心理カウンセラー/子育てアドバイザー グランマ39のページ

グランマ39のページにようこそ!
フィギュアスケート、日々の出来事などを綴ります。

具沢山のスープ

2024-06-21 18:17:46 | クッキング

今日は一日雨で肌寒かったです。

こんな日は温かいものを食べたい。冷蔵庫にある具材でスープを作った。

やはり茶系だ(笑)。 人参かカラーピーマンを入れるとカラフルだけど。

あいにく茶系の食材ばかりでした。 でも味はいいし温まる!

             

 

何種類入っているか? 

玉ねぎ、ピーマン、キノコ類が多い。サラダの残りのブロッコリーも入れた。

昔、食べ盛りの息子たちがいたころも何種類も具を入れていた。

おでんや豚汁に入っている具当てクイズを食事中にやっていた。

絶対に当てられない秘密の具を入れるのが秘訣(笑)。

 

何もない日はインスタントスープにトッピングを入れるだけでも美味しい。

市販のフライドオニオンも役に立ちます。

             

 

夫がだいぶ食べられるようになったけど術後に第三の閉塞ができて注意しています。

様子を見て感じたのは一度に食べない、少量づつ分けて出すとOK。

スープは満足感がありお腹を満たすかも。具はちょっぴりか無しか?

 

手術で不安なものを取り除いたけど新たな問題が持ち上がったというところ。

うまく持病と付き合っていくしかない・・・と医師にも言われた。

今後の課題である食事、調理法と向き合って日々模索します。

 

ふと夫が漏らした言葉、”新たに閉塞ができて手術しないほうが良かったのかなあ”

<たられば>は言っちゃいけないよ、その時に悩むほど考えて決めたことが全て。

まずは生きていることに感謝して奥さんの美味しい手料理をいただきましょう!

 

 

コメント