつ、父は心残り。
3人の娘たちもそれぞれ母の位牌を持っています。 私もお線香をあげて母の成仏を祈りました。

父は多分、先月末無事に済ませた一周忌や納骨式、また検査入院などが続き、ほっとした分、
疲労が出たのかも。。

今夜は妹が父の思いに耳を傾けてくれるでしょう。

人は嬉しかったことだけでなく、残念だったこと、心残りなことなど、もやもやした気持ちは
誰かに聴いてもらい、吐き出すだけで心が軽くなりますね。

元々、せっかちの父は”川が落ち着けば、やっぱり今日流そうか”と言っているらしい。
ゆっくりやればいいこともあるのに、マインドを変えるのはたやすいことではなさそうです。
コメント

お盆

2011-08-15 00:06:57 | ファミリー
                                

今年のお盆は、私の母と伯父(父の兄)の新盆です。
帰りたかったけど、二週間前に行ったばかりで諦めました。 遠いからなあ。

亡き伯父の家では4世帯が一緒に住んでいます。 美しい自然の里、五木。
そこの家の行事に必ず出される<お煮しめ>が、我々身内の中では超有名なのです。

妹はそれを目当てにお参りに行ってきましたよ~
私も前回訪れた時、レシピを書き留めてきたけどまだ作っていません。
”薄味で染みていてとっても美味しい!”とのこと。

材料が大きめで、一つづつ煮るのですが、手間をかけたものは美味しいですね。

若い世代が作るようになったけど、90歳の伯母が総監督らしい。
いいですね。 評判いいお料理が若い人に受け継がれていって・・・
私は何を残せるのかなあ。

実家の方は、父と弟が母のお迎え準備をしたそうですが、お盆も終わりへ近づいて・・・
亡き人は長くこちらに滞在できないんですね。

お寺さんに送り火を届けてから、精霊流しをするようです。
一般家庭なので可愛らしい送り舟。 お供物を積んで流すのでしょうか。

精霊流しは長崎県の行事で、大々的に行うイベント。
さだまさしさんの<精霊流し>のメロディが浮かんできます。 

田舎は静かで情緒的な夜になりそうですね。 私も遠くから故郷の川を思い浮かべましょう。 
コメント

楽しい贈り物

2011-08-14 23:38:21 | ファミリー
                    


いろいろ誕生日プレゼントをもらえる嬉しい一歳。
ゆうちゃんママから大ちゃんにボックスをいただきました。

持ってなかったそうで、大智ママは大喜び。

保育園でも赤ちゃん部屋に置いてあります。 
なかなか思うように箱に入れられないけど、何度もやっているうちにストン!と入るとにこっ!

よく観察してると、型を選ぶようになり何度もトライ。
うまく出来ると得意げな顔をします。 見てる大人も拍手。

結構長く遊ぶし、知恵も付くしグッドな贈り物でしたね。
コメント

プレゼント

2011-08-14 00:45:26 | ファミリー
                       


私は可愛らしいミキハウスの靴をあげましたが、本日はすごいプレゼントをもらったよう。
なんということでしょう! 大ちゃんよりでっか~い箱。
さてさて何が入っているのかしら。

人気の赤いカーズの車でした。 名前はマックイーンか。
今の大ちゃんのマイブームは、押すこと。 大きい椅子もずるずると押して歩きます。
やはり押すのはかっこいい車がいいもんね。

ニコニコして嬉しそうです。 
ついには恐る恐る乗ってみました。

一歳の誕生日って特別ですね。 
産後直後からのあわただしさと、日増しに変わる成長に一区切りつけた幸せなお祝い。

これからもすくすくと育ってほしい。 また節目のお祝いをしてあげたいなと思います。

ハッピーバースディ! 大ちゃん。
       
コメント