NAO日和

ピアノ講師NAOの日々感じた事を本音でトーク♪
コーギー・B'z・グルメ話あり
映画の点数は自分の満足度で評価

♪お知らせ♪

★いきなりのフォロー申請は、申し訳ありませんがお断りさせていただいておりますのでご理解ください。                                        ★ブログ本文と関連性が低いコメントは、削除及びスパムとして報告させて頂く事があります。 また、名前が無記名(Unknown)のコメントも、削除させて頂きますのでご了承ください。

<6月の鑑賞予定映画>

「違国日記」「ディア・ファミリー」「朽ちないサクラ」

リハーサル

2005年10月03日 | ピアノ
本日はるみ先生宅でのレッスンです。

今日は、10月末にある本番の為の仮リハーサル。
はるみ先生のほか 青木理恵先生 にも来て頂いて、2曲聴いていただきました。

*ショパン:幻想即興曲
   音のバランス配分をもっと考えること。
   曲の入りのイメージをもっと明確に。
   中間部の左手もっと控えめ・・パタパタとならないように。
   
*ドビュッシー:亜麻色の髪の乙女
   こじんまりとしてしまったので、もっとのびやかに演奏。
   曲の入り、せっかちにならない。
   盛り上がり部分は、もっと出してもよい。
   曲の終わり、装飾部分出っ張り過ぎない。


うわっ!理恵先生から思いっきり意見が出されました。
曲の入り方、これって私本当に下手!
これは、はるみ先生にも理恵先生にも前から言われ続けていることなんですよねぇ。
あと3週間で、どこまで変わるかな??

それからはるみ先生から思いがけない言葉を。
「NAOさんは本番に強い!と、今日確信しました。大丈夫ですよ^^」
わぁ~~~い!

「ノミの心臓」の私には、心強いお言葉をいただきました!
あと、3週間がんばるぞっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事、両親帰る

2005年10月03日 | 日々の徒然
さて、お騒がせしました。
両親は無事、自宅に帰りました。

昼過ぎに早々着き、ぐだぐだ母はグチめいたもの言っていましたが、
全てかなり前の話を蒸し返して言っていることばかりだったので、
「人を避難するのは簡単だが、それだけでは前に進まないよ。
前のこと蒸し返して言って、なんか得することでもあるのか?
お母さんの言い分も分かるけど、それでは何の解決にもならん」


・・・とばっさり一蹴してしまい、二度と言わなくなってしまいました。

母の恒例の「掃除」は、私に隠れてやってました。
隠れてやってても、そんなもん私には分かってましたが、
私も気づかないふりしてました。

あと、平穏無事でいられたのもモモのお陰かもしれません。
モモが、思いっきり愛想振りまいていたので、「賢い犬だね」と
犬嫌いの両親ですが、可愛がってくれてました。
ほんと、「モモさまさま」です。

まっ何事もなく帰ってくれてやれやれです。

しかし!!問題もありました。
それは、子供がちっとも母になつかなかった事。
当たり前といえば当たり前だが、夫婦揃って子供に叱ったのは、
母と話す時に、相手の顔を見て話さなかったこと!

いくら嫌いでもこれはマナー違反! 私でもそんなことはしません!
夫婦揃って雷落としました。
学校から帰宅したら、謝りの電話入れさせる予定です。

あと、もう一つは両親来るわ息子の喘息で神経使ったのか、
今朝起きたら私の口の中、口内炎だらけになって痛いです!
え~~~ん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸!

2005年10月03日 | 美味しいもの
昨日は、ダーリンがなんと 松茸 をおごってくれました!
中国産だけど、けっこう松茸の香りがしてました。

もちろん、この日の夕食は、松茸ご飯に松茸のお吸い物でした。
先日の近江牛に続き、私は一銭も出さずの豪華メニューでした。

今日からは、質素なご飯です・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする