goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

「土佐鶴」ツルカップ赤…駅弁ウォッチシリーズ

2023-04-03 | 駅弁ウォッチシリーズ
今回は駅弁を肴に呑むカップ酒で、土佐鶴「ツルカップ赤」。
土佐鶴は全国でも知名度があり銘柄も豊富。

土佐鶴と言えば淡麗辛口ですが、その中でもこれは日本酒の芯があり辛め。
いかにも酒好き向きで魚と相性がよさそうです。
そしてサイトには「軽快な喉越し」とありますが、これが軽快に呑めるのはさすが酒豪の国、高知。

それと左側の駅弁は姫路駅の「味づくし弁当」で当ブログ「駅弁ウォッチシリーズ」では数年前に取り上げましたが、それからかなり経ったので再度ご紹介するかも?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けそうになったら核で脅す?…プーチンのロシア

2023-04-03 | 政治つぶやき 令和5(2023)
ウクライナに侵攻したロシア、どうも思い通りにいかないようです。
そしてこのように形勢不利になると核で脅すのがプーチンのロシアのパターン。

形勢不利と推測できるのが冬攻勢とバフムト攻略です。
冬攻勢で一気に支配地域を広げたわけでもなく、203高地か大坂夏の陣みたいに注目され陥落目前とたびたび報道されたがバフムトが落ちた気配もなし。

昨年冬にウクライナ電撃侵攻に失敗したのが明らかになるとプーチンのロシアは核使用をチラつかせましたが、今回もベラルーシに核配備し同じようなことをやっている。

ロシアが核使用で脅すのは形成が不利なとき。
実に分かりやすいのでは?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする