goo blog サービス終了のお知らせ 

へそ曲がりおじさんのひとり言

常識にとらわれるのが嫌い。
他人と同じ事が嫌い。
世の中、別な角度から見ると新しい物が見えるから。

目玉焼きにしょうゆかソースか

2015年10月03日 23時37分21秒 | Weblog
私の場合は、目玉焼きに限定しなくても、基本的に「ソース派」です。

なので、天ぷらもソースをかけて食べます。

トンカツ同様に、キャベツの千切りを添えることも多いです。

醤油も嫌いではないが、量を間違えるとしょっぱくなるので、その点でもソースが多くなります。

と言うより、私は日本人らしくないようで、日本食にこだわりはあまりなく、醤油にこだわりも無いのです。

なので、2週間上海に行った事があるが、その間は全て中華料理だけ食べました。

中国の友人が日本料理をすすめてくれる事も多かったが、私は「何で中国に来て日本料理を食うのか?」とよく言ったものです。


あ、ケチャップの場合もあるが・・・・。

ラーメンも、味噌ラーメンのほうが好きです。



だからなのだろう。


私は複数の外国人から「あなたは日本人らしくない」と言われているので。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供の頃の遊びと言えば・・・・ | トップ | ダイエット法とは言えないが... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (李音)
2015-10-05 19:34:43
目玉焼きには・・・

醤油でしょうか~?
千切りキャベツには 胡麻ドレッシングやマヨネーズなので
醤油と混ざって美味しい^0^

目玉焼きは 白身は焼くでしょうけど黄身は?
殆ど生 半熟 固め どっちですか?

私は白身は焦げ目が付くくらいコンガリ
黄身は半熟です。

おじさんはどっち?
返信する
季音さん (へそ曲がりおじさん)
2015-10-05 21:44:39
私も黄身は半熟が好きです。
で、醤油ではなく、ソースかケチャップだね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事