多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

いずれ共産党主導になる?…共産・立民連携

2024-06-20 | 政治つぶやき 令和6(2024)
今回の都知事選での共産党ですが、左翼都知事当選よりむしろ左翼内で共産党が主導権をとるチャンスと狙っているのでは?

共産は立民との統一候補に終始積極的だが、立民の側は煮え切らず一貫しない。
それでも共産との連携を排除しなければ選挙で勝てるパターンが続いています。

共産とは組まないと明言している連合や国民民主と違い立民は対共産姿勢が不明確。
共産の側はその優柔不断につけ込み、立民と共産の連携を常態化しいずれは共産主導にもっていこうとしているのでは?

そして今回の都知事選はその大きなチャンスというわけですがサテ実際はどうか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマトの花が咲いている | トップ | 岡山駅「季節のご飯とにぎわ... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和6(2024)」カテゴリの最新記事