今日も晴天だったので、洗濯や掃除がはかどりました。
結婚式の前後は熊本県菊陽町にある妹宅に滞在したのですが、毎回食事が
楽しみです。 地元でしか食べられないような食品があるから。
馬刺し、からしレンコン、阿蘇のゴマ豆腐・・・いつも美味しいです。
手作りのご馳走も用意してありました。
甥ちゃん自慢の凝ったカレー。
聞いたことがないようなスパイスもたくさん入っている本格的なものでした。
何時間も煮込んだらしい。
妹の丸ごとかぶを使った<かぶ煮>も美味でした。
私の赤飯、栗の渋皮煮も好評でしたよ~
今回は式の前後ということもあって、いろんなお酒が出てきました。
日本酒、焼酎、手作り梅酒、珍しいワイン、だいたいほとんどのアルコールを
みんなで楽しみました。
私もちょっとだけ試飲を・・・
その中で地元産のめずらしいお酒を紹介します。
人参焼酎<酔紅>
すべて菊陽町の人参と芋を使ったフルーティーなお酒。
ネーミングは公募で選ばれ、町が球磨焼酎の蔵元(人吉市)と共同で開発したとか。
菊陽町は人参が特産として知られる町です。
日本女性が描かれたラベル、グラスのデザインは<巨人の星>で有名な漫画家の
<川崎のぼる>氏に依頼したそうです。
人参ってあまり存在感がなく、普段はカレーやシチューに使うくらいかも。
でも新鮮で甘い人参は、それだけで光ります。
私はよく人参だけのキンピラを作ります。 焼肉の時など輪切りにしてシンプルに
焼いて食べても美味しい。
今はあらゆる地方で特産品を使った町おこしをしていますね。
このたびは普段目立たない<人参>さんをちょっと見直したかな。
それにしてもビンが洒落ていますね。
結婚式の前後は熊本県菊陽町にある妹宅に滞在したのですが、毎回食事が
楽しみです。 地元でしか食べられないような食品があるから。
馬刺し、からしレンコン、阿蘇のゴマ豆腐・・・いつも美味しいです。
手作りのご馳走も用意してありました。
甥ちゃん自慢の凝ったカレー。
聞いたことがないようなスパイスもたくさん入っている本格的なものでした。
何時間も煮込んだらしい。
妹の丸ごとかぶを使った<かぶ煮>も美味でした。
私の赤飯、栗の渋皮煮も好評でしたよ~
今回は式の前後ということもあって、いろんなお酒が出てきました。
日本酒、焼酎、手作り梅酒、珍しいワイン、だいたいほとんどのアルコールを
みんなで楽しみました。
私もちょっとだけ試飲を・・・
その中で地元産のめずらしいお酒を紹介します。
人参焼酎<酔紅>
すべて菊陽町の人参と芋を使ったフルーティーなお酒。
ネーミングは公募で選ばれ、町が球磨焼酎の蔵元(人吉市)と共同で開発したとか。
菊陽町は人参が特産として知られる町です。
日本女性が描かれたラベル、グラスのデザインは<巨人の星>で有名な漫画家の
<川崎のぼる>氏に依頼したそうです。
人参ってあまり存在感がなく、普段はカレーやシチューに使うくらいかも。
でも新鮮で甘い人参は、それだけで光ります。
私はよく人参だけのキンピラを作ります。 焼肉の時など輪切りにしてシンプルに
焼いて食べても美味しい。
今はあらゆる地方で特産品を使った町おこしをしていますね。
このたびは普段目立たない<人参>さんをちょっと見直したかな。
それにしてもビンが洒落ていますね。