goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

マイナカード保険証化に左翼はなぜ反対するのか?

2022-10-23 | 政治つぶやき 令和4(2022)
保険証や免許証のマイナカード化に左翼が反対しています。

マイナカードはプライバシー侵害のおそれがあるなどと理屈をつけていますが、既存の保険証や免許証もそうだが、個人情報が書き込まれているものはすべてプライバシー侵害のおそれがある。

それにマイナカードがスタートしてからかなり経ったのに、保険証や免許証化を言い出したらなぜ急に反対し始めたのか?
左翼やその支持者には余程都合が悪いのでしょう。

左翼に限らずマイナカードからの個人情報漏洩の不安を訴えるのがいます。
しかし最近はあまり言わなくなったが、南朝鮮系のLINEを使ったり、個人情報の処理を中共系企業に委託する方が危険では?

マイナカードが保険証・免許証化すると持ち歩くのが不安というのもありますが、その理屈で行けば個人情報満載のスマホなど持ち歩くのはやめた方がいい。

今回のマイナカード騒動で左翼はまたも正体を披露してくれたのでした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の海に日は沈み… | トップ | 中国山地秋景色…車窓から川シ... »
最新の画像もっと見る

政治つぶやき 令和4(2022)」カテゴリの最新記事