春に咲く木の花でもピンクのカリンの花はひときわ目立ちます。
ただ大型の木の高い所に咲くので近寄って見るには向かない。
そのカリンも他の春の花と同じく今年はやけに花の数が多い。
それが全部あの大きな実になったら、落ちたとき危なくても仕方ないなどと余計な心配をするのでした。
春に咲く木の花でもピンクのカリンの花はひときわ目立ちます。
ただ大型の木の高い所に咲くので近寄って見るには向かない。
そのカリンも他の春の花と同じく今年はやけに花の数が多い。
それが全部あの大きな実になったら、落ちたとき危なくても仕方ないなどと余計な心配をするのでした。
1日で終わらせるとトランプが豪語したウクライナ和平ですが、その後あまり話を聞かなくなりました。
そしてプーチンが突然一時停戦を言い出すなど、交渉が煮詰まってきた気配もなし。
ロシアからすれば交渉に応じるふりをして米国を引きつけ、米国に今以上のウクライナ支援をさせないようにすれば成功で、目下その筋書き通り目標を達成しています。
トランプがプーチンに熱心に声をかけてもロシアは小馬鹿にしたような態度をとっていて、トランプを焦らせる。
それで焦ったトランプが今まで以上の強硬なことをやりそうになればロシア、今回の一時停戦のようにソフトムードで和平成立の幻想を抱かせてトランプを懐柔。
この繰り返しが延々と続くのでは?
トランプ政権スタート時は乗り気だったウクライナも今は期待していない様子。
そしてこの和平交渉、トランプ関税などに関心が向かいいつの間にか立ち消えになりそうですがサテどうなるか?