goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

大韓航空機撃墜事件を忘れるな

2024-09-02 | 政治つぶやき 令和6(2024)
昨日9月1日は昭和58年(西暦1983年)のこの日、大韓航空機撃墜事件の起きた日です。
ソ連軍の戦闘機に撃墜された大韓航空機が樺太沖に墜落。
被害に遭ったのは南朝鮮の旅客機で日本とは無関係と思うかもしれませんが、日本人乗客28人も犠牲になっています。

旧ソ連の蛮行を象徴するような出来事ですが、ロシアになった後にも似た事件が起きています。
それは10年前に起きたマレーシア航空機撃墜事件で、ウクライナ東部上空でロシアのミサイルによってマレーシア航空機が撃墜されました。
この事件で最大数の犠牲者が出たのがオランダで、オランダ人乗客193名が犠牲になりました。
ソ連崩壊後のロシアもその体質は変わっていません。

そしてオランダはロシアに対してどう出たか?
オランダは24機のF16戦闘機をウクライナに供与予定で、供与機によるロシア領内の攻撃も可能としています。
マレーシア航空機撃墜事件での責任をうやむやにしたまま、ロシアはその後もウクライナ侵略を続けましたが、オランダは欧米でも大規模な数のF16戦闘機をウクライナへ供与。

暴虐ロシアに抗するにはこうしたオランダのやり方も知っておいていいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモスが咲かない?

2024-09-02 | 草花・蝶
今年はコスモスが咲くのが遅いようで咲いているのをあまり見かけません。
それでコスモスの写真がないので、今回の写真はコスモスとは似ているが別物のキバナコスモス。

そして本物のコスモス、梅雨明けの頃くらいは咲き始めているのもありましたが後が続かず。
となるとコスモスの枯れた株があったりするのを見れば、コスモスがなかなか咲かないのもやはり猛暑のせい?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする