goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

多摩川の秋の夕暮れ 2013.11.10

2013-11-10 | Weblog
この写真、今日の夕方の多摩川です

夕方と言ってもまだ3時頃なのですが、夕方の雰囲気です

それと今日は強い北風も吹いていました

秋から冬への季節であります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発ネタ新作大宣伝! 大江健三郎

2013-11-10 | Weblog
原発事故をネタにした大江健三郎の新作が大宣伝中です

例のカッコよくて目くらましなタイトルに、リベラル知識人読者はさぞウットリしていることでしょう

ところで大江健三郎、戦後の大作家なのは間違いなく、大江健三郎以前の文学に戻ることは考えられないでしょう

ただ大江健三郎のそうした業績とアンバランスなのが、例の時代遅れで思考停止の左翼リベラル政治主張

文学世界はさておき、政治ではあらゆる思想や価値観が相対化され等価となる戦場に投げ込まれます

難しい言い方をしましたが、反原発を例にひらたく言えば、政治の世界では大江健三郎も山本太郎も小泉純一郎も、社民党や共産党のような左翼の猿回しの猿に過ぎない、ということ

ここでひとまず結論

大江健三郎は戦後の大作家だが、戦後知識人の最悪の恥でした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする