心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

お気楽ランチ

2019-04-27 00:30:21 | 友人、仲間達、Yちゃん
金曜日は一日中、寒かった~
お昼ごろ、友人が遊びに来てくれた。 彼女の自宅から歩きで。
夕方、帰りは車で送っていったけど、こういう時、運転できると便利。

銀行の前を通りかかったとき、車が何台も駐車していました。
最初、渋滞しているのかと思った。

27日から10連休。 いよいよ、その時が来た!
金曜の帰宅時間帯、駆け込みATM・・・ってところか。

金融機関も、公共施設やお店もどうなることやら。
初めての長い連休。 とまどいますね。
カレンダー通りにいかない人もいる。 子供の預け先に困る人も。

どこかに出かけなくては・・という思いにかられるかも。
私は毎年、連休はあえて出かけず、普段できないことをしています。
片づけや溜まっている読書とか。

連休開始前に友人と会うことになったけど場所に悩んだ。
結果、我が家に決定。
家なら周りも気にせずおしゃべりができます。

急に決まったので、手軽にお気楽なランチということで。
近所のベーカリーで彼女がパンを買ってくれた。 
彼女は30代。 うちに来たのは多分、10年ぶりかも。

                  

なんと、彼女もこのパン屋のフアンでした。
私より詳しい。 彼女のお勧めのパンをいただきました。

                  

なにも豪華なランチでなくてもいいのだ。 焼きたてのパンがあれば。
話はいつか、パリの美味しいパンやマカロンの思い出に。
二人ともパリに行ったことがあり懐かしかった。 彼女は何度も行くほどパリ好き。

私が用意したケーキを食べながら、旅行の話をするのは楽しかった。

                  

海外はエネルギー要るから、そう簡単には行けない。
でも、話をするのは楽しい。 またいつか・・・と期待してしまう。

彼女からお土産をいただいた。 香港のお菓子とドイツのクロス。

                  

メガネ拭きにでも使って・・と言ったけど、柄も包装の袋も素敵でした。

                  

夫が、メガネ拭きにはもったいないと言うので、北欧コーナーに置いた。
ドイツだけど同じヨーロッパ。 とっさに敷いたわりにはいい感じ。

                  

楽しい午後の数時間だった。 雨の日だからこそ家呑み・・ではないおうちランチ。
もちろん、羽生トークは外せません。 <セイメイ>オルゴールも聴いてもらった。

年齢ではないと思う。 同世代でも合わない人はいるし。
息子達より若い友人。 もう10年以上のお付き合いです。
考え方や好みが似ていることもあって、歳の差の違和感もなく・・・

おもてなしは気軽に考えて、おしゃべりを楽しみたい。
今日、自分が作ったのはサラダ類と煮卵。 あとは市販品。
黒毛和牛のローストビーフは美味しかったなあ。
コーンスープがぬるくて失敗だった。 彼女は猫舌だそうでオッケーでしたが。

今度は外国人のJさんを招いて、お気楽ランチを予定しています。
梅のシーズンがいいか? 彼女は梅干し大好き外国人。
梅をいっぱい干しているところを、一度は見せたいものです。
盛りあがる予感。 味見したりして。

コメント    この記事についてブログを書く
« いつ止めるか | トップ | 寒いけど春です! »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

友人、仲間達、Yちゃん」カテゴリの最新記事